検索結果

人でなし

全1102件中821~840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 借金問題

    結婚して、1年です。 先日、主人に借金があると告白されました。 結婚前にお金のことを話したときには、貯金こそほとんどなかった彼ですが、借金のことは一切言っていなかったので、信じられない思いです。 いきなり、「実は借金150万円ある。冬のボーナスと、貯金で一括返済するから」なんて言われても、頭真っ白です。 これまでは、自分の月々のおこずかいから返済していたそうなんですが、 一気に払いきった方が、利息もかからず、全体の返済金額がだいぶ安くなるからと言われました。 言っている意味は理解できるが、状況が理解できない!!という心境です。 これって、主人の独身時代の借金だけど、もう、私の借金でもあるんですよね?? 返済はもちろんします。 貯金が無くなっても、ボーナスのあてが外れてしまっても、仕方のないことです。 とにかく、返さなきゃ!!早く!!怖い!! という思いで、主人の言うとおりに一括返済に同意したんですが、 今になって、 これから先、主人を信頼していけるかが、とても不安になってきたんです。 借金のことはもちろんですが、隠されていたことがショックなのです。 相談もなく、貯金を全額使って返済と決めていた主人のやり方にも不満があります。 (もちろんそれが一番効率の良い返済方法ということは理解していますが、貯金は有事に備えて、または将来の子供に・・・など考え、私なりに節約努力して貯めたお金です。) 一日も早く返した方がいいのは分かっているんですが、 返済が済んだら、もう終わったこと、過去のこと、として話てくれないんじゃないかと思います。 気持ちが納得するまで、返済は待つべきでしょうか?

    • ukkcom
    • 回答数11
  • 男性に質問です!!(パートナーと恋人の違い)

    男性の方に質問です。 パートナーと恋人の違いを教えてください。 また、両者のうち、どちらの存在に重きを置かれますか? パートナーはイヤなことも全部一緒に背負いこまなければいけない イメージが強く、恋人はただ楽しむだけの相手と言うイメージが強いのですが…。 ご意見宜しくお願いします。

  • いつか罰が下りそうです・・・

    インターネットで、ある女性と出会いました。 婚活サイトです。 可愛い魅力的な人だと思いました。 猛烈にアプローチしてセックスが出来ました。 向こうも俺を好きだと言います。 しかし・・・セックス後から、俺自身の中の熱が冷めてしまいました。 遠く離れてるので、なかなか会えませんが、 会いたいといえば会いに来てくれます。 風邪を引いて熱っぽいと言えば「遠くてスグ行く事は出来ないけどファイト!」とメールが来たあと、 ドミノピザからサラダやジュース、大きなピザ色んなものが彼女から届きました。 オンライン決済で、注文したようです。 電話代が勿体ないといえば、電話を掛けなおしてくれます。 彼女は、友人たちと遠出すれば、俺にいつもお土産を買ってかえってくれて、 宅急便で送ってきてくれます。 メールも毎日くれて優しい優しいメールです。 しかし、俺は、もっとイイ女はいないかと出会い系サイトに登録しまくり女を漁り、 正直、彼女のことを恋人としてみていません。 でも、手放せない。男の好きそうな容姿と優しい性格。作ろうと思えばいくらでも別の男が 出来ると思うのですが、彼女はなぜか俺がいいと言います。 俺も彼女に期待させるような事を言ってしまいます。 しかし、他にいい女が出来た時に彼女を捨てて傷つける事を思うと、 こんなに愛され、大切にされて、自分に罰がくだるのではないかと思っています。 でも、自分に都合が良すぎて、絶対に手放せません。 かと言って、真面目に交際して結婚という気にもなれず・・・。 こんな経験した事ある人いませんか? どうしたらいいのでしょうか?

  • 千日前デパートの火災あとに

    千日前デパート火災あとに ビックカメラできてから 今でも霊とか でますか?

    • noname#202041
    • 回答数1
  • 天使になった娘達、そして旦那。

    主人と離婚しました。 私は7月に妊娠8ヶ月で死産をしています。 妊娠中に暴力を振るわれ、その後1ヶ月に渡って完全無視された事。私が入院中も義母、旦那共に全く優しくなく、むしろ罵倒された事。退院後も毎晩泣いてる私を見るのがイヤだと、飲み歩いたり職場の女の子と2人きりで会ったりしていた男です。他にも新婚当初の浮気や親が作った身勝手な借金の肩代わり、弟達の面倒等、悩みに悩みましたが、今月離婚しました。 私が入院中の話しをさせて下さい。 月曜日に入院し、辛い出産を終えた後、義理の両親に双子の娘達の臍の緒を退院まで家で預かってもらう事になったのですが(病院から家で乾かす様に言われた為)むちゃくちゃくさかったわ!家の部屋中がくさいにおいで充満した!と言われました。 また、私が出産した病院は母親が退院の日は赤ちゃんも一緒に連れて帰らなければいけない決まりでした。水曜日に出産した私は病院より木曜日に退院許可が出たにも関わらず、火葬日が日曜日と決まっていた為、日曜日退院を余儀なくされていました。しかし私は、娘達を一日だけでも家に連れて帰りたかった、だから旦那と義母に土曜日に退院させてほしいと頼みました。悲しい、辛い思いをした病院にあまり長くいたくない気持ちもあったからです。しかしこれに対しても、ものすごい剣幕で怒られました、そんなん連れて帰ってどうするんよ!勝手な事ばかり言うな!と…。 正直、入院中はそっとしてほしかった。気持ちは有り難いですが毎日お見舞いに来てくれ、長時間居座られ、息子は仕事で忙しいから私があなたの面倒を全部見てあげる、その代わり私達の老後はあなた達長男夫婦に見てもらうからと言われました。 旦那も義母の意見と全く同じでした。 正直こんな親子から解放され、大切な双子の娘達の臍の緒と遺骨も私の実家に連れて帰る事が出来、仕事も再開して前向きになっていた所でした。 もちろん精神的苦痛に対する慰謝料も頂きました。 離婚してからも元旦那から手続きの必要上、連絡を取り合う事はありましたが、昨日は違いました。泣きながら、お前と離婚するんじゃなかった、大切な双子も亡くしてお前までいなくなって家に一人でいるのが辛い、と。体重も10kg近く落ち、近々心療内科に通うとの電話がありました。 離婚を迫ってきたのは旦那の方からです。しかも退院後すぐです。私は娘達を突然失った事、泣いても泣いても帰ってこない娘達…本当に辛く精神状態がボロボロの時だったのに、毎日顔を合わせれば離婚してくれと言われ続け、火葬の手続きと一緒に離婚届けまで取りに行ってた人です。 何を今更、と呆れています。 でも離婚してよかったのか、本当は娘達はパパがこうやって戻ってくる事をわかっててママとパパに仲直りしてほしくて一旦天国に帰っただけなのか。もしそうならば私は自分の幸せの為だけに主人と別れた最低な母親だと…。 すいません、皆様のご意見を頂きたくよろしくお願いします。

  • 親を憎んでいる自分が嫌になる

    もうすぐ30歳になる男性です。 私には結婚したい女性がいたのですが、実家の状況のことで別れざるを得なくなりました。 私は母子家庭で育ち、姉と弟がおります。 現在、この中で所得があるのが私と姉で、私は一人暮らし、姉は母と弟と同居しております。 母は体調がよくない、腰が痛いということで働けず、弟は学生時代のいじめが原因で引きこもっているいます。(なお、弟は生まれつき体が弱く、激しい運動ができません。ただ、普通に行動することはできるので、一見すると健常者と違いありません) 家計は、親戚の方の援助と、姉の収入、そして私がわずかながら仕送りをして生計を立てている状況です。 私が当時付き合っていた彼女と結婚したいと母に話をしたところ、「実家のことを話したのか?」とか「あんたは長男なんだから当然面倒見ないといけない」、「弟の面倒はどうするの?」などと言い出しました。 当時、彼女にはざっくりとしか話していませんでした。この時に、もっと深く話しておけばよかったと思っています。 実際、彼女と母と話をした時、「嫁になるんだから当然同居」、「長男なんだから親の面倒を見るのはあたりまえ、それを覚悟で結婚して欲しい」、「年金もほとんどもらえないし、弟も面倒見てもらわないといけないけど大丈夫か」など、私と結婚することを諦めさせるような発言、私のことを金づるとしか思っていない発言をして、幻滅すると同時にショックでした。 この話を彼女が、彼女の両親にしたところ「私の家族と顔を合わせたくもない」と言われたようです。 彼女はいろいろ考えてくれて、なんとかお互いうまく行く方法を提案してくれたりしてくれました。私も、田舎では給料の高い公務員を目指して(動機が不純ですみません)、なんとか金銭的に支えられるように行動したのですが、結果は不合格となり、今の状況ではいつ結婚できるかも分からない、周りから祝福されないなか一緒になってもいいことはないと思い、私から彼女に別れを告げました。 彼女には本当につらい思いをさせてしまったし、なにより私が気持ち的に沈んでいるときに支えてくれたので、なんとかしたかったのですが… 母と弟は、これから働くつもりもなく私と姉を金づるにして生きようとしているのが見え見えです。 何度行っても働こうとしない、せめて弟にはアルバイトでもいいのでまず外に出てお金を稼ぐよう促すのですが、母が「この子(弟)は弱い子だから、いじめられて過呼吸になったこともあるから人前に出るなんてできない」などとかばい、弟もそれに甘んじている感じです。 私も姉も、生活するのが精一杯な状況なので、働けないんだったら生活保護を受けて欲しいと相談したら「お前は親を捨てる気か」、「世間が許してくれない」、「子供が親を養うのは当たり前」、「世間の人が聞いたらどう思われるか分かってるのか」などと言われ、自分でどうにかしようという気持ちが感じられません。 私も、自分が出来る限りのことはしたいと思っていたのですが、これだけあからさまに人をATMのようにしか思っていない心の中を見せつけられると、何もしてあげたくない気持ちになりました。 結局、母からすれば「自分も不幸なんだから、お前だけ幸せになるなんてとんでもない」ということなんでしょう。 私は将来家庭を持ちたいと思っているので、実家に援助ができるよう所得を増やしたいと思っているのですが、稼いだ分だけ親に持っていかれると思うとバカらしく思ってしまい、またどれだけ頑張っても親に邪魔され、結婚したい相手に嫌な思いをさせると思うと、女性と付き合うことも気が引け、いったい自分はなんのために生きているのかと考えるようになってしまいました。 その結果、親を憎んでしまっている状況です。 私はこれから、どうすればいいのでしょう。次のステップに進もうと思っても、上記の理由からなかなかやる気が起きません。 助言いただける方がいらっしゃれば、ぜひお力を貸していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • AV業界のあり方について(女優や男優について

    最近、ananなどの雑誌で人気な鈴木一徹さんがカッコよすぎてハマってます。 でも、彼のことを調べていたら新聞苦学生をしながら中央大学の法学部を卒業したのに、その後に「色んな女性とHがしたくて」という理由だけでAV男優になったというのです。 なんというか…どうして?って単純に思いました。 人それぞれ事情はあるだろうし、メディアで本当の事を語っているわけではないと思いますが… AV業界で世間体を捨ててまで働こうとする人は一体どういう理由があるんでしょうか? お金かな~ 本当にHが大好きな性欲が異常に強い人だからかな~ そういう裏の世界でしか働けない特殊な事情があるのかな~ 何気なく好奇心で足を踏み入れて抜け出せなくなったからかな~ 色々考えてしまいます。 あるイケメンなAV男優さんのブログを読んでいると毎日毎日「こんな人生になってしまって生きている意味もない」などすっごい男優になったことを後悔している内容を書いていて…こういう人も中にはいるんだなーって、読んでて切なくなってしまいました。 AV業界って何なんでしょうね? 女性の観点で見ると「正しい性教育」のためならすごく大切だと思います。 愛し合う男女がどうしたら素敵に愛し合えるか、を教える内容なら。 正しいと言っても別に一定の作業的なつまらない内容で十分だと言っているんじゃなくて… プロの男優さんや女優さんが異性を気持ちよくさせるテクニックや情熱的なSEXも必要だと思います。 ただ、男性が良く見る性犯罪に繋がるような内容のAVは不必要だと思います。 おかしな設定の近親相姦や痴漢や3Pなど。 恋人同士や夫婦同士の愛し合うSEXを、どうしたら気持ちよく出来るかのお手本だったら存在しても良いと思うんです。小学校の性特別授業で見せられるハムスターのSEX映像なんかよりはよっぽど良いと思いますし。それだったら男優さん・女優さんの顔を出す必要もないので、彼らも世の中で肩身の狭い思いをしなくてもいいのではないでしょうか? 何だか、もっと世の中に正しい方向で役に立つ「性」業界に変わって行ってくれればなぁって思います。 皆さんAVについてどう思いますか? 男性の皆さんの意見も聞きたいです。 恋人同士や夫婦同士のみの設定の愛のあるセックスだけがAVとして許される世の中になったら、どうですか?嫌ですか?

  • 暴力教師なら許されるんですか

    真面目で優秀な生徒に, 顔が腫れるほどたたくというのは, 指導ではないですよね 不良少年ならともかく, 真面目で他の生徒の模範となるべく人をたたくって 教師って, 何様なんですか, ただの犯罪者ですよね, その根拠として, 本人は 苦痛に感じ, 逃れる為なのか, 結果的にお亡くなりになっています 生徒って, 教師を間接的にでも食べさせてくれる人ですよね, 生徒がいる から, 教師は食えるのであって, 暴力で支配するなんて, とんでもないでは ないですか, それに校長って, 何ですか, 生徒に調査もせずに, 密告を 放置して, ほったらかしですよね, 聞かれては都合が悪い本人が, 認める わけないですよね, 管理能力ないではないですか, 暴力教師がいくべき ところは, 学校ではないと思うのですが, 生徒はたたかれないと, いうことを 聞かないなんて, ありえませんよね。 宜しくお願いします

  • 失恋から立ち直れません

    昨年の8月、9年付き合った彼に「婚約した。これからも心も体も許せる親友でいよう」と言われ振られました。ショックで食べられなくなってどんどん痩せました。でも、それから、本当に本当に頑張って立ち直ってきました。最近、結婚相手が私の同僚の友達だったことがわかりました。私は、彼女と知りあいだったので、物凄くショックでした。それからというもの、食べられない上に眠れなくなり精神的にも体力的にもかなり辛くなりました。 毎日辛過ぎて、今まで考えたこともなかったけど、死んでしまえば楽かなぁと思ってしまうくらい辛いです。 年齢的にも36才で、次の恋ができるか不安で、物凄く絶望的に感じます。4年前から母の介護、母の死、彼の結婚と悲しいこと続きで何の希望も持てません。もう、父も母も兄弟もいないし、生きている意味があまりない気がして死にたくなります。 どうしたらいいのでしょうか? ご助言よろしくおねがいします。

  • 5年の月日の後の復縁は可能でしょうか(長文です)

    2010年3月18日に、 質問No.5761238( 妻を自由にすることについて )でご意見をいただいたpopolo_ragoです。その節は多くの皆様にご親切なご回答をいただき、有難うございました。本日、改めて質問させていただきたく、よろしくお願いいたします。 前回より5年になろうとしていますが、独身でおります。 私なりに思いを断ち切り、新しい人生を歩もうと努力しまして、いろいろなことに挑戦しましたが、心が晴れることはなく、心許せる女性には出会いませんでした。何人かの素敵な方からの申し出も最後は私が身を引いて終わりになりました。大変申し訳なく思います。 この間、元妻を忘れようとしましたが、ふと思うと元妻が心の中に入り込んでいます。それを追い出しても又、入ってくると言う繰り返しでした。 そんな取りとめない生活をしていた先月、元妻からメールが入り、時候の挨拶、近況報告、 に続いて、可能なら会ってほしいと言う要請でした。メールの内容では、離婚後は仕事をして、独りでいるとのことでした。 可なり迷いましたが、元々愛していたので、困っていれば何とかしてもよいと思い、会うだけは会ってみようと思い、会いました。 自宅に来た時、その変わりように目を疑いました。もともとの美しさに加えて奥ゆかしさや優雅さが際立ち、驚きました。寂しげな気配はありますが、大変よい精神生活をしているように見えました。 彼女の話を要約しますと、離婚に至ったことについては心から謝りたい。今は自分の仕事場を持ち、多くのお弟子さんに囲まれて忙しくしており、健康だそうですが心にずっと穴が開いた状態で塞がらない。よくよく考えてみたら、女学生気分のまま結婚して、初めの彼を忘れれなかった自分がいたことで私を傷つけ、本当に申し訳ないことをした。それは終生の責めとしたい。 離婚後間もなく、をどこで知ったのか、元彼が訪ねてきたが、会ってみて私の素晴らしさに気づき、どうしようもないほどに悔やまれた。その後はそういう思いでずっと暮らし、アプローチしてくる人も全く気にはならなかった。 40歳を超えて、自分のこれからを考えたとき、どうしても生涯を私と過ごしたいと思い、許してもらえなかを聞きたいと思い、お願いに来た。無論、あれだけのことをしたので許されないとは思うが、今は藁ををつかむ思いだと泣いておりました。 この間、ずっと音信不通で消息はありませんでした。元々好きだったのに別れた経緯もあり、今でも好きなのでついつい、心が乱れてしまいましたが、女性の涙は男を迷わすこともあり、どうしたものかと思い、ひとまずは考えさせてもらうことにしてその日は別れました。 今、私が承諾すれば、特に抵抗になるものはありません。明日からでも暮らせます。が、彼女の言葉を信じればですが。 ここに、未だこだわる自分がいますが、おかしいでしょうか。そういう気持ちが少しでもあればやり直すことは難しいでしょうか。どうすれば消せるでしょうか。 結婚と言う形には拘りませんが、心の安定を考えるとその方が良いと思うのですが、如何でしょうか。また。やり直すとすればどういう手順がよろしいでしょうか。 再度の質問になりますが、どうぞご意見などをお寄せください。よろしくお願いします。

  • 息子の結婚相手が看護師

    医師である息子が33歳にして初めて結婚すると言って相手を連れてきました。2年間程度つきあった以前の病院で知り合った28歳の看護師とのことでやや派手な服装をしていました。2時間程度ご飯を食べその場は和気あいあいとした雰囲気で終わりましたが,少しきつい印象を受けました。 聞くと共働きのサラリーマンの家庭で母親の勧めがあって看護師になったとのことです。 またお金の管理も親がしているとのことで常識がないように思いました。 私は中小企業ではありますが自営をしております。懸命に仕事して息子には高い学費をかけ医学部に通わせその結果が大学も出ていないような看護師と結婚されては悔しくて妻共々夜も寝むれない状態が続いております。親戚にもどう報告していいかわかりません。 息子は勤務医であり忙しくしております。女性とは今まで5-6人くらいと付き合ったと言っていますがきっと息子は狭い世界で生きており周りが見えていない状態と思います。息子に理由も含め両親ともに反対であることを伝えましたが,息子は見た目で誤解はされるが賢くてしっかりしており,明るく結婚相手として間違いがないと言い張ります。また職業差別はやめろと言ってきます。 私としては息子の幸せを思っていますがこのままではきっと幸せにはなれないと確信します。親のひいき目なしに息子にはもっといい子(学歴があり家元がよくて可愛らしくて優しい子)がいるのではないかと思いますが今の女性はきっと合わないと思います。かなり説得は致しましたが納得してくれません。元々職業で決め付けてはいませんでしたがいざそういう状況になると我慢ができません。 我々としてはどうしたらよいでしょうか?受け入れなければいけないようでしょうか? それとも絶対に認めないべきでしょうか?正直,仲良くやっていく自信がありません。 長々とすいませんが,皆さんの正直な気持ちを教えていただきたいです。厳しいご意見でも構いませんのでどうかよろしくお願いします。

  • 妊娠中の妻に対して伝えるべきか

    閲覧頂きありがとうございます。 表題の件について皆さんに質問をさせて頂きます。 いつもながら前置きが長いですが、最後まで読んで頂けると幸いです。 「妻の家族との関係について」 「怒るポイントがわからない」などの質問をさせて頂いた者です。 皆様の回答で本当に助かっております。改めてありがとうございます。 ・30代前半夫婦(妻は妊娠3か月、結婚1年目) ・私は新居で1人暮らし、妻は妊娠による体調悪化により実家へ帰省中 妊娠前までは普通の新婚夫婦といった感じでしたが、上記の過去質問にも ありますが、妊娠後は喧嘩が絶えません。(その度に和解はしておりますが) 今回もまた小さなことで喧嘩になりました。 (喧嘩の詳細は「怒るポイントがわからない」をご参照下さい) 現在私の勤め先が繁忙期+妻も実家に帰省中(悪阻がひどい為)の為 少し時間を置いて、お互い落ち着いてから次回実家を訪ねた際に 二人だけで話し合うことになりました。 ※話し合いと記載しましたが、重たい話ではなく  お互いの気持ちや意見交換といった感じです。 そこで皆さんに質問があります。 妻が妊娠中であり、体調も悪く、弱い立場にあることから 今までは自分が妻の気持ちを理解すべきと思い 私が折れるような形で和解してきました。 (「私が折れる」と偉そうな表現に聞こえますが、他に表現が思いつきませんでした) しかし、勿論自分の意見や疑問に思っている点もあります。 今回も私が折れるつもりでしたが、その疑問をぶつけるべきか否か? 何度も考えましたが、判断が出来ません。 人に頼ってばかりではいけないとわかっているはいるのですが 何卒お力添えをして頂きたく思います。 疑問に思っている点は以下の通りです。 ■言動と行動の矛盾(1) 先日、私が妊娠・出産・育児に関する無料セミナーに応募してみたところ 当選した為、勉強の為に行ってくることを妻に知らせました。 その際、妊娠2か月目程度だったことから 「今は一番流産の可能性が高い時期。子供が大好きな私も今は  子供の話題などはまったく出さないようにしているのに、全然気持ちを  考えてくれず、勝手なことはしないでほしい!」 「今は母子手帳ももらっていないし、予定日も不確定なのだから!」 と、言われました。 ポイントは 「安定期に入るまでは、子供に関することはまだ何もしないでほしい」 「夫婦なのだから、相談をしてほしい。勝手に判断して行動しないでほしい」 という妻からの意見です。 しかし、先日妻実家で食事をした際、妻の家族の会話で 「名前は○○にしたらどう?」 「出産予定日は○月だから、○月は盛大なイベントにしないとね!」 というような会話が出てきました。 (一応の)出産予定日については私も妻から聞いておりましたが(喧嘩する前から) あれだけ私に注意し、セミナーへ行くことすら拒んだ妻がその会話に 積極的に参加していることに驚きました・・・。 ■言動と行動の矛盾(2) (1)の会話で「勝手なことはしないでほしい。相談してほしい」とある にも関わらず、先日夫婦間で使うキャッシュカード(私のカード)の 暗証番号を勝手に変更していました。 (事後報告として、覚えやすい番号に変えたよ!という連絡はありました) ■私の家族に対して 妻の両親には、私から父の日・母の日共にプレゼントを渡して お祝いの食事会も参加しました。(その他妹さんの誕生日も贈り物をしました) しかし、妻から私の両親へは一切何もありませんでした。 -まとめ- [妻に聞きたいこと(1)] 安定期に入るまでは・・・という妻の意見は理解出来ます。 子供を強く望んでいた妻だけにかなりデリケートに扱うべきだったと 当時私も反省・謝罪し、和解しました。 しかし、あれだけ私には強い注意をしたにも関わらず 義母や義父が平気で話題を出すことは良いのか? (ちなみにまだ悪阻もあり、安定期はまだ先だとお医者様に言われています) [妻に聞きたいこと(2)] 私には「相談もせず、勝手なことはしないでほしい」と言ってきたにも 関わらず、勝手に暗唱番号を変えたことについてどう思っているのか? (ちなみに暗唱番号は私にとって意味のある数字で変えてほしくはなかった) [妻に聞きたいこと(3)]  なぜ私の両親に対して、何もしてくれないのか。 ちょうど5月の母の日は妻が一番体調の悪い時期でしたが、 私に相談することぐらいは出来たのではないか? (ちなみに私と妻の両親、妻と私の両親は双方とも  数回しか会っていませんが仲は良いほうです) と、上記(1)~(3)について妻に伝えるべきか悩んでいます。 (1)(2)に関しては私の器が小さいから疑問に思っているだけかもしれません。 しかし、(3)についてはどうしても疑問が残ります。 妻の家庭では家族それぞれの誕生日を祝う習慣がある為、あまり父の日や 母の日にプレゼントを渡す習慣がなかったと聞いてはいました。 (正確には贈ったり、贈らなかったり、といったような感じらしいです) しかし、結婚→新しい父と母が増えるわけであり、その新しい両親に対して 感謝の気持ちを伝えたいと思って、私は妻の両親に贈り物をしました。 妻も同じ気持ちだと思っていましたが・・・。 私達夫婦は「思ったことはきちんと伝えること」と結婚前によくいっていました。 本来であれば思った時点で伝えるべきですが、問題は今妻が妊娠中ということです。 ホルモンバランスの影響から不安やイライラもあると思います。 初産であること、子供に対する強い思いがあること、などから今は私よりも 子供に対する思いでいっぱいなのではないかと思います。 そんなときに上記のようなこと(事実ではありますが)を言われても ただ精神的に追い詰めるだけなのではないか?と考えています。 しかし、友人からは夫婦なのだから伝えることは伝えるべきだ。 とも言われました。今我慢することで、今後言えなくなってしまうと。 どうか、皆様の経験や知恵を頂ければと思っております。

  • 不倫相手の子を妊娠

    半年前に出会い系サイトで知り合い、直ぐに男女の関係になって付き合ってる12歳上の彼の子供を妊娠してしまったようで悩んでいます。 私と同い年、28歳の夫は交際中から性的なことに遠慮がちで、婚前のSEXは1度もありませんでした。周りの友達は経験してから結婚しているので、夫はよほどオクテなんだろうな、でも結婚したら求めてくるだろうな、とタカをくくっていましたが、新婚旅行中も慣れない土地は気疲れするからとか時差ボケかなと言い訳して抱いてもらえませんでした。新婚生活でも月に1度か2度、酔って帰宅した夜に乱暴に抱くのですが、硬さが足りなくて挿入できず萎えてしまうことがほとんどで、たまに挿入できても数分で折れてしまうことばかりでした。射精したかどうか夫自身も酔っていて定かでないと…。 そんな夫婦生活に不満や不安があってネットでセックスレスや不能改善の記事や体験談を調べているときに、魔が差したのでしょうか、興味本位で出会い系サイトに匿名で登録しセックスレスのことを書いたところ大勢の回答があった中から、最初の子供が出来た後は自分もそんな具合だったけれど2人で克服した体験を赤裸々に綴ってくれた彼の申し出に誘われて、カフェで待ち合わせし、男の緊張感を解きほぐしてSEXに集中させるテクニックを教えてあげると言われ、気が合えばホテルに行ってもいい覚悟で来ていたので、自分でも半信半疑のふわふわした状態でラブホテルに入り…。 後は省きますが、そんな感じで交際が始まり、夫よりも彼に強く惹かれ、彼の所有物、彼のオンナになりたいという漠然とした気持ちが大きくなり、いつもはホテル備え付けのスキンで避妊するのですが、ある日、直接に彼と交わりたい欲求が熱くなり、安全日でもあったので避妊せずにしました。私が絶頂を迎えるのと同時に射精してくれた彼のことがとても愛おしくなり、結合したままずっと抱き合っている時間が幸福感でいっぱいで、それからは安全日には避妊せず中で一緒にいってもらうのが私たちの定番になりました。 ところが7月中旬にデートした後、1ヶ月以上生理が来ないので、妊娠検査キットを使って調べたところ陽性でした。 夫は上に書いたように、この期間もどうにか挿入しても中で出せず、私が手でしこって出してあげてる有様でしたから、父親は夫でなく彼に間違いありません。 ですが、彼には安全日だから大丈夫、心配しないで思いっきり愛してちょうだい、と私からおねだりして生でして貰ったことなので、今更彼に相談したり責任うんぬんは言えません。 ひとりで堕胎するとして ・手術の後遺症で将来、夫との関係が改善して妊娠する可能性を失うケースは有りえるでしょうか? ・手術しても再び妊娠が可能になるような秘訣のようなものはあるでしょうか? また、妊娠・堕胎のことを彼に告げるべきでしょうか。いちおうは彼の子供でもあるので、私ひとりの判断で処置してしまうのもどうかと思うのですが、告げられた彼の気持ちが引いてしまい、私から離れる怖さもあります。彼には風邪がこじれてしまったと嘘を付いて、堕胎から回復したら、また抱かれたい気持ちです。 酷い妻だとは承知のうえです。 宜しくお願いします。

  • 親に仕送りをとめられたか方いらっしゃいますか。

    先日、祖母(母の親です)が手術をし、激励の電話をするよう母から言われていましたが、 できませんでした。(しませんでした) 祖父母には小さい時から溺愛され、経済的にも援助してもらっています。 母は、金銭だけ引きずり出させて思いやりのある言葉一つかけれないのかと情けないと泣いていました。 今後、謝罪がない限り、(電話をすると約束していたので)仕送りを止めると行って来ました。 (バイトはしていません) 母はいろんななことに良く気がつき正直、それがウザイこともあります。 私はそんなに悪いでしょうか。

    • noname#211743
    • 回答数7
  • 解説をして下さい、と頼まれたらどんな説明しますか

    智に働けば角が立つ。 情に棹させば流される。 意地を通せば窮屈だ。 兎角に人の世は住みにくい。 みなさんもご存知の夏目漱石の「草枕」に出てくる言葉です。 さて、みなさんにこの言葉の説明をお願いします、 と言われたら、どんな説明を書き記しますか ?

    • noname#246945
    • 回答数12
  • 火星移住計画の将来性

    正直、私のような現実主義者には火星移住計画など、 「話にならない」としか言いようがない。日本人も一人行くらしいが、戻らぬ人となるのは目に見えている。移住だから戻らないのは仕方がないが、火星の肥やしになったところで、養分としては、ほぼゼロなように思う。 大金を出して、好きで火星に行くからには、死んでも悲しむべきではない。むしろその死を歓迎し、地球の良さを実感し、人間の力のいい加減さを身にしみて感じるべきであろう。何十億年もかけて出来上がった地球すらボロボロにするような連中が、ゼロから何かに至れるはずもない。 2023年だか5年だかに(移住する)人たちは、どんな思いをするのか? 「火星人に、鈍器で撲殺されるのかな?」と思う私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=CSvFpBOe8eY

  • 鬱の婚約者と喧嘩

    タイトル通りです。鬱再発で三ヶ月休職してる婚約者がいます。毎度頑張ってきたつもりです。 ただ今日は私も我慢している気持ちが爆発してしまい、私だって我慢してるのに!!!と泣いてしまった所鬱の彼がひどい暴言、「うつが治った時、その言葉がどれだけ残酷か考えなよ」と言ったらキーボード叩き割ってました…。 更に主治医からは、別々に暮らしたほうが良いと言われていると突然の暴露。勿論わかれたい、とも言われました。 彼と一緒にいたくてやってきましたが、どうして良いのかわかりません。ここ三週間ほど体調がアップダウンでは1日起きれる日もあって、こんな日が続くといいな!なんて本人は喜んでました。昨晩は今度〇〇いきたいね、なんていってました。もう何が本音なんだろう。。

    • rihuu
    • 回答数4
  • 父親が私をなめる様に見てきます

     父親のわたしへの執着が凄まじいです。私は21歳で大学生で社会人の恋人がいて実家から離れて北海道で暮らしています。仕送りは受け取っていません。学費は奨学金で工面しています。 が、一人暮らしをする家を決める時、父は私が住む家は女性専用アパートじゃないと駄目だと言い、女性専用!女性専用!を連呼していました。住人同士での交際?(あり得ないしその考えに行き着くのがおかしいですが)が無いように女性専用にこだわっているのかと思いましたが家に彼氏を連れ込めないようにだそうです。知った瞬間激怒しました。本当に気持ち悪いです。娘の性生活にズカズカ踏み入る父親がいるものか!失礼過ぎる!と思いました。 昔からわたしをジロジロ見ていたので物心ついた時から苦手でした。私にキスをしたり(その時小学生ですよ!?吐きました)私の寝室に寝顔を見に来て「丸まって寝ている。猫ちゃんみたい」と言ったり。そのときは身の毛がよだち夢だと言ってくれー!と布団の中で怒りに震え心の中で絶叫していました。まだまだあります。本当に気持ちが悪くて困っています。父親の全てがトラウマです。肉親だとおもっていません。  親と毎日電話する子に、あなたにも親の大切さが分かる日が来るよと言われました。世の中には毒親というものがあって親の事が大好きなあなたのような家庭は珍しいと分かる日は一生来ないよと思いました。毎日親と電話なんて、大切にしてるとは違うベクトルじゃないですか?うちは父親が前述の通り、母親が鬱病、29歳の兄が知的障害者です。だれもうちの家庭事情は知りません。人の家庭の闇も知らないくせに、私の父親はおかしいのに、大切さが分かる日が来ると思いますか?思いませんよね?娘の事が好きだなんて、変態です。その子の家庭も過干渉で本当におかしいので後で書きます。 金輪際親と関わりたくないのに祖母二人の葬式で会わなきゃいけないと思うと本当に憂鬱です。海外逃亡でもしたらいいですかね?戸籍を抜きましょうか?

  • 徴兵はないと言い切れるのはなぜ?

    政治家が自分の発言に責任持った事なんて一度もないのに。

    • noname#209951
    • 回答数21
  • 事件を痛ましい、と思って泣ける方

    教えてください。 私も、そばにいる人が死んでしまえば悲しい、痛ましいという気持ちになります。 しかしニュースを見て誰かが死んでも、心から辛いとか、悲しい気持ちになりません。 先ほど、子供のネグレクトを主題とした映画を見ました。 子供たちはかわいそうですけど、言ってしまえばもっとかわいそうな子供は世界にたくさんいます。 だから正直、運が悪いなあくらいにしか思えなくて。 そんなことを考えてしまいます。 それでもいいんじゃないですか?というご回答はご遠慮願います。 心から、他人のことで心を痛める方、私とあなたの違いはどういうところだと思いますか?

    • rei_rky
    • 回答数16