検索結果
マスク
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- バチが当たった?
僕が独りだけ20代で、年配者の多い現場でした 3,4年前の話ですが 小難しい仕事が出来ないくせに態度はデカく 班長や主任、所長クラスにはペコペコ機嫌を取り、 自分より年下や交代要員など、弱い立場の人間に対しては威張り散らし、 文句言うわりには僕と一緒に作業をしたがる53歳の、とっつあん坊やが居ました フタを外す順番が違う、テープの巻き方が悪いetc・・・ 自分とやり方が違うだけで文句を言う 老眼なのは構いませんが、日報を書く時も簡単な漢字も書けないし 僕に作業を教えてほしいと頼みに来ているのに脅し口調でまた文句を言ってきます ヘルメットや防塵マスクを物凄くバカ丁寧に洗うのに車の中は汚かったりw 歯が何本か抜けていたり(苦笑) 他のオジサンたちに相談した後 所長が「アンタ(53歳のとっつあん坊や)より(僕の苗字)○○の方が現場知っとるんじゃ!」と厳重注意されていましたが やはり2人の時に文句を言われ続けました やっとそんな現場から解放されて、別々の作業場に移動になりました 粗大ゴミやパッカー車の誘導が出来ずに退社orクビになったそうです バチが当たったのでしょうか? もう50代半ばで再就職は なさそうですし、 今頃 露頭に迷っているんじゃないでしょうかね?
- 締切済み
- 社会・職場
- nksystk5827
- 回答数2
- 声のかすれ、喉の痛みについて
医療機関で働いています。 仕事中、患者さんに説明したり常に話をしています。(お昼休憩はありますが、それ以外は混んでいるので話しっぱなしです) 朝から声がかすれたり(常にでは無い)裏返ったりすることがあり、お昼頃には喉に違和感(喉が狭くなるような感覚)があり、帰る頃には風邪のひき始めのような喉の痛みがあります。 マスクをしてみたり、水分をこまめに取ってみたり、のど飴を舐めたり(仕事中なので本来NG)色々試してみましたが改善されません。 昔から大きい声が出なかったり、友人とずっと喋っていると喉が痛くなったりしていたので、声の出し方が下手か、喉が弱いんだろうなと思っていました。 カラオケでも2、3曲歌うと喉が痛くなります。 現在耳の遠い患者さんと話す機会もあるため、かすれた声だと聞き返されることが多くとても不便を感じています。 何か改善する方法はありませんでしょうか?? 耳鼻咽喉科を受診するべきなのか、ボイストレーニング等声の出し方を教えてくれる所に行ってみるべきなのか。もしくは自分で何か改善する方法があるのか。 なんでもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです!
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#221987
- 回答数2
- ダメな上司
上司 =所長(宿舎暮らし) 上司が最悪です。 <仕事以外> ・お風呂に一切入りません。 ・歯をみがきません。 マスクをし、換気扇を回し、消臭剤を置いてますが異臭が凄く上司が近寄ってきた際は異臭で吐き気を催すほど。 上司はプライドが高すぎる為、お風呂に入って下さい。などと一切言えるような人ではありません。 <仕事面> 物忘れが激しい ・1日に最低でも6回は「今日何日だ?」と聞いてきます。 都度返答するのも疲れます。 ・自分でお願いしてきた内容を覚えていない。 優柔不断 ・コロコロと意見が変わりすぎる。変わりすぎるせいで書類のやり直しに1~2日はかかる。 excelやwordでの書類作成で最低でも20回は変更になり最終的に1番最初に作成したもので良かったことが日常茶飯事。(あまりにも多いので保存する時に-1、-2という感じで保存してます) 他人のせいにする・物事に対し向き合わない。 他の人からツッコミが入ると必ず逃げる。「誰々が~。」既に確定されているにも関わらず「まだ○○から連絡来てなくて~」「そうなんですが~………」 こんなことで自分だけではなく仕事面で振り回される人続出。 臭いだけでも苦痛なのに仕事面でもダメ上司。 どうすれば良いでしょうか。 どの項目に対してでも良いのでアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- 5825dkc
- 回答数5
- 【精神的】病気ですか?
ここ最近精神的に病む事が増えました。 私は高校一年生で、八年間虐め、贔屓等これ以上に色々な事がありました。 ですが今年友達も出来て何もかも上手くいき、 なのに上手く行けば行く程私自身が病みます。 アレルギー持ちなので、何で私にはアレルギーがあるのとか。何で虐めを受けたはずの私が頑張らなければいけないのとか。努力をみせなければ誰も分からないのか等。 色々考え怖いながらも今日は休みました。 休んだなら勉強してねと言われましたが本当に勉強が出来るほどの体力は無くて、ただ眠気に襲われ罪悪感を持ち眠りにつきました。 そして先程起きたのですが、 息はできているのに喉を締められるような、首を締めているような感覚に襲われ咳が酷く、口から唾液が零れそうになりました。 それから左足が痺れていました。 最近では酸素不足だとは思いますが車でマスクをして乗っていて、物凄い吐き気と全身の痺れがありました。 病むようになってから少しづつ、体に異変が見つかるようになりまして、母には体の病院に進められますが注射が怖くて行けません。 我が儘ではありますが、これは体の病気なのでしょうか。
- 締切済み
- 病気
- *°Real貞子*°
- 回答数2
- なぜネットでは男のことを3Kと呼んでいるのですか?
ネットでは男のことを3Kと呼ばれている。 3Kというのは「汚い・臭い・気持ち悪い」のKの頭文字である。今では野郎が視界に入るだけで 気持ち悪くなる、隣に野郎がいるだけで吐き気がするという意見をネットではよく見る。 実際私も隣に野郎がいると吐き気がして気持ち悪くなるから常にマスク5枚つけている。 松屋、吉野家、すき家と呼ばれる牛丼屋のU字テーブルで野郎が視界に入るだけで吐き気がするから 行かない人も多い。こうした野郎が近くにいない、ないし視界に入らないようにすることを 「分ゴミ」と呼ばれているが飲食店においてこの分ゴミについて今でも 改善していない。隣との感覚が狭い、これは非常に劣悪な環境である。女性が隣なら いいが隣が野郎だとそこはまさに地獄、地獄の底である。通路も狭く、もしも野郎と 肩がぶつかろうものならトイレに行って即効消毒しないと気がすまない。 男の大多数が「男=気持ち悪いだけの汚物」と思っていて、なおかつ女性のほとんどが そう思っているのになぜ飲食店は隣との感覚を5メートル離したり、隣との間に 分厚い鉄の板を作って隣に座ってる野郎が視界に入らないような環境を作らないのか。 ほんとうに腹が立つ。
- 気持ちの伝え方がちがう?
男性は言葉より行動で気持ちを伝えるのですか? 先日遠距離の彼と会いました。彼は海外で働いており、会うのは1年ぶりでした。 彼のいる国へ年越 しの旅 行として3泊したのですが、3日間 が、本当に幸 せでスカ イプでしか会えなかった1年間もずっと思ってくれていたことが伝わってきました。 私の帰りの空港に送ってくれる車の中で、また一年は会えないのかと思うと寂しくなってしまい、声を出さないように泣いていました。 気付いた彼が車を運転する片手で、何も言わずに猫のあごの下をくすぐる見たいに私のあごと頬を触ってきました。 彼はなぜか少し笑顔でした。 レンタカーを返して空港に向かうバスの中では、 「マスクある?スーツケース?じゃあ俺のこれをあげよう」「トランジットの空港はまだ早朝で店もやってないよね。過ごせる?」 そんなことを聞かれながら、頷いているとキスされました。 泣いてる彼女の顔をなにも言わずに触ったり、キスするってどういう気持ちなのでしょうか? 言葉ではひとつも「また会おう」とか「さみしいけどまた連絡するよ」とか「すきだよ」とか言いません。 言葉じゃなくて行動なのはなぜですか?
- 言葉以上の愛情表現って?
言葉以上の愛情表現って?みなさんはどんな風に愛情表現や気持ちを相手につたえますか? 先日遠距離の彼と会いました。彼は海外で働いており、会うのは1年ぶりでした。 彼のいる国へ年越 しの旅 行として3泊したの ですが、3日間 が、本当に幸 せでスカ イプでしか会えなかった1年間もずっと思ってくれていたことが伝わってきました。 私の帰りの空港に送ってくれる車の中で、また一年は会えないのかと思うと寂しくなってしまい、声を出さないように泣いていました。 気付いた彼が車を運転する片手で、何も言わずに猫のあごの下をくすぐる見たいに私のあごと頬を触ってきました。 彼はなぜか少し笑顔でした。 レンタカーを返して空港に向かうバスの中では、 「マスクある?スーツケース?じゃあ俺のこれをあげよう」「トランジットの空港はまだ早朝で店もやってないよね。過ごせる?」 そんなことを聞かれながら、頷いているとキスされました。 泣いてる彼女の顔をなにも言わずに触ったり、キスするってどういう気持ちなのでしょうか? 言葉ではひとつも「また会おう」とか「さみしいけどまた連絡するよ」とか「すきだよ」とか言いません。 言葉じゃなくて行動なのはなぜですか?
- 自分とはちがう愛情表現方法を理解して実感したい
言葉以上の愛情表現って?みなさんはどんな風に愛情表現や気持ちを相手につたえますか? 先日遠距離の彼と会いました。彼は海外で働いており、会うのは1年ぶりでした。 彼のいる国へ年越 しの旅 行として3泊したの ですが、3日間 が、本当に幸 せでスカ イプでしか会えなかった1年間もずっと思ってくれていたことが伝わってきました。 私の帰りの空港に送ってくれる車の中で、また一年は会えないのかと思うと寂しくなってしまい、声を出さないように泣いていました。 気付いた彼が車を運転する片手で、何も言わずに猫のあごの下をくすぐる見たいに私のあごと頬を触ってきました。 彼はなぜか少し笑顔でした。 レンタカーを返して空港に向かうバスの中では、 「マスクある?スーツケース?じゃあ俺のこれをあげよう」「トランジットの空港はまだ早朝で店もやってないよね。過ごせる?」 そんなことを聞かれながら、頷いているとキスされました。 泣いてる彼女の顔をなにも言わずに触ったり、キスするってどういう気持ちなのでしょうか? 言葉ではひとつも「また会おう」とか「さみしいけどまた連絡するよ」とか「すきだよ」とか言いません。 言葉じゃなくて行動なのはなぜですか?
- 炭に消臭効果があるとか嘘臭い
部屋の隅に黒い炭が1kgくらい置いてあるんですが そもそも炭に消臭効果があるとかいうのが嘘臭いです 密閉された冷蔵庫とかの中なら何となく臭いが消えるような気がしますが 炭に空いている穴を通ると臭いが無くなるというのはどういう原理ですか? 臭いの分子が分解されるのですか?どうやって?どういう機構で? 常に空気が入れ変っている部屋の消臭に効果があるとはとても思えないのですが 炭に消臭効果があるというのは科学的に証明されてる事なのでしょうか? どういった原理で臭いが無くなるのですか?どんどん炭に吸着していくのですか? 感覚的には臭い分子って小さいのに炭の穴を通ったからなんだという感じがしてしまいます。 普通のマスクでウイルスの侵入が大きさ的に防げるわけがない。と同じような話しで、みんなの想い込みというか なんか効果があるような気がする的な、実は全く効果の無いトンデモ化学な話なのではないですか? 全く炭の消臭効果については胡散臭く感じてしまうのですが、よほどの密閉空間でしか効果が出ないのなら置いてある炭も邪魔なので捨てようかと思います 詳しく説明できる方いますでしょうか?
- ベストアンサー
- 科学
- wakarimasennn
- 回答数8
- 彼の接し方どうしてこんなに差があるのでしょうか
彼は普段は淡々としていて感情表現もあまりしない、ぶっきらぼ う な感じです 。ベタベタもせず、手もほとんどつなぎません 。身体の前で腕を組んで無表情で歩いてます。私が「あの家いいね」「あれおいしそうだね」と話しかけると無表情・無言で聞いていて、たまにボソッと返事します。 街を歩きながら広い一軒家に住みたいと話した後に、良さそうなマンションがあったので 「私あれに住みたい!」と言ってみたら無言無表情でそっちを見て 「...マンションじゃん」無表情 いつもそんな感じなのですが、私の反応が鈍い時や、泣いた時だけ優しくなります。 先日、私は夜中に起きてしまい動いていると、普段ではありえない優しい口調で「どうした?ねれない?」「起きちゃった?おいで」と言って、抱き寄せてくれ衝撃です。 また、遠距離なのですが会えた帰りの空港に向かう車の中で半泣きになっていたら、あれやこれやと世話を焼いてくれました。 マスクはあるか?ないならこれをあげよう。乗り継ぎの空港はお店やってない時間だけど過ごせるか?これ(彼のお気に入りのガム?)をあげよう。荷物まとめたら?そこにスペースあるよ。などなど子供の世話焼き状態でした。普段はそんなことしません。放置です。 どうしてこんなに差があるのでしょうか?私としてはいつもそんな風に優しく接してほしいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- muchan861223
- 回答数1
- 人類ってあと200年、もちますか?
すごく漠然としていてすみません。 人類ってあと、例えば200年くらい、「もつ」と思いますか? SDGsがどうだとか言っていますが、結局人類は今の便利を何一つ手放そうとしないで、変わらず海洋投棄されるプラスチックも、「技術の進歩」とやらでちょっと回収されるだけですし、トランプ大統領が「温暖化など言いがかりだ」と言ってやりたい放題の後バイデンが理想高くストイックな環境政策を掲げて、これは4年後にきっと反動としてアメリカの民意に表れると思います。中国やロシアをはじめ恐怖政治に結び付く動きが活発化し、そこへ収まらないコロナ禍、ウイルスの変異・・・既に廃棄された大量のマスクが環境破壊の原因になっている地域(野生動物が食べてしまう)もあります。「地球にやさしいエコカー」なんて言ったって、結局は人はオートマ車の便利を手放さず、エアコンもつけっぱなしで、昔よりちょっと燃費の良くなった、レアアースやら環境に有害なバッテリーをふんだんに使った「快適なクルマ」を手放すことなんて出来ないですよね?めんどくさいMT車に戻ることなんて、出来ないし、例えば軽自動車に出来るかといと、「軽なんて」って事になっちゃいますよね? 技術開発を始めとした世界中の賢明な努力は分かります、が、「もう間に合わない」というのが、正直な処なのではないでしょうか? まあ、200年後なんてもう知らん、というのが正直な感想ですが・・・
- めっちゃ顔が大きいと笑われてショック…
26歳の男です。私は顔と頭が大きく、顎先からてっぺんまで27cm、更に身長は170cm弱という体型になります。 有給休暇の今日、Lサイズのマスク着用でコンビニで買い物をして、駐車場から車に乗り少し発進した所(窓少し開けた状態)、コンビニ内、駐車場に屯ってた女子中学生3人組くらいに「めっちゃ顔でかい笑」と笑われました。ミラーを見た所、3人共自分の車の方をクスクス笑いながら見ていたので、「あー俺の事だなー泣」と思いました。 確かに顔はでかいと自覚していますが、面と向かって言われる事は人生で片手に数えるくらいしかなかったので、すごい凹みました。 まあ子供だし…という感情もありますが、本当はこれまで色んな人に顔がでかいと心の中で笑われてんだろうなー、とマイナス思考になりました。しかも、「めっちゃが付くくらい顔デカかったのか俺…」という感情です。ここ最近の流行りは韓流も相まって手足が長く小顔な人がもてはやされる気がします。「子供だからって調子乗ってんじゃねーぞクソガキ。」とは当然言えませんし。。 いい歳こいて情けないんですが、なんか今日はマイナス思考なのか落ち着きません。 こういう時のメンタルの保ち方、人生の先輩方教えて下さい。喝を入れて頂いても構いませんので。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- susume1
- 回答数4
- 恋愛
両想いだった人に好きか分からなくなったと言われました。 全然話したことがない人から行事があった時に写真撮りたいと言われそこからLINEを6ヶ月間くらい毎日していました。 僕はそこから相手のことが好きになっていきました。 僕は勇気を出して一緒にご飯行こうと誘いました。ですが相手はマスクを取るのが嫌らしく焼肉じゃなくイルミネーションに行きたいと言われました。 私はすごく嬉しかったのでその時は行く気でいましたが相手の返信などが遅い理由から本当に行きたいのかなと不安になってしまい1回断ってしまいました。 そこから相手の気持ちが冷めていき僕の気持ちにはこたえられないと言われ振られてしまいました。 私はLINEで話さなくなってから彼女のことがもっと好きになってしまいました。 彼女からは正直気持ちはまだはっきりしてないけど前みたいな気持ちはないから僕の気持ちには応えられないと言われました。 彼女とはこれからも仲良くしていこうで終わりましたがLINEはしていません また好きになってもらうにはどうしたらいいですか?? それとももう諦めた方がいいですか?? 気持ちには応えられないと言われた瞬間はやさしく受け入れてしまいましたが諦めたくありません! 回答よろしくお願いします!
- 締切済み
- 恋愛相談
- fukuenganbaru
- 回答数3
- 警察は対応してくれますか。
隣のとなりに介護おばさんがひっこしてきたのですが、 非常にうるさく、ドアのあけしめ、廊下などがさつで騒がしく(あれしか荷物を置いてないのに床が汚れても掃除もしません)。 わざと電波が届かない人どうしが話しているように朝からしゃべったり。 警戒される側のただの主婦かおばさんなのに、 しのび足で何時に出入りするかようすをうかがって、たまたまでくわしたように出てきたり。 もう出ましたが知り合いなのかほとんど同じぐらいの時期にきた聴覚障□者と9時か11時にどんどんと手をたたいたりもありました。 毎日どなりわめいたりしています。 先月隣に女の人がきましたが、末に出ました。 岡八郎ににた日本猿のようなおばさんで、 昼は介護のバイトが11時か12時にきてうるさくされます。 一時期は数時間おきにおこされて、 現状でも3~5時間半ほどで1年ほど(昨年の7月)寝不足です。マスクもしません、あれで電車に乗っているんだろうか。 ほかにもさんざん注意しました。 とかくきもちのわるいおばさん(来てる輩も)で、車をただで有料駐車場に一晩やセブンイレブンに3時間とめていたり。 法律的に何かあれば教えてください。 一切ああゆう類いに迷惑をかけられたくありません。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#259719
- 回答数6
- 「カプリン酸グリセリル」について教えてください!
カテゴリー、どこが正しいのかわからず 詳しい方がいらしたらと思い、ここにしました。 現在、我が家の猫さんが1日置きに点滴のため 通院中です その際、「お口の消毒」ということで 薬剤を口の中に塗られています 今まで、あまり気にせず 口腔内に使用する薬品なのだから 毒性はないだろうと思い、薬剤名は聞いて いなかったのですが コロナウィルスで巷では、マスクだ消毒だと騒がれ ふと、猫さんのお口の消毒って何を使ってるのだろう?と 本日、聞いてみました で、帰宅後、ググってみたところ 検索結果に タイトルにある「カプリン酸グリセリル」がでてきて クリックすると 「農薬」!?(>_<) 「殺虫剤」 「抗菌剤」 食品添加物扱いらしいですが 日本は緩いというか、海外で禁止されているものも 平気で使っているので (それどころか、規制緩和まで) 信用できない、と常日頃思っていまして、、 前置きが長くなりました。 下記の薬剤を使ってお口の消毒を 3ヶ月ほどほぼ毎日、されています 「カプリル酸グリセリル」と似ていますが 大丈夫でしょうか? 乳化剤目的の「ラウリル酸グリセリン」と「カプリン酸」が 結合してしまうことはないですか? 化学に疎くてよくわかりません。 住友3M 「マウスウォッシャー」 成分 カプリル酸 カプリン酸 5% ラウリン酸グリセリン 1% 乳酸 6% その他 よろしくお願い致します。
- 優柔不断な上司
仕事でお客様のオフィスでの会議に出ました。 そうしたら、出席者ほぼ全員マスクをしておらず、外国人と日本人でハグをしたりしていました。 盛り上がったところで歌い出す人もいたり、大笑いしているひともいました。 ランチはバイキングで、食事は特にカバーもされていませんでした。 出席者は50人くらいでした。 あまりのことに「感染している場合が心配なので、今後2週間リモートワークにさせていただきたいのですが、いかがでしょうか?」と上司(45歳くらいの男性)に相談をしました。 当社ではリモートワークがあまり根付いておらず、上司の指示という形でないとリモートにしづらいのです。 上司には「う~ん、どうなんだろうね。任せるよ」と言われました。 「ではリモートにさせていただきますね」と言うと、「え、そうなの?感染とか気にしなくて良いのに」と言われました。 私の上司は普段から非常に優柔不断ですが、今回は本当にイライラしました。 質問は、お客様での感染予防の欠如に関することではなく、上司の態度に対する私の気持ちです。 これでイライラするのって、気にしすぎですか? 決断もできないし、皆の健康を気遣っている様子もなくて、アホかと思って軽蔑してしまったのですが。 気にしすぎな場合は、理由もお願いします。
- 学校に行けない
学校に行けない 学校に行けません。いじめとかがある訳ではありません。何故か学校という空間が気持ち悪くて怖いんです。学校へ行く想像をするだけで頭痛と腹痛と吐き気がします。 私が行ってる学校は通信制で、週に三回だけです。普通の学校と比べると行く日は少なく、午前で終わります。この時点でもう楽で甘えてるのに、この三回すら学校に行けてません。甘ったれてるって自分でも思います。でも本当に学校に行くとなると体が動かなくなり、行けなくなります。前日の夜とかは頑張って行こうって思うのに。 母にも迷惑をかけてるし、心配もさせてるので本当に辛いです。頑張って克服しようと思ってるのですができません。もともと昔から人見知りな性格だったのですが、歳をとるにつれどんどん酷くなってる気がします。今は外に出る時は必ずマスクは必要で、誰も見てないことはわかってるのに常に人の視線ばかり気になってしまいます。言い訳するなって感じですが、本当に人前に出るのが怖いです。 でも学校には行かなきゃいけない。母にも迷惑をかけたくない。もうどうすればいいのかわかりません。学校に行く勇気もないです。誰か助けてください。 乱文失礼しました。
- 【どうGo Toキャンペーンの予算の数千億円を使う
【どうGo Toキャンペーンの予算の数千億円を使うのが正解だったのか教えて下さい】 新型コロナウイルスはGo Toキャンペーン(Go Toトラベル、Go Toイート)で感染拡大したと西野教授の研究チームが論文を発表しました。 Go Toキャンペーンをして数千億円の税金を投入して、新型コロナウイルスの感染拡大を行っていたと非難していますが、Go Toキャンペーンを数千億円の予算を組んでお金をばら撒いたのに8万人が1年間で新型コロナ失業しました。 もしGo Toキャンペーンをしていなかったら何万人どころか何十万人が失業していたと思います。 コロナで1万人が死ぬか、コロナで10万人が失業するか、どちらが政策として良かったのでしょうか? Go Toキャンペーンを批判している人はGo Toキャンペーンの数千億円の予算をどう使えば納得したのでしょう? 批判している人の大半は医療費に使えと言いました。布マスクを無料で配ったらブチ切れました。 医療費で病院関係者は潤いますが、飲食業、旅行業は死んでいたでしょう。そもそもGo Toキャンペーンとは別に医療費も予算を別に組んで配っていました。 Go Toキャンペーンの予算だと一人に2500円しか配れなかったです。 ーーー質問ーー どうGo Toキャンペーンの予算の数千億円を使うのが正解だったのか教えて下さい。
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- asuszenphonemax
- 回答数3
- グロー(電子タバコ)について質問です
私の周りには、タバコを全般的に 吸う人がほぼ居ないので質問させてください。 私自身も吸わないため、たとえ電子タバコだとしても、匂いが気になります。 最近付き合い始めた彼はグローを愛用しているのですが、 外のみのデートの時は最近マスクもしているので匂いも平気そうだな♪なんて 軽く考えていたのですが いざ彼の部屋に行ってみると、匂いがわずかですが気になる気がしました。 元々は紙タバコを吸っていた様なので、 ずっと前のことでも匂いはソファーなどに染み付いているでしょうし、当時の灰皿もそのまま グローの吸い殻入れとして残っていたので 尚更、私としては気になってしまったのかもしれません。 私は元々、ハウスダストなどのアレルギー持ちです。 そこでふと浮かんだのが 電子タバコの受動喫煙で 喉や鼻などに 影響はあるのかな??ということです。 家にお邪魔してから、喉の違和感を感じたのですが それが、ヒノキ花粉によるものかもしれないし、部屋の掃除が得意で無い人でもあるので ハウスダストかな、、など 原因が一度だとつかめません。 電子タバコ、グローなどについて 実際感じられている方、お教えいただけると 幸いです。これからのあり方のヒントにさせてください。
- ベストアンサー
- アレルギー・花粉症
- noname#247847
- 回答数3
- 闘病中の祖父、この先の自分の心構えができません
祖父が1ヶ月ほど前から入院しています。 生まれた頃から常に近くに住んでいて、孫というよりは子供のように厳しく優しく大人になるまで接してくれました。 思春期に両親が離婚して、余計に実の父のように僕のことを心配したり叱ったりしてくれました。 大きな病気をたくさんしてきた人でした。 それでも強気で弱みを見せることが大嫌いな祖父はずっと強い人でした。 全くぼけもせず、よく喋る、よく怒る、よく笑う、厳しく優しい、世界で一番大好きな人です。 もう長くないことは頭では分かっています。 今回の入院のきっかけは肺気腫の増悪でした。 もう自己呼吸も出来ません、面会に行って見たのは沢山の管を繋がれ、酸素マスクをし、モルヒネの投与をされ、手足が浮腫み、どんな処置を受けても常に苦しそうになんとか呼吸をしている姿でした。 もう一度帰ってきてほしいと思いつつ、もうこんなに苦しい思いをしてほしくないという気持ちもありつつ、祖父がいなくなってしまったら自分はどうなってしまうのかという恐怖に支配されています。 自分がどんな心構えでいたらいいのかわかりません。同じような経験をした方、何かご教示頂けませんでしょうか。
- ベストアンサー
- 人生相談
- konkonyama
- 回答数4