検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 金属アレルギーかな?
質問します。 私は今高2で、 高1の時に初めてピアスを開けました。 その時は両耳に開けて、何にもなりませんでした。 高2の今、両耳3つくらいずつ穴を増やしました。 数日すると耳が痒みだし、赤く熱を持っていました。 私は今まで普通にネックレスやピアスをしてて、何も起こらなかったのに 穴を増やして初めての症状なのでびっくりしてます。 金属アレルギーかなと思い、透明ピアスに昨日付け替えました。痒みは治まるでしょうか? また、これは金属アレルギーの症状ですか?
- アレルギー 原因を知りたい
今週、病院でほこりによるアレルギー性結膜炎という診断を受けました。 来週中にセカンドオピニオンを受けたいと思っています。 次もアレルギー性結膜炎という診断を受けた場合、 原因物質を具体的に把握したいと思っています。 インターネットで調べたところ 血液検査が有用かと思ったのですが、 病院によって検査(検査自体の有無や項目の内容・数)が違う?など、 よくわからないことが出てきました。 ・アレルギーの原因物質を把握するための検査は、血液検査が有用と思っていいでしょうか? ・RASTテストとRISTテストを受けたいと思っているのですが、受け方(検査項目など)で気をつけたほうがいいことはありますか? ・この2つ以外に受けたほうがいい検査はありますか? ・個人病院、総合病院、大学病院などありますが、どういった病院がいいなどあるでしょうか? 疑問が多くすみません。 今まで経験したことが無い症状が辛く、とても不安に思っています。 アレルギーの原因が判明された方、どういった検査をされたか 教えていただけないでしょうか。
- 受験 弟が風邪
私は、某芸大の声楽科を受験するものです。 試験は3月にあるのですが、(センター試験は来週です) 昨日弟が風邪をひきました。 家族が風邪をひいても、動揺しないと決めていましたが、 やはり私の心が弱く、動揺してしまいました。 家族も気を使ってくれているみたいですが、 迷惑だとも少し思っていると思います。 ピリピリしているのが伝わっているみたいで、 みんな少しピリピリしています。 歌っている時は喉をひらいているので、ウィルスが入ってきそうで 本当に怖いです。家は狭いので、部屋を隔離するなど対策はできません。 今日少し私も微熱がでてしまいました。 弟のせいではなく、これはうつるかも・・・というストレスのせい です。 私もできることをすべてして、それで風邪をひいてしまったら もうしかたないと腹をくくってしまいたいのですが、私も、受験のために1年間浪人しているのもあり、なかなか思い切って踏み切れません。 勉強の受験なら、集中力でなんとか乗り切れるかもしれませんが、 風邪をひいたらもう歌うことはできません。 今まで、私自身、気のはっている時は風邪をひいたことがないので 大丈夫だとも思っているのですが、こんな小さな気持ちで受験に臨んでもしかたないだろうと思います。 自分が失敗した場合(風邪で)家族のせいになどとしたくないのです。 どうか私に、思いきれるアドバイスをくださいm(__)m
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- mennkoi729
- 回答数5
- アトピーに悩んでいます(>_<)
アトピーに悩んでいます(>_<) 今年18才になります。 3年ぐらい前から毎年冬~春にかけてアトピーが悪化するんですが. 今年は未だに痒みが治まらずあせもや日焼け湿疹までも出てしまい... 接客業をしているので毛の処理などもするので余計に悪化してしまいます... 皮膚科を変えようかなと思っているんですが. 冬に出る湿疹とは違いすぐ消えてしまうので病院でちゃんと診断してもらえるか心配です(ノд<。) 毎日痒みが酷くて自分の体にこれ以上傷が増えていく事が苦痛で アトピーをお持ちの方にどんな治療や対処をされているのかお聞きしたいです!! 何か良い石鹸や保湿クリームなどありますか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- natsu_muu
- 回答数2
- 口内炎で悩んでいます。
口内炎で悩んでいます。 もうここ何年にもなるのですが口内炎がほぼ毎月出来て困っています。 生理の時期になると口の中が荒れてきて喉の奥から舌の裏や舌に3~5個くらいできて、本当に痛くて困ります。ホルモンバランスが崩れて出来るものなのでしょうか? 何か口内炎が出来にくくなる対処法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- a-a-OKWave
- 回答数3
- 2011年花粉飛散予測
2011年花粉飛散予測 とても多いという予測がありました。 検索トップ3 http://inca1.sblo.jp/article/40237812.html http://weathernews.com/jp/c/press/2010/100702.html http://www.geocities.jp/terada26911/ にありました。 本当に来年(2011)はすごいのでしょうか? 専門家の方でもっとお解りの方いらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- natumikan-yuko
- 回答数6
- 止まらない咳
止まらない咳 最近、いきなり何の前触れもなく 喉が「ピリッ」としたと思ったら 咳がいきなり出るようになってきたんです。 一回「ピリッ」となると咳を止めたくても 止められなくて しばらくの間、咳が止まりません。(でも1分~2分間ぐらい) 咳を止めようとするとさらに激しい咳が出て 思いっきり咳をしてしまえば、 何事もなかったかのようにスッキリします。 風邪ではありません。 今、大学1年生なのですが 中3の頃からこんな症状が出てました。 しかし、症状が出るのは、ほんのたまにで 特に気にしなかったのですが 最近いきなり症状の頻度が激しくなって 一日に何回もなるし、夜中にも知らない間に咳をしているようで さすがに不安を感じたのでなにかわかることがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- 右目だけなんですが、突然二重になることがあります。周期は3カ月くらい一
右目だけなんですが、突然二重になることがあります。周期は3カ月くらい一重の日々が続き、ある日突然二重になると2-3週間はその状態です。そしてある日一重に・・。一重の時は一瞬だけ二重になる程度です(起床時、洗顔時など)。左目はずっと二重なのでバランス的には右も二重がいいんですが、これは一体何が原因なのでしょうか?今ちょうど右も二重になったので・・(笑) 分かる方いらっしゃったら教えてください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- drumzuki
- 回答数3
- 最近、『ひとり暮らし』を始めまして、洗濯物『干し物』を「春」・「梅雨」
最近、『ひとり暮らし』を始めまして、洗濯物『干し物』を「春」・「梅雨」・「夏」・「秋」・「冬」に、外にどうやって上手くできるか?と考えてしまいます。 よろしくお願いします。
- 30歳以上の方にお聞きします。
30歳以上の方にお聞きします。 ★私の中で、ものすごくデリケートな問題なので、誹謗中傷、悪質コメント等、きついご回答はご遠慮下さい★ 私が30代前半なので、同じくらい~年上の方の意見をお聞きしたく、 申し訳ないのですが、30代以上の方だけにお聞きします。 私は女性です。 私は小学生の頃から大学時代まで、ずっと顔のある一部分にコンプレックスがあり、 時にはクラスメートにネタにされて、特に男の子からよくその事でいじめられて、 小学生の頃は言われた後によく泣いていました。 大学生になり、やっとアルバイトができるようになったので、 バイト代で、その部分を美容整形したのですが、 (軽く?)痕が残ってしまいました。 先日、ある年上の友人と(他の友人も含めて4人で)食事をしたのですが、 彼女も目にコンプレックスがあるみたいで、 ずいぶん前に「目が小さい」とか口に出していっていました。 でも私はその友人が好きだったので 変だなんて思わないし、バカにしたような態度もとったことがありません。 そもそも、私は顔だけで人をバカにする考え方の持ち主ではありません。 そして、その食事中、彼女と席が隣同士で、 話をしている時に、目をずっと見て話していました。 話をしているのだから目を見るのが当然だと私は思います。 でも彼女は、「(私が彼女の)目を変だと思っている」と 勘違いしたのか、 見る必要も無い、私の美容整形の痕をじろじろ見てきて 「整形したのがわかるよ」みたいな態度をとってきました。 私はすごく嫌な思いをしてしまい、 傷跡が気になっていなかったのに、 気にするようになってしまい、 美容整形外科に傷跡の修正の予約を入れてしまいました。 彼女の軽率な行動にとても傷つきました。 皆さんだったら、彼女と友人関係を続けられますか? 仕事の仲間ではなく、プライベートの友人です。 宜しくお願いします。 ★くどいようですが、誹謗中傷は絶対に止めてください★
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- bananayell
- 回答数6
- 1歳4ヶ月のオス猫です。
1歳4ヶ月のオス猫です。 元気がなく呼吸も激しかったので、病院へ行ったら熱が40度ありました。くしゃみと鼻水の症状があり食欲がなく、点滴をしました。その後、1日はエサも食べて元気になりつつありましたが、全くエサを食べなくなりました。熱も下がっていて、病院でレントゲン、血液検査をしましたが、異常なし。ストレス値が少し高い程度でした。以降全くエサを食べず、1日置きに点滴しています。何を言っても反応がなくて、一点を見つめ、近づくと離れます。目頭に白い幕が数ミリかかっています。うつ病みたいな感じでとても心配です。 県外の息子が夏休みに帰省していて、また発病直前に、2日家をあけたりした事が大きなストレスになってはいないかと思っています。 動物にお詳しい方にアドバイスを頂ければ、うれしいです。お願いします。
- 目薬の保管の仕方について
目薬の保管の仕方について 毎日、暑い日が続きますが、目薬はどのように保管するべきなのでしょうか?やはり、冷蔵庫で冷やしたほうがよいのでしょうか。それとも常温でほかんするべきでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- n99g8n99g8
- 回答数1
- 大人になって、アトピーになりました。医者にも見てもらっているんですが、
大人になって、アトピーになりました。医者にも見てもらっているんですが、治りません。何か良い治療法ありませんか?
- ヒルクライムレース・・・遅い人もいる?
ある、ヒルクライムレースに出場予定です。 私の足はといえば、はっきり言って遅いです。平地ならソロで100km走るのに4時間45分くらいです。Avは21km/h、巡航速度で24km/h~27km/hくらいです。 本番では、同組スタートの人たちには、すぐに置いて行かれ、後続スタートの組みにどんどん抜かれる場面ばかり想像してしまいます。 そこで、質問ですが、時速10km/h以下、足をつかないことが目標・・・くらいの人もヒルクライムに出ているものでしょうか? 少数でもおられるなら、よい目標になると思いますので・・・。
- ベストアンサー
- 自転車
- noname#116562
- 回答数3
- 告知について
アフラックのがん保険に入ろうと思い資料を取り寄せました。 (特約で医療保険にも入りたいと思っています) 告知欄に5年以内の診療・投薬(7日以上の投薬)について、全て詳細に書くようになっていました。 大きな病気はしていませんが、胃の不快感があったので、自分から希望して胃カメラを飲みました。 少々荒れてる程度で、胃薬を10日分ほど処方してもらい治りました。 この程度のことで「胃がんになった場合、保険金で出ません」なんてことになるのでしょうか? 宣伝を見ただけでは、簡単に入れそうに言ってるのに、 資料を見ると、かなり細かく厳しい感じを受けるので戸惑っています。 あと、5年以内の診療や告知とのことですが、思い出せないものや、 5年以上だったか、以内だったか分からない場合はどうすればいいでしょうか。 もうひとつ。 スポーツ肘で関節が痛たみ、看てもらったことがあります。 医者から「これは治り難いんです。具合が悪かったらまた来て下さい」と言われシップ薬を渡されました。 その後、医者に行くほどでもないので、半年ぐらいそのままにしてあります。 この場合、診療中・経過観察中・完治…など、どれに当てはまるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 醤油で鼻がかゆくなります。
刺身を食べたり、醤油に食べ物をつけて食べたりすると、そのうち鼻がかゆくなってきます。 食物アレルギーはないと思うのですが、どうしてかゆくなるのでしょうか?? かゆくならないときもありますが、大概なります。 気付かずに、醤油が鼻についてかゆくなるのかとも思ったのですが…。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kisuk23
- 回答数1
- 自傷行為がなかなか治らないです。
自傷行為がなかなか治らないです。 こんにちは。高1女子です。現在、横浜カメリアホスピタルという病院に入院中ですが自傷が全然治りません。切っている時も痛いし、止血するのも大変なはずなのに、どうしてもやめられない・・・。カミソリやカッターで切りつけては血が滴るのを見ている・・・そんな自分です・・・。時には深く切りすぎて、大出血もあります。治療法として、看護士や臨床心理士と話し合ったり、作業療法でデコレーションアクセサリーの製作などをやっています。楽しいんですけど、夜には気分が沈んでしまって・・・。 右利きなので左手首と左の二の腕、足首も切ってます。昨日もリスカして、巡回中だった看護士に傷の処置してもらいました。消毒液で痛いし。傷がパックリ開いてて白いものが見えてて不気味。まるで自分の抱えている心の傷のよう・・・。私は母の虐待で心身ともにボロボロになって、色々ありここに入りました。毎日毎日泣きながら腕を切るので目は充血するし、自分が理解できなくなってきてます。もう生きるのに疲れました。死にたくて死にたくて仕方が無いのに、好きな人のことを思うと胸が張り裂けそうな気持ちになって号泣する日々です。私は寂しくて切るんでしょうか。人が怖くて切るんでしょうか。何が何だか分かりません。生きる意味も分かりません。苦しくて心が折れそうです。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- りな
- 回答数7
- 咳が止まらないんです。
3日前から咳が止まりません。痰は出ず空咳です。夜はそんなに出ないのですが昼間に激しく出ます。おかげで腹筋が筋肉痛です。 こういうことが年に何回か起こるのですがどんな病気が考えられますか?