検索結果
記憶
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 時代劇の映画やTV番組でその時代になかった近代的な
時代劇の映画やTV番組で、 その時代になかった近代的な物が、 写ってしまっている作品を御存知でしたらおしえてください。 過去のことですので、 記憶が空覚えで、 放送回などを的確に特定できない場合は、 細切れ記憶断片の繋合わせでも全く結構です。 どんな場面の、 どんな瞬間に、 どの辺に何が写ってしまっていましたか? 滅多に無い事だとは思いますが、 遭遇された稀な方、 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- medamaclip4
- 回答数5
- 午後の恋人(若尾文子主演)の主題歌を教えて下さい
昔なんですが、若尾文子と市川海老蔵が出ていた平岩弓枝原作のドラマ、”午後の恋人”というのがありまして、それの主題歌をもう一度聞きたいのですが、誰が歌っていた何という歌か教えて頂けませんか?”いーやね。ふるーいうーたは”とか なんとか中島みゆきっぽい雰囲気の声だったと記憶していますが30年近く前なので記憶がさだかでありません。宜しくお願い致します。
- 20年前の”刑事”物のドラマなんですが・・・・
20年前位の、多分”刑事”物のドラマなんですが、エンディングテーマが今でも耳に残っていて気になってます。 出演は、”藤 達也”さんと”草刈 正雄”さんだったと記憶しています。(芸名の漢字は記憶があやふやですが。) エンディングのタイトルバックは高速道路を走る乗用車でした。 情報が少なすぎて申し訳ありませんが、今でもご存知の方ドラマのタイトルとエンディングテーマの事について教えて下さい。 よろしくおねがいします。
- アイデア商品(靴紛失防止)
子供の靴を紛失しないためのアイデア商品で、足首に巻くタイプの商品を雑誌か何かで見た記憶があります。でも、どこで販売されているのか覚えていません。知っておられたら教えてください。 私の記憶では、子供の足首に紐を巻き、靴にはサスペンダーの先についている止めを付けていたような気がします。 また、他に靴を紛失しないためのアイデア商品があれば教えてください。お願いします。
- 自動車税アップ?!
こんばんは。いつもお世話になってます! だいぶ前に、自動車雑誌か何かで「新車登録後13年以上経過した車両に対し 自動車税10%アップ」と言ったモノがあった記憶があります。 これはどうなったのでしょう? 僕の記憶上、ガソリン車もディーゼル車もどちらも適用されるようなコトが 書いてあったと思います。 うろ覚えなのですが、来年で親父のY32が13年目になるので気になります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- Yoshi_Drive
- 回答数4
- アガサ・クリスティー原作の映画
1985年頃だったと記憶しているのですが・・・ アガサ・クリスティー原作「無実はさいなむ」を映画化した作品が あったと思うのですが御存知の方いないでしょうか? とてもあやふやな記憶なので実在するかも自信がありません。 当事とても観たいと思っていた事は覚えており 今でもその気持ちが変わらないので探しています。 そのような映画が「ある」「ない」どちらでも確実な情報を宜しくお願い致します。
- エクセルでのマクロの作成方法
みなさんこんにちは。エクセルで請求書のフォーマットを作るんですが、シート1に元データを作り、それを複数の請求書シートにそれぞれのデータを振り分けて、一気に請求書を作成するマクロを作成したいと思います。以前、先輩がそういったマクロを作成して、それをボタンに記憶し、それを押すだけで何人分もの請求書が出来たことを記憶しています。どなたか方法をご存知でしたら教えてください!エクセルは奥が深いですねぇ~。。
- 昔やったカービィみたいなやつを動かすゲーム
とても昔にWindows98のパソコンでやったゲームなんですけど、とても面白かった記憶があります。 カービィみたいなにこちゃんまーくみたいなやつを動かすゲームで、とげとかジャンプとかするようなやつです。 友達に聞くと知っているような感じその人はパソコンに最初からはいっていたゲームだと言っていま す。 昔すぎて情報がないし記憶も薄いのでわからないのですが、 どうしても気になるので知っている方いたら教えてください。
- 締切済み
- Windows 95・98
- mituk333
- 回答数1
- 画像クリックでクリップボードに文字をコピーするには
画像ファイルをクリックする事で、 クリップボードにテキストを記憶させたいですが、 htmlはどのように記述したら良いのでしょうか? 1、image.gif という画像をクリック 2、クリップボードに 指定したテキストを記憶させる。 下記のサイトを参考にしてやってみたのですが http://www.artemis.ac/contents/javascript/jscopy1.htm 当方あまりjavascriptに詳しくないので、 上手にできず困っております。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いいたします。
- カーステのラジオ
うちの車のカーステなんですが、ラジオの切り替えがAM、FM1、FM2、FM3とあり、それぞれ6チャンネル記憶できるようになっています。 AMはいいとして、FMはなぜ1~3まであるのでしょうか?それぞれ6チャンネル×3=18チャンネル記憶できますが、実際必要ないですし、何回もボタンを押さないとFMからAMの切り替えができないし、面倒くさいです。 なぜ、このようなシステムになっているのでしょうか? AMとFMの2種類だけで良いんじゃないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- domidomi
- 回答数3
- 平成淀川花火大会
平成淀川花火大会(8/3)にいくつもりです。 十三から見る予定なのですが、17時くらいに十三につくようでは花火みれないのでしょうか?時間的に、ということではなく見る場所がないのでしょうか、ということです!一度いったことがあるのですが屋台のある川沿いに上をみあげればまぁまぁ見れたような記憶があるんですけどあいまいな記憶で自信ありません!おしえてください!じっくりすわって見る人だけが場所とりとかするんでしょうか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- nacco7
- 回答数1
- 小学校の教科書に載っていた物語のタイトルについて
20数年前の小学校の教科書に載っていた物語です。 外国の物語なのですが、ある兄妹が、子供の頃家にあった絵の色?が何色だったか、ということを話すのですが、お互いの記憶が全く食い違っています。 そして、ラストで実際確かめてみたら、白黒の影絵で、どちらの記憶も間違いだった、というものです。 印象に残っているストーリーなのですが、作者など、ご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
- 名古屋市内で痴呆症の老人の介護施設を探しています
愛知県名古屋市中村区に住んでいる父の痴呆が進んでいます。 母は現在、肝臓癌で名古屋市内の病院に入院中。 状態は悪いです。 同居は48歳の弟のみ。 80歳の父と78歳の母は介護認定を申請中です。 父は、短期記憶が出来ません。 母の入院も記憶出来ていません。 錯誤もあります。 このままでは、弟の生活や精神が破綻してしまいます。 父を預けられる施設とか、料金、介護の経験を教えて下さい。
- 締切済み
- 老人ホーム・特養・福祉施設
- kanachan02
- 回答数1
- これって、認知症の始まりでしょうか?
TVの お宝鑑定団が好きで毎週HDレコーダーに録画して見ています。 私の地域は日曜日に新作、土曜日に再放送、BSジャパンでも再放送をしていてどれも見ているのですが、再放送の分がまったく覚えていなくて新作と同じなのです。 数年前は出品物の半数近くは記憶に残っていたのですが、今現在はまったく記憶に残らなくなりました。 現在59歳、自分自身が怖くなってきました。
- X-JAPANのhideさんの本名
先ほどネットサーフィンしていまして 「X-JAPANでギターを担当していたhide(本名=松本秀人)と 書いてあるんですが、苗字は間違いないのでしょうか? hideさんが亡くなった後にhideさんの実家へ行った事があります。 その時、表札に「井上」と書いてあった記憶があるんです。 玄関門先にはノートが置いてあり ファンの方が色々書いてあるのを見たのでご実家なのは間違いないと思います。 苗字は私の記憶違いでしょうか・・・
- 締切済み
- 国内アーティスト
- noname#191906
- 回答数2
- 大分のお菓子の名前がわかりません
お世話になります。 大分県日田の玖珠あたりで売られていた和菓子の名前がわかりません。 母の記憶なので、もう2,30年前になると思います。 特徴としては、 ・丸くて薄い(平べったい)※厚みは1センチもないそうです ・薄力粉で作ったような皮(白色)で中身が餡子(こしあん、つぶあん) ・皮が薄く、中の黒餡が透けて見えるそうです 拙い記憶で申し訳ありませんが、 お心当たりのある方、どうぞよろしくお願い致します。
- 空白の一日の報道
1978年のドラフトで、“空白の一日”“江川問題”といわれる社会問題になるほどの事がありましたが、 当時の報道で、讀賣Gはマスコミにかなり叩かれていたと記憶しています(私は小学生でしたのでもしかしたら記憶違いかも) その時、讀賣グループ(テレビ、新聞、雑誌)はどのように報道していたのでしょうか? “ジャイアンツは正しい”的な報道だったのか、あるいは“正しくない”というような内容だったのでしょうか。
- ベストアンサー
- 野球
- seikouudoku5963
- 回答数3