検索結果
バカンス
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ブラックジョーク教えて!!
この間次のような文章を見ておもわずにやりとしてしまいました。 故郷を遠く離れて大学生活を謳歌していた弟から久しぶりに電話があった。 「あ、姉さん。ぼくだよ。それよりキティは元気かい?」 家に残してきた愛猫の様子が知りたかったらしい。 「あ、あんたの猫ね。こないだ死んじゃったわ。近所の酔っ払いの車に轢かれてね」 受話器の向こうで弟は絶句し、やがて「思いやりがない」と非難した。 「そういう時は…姉さんだってぼくがキティを可愛がっていたの、知ってたんだから…嘘でもいいからこう言うんだよ。『キティは昨日、木に登ったのよ』って」 「なによ,それ。人の話、聞いてる?。あんたの猫は酔っ払いの…」 「黙っててよ。そしたらぼくが、『え、それでどうしたの』とたずねるだろ。そしたら『みんなで助けようとしたけど、自分でどんどん上の方に登ったのよ』って言うんだよ」 「…」 「そう聞いたら僕にだって心の準備ができるだろ。で『それからどうなったの』と聞かれたら『かわいそうだったけど、木から落ちてしまったんだよ』って言うんだ。そしたら僕だってひどいショックを受けなくて済むじゃないか」 「…わかったわよ。これからは気をつけるわよ…」 「…いいよ、もう。…それより、母さんは元気?」 「母さん? ああ、母さんは昨日、木に登ったのよ」 これのようなブラックジョーク他にもありませんか?教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- zaireisude
- 回答数9
- 旅行会社とのトラブル
先日、インターネットのHPを見て、ある旅行会社に格安航空券の 手配をメールでお願いしました。すると、旅行会社から、 「申し込みいただいたプランは満席のため、かわりにこちらを 提案します」という主旨のメールがきて、そこにはかなり安い 金額が記載されていました。 常識的に考えて破格の安さであったため、念のため 旅行会社にメールで再度確認した上で、金額等間違いがないことを 確信し、改めて請求書を送っていただき、指定の金額 を振り込みしました。(勿論、請求書に記載の金額も、安い方 の金額でした) すると、突然旅行会社から電話があり、「金額が一桁間違えていたので 差額を払うか契約解除するか、どちらかを選べ。納得いかなければ 裁判で訴えてくれ。」と言ってきたのです。 私は、旅行会社の態度が非常に悪かったこともあり、解除されることに ついて納得がいかなかったため、その会社が登録している旅行業協会 へ相談し、交渉の仲介をお願いしましたが、結果は 「旅行会社が一方的に契約を解除できる法的根拠はないため債務 履行の義務があるのでその旨を旅行会社に通達・指導したが、 旅行会社は今回のケースで法令に従った対応を行うつもりは無く、 お客様の要求には応じられない、との回答でした。 当協会としても旅行会社に対して強制力は無いので、これ以上は 当事者間で司法の場で解決していただくしかありません」 という回答でした。 やはり、納得がいかなくても、これ以上は裁判等で決着を つける以外は、方法はないのでしょうか?? どなたかアドバイスをお願いします。。
- 締切済み
- その他(法律)
- minmin1011
- 回答数1
- パリのルイヴィトンで買い物をしようと思っています
パリ旅行に行きます。 パリに来た記念意味も込めて、パリのルイヴィトンで かばんなどを買いたいと考えています。 本来なら、本店で買うのが、記念の意味が強まるかと思うのですが、 お勧めの店舗があれば教えてください。 日系デパートでもかまいません。 本店との違いは、品数以外にどんなことがあるのでしょうか?
- ホテル・レストランでの服装について(イタリア)
8月にイタリア旅行に行くものなんですが、初心者でして全く勝手がよくわからず....。 男三人の学生が行くのですが、旅行会社がとってくれたホテルが、4つ中3つは三ッ星ホテルで朝はそこでとるんですが、服装はどうすればよいのでしょう? 自分はホテル着にTシャツ・半ズボンのような格好でよいかなと思っているのですが、やはりスーツ等を持って行ったほうが良いのでしょうか? レストランなども、あまり高いところに入るつもりはないのですが、安い所でもそれなりの格好を要求されるのでしょうか? アドバイスお願いします!!
- 締切済み
- ヨーロッパ
- popstar555
- 回答数3
- パリ旅行に適した時期はいつでしょうか
パリ旅行に適した時期はいつでしょうか? あなたがパリに行くとしたらいつ頃に行かれますか? 実は、4月まで半年間仕事の都合でドイツにいました。 プライベートでの友人がいなくて、また、食事と気候などが合わずに、ノイローゼになり日本に戻って来ました。 一ヶ月自宅で療養し、今はすっかり回復しました。 しかし、いい思い出もあります。それはパリに行ったことです。 パリは食事はおいしく、道行く人はおしゃれ、町並みは美しく、とにかく最高でした! (もちろんドイツにもいいところはたくさんありますが、「無敵のパリ」と比較したらどうしても退屈です。) 今は職場の仲間達と一緒にパリに行くことを目標としています。 フランスのいろいろな文化を勉強しようとも思っています。
- 働くということ
こんばんわ。 唐突ですが、みなさんにとって「働く」ということはどういう 意味を持っていますか? 僕は今、社内の昇進試験を控え、昼間は仕事に忙殺されつつ、 夜と休日は勉強の毎日です。 サラリーマンである以上、「上」を目指すのは当然のことだと思っています。(上の究極は‘社長‘ですね。当然) でもそれは、ただの権力欲や、名声とかそんなものではありません。 (全くないとはいいませんが) 僕には今の仕事で実現したい夢があり、理想があります。会社の中でそれを実現するには当然「権力」(具体的に言えば、ここでは‘昇進‘)が必要だし、それに向かって頑張るのは当然だと思ってました。 でも、今年から僕の職場に来たある同僚の考えはそうではないようです。 彼いわく、仕事は「飯を食うための手段」それ以上でも、それ以下でもない。仕事に夢や理想を重ねるなんて馬鹿げている。 僕にはちょっとした衝撃でした。「夢や理想」なしで仕事が出来るなんて。 でもそういわれれば、職場の他の人や、友人知人、その他見回してみたら、確かに分からないでもないです。 「夢や理想」なんて青臭いこと言ってる暇もなく、ただただ仕事に追われている人たちも大勢いる。それも人生かも。 僕が今目指している昇進試験は社内の中堅を担う「管理職」をつかむ ためのものです。 でも、ふと疑問に思ってしまいました。自分ひとり熱くっていても、 世の中には、そんな事は鼻にもかけず、日々の暮らしを生きている人々ばかりなのかなあ、って。 とりとめのない文章でごめんなさい。仕事と勉強の疲れで、ちょっと 弱気モードのためこんな質問してしまいました。 興味をもたれた方、ご回答ください。
- 夏の服装 女性の心理
夏、女性は肌を露出する服装を着る事が多いと思いますが、 かなりきわどい服装や、かなりの露出・エロチックな服装をしている人もよく見ますが、これらを着ている女性の心理は何なのか教えてください。 (1)自分の自信のある体を世間の人に見てもらって、うらやましがられたいorいばりたい(一般人より上位に立ちたい)のか (2)男性を誘惑しているのか、声をかけられたいのか (3)露出する事で快感を得たいのか (4)深い意味はなく、ただかわいいと思うから着ているだけなのか そういう格好をしている女性にかぎって、見られる事を意識している格好をしているのに、それを素直に見る男性に対して冷ややかな態度を取るような気がするんですが・・。(例えばすごく短いスカートをはいているのに、必死でを隠そうとするなどの矛盾した行動があるように思います) 女性の心理構造を教えてください。
- 赤ちゃんの海外旅行
今、2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 今年の秋(確か10月)、主人の会社のハワイ研修旅行があるのですが 連れて行っても大丈夫なのか、 連れて行ったとしてどうやって楽しんだらいいか など、あれこれ悩んでいます。 当初は1年先延ばしにしようという話をしていたのですが、 どうやらこの研修が今年で最後らしいのです。 主人には上の子(4歳)と2人で行ってきてもいいし、 一人で行ってきてもいいよとは話したのですが、 行くなら家族みんなで!!と言われてしまいました。 私自身、海外には1度も行ったことがないですし、 赤ちゃんも行くとなると、初めての旅行になるので 漠然とした不安ばかりで、具体的にどうとかがよくわからないのです。 いろいろと教えていただければとおもいます。 ちなみに上の子の時は2歳まで日帰り旅行しかしたことがありません。
- 輸入車に乗っている人はその外国が好きですか。
輸入車、外車に乗っている方は、その車の出身国に興味があるものですか。 私は、A国のBと言う輸入車に乗っています。その車を買った理由はA国が好きだからです。他にもA国の独自のブランドも好きですし料理も好きです。旅行に行ったとき現地で見て好きになったので購入に至りました。 A国の言語、情勢、歴史、文化、風俗などももちろん興味があります。 ですので、どうしても他の外車オーナーも「興味があるのかな。」と思ってしまいます。 勤務先などで、輸入車に乗っている人を見つけると、ついその国のことを聞いてしまうのですが、多くの人は「国」には興味がない印象を受けます・・。 2,3の質問で「あ、知らなさそうなのでこれ以上聞かない方がいいかな・・。」と思い外国の話はやめます。 (ちなみに、私は女性ですが日本車も含め車自体が好きです。) このサイトにいらっしゃる外車のオーナーも、やはり「その国」にはあまり興味ないものですか。また、お知り合いなどはどうですか? 私のようなタイプの方が珍しいのでしょうか。 こだわりの外車を持つオーナーの方、どうでしょうか。 今後も目ざとく「輸入車オーナー」を見つけては話を分かち合いたいので今後の参考にしたいと思います。 個人的な見解としては、以下のタイプのオーナー多くは「国」には興味がない。と感じているのでこういった疑問はわきません。 ・ヤンキーの乗ってる改造したようなベンツのオーナー(彼らは国内のものをこよなく愛しているだろうから。) ・ヴォルクスワーゲンのオーナー(特にゴルフ。トヨタに売ってて大量に出回っている車を選ぶ点で日本車オーナーと同じ感覚。) ・超高級車オーナー(もはや話があいません)
- 水分補給というのは、コーヒーや紅茶、お茶でもOK?
水分を取ると体に良いといいますが、 コーヒーや、紅茶、お茶でも水分補給と言えるのでしょうか?
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- noname#33256
- 回答数2
- 外国人の恋人の帰国についていくか否か
こんにちは。私は27歳のOLです。交際して1年になる22歳の外国人の彼氏が居ます。 彼は母国では大学生ですがワーキングホリデーで来日しており、ビザが8月初めに切れるにあたり彼の国に一緒に来てほしいといわれました。 もちろん結婚が前提で、半年か1年以内には結婚しようと言われています。 帰ったら正社員で働きながら通信のようなかたちで大学を卒業すると言っていますが、卒業には2年半ほどかかるようです。彼の国では学歴はあまり重視されず今は景気もいいので比較的簡単に安定した仕事が見つかるだろうと言っています。教師になりたいといっていたので、私としてはなるべく早く大学を終わらせて教師になるならなるで落ち着いてほしいのですが、彼は教師はあくまで1つの選択肢で、まだ確実に決めているわけではないといいます。 私は、私自身はついていくことでとても大きなリスクを負うことになるのに(キャリアや年齢の面など)それでは不安だというと、彼はどちらにしろ安定した生活をするのは約束するし、二人に最善な道を選ぶしなんでもするとしか今は言えないといいます。 私の実家にも何度か連れて行き、両親と彼の仲は良好ですがこれで両親が納得するとは思えません。 将来について明確なビジョンもなく、あちらで私が自立できるとも思えないのですべてが彼次第になってしまう気がして不安なのですが彼はその不安がわからないようです。「安定」とか「落ち着く」のとらえかたも違うと感じます。 22歳で価値観もちがう彼に私が求めすぎなんでしょうか。みなさんは彼・私の言動をどう思いますか? 一人で考えていてだんだんわからなくなってきたので、アドバイスをお願いします。
- ドレスコードと手荷物用カバンについて
7月にイギリスとスペインに旅行に出かけます。 イギリスではリッツでアフタヌーンティーを予約しています。 またミュージカルも観に行く予定です。 そこでドレスコード(20代~30代女性用)について悩んでおります。 フォーマル、インフォーマルについてはわかるのですが、 お店で服を見ても、今ひとつ自分のドレスアップに自信がありません。 参考したいので、体験談や、具体的なコーディネートなどを 教えて頂けたら大変嬉しいです。 スペインでは強奪事件が多発しているから出来るだけ 手ぶらに近い状態でいた方が良いと聞きました。 首掛け、腰掛けの貴重品袋もよく知られているらしく、 コンビニ袋に簡単な手荷物を入れるのも 最近ではあまり好ましくらしいと聞きました(あくまで聞いた話ですが…) 最低でも、デジカメ、財布、メモ帳、携帯 は持ち歩きたいのですが… おすすめの手荷物用カバンがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします
- イタリア高校留学
こんばんは!いつも皆さんの意見を読んで参考にさせてもらってます♪ 今回、私の問題で参考になる意見が見つからなかったので教えて欲しい~!!と思ったの投稿しました。 私は今高校2年生でPIEEと言う老舗団体を通じて9月から イタリアのナポリに10ヶ月留学します。 合格通知が着た時から楽しみで楽しみで毎日わくわくでした。 しかし、日にちが経っても~経っても~出発日がわかりません… ビザもとれていません…。。。 等々、出発が来月に迫ってきましたが日にち決まっていないので いつ頃から準備すればいいのかもわからず… そこは日にちが決まってからマッハで準備すればいいやぁ~って 思っているので大丈夫なんですが。 本題はここからです!! 私の通っている高校は留学や国際交流にとても積極的で どうぞどうぞ行って下さい~みたいな学校です。 留学中も単位を認めてくれて原級へ復学できる学校です。 しかし、その復学をするための書類(留学願い書)を出さなければいけないのですが 日にちが決まらないと出せないのです… 担任にはちゃんとまだ決まっていないのでもう少し待って下さいと 言っていますがさすがに来月に迫ってくると待ってくれない状態に… PIEEさんに電話をしても『まだ未定なんです、、すみません』と 言われて終了。。。 夏休みが明けて担任が『だいたいの日にちでいいから教えて』と 言われました… でも、私はイタリアの事をよく知りません 頑張ってネットで色々と調べたのですがイタリアの新学期は9月だけとしか書かれていなく肝心の日にちが載っているサイトが少ないです。 もし、皆さんの中でイタリアのナポリ(詳しく言えばAvellinoという所です)の学校はだいたい平均していつごろから学校が始まるのですか? ばかばかしい質問かも知れませんがどうぞよろしくお願いします。
- 80年代のセシル・チョコレートのCMソング
80年代に、グリコのセシル・チョコレートのCMで流れていた歌を教えて下さい。 CMはアイドルが出ていたと思いますが、出演者が誰かは忘れてしまいました。 CMソングは男性の歌声だったと思います。 サビの、「ア~イ ラ~ビュ マイ スウィ~ セシ~ル♪」という部分だけ覚えています。 アルフィーが歌っていたような記憶もあるのですが、検索しても中々見つからないもので… よろしくお願いします。
- ギリシャ旅行のおすすめは?
5月下旬~6月上旬で旅行を考えています。 今のところ、ギリシャに惹かれているのですが できればイタリアにも行ってみたいです。 *初海外。英語は片言程度なのでツアー参加希望。 *期間は最大8日間 *遺跡・エーゲ海(クルージングは苦手なほうです。。) ・ミコノス島に興味あります。 *費用はお土産なしで40万くらいまでを希望。 2カ国を回る場合どちらを先に行った方が良いとか、 おすすめの場所や食べ物、旅行会社などありましたら 教えてください。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- SARI0331
- 回答数4
- 一週間の休みなら・・
今度 一週間の休みが取れることになりました 一週間なら どちらへの旅行を考えますか。 時期は 夏もしくは秋。 おすすめありましたら 教えてください
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- SAKOMIN
- 回答数3
- ハワイに行った事のある女性に質問です☆
来年ハワイに行く事になるかもしれないのですが、ビーチではどんな水着を着ましたか?また、周りの人達の着ている水着を見ての感想も教えてほしいです☆ 私は人混みがあまり好きではないので、人がわんさかいる(特に)ビーチで楽しめるか不安です。。。 海で水着になって遊ぶのは歳を重ねるごとに敬遠してしまうものなのでしょうか??? ハワイ最高に楽しかった☆!という方、楽しみ方を教えて下さい! 変な質問かも知れませんがよろしくお願いします☆ 回答者様の年齢も入れて頂けると有り難いです*
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- Mococo08
- 回答数4