検索結果

北朝鮮

全10000件中8861~8880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 基軸通貨のメリット

    基軸通貨であることのメリットってなんでしょうか?? アメリカのドル体制を変えようってサルコジさんや中国が発言してましたが、基軸体制が変わることによってどのような権力移行が起こるのか?? そもそも基軸通貨とは何ぞや・・・?? 基軸通貨のメリットとは?? 詳しいかた、できれば・・・学べるニュース並にしていただけると助かります。

    • noname#137065
    • 回答数2
  • 成人になることを規制しては?

    タイトルどおりです。 成人式を観てるとこんな奴が大人になるのか、と思うことが多々あります。 これなら中高生でも大人になれるぞと。 で、思ったのですが成人になるのを二十歳と年齢で決めずに何か試験のようなもので決めればいいのでは?と思います。 皆さんの意見をおまちしています。

    • noname#130564
    • 回答数5
  • 国連分担金は見直すべきではないか?

    日本は常任理事国でもないのにアメリカに次ぐ国連分担金を支払っています。 中国やロシアは常任理事国なのに日本より遥かに低い分担金です。 日本は常任理事国に立候補しましたが中国の大反対によってなれませんでした。 中国が大反対するには理由があります。国連は実は第二次大戦の連合国のことであって日本とドイツは敵国でした。しかも中国は日本に攻め込まれ大被害を被った。 「俺たち連合国の幹部会には絶対に敵国日本を入れないぞ」という固い決意でしょう。 では戦争が終わって一世紀経った2045年以降、戦争の記憶が薄くなって日中関係が良くなれば常任理事国になれるかというとそれも無理です。その頃にはインド、ブラジルなどの人口大国が国力をつけ常任理事国を増やすとしたらそれらが選ばれるからです。 日本は国内総生産で3位に落ち、今後人口増加が見込めないので将来は大国としての道は開けておらず、小さいながら内容が充実した国を目指すことになります。いわばスイスのような国です。 上記を考慮すると国連分担金は見直されるべきと思いますが如何でしょうか? 私の考えでは5つの常任理事国が1~5位を占めて6位に日本、7位にドイツであるべきと考えます。日本は不景気なのに無理をして分担金が二位である必要はまったくないと考えます。ご意見をお願いいたします。 参考データ http://www.mofa.go.jp/mofaj/world/ranking/un.html

  • 日本の防衛力?

    沖縄から、米軍が出て行くと日本は自国をどのように防衛すのでしょうか?

  • テレビの24時間放送は必要ですか?

    今回の震災で電力エネルギーの大切さを思い知らされた気がします。 当たり前の様に明るかったコンビニの看板や駅構内の宣伝用の看板も節電していますが、慣れればそんなに不自由しません。特に昼間の無駄な点灯は「無用」ということは多くの方が理解できたと思います。 更にテレビの24時間放送、特に通販番組は必要なのか?と疑問に思ってしまいました。 朝6時~深夜1時までで充分なのではないでしょうか? 緊急時はNHK第一が放送すればいいわけで、民間放送や通販専門チャンネルの必要性はあまり感じません。深夜眠れない人は日中の番組を録画をするかDVDなど他に方法はあるはずです。また、インターネットを使える人ならニュースの動画などはパソコンでも見られます。 みなさんはどう思われますか?

  • じゃあ次はどこに入れたら日本の国債はへってく?

    選挙の原則は、現政権が駄目なら違うところに入れる。 これが僕の自論でした。 前政権の麻生さんのときに自民が変な法律をつくり続けたので、僕は怖くなったので民主党に入れた覚えがあります。内容が難しかったのでその法律の細部までは覚えてないです。 特に市民税が半端なく高くなって、とても払えなくて5年たった今でも差し押さえぎりぎりの感じでようやく払い終えた状況でした。確定申告はそれ以来してません。 民主党に入れたきっかけはそんな感じでした。あと、そのときは嫌韓流というものも知らず、民主と外国人参政権のつながりもわかってませんでした。 その後の民主党の日教組の問題のときに、日教組は韓国つながりだというような話がネットで出回り、それを信じていたら、それは全くの間違いでした。 何なのっていう。ノンボリの自分には政治はついていけない・・・。 もともとは興味ない界隈。やはりそれではだめだと思って勉強した挙句、操り人形のようなだめっぷり。 もうとにかく国債を減らしてくれる政権。日本を経済的に救済する政策を採る政権に投票したい。自分はそこに入れることが間違いない票の生かし方だと考えるようになりました。 それはどの政権でしょうか。そんな政権があるのかないのか教えてください。

  • 馬鹿の国 日本

    不快に思われる方が多いかもしれないが、素直な疑問に一人でも多くの人が意見を言ってくれれば嬉しいです。 私は最近日本国民が全体的に馬鹿に成り下がっている気がします。 正直政権交代があった時から思っていることですが、なぜ人々はここまで自分の頭で考えるのをやめ、回りに流されるようになったのでしょうか? 政権交代を例に挙げると、少し調べれば民主の支持母体が反日的思想を持っていること、マニフェストが嘘であること等すぐに明らかになることなのに「自民にお灸を据える」という支離滅裂な理由で投票した人の多さには血の気が引きました。 麻生政権うんぬんって言う人も当時の国会を見れば如何に民主が低脳で政府の足を引っ張っていたか分かるのに(もう本当、芸人のコント以下)、自分の目、耳で確認せず、 誰かが言ったから という理由で政権批判していた人ばかりじゃないでしょうか? 今だって、石原さんの天罰発言、 本当に失言ととってしまうような日本語が理解できない日本人ばかりになっちゃったの? 一番の原因はマスメディアであることを私も認識していますが、ではこの国家の危機ともとれる問題をどうしたらいいのでしょうか? 私的にはまず義務教育の強化(道徳教育、政治の仕組み、国の仕組みなど生活するうえでの社会的教育の強化) と テレビをはじめマスメディアの規制(意図的な偏向報道、捏造報道などがあった場合5秒間の謝罪で済まさずテレビなら一日放送禁止、新聞は一日出版禁止等の実質的な措置) が必要だと思います。 円周率なんて分からなくても生活できますが、出生、死亡届け、市税、所得税、固定資産税、政治の仕組みとそれが生活に与える影響は学校では教えてくれないのに知らないと生活に支障がでます。 報道の自由は確かに大切ですがテレビ、マスメディアなんて嘘をいくらながしても最悪慰謝料程度ですんでいます。 言い換えれば、金さえあれば明日から朝鮮みたいに「菅さんは偉大な指導者でありそれに比べ谷垣氏は婦女暴行、小児愛者の鬼畜である」なんて事言いたい放題ってことでは? 他にも問題は多々ありますが緊急的な対処法として私が思いついたのはこの2つです。 日本人の民族度がどうしてここまで落ちてしまったか、そして、それを挽回する為にはどうすればいいか皆様の意見を教えください。

  • 原発と原子爆弾の放射能について

    福島原発の一日も早い安定化を望みます。 それは誰しも同じことだと思います。 情報化社会が高度に発達した現代社会では、情報そのものが 素人から専門家まで、幅広く拡散され、時には何が真実か分からなく なることが少なくないと思います。 福島原発事故での諸々のシミュレーションの中で、最悪の事態も想定して おく必要もあろうかと思います。 もちろん、安易に悲観論をぶち上げたり、逆に能天気な楽観論を 説く気がある訳ではありません。 ただ、あくまでもただの素人として素朴な疑問があります。 広島、長崎での原爆投下は多くの不幸が生み出されたのは間違い ないことでしょう。 被爆地の多くの方々が、放射能に汚染され、その後の人生を苦しんで こられたことでしょう。 ただ、被爆地から50キロ、100キロ、200キロ離れた人々はどうだったの でしょう。 もちろん、いくばくかの放射能は浴びたことでしょうが、その後の人生で 多くの人々が格段の癌発生率に見舞われたと思われるのでしょうか。 今回、福島原発の何号機かが、あるいはその総てが爆発し、いわゆる メルトダウンを起こした時、それは、広島、長崎への原爆投下と同等か それ以上なのか、それ以下なのか、あるいは比較の基準が異なるのか。 暗に悲観論、楽観論を煽る気は全くありませんが、仮に最悪の事態 が発生しても、福島原発から2,300キロメートル以内の人々が、皆、 数百キロメール以遠に避難しなければならないような事態にはならない のではないか。 現実問題として、それは相当な困難を伴うと思います。 首都圏の数千万の人口が限りなくゼロに近くなる事態がありうる でしょうか。そうなれば、日本自体が終わりでしょう。 なんとなく、そんな気もしています。 この考え方はあまりにも認識不足過ぎるでしょうか。 どなたかコメントをいただければ幸甚です。

    • jgday
    • 回答数4
  • どちらが多いのですか、

    日本にいる朝鮮の人は、南北どちらの人が多くいるのでしょうか?

  • 日本がボロボロな今攻撃されたら

    地震+津波+原子炉災害で 消防、警察、自衛隊その他多くが救助あたってる今 もし攻撃されたらどうなるのかな? 特に自衛隊は通常以上に一般的にありえない人数を派遣してるっていうよね 防衛がものすごく手薄になってると思うんだけどどうなんだろ?

  • とうとうフランスやアメリカがリビアを攻撃しましたね

    ところで今回の開戦にはどんな大義名分があるんですか。 リビアでは、カダフィ大佐側だけが反体制派を殺しまくっているんですか? それともその逆もあるんですか。 もしそうなら大義名分が立たないと思うんですけど。 ところで今回の開戦は日本的に言うと自衛戦争ですかそれとも侵略戦争ですか?

  • めんどくせぇ国民全員公務員でどうだ

    消費税増税?復興税導入?高速タダ中止?子供手当中止?めんどくせぇ トップに誰か建って、全員公務員で仕事振り分けて、所得も皆平等に折半すればいんじゃないか? それで仕事サボった奴は死刑とか? 一定年齢になったら退職~子使い月いくらとか皆平等にして、家も土地も何もかも。 このままじゃ絶対日本国内で格差が広がり、暴動起きても違和感ない。 死体から金拝む馬鹿でてきたらしいが、もう日本終わってる証拠だろ。道徳何処行った? ACも悪い事は言ってないと思うが、それに苦情が出た?なんでも言いたい放題になってる。 もう知らない。   真面目な話、大金あったら家族連れて何処か引っ越して自給自足したくなってきた

  • 松井証券のロスカット口座

    取引はすべてネットで売買しています。 先日の地震時に日経225オプションのプットを売り建てていました。 差し入れ2000万のところ強制決済により2500万の損失を出し その不足金をなんとか入金し幸いにも完済できました。 3/14イブニング時120円くらいで推移してたものがいきなり値幅上限1320円まで 跳ね上がりそれに反応し、ロスカット始動490円で約定。その直後何事もなかったかのように 150円くらいに戻りました。 わたしはこの松井証券のロスカット口座に納得がいかないのです。 もちろんロスカット口座に最終的に同意したのは自分です。しかし電話での勧誘では 『2000万入ってますのでよっぽどのことがない限り大丈夫です。 ロスカット始動する前に追証がくるから大丈夫。ロスカット口座を開設したら 建玉上限が200→300枚に上がります。』というような こんなとんでもないリスクがあることについては全く説明なしでした。 なぜいきなり1320円もの異常値をつけたか? なぜイブニングの中でも特に板が薄くなる20時以降にロスカット始動なのか? なぜこのような危険・乱暴で一歩間違えば人生が終わるようなシステムを採用しているのか? これがたまたま490円だったのでなんとか支払いできましたが 1000円とかで約定していたら当然払えていません。膨大な借金が残っていたでしょう。 そう考えると震えが止まりません。 これから弁護士などに相談してみようと思っているのですが もし訴訟などを起こしたらいくらかでも戻ってくる可能性はありますでしょうか? ご返答よろしくお願いいたします。

    • noname#199715
    • 回答数21
  • 何でリビアの問題でいちいちアメリカが出てくるの

    アメリカ関係ないだろ!本当戦うの好きだね

  • 心うつ東北地方太平洋沖地震に対する天皇陛下のお言葉

    本日、天皇陛下のお言葉を頂戴し、慈愛に満ちた語り口と柔和で優しい、国民への励ましのお言葉です。 質問になるかどうか分かりませんが、心強く身の引き締まる思いで、被災者へ厳しい惨禍に想いを馳せながら、涙ながらに視聴しました。 ぜひ、陛下のお気持ちお言葉を避難所で心細く不安にすごされている皆様、救援に懸命に従事されている方々の宿営場所にエンドレスで放映して欲しい。 <勿論、天皇制や皇室制度、言葉より物資・・・等のご意見や感慨を持つ方も居られるでしょうが> 「私なんかは、苦しい日、萎えそうな心の場面で、日の丸の旗に勇気を与えられ、陛下のお言葉に心が引き締まり復興の気力が蘇る・・・」 悲惨な現実や復興復旧活動に、陛下のお言葉が妨げと成ってはいけない、被災された方々への報道や情報に支障を来たさぬ様にVTRとされ、随時ニュースや情報があれば中断して優先してもらえるようにご配慮のお言葉お気持ちを添えられていたそうです。           ↓ <質問> ◇皆様は、天皇陛下のお言葉・お気持ちにどのような感慨をお持ちに成りましたか? ◇御心に沿い、被災者や救援復旧活動の方々へお伝えする方法はどうすればよいでしょうか? 陛下は警護や案内で些かも被災者への迷惑や救難に齟齬を来たしてはと、心を痛め案じながら被害の不拡大と救援の実効が上がる事を祈念し見守っておられるそうです。 ◇ご高齢・体調の良くない天皇皇后両陛下に代わって、皇太子や秋篠宮様が、ぜひ現地への慰問や激励に、VTRやお手紙を携行し巡訪して頂く等の検討を宮内省はしてもらえないのだろうか? ~陛下のお言葉~ http://rocketnews24.com/?p=81019

  • 千葉県は避難する必要はあるんでしょうか

    ある友人が掲示板で書き込みしたところ、千葉県(というよりかは千葉市民?)は早く避難しろと忠告されたそうです。 多分避難の原因は原発の件だと思うのですが、テレビでもどちらかというと楽観的な意見もでているし、ネットでも比較的な楽観的な意見も出ていますから、自分も少し楽観的に考えてしまっていたのですが、やはり私も千葉から避難するべきなのでしょうか?(正直避難する場所がないので死ぬしかないのですが……) それに情報が交差しすぎて、どうしていいのか悩んでいる状態です。 もし日本政府が原発に関して、混乱を避けるために情報を隠しているとするならば、千葉どころか関東周辺が危ないし、正直避難してももう駄目なんじゃないかなと思うわけなんですけど……。 それに福島の人たちも自分達以上に被害にあっている訳だし、自分達が避難するというのもなんだかなぁという気持ちもありますし、今原子力での作業員もがんばっているし、やっぱり偽善ではあるとは思うのですが、彼らも自分の命にかけてがんばってくれているのですし、ここで残っていこうかなぁと思います。 あれ、話が逸れてる。 ちょっと感情的な文章になってしまいましたが、やはり千葉も避難するべきなのでしょうか? いえ、千葉付近と言ったほうが正しいのでしょうか? 情弱で本当に申し訳ないのですが、意見を聞かせてもらえるとありがたいです。

  • 朝鮮の文字のパソコンでの出し方を教えてください。

     ヘンが 金(かねへん) で つくりが 朱 の 文字を パソコンで  よびだす 方法を 教えてください。 また、読み方も 教えてください。

    • taranbo
    • 回答数3
  • 夫婦異姓化に付いて。

    女性は日本の昔からの習慣で結婚すれば旦那の姓になるというのを真っ向から変えようという動きがありますが。女性の単なる何故男の姓にならねばならないのといった感情からの提案だと思うのですが、実際不便は有ると思いますが永らくそうしてきたことですので、私は夫婦同姓が、良いと思います。夫婦異性は離婚した時に元の名に戻し改名する手間が省けるのに都合が良いからだと思うのですが、そうでないのでしょうか。

    • noname#130392
    • 回答数3
  • 第2外国語について

    大学で英語の他に第2外国語をとらなければなりません。 興味があるのは韓国語ですが大学ではありません。朝鮮語はあります。 これらはどちらも同じようなものでしょうか? また大学での第2外国語の韓国語・朝鮮語はマイナーなほうですか? 需要(人気)はあるのでしょうか?

  • ランボー4を見て思ったんですが

    ミャンマーでは今でもあんな少数民族の虐殺が続いてるんですか? 中国ではチベットや東トルキスタンで少数民族が虐げられているのは知っていますが…