検索結果

達人

全9023件中8401~8420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 電気代が異常に気になり不安になってしまいます

    こんにちは。 実家で暮らす20歳の女子大生です。 このカテゴリで正しいのか分からないのですが 質問させて下さい。 私は「電気を沢山使う」ということに抵抗を感じてしまい、不安で不安で胸が締め付けられるような気持ちになることがあります。 思い当たる原因としては、幼い頃母に「電気を使うのにはお金がいるのよ。無駄に電気を使わないように」と叱られたことが一度あるということくらいでしょうか。 ちなみに我が家は特に貧乏というわけでもなくごく普通の生活水準の家庭です。私以外は電気に対して(母でさえも)無頓着です。 たとえば冬こたつに入っていても 「ハッ!この温さの代償は電力!」 と思いドキドキしてきます。 デスクトップのパソコンを触っているときはモーター音にドキドキしてしまいます。 自分の部屋では両親にエアコンをつけるよう勧められてもつけれません。 この先結婚して家庭を持ったときあれやこれやと電力を使うことに… と思うとこれまたドキドキしてきます。 ほんと異常です。 かといって私が節約家なのかというとそうでもなくて、買い物で はしょっちゅう浪費してしまうし、親にお小遣いをせびってしまうこともしばしばです。 ちなみに電気代ほどではないですが水道代のことも気になります。 もう電気のことで不安になるのは嫌です。 こんな私はどうしたら良いのでしょうか。

  • 『英語は絶対勉強するな!』を読んで・・・

    ちまたで人気の”英絶”を読み終えた者です。 この本の英語学習法は五段階に分かれており、必ず、その通りにすべしと ありますが・・・。 英絶を読まれた方、またその内容をご存知の方にお尋ねします。 テキスト付きの市販のテープを活用する場合、テキストは見てはならないとあります。しかし私は、まず英語をワンセクション程何度か聞いて、その後すぐにテキストでスペルや発音を確認し、和訳で内容を理解しても良さそうに思えたのです。(勿論、あまり和訳に捉われずに、大雑把に内容を理解するだけです)そうすれば、スムーズに学習も進むと思えるのですが。 私も英語を今一度学習してみようと思っていますので、何かご意見をお願いします。 また、英語を喋れる、という方がいらっしゃれば、英語学習の要点についても是非アドバイスをお願い致します。(ちなみに、私の英語力はせいぜい中学三年か高一レベルです・・・。)

  • 好きな人がいます

    閲覧ありがとうございます。長文ですがお付き合いください。 好きな人がいます。出会いはクラブで逆ナンパです。 知り合って間もないのですが、先日2人で飲みに行きお互いの過去の恋愛話になりました。そしてお互いの恋愛観や結婚観がピッタリなこと、また彼が本当に優しい人であることで彼を好きになりました。その日お互いに別れた後、彼からありがとうのメールが届き、私は『こんなに優しい人には、この先もう出会わないんじゃないかなって本気で思った。好きになったら責任取ってね(笑)』というようなメールを返しました。翌日それに対してのレスはではなく、今日も頑張ろうというような内容のメールが届きました。 出会って間もない相手からの告白めいたメールは引きますか?私は焦りすぎたのでしょうか?今すぐ付き合いたいという気持ちはありませんが、ちょっと早かったかなぁって反省しています。 彼の誕生日がもう間もなくということと、先日の飲みをおごっていただいたのでそのお礼も含めて、ディズニーランドのチケットをプレゼントしようかなって思っています。彼は九州出身でディズニーランドに行ったことがないと言っていたので。ただ私が彼と一緒に行きたいからって言われればそれまでですが^^; 来週の彼の休みを空けてもらったのですが、付き合っていない相手から ディズニーランドに誘われたら、皆さんどう思いますか??恋愛って何度経験を積んでも難しいですね・・・ どうか解答お願いします。 最後まで読んでくださってお疲れさまでした。

  • 目線が違う二人の目線を修正で合わせたい

    主人と結婚写真をとりました。 私は真正面を見ているのですが、彼は少し下を見ています。 考えられるのは、身長差の関係で同じ場所を見るように指示されていても違うところを見ることとなったのでしょう。 私の表情がとてもよく、彼も目線さえ良ければベストショットになりえた一枚なので、悔やまれます。 写真館に修正を依頼してみる予定ですが、もしだめだった場合、自分ででも直したいです。 利用ソフトを教えてください。

  • 「オタク」という名詞における意味

    オタクという言葉を辞書で引くと「ある特定の分野には異常にまで詳しいが、その他のことについてはまったく常識や知識のない人間の通称」とありましたが、それだと世間一般で揶揄されているアキバ系というオタクの中でも、社会事象に詳しく、スポーツ番組やバラエティー番組のような普通の番組を見ていて、それでいて知識も旺盛な人はオタクではないじゃないのかと疑問に思いました。 そもそもオタクというのは、単にマスコミが話題性が欲しくて種にしているだけというのも大きいと思うのですが、そのあたりについてもどう思いますか。

    • type19
    • 回答数6
  • 効率的なプログラミング

    データ処理や数値計算のために簡単なプログラミングをしている者です。大体,一般的な入門書レベルの内容をマスターしている程度と考えていただければ良いと思います。 それで,プログラミングで重要なことは「より単純に,より速く」というコードを書くことが1つあげられると考えていますが,そういったより効率的なプログラミングをするために良い参考書などないでしょうか? 例えば,「こういうコードの書き方は良くないですよ」とか「このように記述することによってより高速に動きますよ」といったような,初心者がはまりやすい罠とか,より上達するために良い書籍ということです。 こういったことは,原則としてどの言語でも共通なことであると認識していますが,全く分からない言語の説明を受けても理解できないので,PerlかCかVBのいずれかの言語でお願いします。 あと,頼みついでに1つ教えて欲しいのですが,同じ繰り返し処理を行う場合,(例えばCでいうところの)for構文とwhile構文の使い分けというのがイマイチよく分かりません(それぞれのメリットとデメリットが分からないということ)。基本的にはどちらでも同じことができますが,私はほとんどfor構文しか使わないのです。

    • backs
    • 回答数7
  • 就活の面接対策

    みなさんがオススメする面接対策の書籍はありますか?面接対策の書籍を買おうと思うのですが、本の種類が多すぎて決めかねています。また、面接対策として利用したサイトなどもありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 住居侵入してきた人と揉み合いになった場合

    もし仮に 住居侵入してきた人と揉み合いになり 怪我を負わせるとか 殺してしまうとかなってしまった場合 どんな罪に問われるのでしょうか?

  • 意識の物質&非物質

    感覚や感情・思考などの意識は物質でしょうか?それとも非物質でしょうか?

  • あなたの趣味はなんですか?

    例えば、履歴書に書く時とか 人に「趣味は何?」と聞かれたりとか そう言う時に、とっさに出てきますか? 私は、今まであまり長続きした事がなく 趣味と言える趣味を持っていません。 最近、なにか趣味を持ちたいなぁと思っているのですが なかなか思い浮かびません。 そこで、少し参考にさせてください。 どんなものでもかまいません。 あなたの趣味はなんですか?

    • d-3-b
    • 回答数16
  • かーちゃんが隣の部屋で泣いています・・・

    なんか今日、すごい悔しいことがあったらしくて、母親が隣の部屋で泣いております。 DV男でプライドがひときわ高く、些細なことでも決してミスを認めない思いやりのない父。そのプライドの高い父を時に挑発としか思えない言動をし、とりあえず謝っちゃえば済むのに決して謝らない母。 いつも私が間に入ってなんとかかんとかしてきましたが、年老いたせいかますます思いやりのなさに拍車がかかった父と、元から人のいうことを決してきかない(息子から見ると学習能力がないとしか思えない)母との間ですっかり疲れてしまいました。 赤の他人からすれば「離婚しちゃえば?」ということろでしょうが、世間体を人三倍くらい気にする両親のうえ離婚されると私ひとりで両親の面倒を見なければならないので息子としてはそれはそれで困るところもあるのです。 せめて父にもちっと思いやりを持ってもらうか、母に父を怒らせるような言動をやめてもらうかして欲しいのですが、二人ともやめる気配は全くありません。 困ったことに、話し合いを持とうにも、二人にとって「話し合い」とは自己主張をするものであり特に父親は些細なことでも妥協することは決してプライドが許さないタチなのです。 今までは母の話を聞いていたのですが、私も仕事があり、時に仕事でイラつくことだってあるのに家に帰ると母の父に対するグチばかり毎日聞かされてもうお腹一杯になってしまいました。あたしゃあ、どうすればいいでしょう? 註・私が家を出るという選択は出来ません。なぜなら、私が家にいないと父が母に暴力を振るうからです。

  • イラストレーターCS2で布の質感を表現したい

    いつも有難うございます。 タイトルの件、CS2でナイロンの凹凸感を表現したいのですが (ベース色は黒などダーク系) どうすればよいでしょうか?御教授お願いします。

  • どう思われているのでしょうか?

    去年の10月に知り合った人とメールアドレスを交換したのですが、こちらから連絡するばかりで相手からメールが来たことがありません。 だいたい月に2,3回程度メールしていて一度やり取りを始めると大抵は3時間くらい続きますし、アドレスの交換の際に相手は「自分からはメールを全然出さないんですよ」と言っていたのですが、ここまで相手からメールが来ないと迷惑に思われているのではないかと不安になります。 趣味が同じで、サークルも同じ様な団体に入っているので(住んでいる場所は県3つ位離れています)また会ってみたいと思っているのですが、いまひとつふんぎりがつきません。 こういう場合、相手からはどう思われているのかアドバイスをいただけないでしょうか。

    • argue
    • 回答数6
  • 鬱嫁との離婚届け

    こんにちは 嫁側から離婚届を貰えず困っています。 嫁の両親が全く常識がない方で話も平行線を辿っております・・ 嫁は鬱+ボーダー+ACで、色々な問題を起こしたり、(自殺未遂等) アルコール依存症で薬を過剰摂取して酒を大量に飲むため 夜中じゅう大暴れして警察沙汰になったり、 重度のマザコンで何かあるとすぐ母親に電話して そのたびに母親が怒鳴って乗り込んできて私と口論になったり、 (母親が鬱を理解してなく私が暴力を振るってると思ってるようです) 目を離せないので、仕事もまともに行けなくなり、 生活もままならない状態が続き 話し合いの結果離婚することになったのですが、 その過程で両家ともその事で激しく争って確執ができてしまいました。 現在は別居しています。嫁とはその後一切連絡が途絶えており、 (両親が連絡させないようにしているみたいです) 嫁の両親とは連絡が取れるのですが その事について、のらりくらりされている状況で、 しまいには、本人の同意が無いと無理なので、治ってからにしてくれと いう回答で、先に離婚を言い出したし急がせたのは妻ではなく妻の両親(母親)なのに、どういう魂胆なのか理解に苦しんでいる状況です。 妻は精神病院に入院しているらしいのですが、どこの病院に居るのかも教えてもらえず、直接会うことも難しく、嫁の両親もこのような感じで・・・ このまま行くと、離婚成立までいったい何年かかるのか不安で 早く解決してスッキリしたいのが正直な気持ちです。 やはり第3者(弁護士)を立てて離婚調停をおこした方がいいのでしょうか? 出来れば事を荒立てなく穏便に済ませられればいいのですが・・・ 何か良い方法が有りましたらご教示願います。

  • なぜ、中世ヨーロッパの「刀」は「刃つき」でなく、「ピン型」ですか?

    なぜ、中世ヨーロッパの「刀」は「刃つき」でなく、「ピン型」ですか? まさか、「刃」をつける技術力がなくて、やむをえず、「とがったもの」と作るしかなかったと? 日本では、「切る」形で相手を倒すけれど、ヨーロッパでは、「突き刺す」形となったのはどういう理由からでしょうか? 当時のアラビアでも、「刃の広い刀」を使っていたはずですが。。。

  • 音楽ファイルから音符を解析するソフト

    音楽ファイルを入力として、音楽ファイルのメロディの音符を解析するソフトはありませんか? 例えば、音楽ファイルを解析すると、ド、レ、ミ、ファ、...と解析される。

    • marucha
    • 回答数4
  • もう辛いから、会社やめてよいですか?

     思いを寄せる彼に彼女がいて、もうすぐ結婚とか・・・という噂を、会社でききました。(すでに前に質問させていただきました。回答をありがとうございました。)以前私の上司だった彼は、部署が離れた頃から私がアプローチをしても、反応がわかりにくくて、しかもお互い仕事が忙しくて、彼の仕事の妨げにならないように、ストーカーみたい思われないように、気を遣って気を遣って、2年半すごしてきました。平気なように、自分が崩れないように、仕事もちゃんとやらなきゃと、きつい仕事を頑張って、自分を支えてきました。もちろん恋が全てだったとは、思わないけど・・・・その間自分が勉強したかった、カウンセリングの資格もとったりしましたけど・・・・・。でも、これで、10年間働いてきた、会社も卒業できるのかもと思えます。  私は結局、彼に何も出来なかった人間だからです。自分のそばにいる人を選んでもしかたないですよね・・・・  彼の気持ちを確かめて、気持ちの整理をつけたら、彼を巻き込まないで、自分の進退を決めようと思っています。ちょうど、早期退職の期限が間近に迫っていますし。すごく大切な人だったんだなあと、気が付かされたっていう事でしょうか?? 彼の存在が、すごく孤独で辛い仕事に耐えさせてくれたのですから。彼と話したくて、あともう少し・・・もう少し・・・と、ポジティブに一生懸命思ってきたのですから・・・・  だから・・・会社辞めてもいいでしょうか?とても辛いですから。 そんなに、強くないですもの。好きな人に、探偵まがいの事までしてる、私なんて・・・・。二人の連休が一致してる事を調べたり、彼女の後をつけて、二人が会っている現実をみようとしたら、彼女を見失ってみたり・・・・。自分をそのまま会社においておく事が、今は想像できないのです。 こんなきっかけでやめるのって、いけないでしょうか???

  • 株価は最大、何分の一まで減るのか。

    私が現在目を付けている株は 1年前500,000円だったのですが、 現在は十分の一の50,000円です。 そろそろボトムかなと思っているのですが、 さらに、この十分の一(5,000円)、二十分の一(2,500円)まで下がり続ける可能性もあるのでしょうか? 全ての株の中で最大何分の一まで減少した株があるのでしょうか? 企業名をご存知の場合は教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 実際通訳されてる方!苦労話を聞かせてください

    職種は事務ですが、TOEIC830点持っているので、たまに、会社で役員の通訳や翻訳を手伝うことがあります。 先日、外国からの来客対応で、少しだけ通訳を任されました。が・・・もう穴に入りたい気分で未だに落ち込んでいます。理由は、私は通訳するには決して十分ではない英語力しかないという事もそうなんですが、話のバックグラウンドが分からないまま、突然通訳を依頼されたことの緊張、もともと人見知りする性格、その会議が役員だらけで、平社員の私には居場所が無かったなど、言い訳ももろもろありますが、きちんと通訳できなかったので、未だに恥ずかしい思いです。自分に対してです。もし現在プロとしてご活躍されている方、もしくは私のように会社で業務の一環として通訳など担当されている方がいらっしゃいましたら、「過去にはこんな失敗談もあったが、こんな努力した」などの話を聞かせていただければ幸いです・・・よろしくお願いします。

  • 行儀よく真面目なんて○○食らえと思った

    私は今まで、ずっと誰にも逆らわず真面目でおとなしい性格でやってきました(大きな原因は家庭環境です)。 ところがその性格が良い意味で役に立つことはほとんどなく、いつも裏目に出てばかりでした。 会社員時代・フリーター時代ともに第一印象を良くしようと控えめで腰の低い態度で接すれば「こいつ弱そうで素直なヤツ」というイメージを持たれてしまい、いつも輪の中に入れないどころか逆にみんなから小馬鹿にされてしまいました。 トドメには親から「アンタはなんでそんなに気が小さくて言われっぱなしなん? 情けないわ」と言われる始末。親を困らせまいとして反抗期にさえ反抗せず従順に生きてきた自分は今となってはすっかり騙された気分です!! やはり真面目優等生よりはワル(不良っぽい)の方が心が強くなれて人生経験も多く魅力的になれる(特に女性ウケもいい)から、結局荒波の現実では世渡りがうまくいくのでしょうか? 

    • noname#48845
    • 回答数7