検索結果
カレンダー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 胎児の心拍数で性別が判明?!
はじめまして。 13週の妊婦です。 友達より聞いた話ですが 妊娠中 胎児の心拍数で、性別が分かる って、本当でしょうか? その子の話によると 140以下なら おとこのこ 140以上なら おんなのこ の可能性が高い。 との事でした。 看護婦か助産婦の方から教えてもらった らしいです。 産婦人科とかで、統計が出てるのかは知りませんが もしご存知でしたら、実際どうなのか教えてください。 この間私は、12週の検診でドプラー検査の結果 150と言われましたから、女?かな。 宜しくお願いします。
- 40才以上の既婚者の女性の方へ 恋していますか?
結婚18年目にもなるとどんなに優しくてよい夫でも 昔のようににときめきやドキドキすることはなくなりました。 不倫以外で恋している方または好きな人がいる方 教えて下さい。 どんな人が恋の対象ですか? 恋していると生活に張り合いがでますか? 体にもよい影響はありますか?
- 母乳をなが~くあげていた方・・・・
2歳2ヶ月の三男にまだ母乳を与えています。 ご飯は普通によく食べるし、次の子を産む予定もないので 欲しがるうちはあげようと思っています。 というより本音は私がかわいくてやめられないのですが(^^ゞ さすがに息子のほうもおっぱいに固執してきているので、 1歳の子にするような断乳方法では うまくいかないだろうなーと思っています・・・・・ そこで、2歳を過ぎるまで母乳をあげた方がいましたら、 どのようにしておっぱいをやめたかお聞きしたいです。 (よろしければ何歳まで与えたかも教えてください) どうぞよろしくお願いします。
- 同乗中の事故
知識が無いので基本的な事の質問で申し訳ありません。 先日友人の車に乗車中、信号待ちで後方からの追突事故をされました。その場で警察に連絡し人身事故になっているのですが、同乗していた私がすべき手続きは何かあるのでしょうか?友人に私が病院に通う事によって何か負担等はありますか?おおまかな質問で申し訳ないのですが宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 損害保険
- primedaphne
- 回答数4
- 指定日時にメールを送ってもらえるアプリケーションは。。。。
指定日時になったら、用意しておいたメールを指定日時に送ってくれるアプリケーションはないのでしょうか。出来れば、フリーがいいのですが。。。。無かったら、シェアでもいいです。 例えば、「毎月の電気料金の支払い時期になったら、メールを送ってもらい、自分の携帯電話でそのメールを受信する」みたいなことをやりたいのです。又、そのメールを自動配信するアプリが起動していなくでも、起動した時に送ってもらえるのがいいのですが。。。。 携帯電話のスケジュール・アラーム機能でいいのではと思うかもしれませんが、メールでやりたいのです。 過去の質問も検索したのですが、どれもパットしたのがありませんでした。もし、あってもWin98やNT4.0のみ対応とか。。。時期経過も含めて質問させて頂きます。 どんな小さい情報でもいいので、どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- jcos
- 回答数2
- 進研ゼミだけで浪人・・・
↑この考えどうおもいますか?^_^; 今手元にあるので塾とかいくお金は全くかからなく 経済的にはいいと思うのですが・・・ 自分の意志がかなり強くないと無理という以外で なにが問題点があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 犬を題材にした映画やマンガ
カテゴリーを迷ったのですが・・・ 犬を飼い始めてから、犬のかわいさにメロメロになってしまいました。 今まではあまり興味がなかったのですが、犬や動物を題材にした映画やマンガを見てみたいのです。 見た事があるのは南極物語だけです。 どんな映画でもいいので教えてください! またマンガは女性向、男性向も問いません。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- holy66
- 回答数27
- 指定された日付・時刻を取得したい
システム日付 + ファイルに保存されている指定データで、日付と時間を求めたいと思っています。 たとえば、 今から30分後の時間を指定する場合、 ファイルの指定時間には「000030」、指定日にちには「00000000」と入っています。 一ヶ月後を指定する場合、 ファイルの指定時間には「000000」、指定日にちには「00000100」と入っています。 どのように指定された日付を求めればよいのでしょうか。
- 1998年に病院へかかった分の医療控除をしたい。その他、医療控除について。
・1998年に事情があって、中絶をしました。この分を医療控除したいのですが、可能でしょうか? ・昨年、出産をしたのですが入退院の際タクシーを利用しました。しかし、領収書を無くしてしまいました。メモでだめですか? ・子供の通院が月に3回ほどあります。医療費は助成されているので無料です。ただ、連れて行く私の交通費がかなりの額になってます。これは申請できますか? ご存知の方、どうぞ教えて下さい。
- ジョークの受け取り方
土日にメールを送ってこない友人に対しての冗談を 送りたいのですが、内容は ・私の事、土日でも思い出すの~ぉ? みたいなニュアンスで送りたいのですが Have you remember me on weekend? だと、きつい感じがします。 何かおもしろい言い回しなどあったら 教えてください
- ベストアンサー
- 英語
- noname#7394
- 回答数5
- 基礎体温
始めまして、お世話になります。 基礎体温をつけ始めて、1ヶ月になります。 枕元に紙とペンを用意して、後からグラフに記入するようにしていますが、サイトなどでグラフを付けることは出来ないでしょうか?そのようなサイトがあれば教えていただきたいと思い質問しました。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- chiika
- 回答数2
- フレームのことなんですが
説明しにくいので、もしわかりにくければ下記のソースを参考に ご回答いただけるとありがたいです(4つ有効なリンクが貼ってあります)。 四分割のフレームをつくりました。 その内の一つにyahoo.co.jpを設定してあります。 そのyahooの右側の「個人ツール」の箇所だけ 焦点をあてて表示させる方法はありませんか? 一目でメールチェックができるようにしたいので。 なお、HP作成ではなく、まったくのローカルで使うものです。 <HTML> <HEAD> <TITLE>LINK</TITLE> </HEAD> <FRAMESET COLS="50%,50%"> <FRAMESET ROWS="42%,58%"> <FRAME SRC="http://www.google.co.jp" NAME="google" SCROLLING="auto" > <FRAME SRC="http://www.goo.ne.jp" NAME="goo" SCROLLING="auto" > </FRAMESET> <FRAMESET ROWS="73%,27%"> <FRAME SRC="http://www.yahoo.co.jp" NAME="yahoo" SCROLLING="auto" > <FRAME SRC="http://www.infoseek.jp" NAME="infoseek" SCROLLING="auto" > </FRAMESET> <NOFRAMES> <BODY> 本ページはフレームで構成されております。<BR> フレーム未対応のブラウザでは表示できませんのでご了承ください。</BODY> </NOFRAMES> </FRAMESET> </HTML>
- デジカメ用ソフト(win98se使用)でおすすめはなんでしょう?
タイトルのとおりです。 デジカメを買いました。 ソニーT1です。 特に凝った画像を・・・というのではないですが、 せっかくなので、いろいろ知らなかったことをしてみたいと思います。 今までは、画像ビューアなどでトリミングやリサイズなど簡単な編集をしていましたが、パソコンでいろいろなデジカメ用ソフトがたくさん出ていますが、 1.何を使用したら?、 2.どんなことができる? のでしょう? デジカメ道をご教授願います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- apex
- 回答数4
- ウイルスなの??
先月から海外の人数人とメールをしています。おとついあたりから相手の方にもみたいなのですがおかしなメールがきます。文はなく添付ファイルだけがついた文が色んなメールアドレスから数通きてます。これは一体なんですか?ウイルスじたいあまりよくわかりません。こういう場合どうすればいいのでしょうか?教えてください!またgoo のフリーメールはウイルスチェックもついてるのでしょうか?今富士通のウインドウズMe使用しています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#5881
- 回答数2
- 住宅メーカーの営業マンって
数年前に積○ハウスでマイホームを建てました。担当の方のことを契約まではよく気のつくいい営業マンだと思っていたのですが、二年目からは年賀はがきはもちろん、転勤の挨拶もありませんでした。住宅自体は定期点検もちゃんとしてくれるし、特に問題はないのですが、私たちにとっては一生の一度の大きな買い物です。車を買ったところからは時々連絡をいただくのに、と不愉快な気持ちです。皆さんの意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yakei
- 回答数5
- 保育園に行っているお子さん、習い事は?
4月から保育園に預けて仕事に復帰します。 1歳5ヶ月なので、1歳クラスに入ります。 私の仕事は月~金勤務で、土、日休みです。 まだちょっと先ですが、小学校に上がる前に、ひらがな、カタカナ、数字の読み書きくらいはできた方がいいのかな。。とか、何か習い事はやらせた方がいいのかなと漠然と考えています。 でも普段は保育園で子供なりに頑張って過ごしていくと思うと、休みの日まで予定を入れてしまうのもかわいそうかなとも思います。 公立の保育園に入る予定ですが、年長さんくらいになると保育園でも読み書きのようなことはするのでしょうか?そうでない場合、ママさんがお家で教えたりするのでしょうか? 保育園に預けて働いている(働いていた)ママさん、経験談、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- hutaemabuta
- 回答数5