検索結果

絵画

全10000件中8761~8780件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 聞く、聴く、見る、観るの名詞

    ふと疑問に思ったのですが、「音楽を聞く、聴く」の「聞く」の 名詞形は何でしょうか? また、このような名詞形を使用するシチュエーションが 思い浮かびませんでした。 視聴は、「見る」+「聞く」なので、個別に教えて頂ければと 思い質問させて頂きました。 どなたか、ご存じの方いらっしゃいましたら ご教示下さいませ。

  • 写真を見て広角なのか望遠なのかを判別する方法

    現在写真の勉強中です。 教えて頂いている方に、 「作品を見て、この写真はどういう状況で撮影されているのか?  カメラは高い位置なのか、それとも低い位置なのか。  カメラ-モデル-背景はそれぞれどの程度離れているのか。  構図だけではなく、その写真を撮ったカメラマンが  なぜこの写真を撮ろうと思ったのか。  どういうシチュエーションで撮影しているのか。  これと同じものと撮りなさいと言われた時に  自分はどうやって撮るのか?  そういったことまできちんと考えながら作品を見なさい。」 と言われました。 なるほどなーと関心したのですが、 いざやってみるとさっぱりわかりません。 背景との距離感(圧縮効果)具合と、 パースのかかり具合で判断すればいい。みたいな事を言われたんですが、 理屈はわかりますが馴れてない私ではなかなか難しいです。 ネットだと画像に埋め込まれている撮影情報を見れたりもするのですが、 そういうズルは無しでコツみたいなものがあればお願いします。

    • noname#145256
    • 回答数9
  • 恋ができない・・・一生一人ぼっちなの?

    26歳男性です。 これまで恋人ができません。 自分はおとなしめな性格なのですが、まじめで誰にでも親切で優しく接しているとは思っています。 だけど、誰かの一番になることはこれまでありませんでした。 インターネットを見てると、恋人ができないことを自虐するような発言なども見受けられますが、自分はそんな気にはなれません。 ただただ、寂しくって、ただただ、つらくって、ただただ不安で。。。 最近夜寝る前とか、そんなことを考えてしまうと、一生一人ぼっちなのかな?とかそんなこと考えると本当に悲しくなって目が潤んでしまいます。 今は特定の好きな人なんかはいないのですが、でも、寂しいです。恋がしたいです。誰かに、自分を見てもらいたい。自分のことを一番に見てくれる人が・・・ほしい・・・・ 恋愛のきっかけが少ない事も要因としてあると思います。 合コンみたいな雰囲気も、性格的に苦手だし。。。 でも、日常生活ではなかなか出会いがないのも現実です。 東京に住んでいるのですが、何か、出会いのきっかけになりそうなものはありますでしょうか。 これまで、本当に消極的でした。 だから、恋をするため、出来ることはしたいなぁと思っています。 よろしくお願いします。

  • 住友ライブワンからの保険変更について

    はじめまして。 今年の2月より主人(45歳健康です)が住友生命ライブワンに加入いたしました。 今回、住宅ローンの借り換えにより、8疾病保障の保険がつくものになりましたのもあり、 月々の支払いも抑えたく、ライブワンにつけていた死亡保障2000万をはずそうと思っています。 (私も仕事しているのと、子供がいないためあまり多くの遺産資産は望んでいません。) 死亡保障をはずした場合、保険も掛け捨てになるのですが そのままライブワンでは死亡保障の金額をさげられなかったと思いますので すっぱりその部分を削って入院保障だけにするのか、 他社の人気ネット系で月々が安い保険に入りなおすのがいいのか悩んでいます。 また、死亡保障があったとしても500~1000万程度でいいかと。 (加入時の説明ではライブワンには1000万までの安い死亡保障はなかったと記憶しています。) 主人(会社員)45歳----死亡保障2000万+入院保険加入。あわせて月々15800円+1000円ファンド。 2011年2月契約 妻(webデザイナー)45歳---現在貯蓄型保険+入院保険加入。あわせて月々13500円+7000円ファンド。 24歳のときにはいった保険を買い取ってもらい、2010年7月再契約 現在共働き。どちらも健康。 収入はふたり併せて40万程度(ボーナス無し) 子供いません 生命保険に詳しい知人がいないのでいろいろ相談できず一人悩んでいます。 ご指南ご意見よろしくお願いいたします。

    • noname#144058
    • 回答数6
  • 言いたい事と伝えたい事の違い

    言いたい事を言うと 言われたくない事で「その人が嫌な思いをするんじゃないか」とか そんなつもりは無いけど「嫌みに感じるんじゃないか」とか いつも深読みをしてしまいます。 自分の伝えたい事ではなく それぞれに解釈されて誤解されるのがイヤなのです。 だって、「人それぞれに受け取り方が違う」と よく言うじゃないですか。 そもそも 言いたい事と伝えたい事。これは同じなんでしょうか? それこそ、メールを送るのにも何度も考えてしまいます。 昔はそんな風に、あまり感じた事はないのですが 身近にあまのじゃくな人がいて 付き合っていくのも本当に大変でした。 それから、どうもこんな考え方が身に付いてしまいました。 「それはイヤ」とか「ご飯食べたい」とか 自分の気持ちを伝えるだけなら、何の躊躇も無く言えるのですが 理由とでもいうのでしょうか、 「なぜそう思うのか」「こうするべきではないのか?」とか それぞれに考え方が違う事を伝える事がかなりストレスになってしまいます 何か考え方とかを切り替える方法ありますでしょうか?

  • 生きづらさ、死にたい

    広汎性発達障害と診断された者です。 コミュニケーションを取るのが苦手で、人にどう接したら、いいかわかりません。 大学2年生女子です。 コミュニケーションが苦手だから、友達とも仲良くなれないし、彼氏や男友達もできたことはないにちかいです。 友達も会話が苦手な私とは2人きりにはなりたくないみたいで避けます。 3人以上なら普通です。 プライベートの付き合いはなく、大学内でしか、付き合いません。 大学外に友人はいません。 容姿も良くないし、コミュニケーションが苦手なので、男性も寄りつかないです。 女性の発達障害(自閉圏)の方が、男性と付き合うには容姿しかないと思います。 コミュニケーションが苦手で、性格は悪くないですが、生きづらさから、暗くネガティブになりがちだと思います。 そんな女性がブスだったら、男性は相手にしないでしょうが、平均あれば見込みはあると思います。 私は容姿も悪く、コミュニケーション能力が弱く、性格も良くなく、能力も優れたところはないです。 卑下したり悪いところばかり探してるわけではなく本当にそうです。 あと私は容姿や特にコミュニケーション能力はかなり努力しました。 容姿をオシャレにしても、暗く笑顔がないと、かわいくは見えません。 でも、明るく笑顔には、なれないんです。 コミュニケーション能力については、障害なのであまり上がりません(医者も言ってました)。 なによりきついのが、私は恐らく、うつ状態か軽いうつです。 すごい落ち込みと絶望感や自殺願望が急にわきでます。 普通の時と、絶望感が、交互に表れ、最近、調子が悪いので、本当に気分が沈みます。 厄介なのは、どの薬を飲んでも、激しい頭痛を起こすので、飲めません。 発達障害の支援も沖縄にはありません。 かといって内地に行くお金もありません。 本当に全ての面が平均より下回ってます。 抑うつで趣味や好きなことをやろうという気にもなれません。 医者も親もまともな対処法を教えてくれません。 多分、この質問に回答できる人はいないと思いますが、助けてください。 ずっと横になって、涙ばかり流してます。 病院に行くと元気になるので、調子が良いと勘違いされ、1ヶ月後の受診ときついです。 死にたいです。

  • お気に入りの色

    こんにちは。 ひさしぶりの質問です。 お気に入りの色はありますか? 身の回りを特定の色で決めている、自分のラッキーカラーなど教えてください。 また、その色に対して感じるイメージは何ですか? 自分の場合、水色、青、緑色が好きです。 水色は何か清々しいというか、爽やかなイメージがあって好きです。メンソールを色で表現すると水色なんじゃないでしょうか(笑)。気が付けば身の回りの道具は水色が多いです。ネクタイ、車、クリアファイル…

  • 子無し、専業主婦の方は1日をどう過ごしますか?

    結婚後、都会を離れ、誰一人知らない 孤島のような田舎(海外)に移り住みました。 子供はまだいません。 生まれも育ちも東京です。 独身時代はバリバリと仕事をしていました。 結婚後4年になりますが、 やはりまだこの生活が慣れているのか慣れていないのか 冬は長いので、秋の終わりごろに決まって鬱になり 一日中家にいるので誰とも話すことなく、 夜帰ってきた夫と話すだけです。 友人を作ろうと思いましたがなかなか心を開けられる友人が見つからず 一人が楽と思いこもってしまいます。 鬱かと思うので病院に言ったのですが、少し様子をみようということになり 薬はまだ飲んでいません。あと子供も欲しいので薬はちょっとやめようと思っています。 だいたいの一日の流れは 夫7時ごろ会社へ(朝ごはんはいらない人なので私はそのまま寝ています) 10時か11時ごろ起きる ネットチェックしながら軽く御飯。 本かネットかギターなど弾いて、ちょっと横になったら 夜6時ぐらいまで寝る 御飯作り出す。 7時ぐらいに夫帰宅。 こんな感じです。 みなさんはどう過ごしていますか?

  • 良い趣味を持ちたい

    新しい趣味を探しています、ご協力頂けましたら幸いです。 仕事のストレスでうつ病になり休職することになった30代の男性です。 子供はいません。 これまでゴルフや株が趣味でしたが、練習しても上達しなかったり 株が値下がりすると精神衛生上良くないのでやめてしまいました。 このまま仕事にも行かず、趣味もやめて家の中にいては もっと気持ちが滅入ってしまうと思い新しい趣味を持ちたいと思っています。 うつ病と言っても、まだ軽度で 妻とスーパーに行ったり車を運転したりすることはできます。 これらを踏まえ、新たな趣味は以下の条件を備えたものが良いと思っています。 ・初心者でも楽しめる ・夫婦の共通の趣味になる ・お金がかからない(稼ぎがないので、、) ・ストレスにならない(家庭菜園などは外に出たくない日も無理して世話を しなければいけないので向いていないと思います) ・変化があり飽きない(散歩などは飽きそうだなあと思います) これらに該当する良い趣味はありませんでしょうか。 ブレインストーミング的に沢山挙げて頂けると幸いです。 尚、現在カメを飼育しておりこれは非常に楽しいです。 しかし非常に内向きな趣味なので変な言い方ですがもう少し明るい(?)趣味が 良いと思っています。 宜しくお願い致します。

    • okok178
    • 回答数4
  • 人を好きになる理由

    こんにちは。 22歳の学生です。 私には最近気になる人がいました。 その人は、バイト先の一個下の男の子で、最近話すようになったくらいで、 特に仲がいいとかではないです。 でも、先日知らず知らずのうちに意識していたことに気づきました。 というのは、彼女がいるって聞いた時になぜか結構ショックをうけてしまって、 何かずっとモヤモヤしてしまってたことで、知らないうちに意識してたんやなーって気づきました。 そこで気づいたくらい初期段階だったので、もうそんなに意識することはないんですけど、 何で意識するようになったんかなーってことを考えました。 まあ、好きになる理由とか考えるのも野暮なことだとは思うんですけど、 みなさんは人を好きになる時ってどんなことがきっかけですか? 私は今までは、一緒に居る時間が楽しくてとか、何かに一生懸命な姿を見てとか、 もちろん見た目で好きになったこともありますし、頼れるからとか、趣味が合ったり服装とかで好きになったりもしました。 その人は、特に見た目がタイプなわけでもなく、普通にバイト仲間として喋るくらいで一緒に過ごす時間も多くないし、服装も好きじゃないし、趣味とかも今知ってる限りでは全然あってないと思います。 でも意識していたのは事実で… まあ、今はそんなに気になるとかでもないから考えることに意味があるかはわかんないですけど みなさんの話を聞かせてください!!!!!

    • pin-co
    • 回答数6
  • イラストの評価お願いします!!

    私は趣味でイラスト(デジタル)を描いています。 ピアプロやpixivにも投稿しているのですが、あまり見てくれる人がいません。 誰かに見てもらいたいのですが、親や友達に見せるのは先入観とかあるのでちょっと嫌です。 そこで、私の描いたイラストを評価していただきたいです。 (1)いいところ (2)悪いところ (3)こうしたらもっとよくなるよ!というアドバイス (4)総合的に見て100点満点中何点か 上の4つのことを教えてほしいです!よろしくお願いします!!

  • 思い出が怖くて、外に出られないのは病気ですか?

    会社と自宅(一人暮らし)の行き来はできていて、毎日ちゃんと出社しています。今日は振替休暇なので、書き込むことができます。 私は、何年もそばにいてくれた彼氏がいなくなって、もう一年経ちます。メールを送っても、もう返事は来ません。 毎週、平日も逢ってくれる優しい人だったので、関東圏の電車にはほぼ全て乗りました。主要駅はほとんど降りました。 だから、私はそういった思い出を思い出すのが怖くて、外出できなくなりました。これを書いている今も、だらだら涙が出ています。 精神科にもカウンセリングにも通っていますが、ものの考え方が非建設的というか、歪んでいるというか、そういう理由で全然良くなりません。 もともと出不精で、朝起きるのも苦手だったのですが、上記の「思い出恐怖」というのがそれに拍車をかけ、今一人で行けるのは、自宅近く(自宅から500メートルの、精神科に行くのが限度)と会社だけ。会社の最寄り駅は、幸い思い出がない駅なので毎朝行けますが、ターミナル駅でお店もたくさんあるのに、全然帰りに寄る気もしません。 また、昔彼氏がくれたメールに含まれていた言葉をほぼすべて覚えているので、文を書いたりするときも、それらの言葉を使わないように使わないように、気を張っています。 もう半年、ほとんど会社と家しか過ごすところがありません。 一度、違う恋人が奇跡的にできたのですが、すぐにこじれてしまいました。その時は少しだけ、その人と一緒なら家の外に出られた時期もあったのですが… これは病気ですか?それとも私がおかしいだけでしょうか。 どうしたら、治りますか?教えて下さい、今日もまた、一日中ぐったりして横になって、よくわからない強い焦燥感が止まらなくてくたくたになってしまいます…

    • noname#143570
    • 回答数2
  • 南フランスの旅について教えてください。

    今月の後半に南フランスへ8日間ほど旅行予定です。 友人と二人で行く予定で日本からパリ経由ニースまでの航空券のみ手配しています。 海外旅行やフランスへ行くことは初めてではないのですが、 南フランスには詳しくないため、自由に旅行するのに有意義な過ごし方や 電車の活用方法やお勧めの都市についてアドバイスいただけると助かります。 (当方はフランス語、英語共に日常会話程度は話せます。30代です) ・コート・ダジュールとプロバンスを効率よく旅行する方法(電車のルート) ・南フランスの都市で特にお勧めの町、レストラン、ホテル(こじんまりとしたプチホテルなど) ・電車のチケットはレールパスのほうがよいか等のアドバイス(ニースまでは飛行機で行く予定) ・その他アドバイスがあればお願いいたします。 宜しくお願いいたします。

    • noname#154642
    • 回答数3
  • 飾りとして歯車が欲しい

    手芸で使用する飾りとしての歯車が欲しいのですが、ネット等探してみても見つけられません。 5ミリ~1センチ程度の大きさで、厚みもあまり無い歯車、出来れば大きさもバラバラのものが複数ほしいのですが、どこかでジャンク品等で袋売りしていたりしないものでしょうか? バラ売りでも単価があまりに高くなければ構いません。 通販や、もしくは都内近郊ならば出向けます。 お店をご存知の方、もしくは何か別に提案がある方いらっしゃいましたら力をお貸しください。

  • 絵で食べるとしたら、どのジャンルが食えますか。

    具体的にお願いします。 例:萌え絵をフランスで売る・リアルな絵をオークションで売る 萌え絵を挿絵にする等 ※基本的に漫画よりイラストでお願いします。 ※環境は全てデジタルです。

    • pixiv
    • 回答数3
  • 付き合ってみたら好きになる?

    23歳女です。 6年間彼氏いません!好意を持たれることはありますが、自分から好きになった人でないと付き合いたくないので、なかなか彼氏できません。しかも出会いの場もないため尚更です。 そこで知人に、習い事をしてみては?と勧められたのでボクシングに通おうかと考えています(笑) プロ育成とかではなく、フィットネス的な気楽にやってる感じのジムが近くにありました。 友人から、「そんなに相手のことが好きでなくても付き合ってみると好きになれたりもするよ」と聞いたため 次に誰かに好意を持たれたら、断らずに付き合ってみようかと前向きに考えています。 そんなに好きでもない相手から告白をされて、仕方なく?なんとなく?付き合ってみたら相手のことを好きになれたよ! って方いますか? できれば女性の意見が聞きたいです。

    • ekomimi
    • 回答数9
  • 絵の練習法、上達法について。

    絵がうまくなりたいです。 自分でずっと絵の上達法などを調べて数日が立ちましたが、調べていけば行くほどなにをすればいいのかわからなくなり、さらに自分は絵を描くこと自体が初めてで本当に下手です。友人にも失笑されました。 下手なことが恥ずかしいとかそういう気持ちはないです。 つべこべ言わずに練習しろと思われるかもしれません。確かに自分でもそう思っています。でも本当に初めてでなにをすればいいのか分からないのです。 それにうまい人の絵を見ていると幼稚園児でももっとましなものかけるぞっていう絵しか描けない自分に自信が持てなくなって気持ちが沈みっぱなしです。 プロのインタビューを見ても「量!」と口をそろえて言いますが僕にはなにで量を書けばいいのか分からないのです。棒人間を何千枚分も描いたって絵がうまくなるとは思えません。 なので練習法を教えていただけないでしょうか。できれば「これがある程度できるようになったら次はこれ」のように順序があるようなものがいいです。それと絵を描く時に注意することも知りたいです 自分なりに考えたのが 1,○や横線、縦線をひたすら描く 2,1がある程度できたら好きな絵をトレースする 3,2をやってある程度できたら筋肉や骨の勉強をする 4,3ができたらランダムポーズなどのサイトで体の描き方を覚える。人を描くのって楽しいねなどの書籍を参考にする 5,絵が見れるレベルになったらルーミスやハムなどの書籍を読む。模写する。 こんな感じです。 気をつけたほうがいいというのは、例えば模写するとき考えながらするとかそういうものです。 僕が考えたものを修正したり付け足していただけたら嬉しいです。 最後にもう一つ 絵がうまくなる方法の中に 「立体把握能力」 があるといいというのをちらほら見かけました。 これはすなわちどういうものでどうすれば身につくのも教えて頂ければ幸いです。 上記2つお願いします

  • 「サラブレッド的な選ばれた人」の意味

    「サラブレッド的な選ばれた人」の意味が分からないです。 どんな人のことでしょうか?

    • noname#156454
    • 回答数7
  • セルライドって何?

    セルライドって何ですか? どうやらかたまってなかなか燃焼しない脂肪みたいなことのようですけれど、本当にそういうものがあるのでしょうか? それとも宿便みたいに単なる都市伝説ですか? 教えてください。

    • foetida
    • 回答数3
  • 横浜・旭区のたかなし歯科

    今まで院長の堀内先生に診察していただいていたのですが、先週予約を取ろうとしたところ、堀内先生はお辞めになられたとのことでした。 とてもいい先生なのでどこかの病院に移ったのか、開業される予定があるのか等何かご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。