検索結果
トリマー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 動画をDLしたいんですが、、、
動画をDLしたいんですがいいフリーソフトありませんか? 少しでもわかることを書いてくれればありがたいです、お願いします!!
- 初めての室内犬。どんな犬種がおすすめですか?
1年後くらいに室内で飼える犬を迎えようかと考えております。 今までシャム猫を15年ほど飼い、天国に送ったことがあるほか、 インコなどを飼ったことがありますが、犬は経験がありません。 現在マンション住まい、規約で体長が30センチ程度の犬ならOKと なっています。 共働きで子供が1人(現在幼稚園年中)。この子が小学校にあがるタイミングで 犬を飼えたら・・・と考えております。 日中留守にする時間は9時~15時くらいの間ですが、主人がシフト勤務制の 仕事なため、平日休みもありますので完全に留守になるのは週の2日くらいです。 小型犬でもできるだけ散歩に連れて行くような環境で育てたいと思っています。 このくらいの留守番ができる犬種で、短毛な犬種だといいなと思っております。 保健所などから処分される子を引き取ろうかとも思っていますが、その際の注意点、 何歳くらいまでが適しているのか、どういうところを見て引き取ればいいのかなど アドバイスいただけたらと思っております。 現在考えているのは、ミニチュアダックス、ミニチュアピンシャー、チワワなどです。
- 動物病院 猫 バリカン 刃は何mm使用している?
こんばんは ウチには毛玉の酷いペルシャ猫が4人います。 抜け毛の季節らしいみたいで、みんなグルーミングして毛を抜いてます。 以前、4人が病気に罹った際、動物病院へ連れて行きその時ついでに毛玉も全部刈ってもらいました。 先生はバリカン(スピーディック製)使ってあっという間に毛玉処理をしてくれました。 しかしながら、今後の毛玉処理(バリカン)は、全部自分でしようと思っています。 しかし、何mmの刃を買って猫ちゃんの毛をバリカンしようか悩んでいます。 そこで質問です。成猫の毛をバリカンで刈る時は、動物病院や皆さんは何mmの刃を装着してバリカンしてますか? ご教示お願いします。
- ベストアンサー
- 猫
- ウジェーヌ ドラクロワ
- 回答数2
- 《3種類の草木が絡み合って困っています。》
別欄でも書きましたが 現在お隣との境界を整理中です。 先日他界した義母と十数年前に亡くなった義父が管理していた畑 それぞれの思いでいろいろな野菜 また、周囲には草花が雑然と植えられています。 落ち葉など世話が大変なものは思い切って取り払い、いくつかは配置を工夫して 植え替えています。 ところが。。 残そうと思う木(名前不明)に他の植物が絡み合ってとんでもない状態になっています。 主となる木は低木で1m20cmほど (写真を添えましたが何の木でしょう? 葉は椿より硬く小さめ 5.6枚の付け根に蕾が付き始めています。木の表面が白っぽく 枝が多く枝さえもがとてもしっかり硬い木です。) 広がった枝の隙間からベリー系でしょうか 他から地の中を這ってすごい勢いで広がった草(木)が にょきにょき。。(太いものは直径2cmあります。。) 近くに植え過ぎたんでしょう 千両が身を潜めて茶色く固まって伸び。。 今朝からなんとか邪魔なものは取り除きましたが 千両に関しては大丈夫でしょうが 地下茎の残っているものが 伸びてくるのは時間の問題 おまけに この木、雰囲気は良いのですが硬すぎて先手が大変、先が思いやられます。 思い切って根から切り倒し もうひとつの草の地下茎も退治するのがベストのような気がします。 が。。 私の力では 無理ですので 誰か手助けが要ります。 何か良いアイデアはないものでしょうか。 とりあえず 今はなんとか見れる状態にはなっています。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- noname#132794
- 回答数2
- トイプードルのトリミング代
トイプードルを飼っている方に質問です。 トイプードルのトリミング代(カット)は約8000円と本などで、書いてますが実際はいくらですか? あと、トリミング(カット)はどのくらいの間隔で行ってますか? 回答お願いします。
- 成田空港周辺のペットホテルを教えてください
今年、親族の結婚式でどうしても海外にいくことになり、ペット(犬)をあずけることになりました。 成田空港か周辺で、よいペットホテルのや口コミ情報があれば教えてください。 PS もちろんペットにストレスがかかることも、承知しています。 普段は旅行等には、行かないのですが、今回はしぶしぶなのです。 ですので、批判や、ネガティブな回答でなく、ポジティブな回答をお願いしたいと 思っていますので宜しくお願いします。
- 眉毛ケアは抜くのはどうなのでしょうか
30代男性です。 先日、店で眉毛を整えてもらいました。カミソリで主にカタチを整えてもらったのですが、店主イワク、あとは、出てきた眉毛を整えればよいと言われたのですが。 新たに生えてきている眉毛は抜く行為を繰り返していると、そのうちその部分が薄くなって、生えにくくなってくるのでしょうか。 自分で眉毛を整えるのはカミソリで剃るべきなのか、抜くべきなのでしょうか。 あまり抜いていて、薄くなってくると、また眉毛の形を微妙に変えたりする時など、困るのではないかとは思うのですが、皆さんはどうしているのでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- verobinson
- 回答数3
- 石にコインがすっぽり埋まる穴を開けたい
コインをディスプレイするオブジェを作ろうと思っています。 スライスした石かアクリルボード等にコインを埋め込こうと思っています。 コインがすっぽり埋まる穴を開けるにはどのような工具が必要でしょうか? あるいはそのような加工サービスをやっている会社がありますか? コインは10種ほど、大きさはさまざまで、直径20mm~40mm、深さ1mm~3mm程度の穴が必要です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- yoshinobu_09
- 回答数4
- どうしたら良いでしょうか?
人に聞く事自体がおかしいとは思いますが、答えが出ません。 現在高校三年生、就職希望の女です。 私は動物が本当に大好きで、だからこそ動物に関わる仕事をしたいと思っています。 でも、現状に目を向ければ『殺処分』という言葉がちらほら。 学校には獣医になりたい、と言ってる人もいましたが私に獣医は無理です。好き過ぎて手術だとか出来そうにありません…(でも動物の命を助ける仕事だから、獣医さん自体は尊敬しています) 今の所、ペットショップを第一希望に考えていますが、『売れ残った子は?殺処分?』こんな考えばかりで悩んでいます。 動物が好きで、それに関わる仕事をしたい気持ちが捨てきれない反面、辛い場面もあるのでは?と思うと動物関係は無理?と思ってしまいます。 私のような人間は、ペットショップ店員にはむかないのでしょうか…? 今から先が不安です…。
- 動物関係の就職について(国内・海外)
私は動物関係の仕事に就きたいです。ですが、まだ決定的なものは見つかっていません。今の時点では、飼育・動物保護・訓練士に就きたいと思っています。 それで就職について幾つか耳にしたことに驚いていることがあります。 飼育は年間就職率が10%に満たないって言うのは、本当ですか?専門学校を出たとしても、動物園に就職できるのは10%以下。それも毎年募集していなくて、専門学校を出た人は就職待ちかペットショップ勤務になると聞きました。 動物保護は、「職業」には入らないと聞いています。つまりボランティアでお金を稼ぐことはできないと聞いています。 訓練士は専門学校を出ても無駄と聞きました。訓練所に入っても、その訓練所によってやり方があるから結局は専門学校で習ったのはダメだと聞いています。 そのうえ、訓練士になるまでに何年もかかると言うのは本当ですか? なりたい職業全てに、こういった話を聞くので不安になっています。そして、海外で動物関係の仕事に就くことは可能ですか?できれば、海外で働きたいのですがこれは難しいのでしょうか?経験者や知っている方に教えてほしいです。
- 締切済み
- 就職・就活
- noname#7497
- 回答数2
- 動物保護・資格
私は将来捨てられた犬や猫を助けたりするの仕事がしたいと思っています(動物保護というのでしょうか?)。 そこで、こんな↑仕事をするとき、持っていると「役に立つかもしれない」という資格があったら是非教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- nyanko1998
- 回答数1
- 三角波発信回路について
皆様、質問させていただきます。 三角波の発信回路を作りたいのですが、 出力電圧:0~5vで、1k~100kHzの周波数で三角波を出力させたいのですが、うまくできません。 OPアンプを2個使用して、1段目で可変の矩形波を出力させて、2段目で積分させて三角波を出力させようとしたのですが、だめでした。 抽象的な聞き方で申し訳ありませんが、どのような回路で実現できるのかご教授ください。 よろしくお願いいたします。
- M・ダックスのトリミング?サマーカット?
我が家のワンコ(約3歳)今まで、1度も体の毛のカットをした事(トリミングにつれていった事)がありません。 爪はペットショップで、足裏の毛、シャンプーは自分でやってます。 ワンコを飼う前の自分が想像してたほど毛が伸びてないのですが、 久しぶりに会った人は特に、体重がそんなに変わってないのに「ずいぶん大きくなったねぇ~」っと言われてるので、毛が伸びた?って思ってます。 確かに冬毛っぽい(?)柔らかい細い毛が密集して生えてきました。 ちょと前まではごっそり抜け毛が落ちてたのですが、最近はそれもなく、でも、細い茶色い毛は残ってます。 この暑い時期、やっぱり毛が辛そう。。っと思うので、サマーカットしようかなぁと考えてます。 でも、ダックスのサマーカットってものがどういう物(画像)なのかが全く分からないので、不安です。 “虎刈り”のようになるのはちょっと嫌です…。 みなさん、どうされてますか?! ロングを飼ってるのだから、カットしちゃいけない!って意見もあったので、聞かせてください。 あと、首後ろ~背中の真中あたりまでの毛が寝癖のようにあっち向いたりこっち向いたりしてます。毛質もそこだけちょっと固めなんで、それも原因の1つと思いますけど、伸ばしっぱなしだから?!とも思います。 お尻の毛も外に広がって開いてます。 っというか、全体的に外方向に開いて伸びてる感じです。 ボーボーですね。。。。 私的には、寝癖もお尻の毛も全部含めて可愛い☆のですが、家族はそうでないようで、意見が分かれてます! 1度、整えるという感じで、トリミングさせた方がいいのでしょうか?! 整えるのなら、暑いしついでに短く切っちゃえ!ってなってるので、2個質問させていただきました。 回答、お願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 犬
- cherry-mam0403
- 回答数4
- 木製ガラステーブルの作り方を教えて下さい。
DIYは初心者です。 既製品のテーブルでは自分がほしい大きさがないので自分で作ろうと思ってるんですが木製テーブルにガラスのはめ込みかたわからないんです。 どなたか教えて頂けませんか? あとセンターテーブルとして作るんですが天板はどのような素材が扱いやすいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- moriomorio
- 回答数4
- トリミングに連れて行くときの常識
皆さんはトリミングに連れて行くときに、洗っていきますか? そして、その時はブラッシングしていきますか? いつも悩んでしまいます。よっぽど汚れている時は別ですが 少し汚れているくらいなら、そのまま連れて行っちゃっていいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- yudetamago
- 回答数4
- 動物看護士になりたいんですが・・・
僕は、高校3年生でそろそろ進路を決定しなければならない頃です。僕は動物看護士になりたいので、専門学校に行こうと思っています。ですが、最近になって進路の先生に動物看護士という職業をやって、僕が40,50になってもし家族がいたなら十分に養っていけるのか?というような質問をされました。そのようなことを全く考えてなくて、今になって迷っています。その辺よく知りたいので、宜しくお願いします!!
- ベストアンサー
- 専門学校
- banzai1022
- 回答数3