検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自殺した可能性のある人を警察はどう扱う?
自殺した可能性のある人の情報を警察に話した場合、警察はどう動きますか? 警察署によって対応はまちまちと思いますが、一般的には? あくまでも可能性であって中途半端な情報だと、警察は放置ですか? 警察も、その個人のことは何も知らないので、自殺したかどうかなんて実際に判断できないと思いますから、中途半端な情報だとなおさら放置?
- 言葉づかいについて
用事があり、警察署へ行きました。道路について聞いたら、うち違うと言われました。お巡りさんでさえ、うち言うて、公共の物を家庭の物みたいに言うのにあきれました。確かに日本は、誰かの持ち物、所有物になっていて、税金を払っています。警察全体でうち違うの言い方は、可笑しいです。警察署でなく、区役所に聞いて下さい。とかの言い方が標準語かもしれません。この言葉使い耐えられません。今の子供たちが大人になる時は、英語も使えて標準語も使える大人になって欲しいです。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- jokw
- 回答数6
- 数年前、近所の子どもとぶつかりトラウマに…
数年前、近所の子どもとぶつかって 夜にその親が来て玄関を開けたら酒で酔っ払っていて自宅に入って暴行して髪の毛を大量に引きちぎり こちらが警察を呼んで、二人とも警察に行きました。 警察署では個室で尋問があり当時子どもの事件が流行ってたせいか、丸め込まれて私が悪い事になり こちらが相手に土下座して謝った事になりました。 それで次の日、母が別の警察署に行って、再度その最初の警察署に行ったら指紋とか取られた書類が全部なかったそうで何もなかった事になっていました… 近所の親は前にも駐車場で花火をしてるのを公園にする様に注意した所、殴られて警察呼んだけど、こちらが何もなかった事にしました。 もう引っ越しはしましたがそのトラウマがずっと残ったままです… 私は子どもにぶつかった暴行の書類を消えた事でもう何も言えないままですが、一方的に暴力振るわれたこちらはだけが謝ったままで悔しいままです…。 これはどうしようも成らないのでしょうか?
- スーパーの買い物カゴを自宅まで持ってきただけで窃盗微罪になるのでしょう
スーパーの買い物カゴを自宅まで持ってきただけで窃盗微罪になるのでしょうか 親子三人で自宅前の公道で車を止めて荷物整理をしていると、たまたまパトロールしていた警察官二人に遭遇。ワンボックスカーのトランクを開けていたため、近所のスーパーの買い物かごが見え、「このカゴはなんだ」と聞かれたため、母が「○○スーパーのカゴですが、それが何か」「カゴをもってきてるのは窃盗」父これから「おれが借りて返しに行くところなにに何が窃盗だ。借りているんだよ。スーパに確認しろ」と要求。大騒ぎになっていることに気がついた私がとりあえず、私が警察署に行くからと言いパトカーで任意同行。取り調べ室では、カゴはスーパーの所有物だから値段として500円くらいでも、金でできた高価なカゴでも持ってきたという事実は事実だから窃盗ですの一点張り。強要されるような雰囲気のなか調書、写真、指紋が取られ窃盗微罪で処理されました。調書を取られていた時間は4時間にも及び 疲労困憊して身元引き受け人の父とともに家に帰り、主人にその話をすると、そんな馬鹿な話はあるかということになり、再び警察署に向かい、事情を説明。次回弁護士を連れてくると説明をし去る。 翌日、スーパーに確認しにいくと、カゴを持って行ってしまうのは常識の問題で、窃盗というのは行き過ぎな話。以前にもこれからも被害届を出すつもりもないとのこと。調書をとった警察官に警察署で話を聞く機会があったので聞いてみると「スーパーから被害届は以前にも現在にも出ていない」とはっきりと話ました。(ICレコーダーで録音済)。 被害届もない、不法両得の意思もない中、窃盗罪は成り立つのでしょうか。しかもカゴを持ってきたのは私で私が微罪処分を受けています。実際にカゴを持ってきたのは父なのですが。 警察署にはまた来てくれと言われていますが、どう対応したらよいのでしょうか。 私としては警察署に微罪処分の取り消しと指紋、顔写真の削除を要求しています。
- 窃盗
以前働いていたお店のスタッフの財布から現金3000円を盗みました。 二週間後に自宅に刑事さんが来て警察署に連れて行かれました。 あたしは未成年のとき少年院に一年ほど入っていました。 被害届がでたのは現金3000円だけですがあたしが盗んだのは他に10000万円盗んでます。 警察署に昼ぐらいに行き夕方ぐらいに身柄引受人(同棲中の彼)が迎えにきて自宅に帰りました。 帰る時に何度か警察に来てといわれました。 この場合はどのようになりますか?
- 締切済み
- その他(法律)
- chichan1030
- 回答数3
- 警察に嘘や暴言を言われた。
自分が家出して友達の家に泊まりに行った時、友達の親が未成年の子を家に止めると誘拐罪とかに当たるから警察には報告しに行くねと言われ友達の親が家を出てきました。少したって戻ったら警察も来て話聞くから車乗りなって言われて、俺が荷物は後で取り来ますか?って聞いたら取りに戻るから安心してと言われて、車に乗って警察署に行きました。少し経つと警察の口が悪くなっていって、色々と事情聴取されました。自分は虐待されて家を出て警察署で泣いてしまいました。すると警察から坊主が泣いてんじゃねぇーよと暴言を吐かれたりして、本当にイラッといました。そしてお前警察に嘘ついたらどうなるか分かるな?とか脅迫してきたり終いにはおばあちゃん家に戻されることになって荷物は取りに戻るんですか?って聞いたら警察は「は?自分で取りに行けよ、こっちはタクシーじゃねぇんだからな?」と言われました。そこには財布や服とか全て入ってるんですと言っても知らねぇーよで終わらせられましたし。警察は嘘をついていいんですか?暴言や脅迫はいいんですか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- shuji0729
- 回答数10
- 離婚調停と警察誤認識
何回か、ここで私の妻からの離婚調停の事で質問させて頂いてる物です。 現在、妻からの申し立てで離婚調停に入り、今月、三回目の調停に入るとこです。 本題なんですが、簡単に説明すると、妻の離婚申し立て理由は五年の婚姻生活中、三回の私からの暴力と妻は私との再婚で義理娘がおり、その娘との折り合わないとの二点です。 言い訳ではないのですが、暴力という物ではなく、一過性の夫婦喧嘩で、その喧嘩は妻の暴言、私への日頃のお金の要求、私の日頃の拘束、などが積み重なり…妻の物への八つ当たり壊すなどから始まった為、私は注意や躾など促すなどで、妻を言葉で説教してたのですが、それの夫婦喧嘩を見た娘が、暴力だぁと勘違いし、110番通報…私にはこの時点で否がなく、家庭内の問題だから、電話(受話器)を取り押さえたり、腕を捕まえて、辞めなと促す、この後、妻はやっぱり暴力と話しをすり替え始末…結局、警察登場…私は、警察の方に何度も事情を説明し、その場の対応は、根拠のある一過性の夫婦喧嘩と判断され、警察署の来る場面ではないので、お互いに夫婦仲良くしなきゃと促され、反省させられ、妻は謝り(責任側)、私も謝り(仕方なく)と言う形で警察署の方は、帰りました。 しかし、その数ヶ月後、妻は直々に警察署に行き、あれはDVなんですと説明(被害妄想で虚偽、嘘)を話し、最終的に警察署の方の誤認識のまま、言われるがままに…、その数ヶ月後に、私は夫婦喧嘩以来3ケ月、妻の暴言や暴発した態度に見かね逃げる毎日でした。 そして、妻はその警察の方の夫のDVは治らないから、別居をしなさい、離婚調停を開きなさい、と言われたらしく、黙って家出をされてしまいました。 その後、離婚調停は掛けられ、婚姻費調停もさせられ、私には何がどうして?と言う感じの離婚調停です。現在、妻は私から逃げてる形を取っており、居場所がわかりません、家裁で離婚を話すだけの調停に来るだけです。夫婦間協議も話し合いも何もなくです。 どうにか警察署の方の誤認識を解きたいのですが、どうすれば良いのか困ってます
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kairipanst
- 回答数3
- 告訴・告発の時期について教えてください。
文言が専門家でないため、曖昧になり、決めことばが分かりません。 警察署にいって、被害の相談をしました。 電話連絡して警察署に行くと、書類も多少コピーしたのですが、「まだ、受け付けていない。」とか、「相談としておく。」とか担当者は言われます。 一方、地区の集会では、既に「私が告訴した。」とレジメに載せて話があります。 「あんたが、連絡したんだろう。」と警察官に言われました。 相談とか告訴とか微妙な部分が理解できません。 警察官が資料を見たりコピーした段階で親告罪でなければ、告訴になると思うのですが、警察ではそうは認識していないようです。 きちっと告訴として受理して貰うにはどうしたら良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#152316
- 回答数4
- 豊見城について
東京から沖縄に家出したのですが別に帰るつもりだったので派出所に行ったのですがその時警察が私の親に電話で「とみしろ警察署…」と話していました。 「豊見城」は「とみぐすく」と読むと思いますがなぜ警察は「とみしろ」と話したのですか?
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- marishiojp
- 回答数2
- 車庫証明に詳しい方!!
車庫証明に詳しい方!! 賃貸のマンションに住んでる場合 車庫証明作成にどれぐらい時間かかりますか?警察署に紙面とりにいってからの流れ教えて下さい☆ 車庫証明の紙面は警察以外どこでもらえますか? よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- michel_clein
- 回答数1
- 真夜中の警察官の仕事
真夜中の警察署内で仕事する警察官は、泊まりで電話の受付や指令センターでの仕事の他、どんなことしてますか? 作成する書類がある場合を除いて、特に事件や通報がなければ暇そうに見えますが。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- natsumega
- 回答数2
- 上司に強要され、駐車違反の身代わり出頭に
2ヶ月程前,掲題のことがありました. この場合,真実が明らかになった場合,身代りと出頭した自分,身代わりを強要した上司はどうなりますか? 会社での立場や,刑事罰などはどうなりますか? 状況 -就業中,商談の為に路上駐車,駐車違反でレッカー移動される -運転手(実際の違反者)は上司,助手席は私 -レッカー移動が発覚した後, 上司曰く 「今,俺がいなくなると困るからお前が運転してことにして車を警察署に引取りに行って来い」 「反則金等は手持が無いからお前が払え.後で金を返す」 「急ぐから警察署までタクシーを使え」 「俺はあと2点で免停になるから,お前が身代わりにならないと会社業務に支障が出る」 「お前は営業成績が悪いから, そのくらい役に立て」 -断りきれずに 警察署までタクシーで行きキップにサイン. レッカー代,駐車場代,交通違反反則金で約3万円を払う事になり,運転免許は2点減点. -その後 身代わりで払った反則金も「営業成績不良罰金」などの名目で、相殺されてしまい、1円も手元に戻ってきていません. 身代わり出頭した警察署までの交通費も請求が認められていません. 自分がキップにサインした時点で、法的には、もう何も対抗要件は無いのでしょうか? こういうパワーハラスメントは、会社では慣習の範囲なのでしょうか? 事を荒げるか穏便に済ませるかは分かりませんが、せめてお金だけでも取り戻せたらと思うのですが..
- ベストアンサー
- その他(法律)
- snow_fish_ff
- 回答数4
- 被害届
こんにちは、被害届についてお伺い致します。 被害届とは、非行事実の程度により異なるのでしょうが、 警察が被害届を受理し、犯人を捕まえたとして、検察官から呼び出しはされるのでしょうか? 社内で聞いた所によると、 告訴は非行事実により、検察官からの呼び出しも必ず有るが、被害届は警察署内だけで終わってしまう話・・・と言うのですが・・・ 要は、 被害届を出されると非行事実により異なるのでしょうが、非行事実が重い場合は、検察官に呼び出される事も有るのでしょうか?非行事実が軽い場合は警察署内で終わってしまうのでしょうか? 被害届は、絶対検察官から呼び出しをもらう事は無いのでしょうか? という話です。 こんな無知な私ですが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。すいません。
- 被害届を出す際に【私的報復】をほのめかした場合
現在、とある件で被害届の提出を検討しています。 警察署で被害届を出す際に、 「警察が検挙してくれなかったら自分の手で加害者に報復しようかな」 と【私的報復】をほのめかし、警察に圧力をかけた場合、 何らかの罪に問われる可能性はありますか?
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- noname#250090
- 回答数3
- 警察の任意の取り調べはどのくろいで終
ご回答宜しくお願い致します。 警察署から任意ですが出頭連絡があったのですがどのくらいで終わるでしょうか?
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- noname#190971
- 回答数2
- 警察から人違いの電話がきました。
先程、沖縄から着信があり、那覇警察署からでした。 ※あとでネットで番号をしらべたら一致しました。 電話にでると「那覇警察署ですが、◯◯さんの電話ですか?」と きかれました。 でも、私は「◯◯さん」ではないので、「間違い電話ですよ」と 答えると、「090-✕✕✕✕-✕✕✕✕ですか?」ときかれました。 プッシュ間違いならわかるのですが、電話番号が一致していたので ゾッとしました。 「そうです。」と答えると、「じゃあ、間違い電話ですね。」といわれて アッサリきられました。 一体、なんだったのでしょうか。間違いにしても私の番号がどこから、 警察につたわったのか、怖いです。 想定でいいので、考えられるケースを教えてください。 あっさりと切られたので、慣れっこというか、調べものの確認中、のような 感じはしました。
- 嫌な人にメールをしなきゃいけないのですが…
某サイトでトラブルがあり、サイトに通報したら相手が強制退会になりました。 そのことで「嫌がらせ」「虚偽報告」「詐欺」「民事訴訟」などと言われました。 サイトに通報する少し前に交番の警察官に相談していたのですが、警察署の刑事が相手を別件で調べていたらしく、先日警察署に行ってケータイのデータや関連する物をを全て提出してきました。 金銭などが絡んでいるのでいつか会わなければいけません。 会う時は警察に要連絡。 警察が守るから勇気を出して下さい。と言って下さいました。 サイトや警察には感情を入れずに出来る限りの真実と証拠を報告しているので、虚偽報告の自覚はありません。 でも怖くてメールできません。名前を見るのも嫌です。 どうしたら連絡をとれると思いますか?
- 公権力による盗聴
5月5日夕方、 千葉県市原警察署の前で家に電話をしたが、 何の音もなく、何回ももしもしと言ったが無反応だったので、 変だなと思い後でかけよと思いながら、電話を切った。 それからすぐ警察署から女警官が出てきて、 今警察署に電話かけた?と聞かれた。 いいえ、と答えたが・・・? 家に帰って子供達に聞いたら、 お母さんの声はちゃんと聞こえたよと言われた。 どういうことでしょうか? 家に電話したのに、私には何の音も聞こえないで、 市原警察署の方に信号が行ったというのは。 ずっと前から固定電話の様子が変で、 盗聴されているような気がしたが・・・ 電話だけではなく、 ある時は公衆電話からトラブルの相手(25年経歴のSE)に電話をした時、 繋がらなく、何回かけ直した時、突然ピピピと言う音がなった事もあり、 PCも書き込みが出来なくなったり、 プリーズした時はCtrl+Alt+Deletをしても 強制終了をしても聞かなかったので、 最後に電源を抜いた事もある。 単なる私の気のせいでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- mebius59
- 回答数4