検索結果
マスク
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- サイトのデザインを「スクラッチ技法(文字や罫線の隙間からだけ、その下の色が見える)」にしたい。
サイトのデザインを「スクラッチ技法(文字や罫線の隙間からだけ、その下の色が見える)」にしたいのですが、ご指導ください。 なお、作りたいのは、http://www.re-wish.com/sample.gifのようなものです。 背景は黒、テキストや罫線の部分(テキスト背景ではなく、文字の太さ)にだけグラデーションを表示させたいと考えています。グラデーションはページ全体で変化させたいです。 黒い紙を文字の形に穴を開け、その穴からグラデーションが見える、そんな風にしたいのですが、cssでどのようにしたらいいでしょうか? http://www.moongift.jp/2008/01/css_gradient_text_effect/を参考にはしたのですが、どうもしたいことと少し違うように思いました。 今、制作段階のものは、Photoshop CS3のレイヤーでとらえますと、 1.模様 2.テキスト 3.背景色 という重なりで、「1.模様」で「2.テキスト」をクリッピングマスクしています。 ソフトはIllustrator、Photoshop、DreamweaverのそれぞれCS3を使用しています。よろしくお願いいたします。 最終的にはDreamweaver CS3でのサイト制作を予定しています。 何卒よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- innocence
- 回答数2
- 家庭でのばら栽培消毒について
小さい庭つき戸建てに住んでいます。越して6年になります。 数年前から、裏のお宅で大々的にバラの栽培を始めました。 本格的な栽培で、毎年5月には、すばらしい色とりどりの花と香りで、 お庭が埋まります。 ただ、私的には困っていることがあり、毎年悩みの種なのですが、 今頃の季節4月から12月ぐらいまで、週1回40分程度、 スプレー式の消毒を行い、消毒をしているそのお宅の方は、 マスクをかけ作業しています。 消毒しているのを気づかない時は、浴室、トイレの窓などから家中に 消毒が入ってしまい、急いで窓を閉めます。 そこでお聞きしたいのですが、このような家庭用のバラ消毒剤は、 人にとって害があるように思うのですが、 皆様はどのように思われますか? また、そのお宅に栽培をやめてください、 と言えないので悩んでいるわけなんですが、 皆様が私のような立場でしたら、 どうなさいますか? 引っ越すわけにもいきませんし、我慢するしかありませんか? お聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- tomu24
- 回答数3
- インターネットがつながりません
インターネットに突然つながらなくなりました。 メールもつながりません。 OSはxp sp2です。 回線はBフレッツ ハイパーファミリータイプで モデムと終端装置が一体型ものを使っています。 モデムに4台のパソコンをつなぎ、LANはそれぞれに機能 しています。 2台のパソコンがインターネットにつながらなくなりました。 1台がつながらなくなって、2週間後別の1台が。 モデムの設定画面にも接続できません。 ウイルスには感染していないと出ました。 ノートンのアンチウイルスを削除したり、 ウィンドウズのファイヤーウォールを外したりしてもダメです。 xpを再インストールしても変化はありません。 ウインドウズのライブメッセンジャーを起動すると 診断ツールも起動して、<既定のゲイトウェイ>にチェックが入り <お使いのゲートウエイがオフラインになっている可能性があります>とのメッセージがでます。 コントロールパネルから「ネットワーク接続」を見ても、接続状態です。 プロトコル TCP/IPもインストールされています。 コマンドプロンプトから <IPCONFIG>と打つと IPアドレス サブネットマスク ディフォルトゲートウエイにこれまでどおり 数字が出てきます。 モデムの故障でしょうか。 詳しい方是非教えてください。 よろしくお願いします。
- 北斗星のB寝台 乗るときのアドバイスをください。
今年の夏、7月末に家族旅行(小学生の子供2人の計4人)で上野から札幌まで北斗星に乗ろうと予定しています。昔から乗ってみたい列車だったので楽しみにしていますが、教えていただきたいことがあります。 1)車両が古いので埃、空調、揺れ、騒音が邪魔して寝れないことはないか?(私は寝台車は何回か乗っているので、イメージはありますが、家内や子供は初めてなので寝不足で体調不良にならないかを心配しています。) 対策として予め持っていったほうがいいものがあれば教えていただけますか?(たとえば、耳栓、マスク、ウェットティッシュなど) 2)朝食は食堂車で食べたいが、売り切れになって札幌まで食事なし、と言うことにならないか? 対策は夜食兼朝食のようなものを持ち込むか、どこか途中の駅で駅弁の社内販売でもあればいいのですが? 3)シャワーの使い勝手を教えてください。家族4人入るのに2枠分は 必要でしょうか? 4)その他、持っていくと便利なものを教えていただけますか? よろしくお願いします。
- IPアドレス設定について
IPアドレスを設定する場合、今まではIPアドレスを自動で取得するの設定でしたが、いろいろ勉強もかねて、手動で設定して見ました。3台のパソコンを手動で設定したのですが、各パソコンはインターネットに接続できるのですが共有でお互いのパソコンを認識しなくなってしまいました。状況はワークグループ内のコンピューターを表示するをクリックしても何も表示されません。又、別のパソコンではエラーが表示されました。手動で設定したアドレスは192.168.1.2から4でデフォルトゲートウェイは1に設定。サブネットマスクは255.255.255.0でDNSは192.168.1.1です。DNSはデフォルトゲートウェイの値を入れてます。ルーターを使用して、ルーター内にはDNSの値が入ってます。ルーターには契約書についていたユーザー名とパスワードを入力しただけでDNS等は自動で入ってました。その他は特に設定してません。独学ですがその辺のことに興味がありいろいろ勉強してますがいまいち分かりません。誰か分かりやすく詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- takedono
- 回答数1
- 息が出来なくなる。苦しい。
息が出来なくなる。苦しい。 過呼吸発作などではなく 息が出来なくなります。 肉体的に苦しいです。 現在、精神科に通院して お薬も貰っています。 先生にも伝えていますが、うまく伝わっていないのか どうしたらいいのか何も教えてくれずで‥。 それでも息が出来なくなると 物理的に、本当に苦しくて困っています。 これはなんなのでしょうか? 身体的な何かなのでしょうか? 同じような症状を経験した方など いらっしゃるでしょうか? 自分的には、空気は埃等 色々と汚いので、身体が無意識的に拒否反応を起こしてるのかな‥? と思い、マスクをしたりしてみましたが やはりなくなりません。 状況としては、割と夜が多く 母の彼氏が来た時など (母の彼氏に何かされた事もありませんし、仲が悪いわけでもありません)です。 息が出来なくなった時どうすればいいか、 それは○○だと思う、等 宜しければアドバイス頂けると嬉しいです。 乱文失礼しました。 ここまで目を通して下さり ありがとうございました。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#120126
- 回答数2
- 職場でボイラーを使用することとなりました。
ボイラー技士2級の資格を持っていますので、今度職場でボイラーを使わせていただくこととなったのですが、ペーパーなもので勝手がわかりません。 教えてもらいながら覚えていくことはもちろんですが、自分でも分からない事があれば調べる等していこうと思っており、オーム社の「やさしいボイラーの教科書」という本を購入しようと思ったのですが、ふと、「ここに書かれていることはどの種類のボイラーにも適用することなのだろうか?そのボイラーのマニュアルがあるならそれを見ればよいのではないか?」と思い購入を踏みとどまりました。 その、使用するボイラーというのも炉筒ボイラー(おそらく炉筒煙官ボイラーだと思われます)、貫流ボイラーだと言うことぐらいで詳しくは分かっておりません。 実際に業務でボイラーを触られている方等、詳しい方おられましたら使っているおすすめのテキストなどお教え頂ければありがたいです。 また、蛇足になりますが私は呼吸器系が余り強くありませんのでお勧めの防塵マスク等あれば、こちらもお教え頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- hopediver
- 回答数1
- はんだから出る煙の吸引装置が白い粉まみれになります。
パート6人ではんだ付けをしているのになぜか私がしている作業台の煙の吸引装置だけ白い粉がびっしりと付着します。 吸引装置もヤニ入り糸半田もコテも温度設定も6人同じです。 違うのはワーク。私は針金2本の先端にそろばん玉みたいなはんだを作るのですが、他の5人は2ミリ程の穴のあいたプレートに半田をうめるような作業です。 「コテのあて方が悪いんじゃないの?」なんて嫌味を言う人がいて困っています。 また2、3日おきに吸引装置から粉を取り除く掃除をしていますが、マスクも何もつけずにやるのでとても体に悪い気がします。 あの粉は何なのでしょうか?なぜ私のところだけ発生するのでしょうか? 他にも「あなたの半田は黄色くて汚い」なんてことも言われます。 上司は「黄色はかまわんよ」といいますが半田に黄色(ヤニ)が残るのは本当はよくないのでしょうか?爪で簡単に取れるのですが...。 長くなりましたが専門の方からご回答いただけると有難いです。
- キンチョールを毎日吸引してしまいます(長文です)
勤務先の事務所(30平米)で、毎日キンチョールを1時間おきに使用する人がいます。(蚊よけの為。4月~11月まで続く。年間で大サイズを2本は使い切る。) 私は殺虫剤を吸引することに抵抗があり、その旨は伝えてあります。一応、使用する前には「ごめんね~」と言いながら使うし、大量に噴霧するのは私が席を外した時にしてくれてます。ちなみに事務所にはその女性(社長の奥さん)と私の2人きりが多いです。 ただトイレ等から戻ると部屋中に充満しており、そうそう席を外したままにも出来ません。どうしても吸引してしまいます。 金鳥のHPやこちらの過去の回答などで見ると、吸引しても分解されて体内には残らないようなのですが、毎日のことなので心配です。 副作用としては何があるか、それともあまり心配しなくていいのか、薬品に詳しい方教えて下さい。 また上手い回避法もあれば教えて下さい。マスクなど目立つ方法は出来ないのですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- san3525
- 回答数7
- 隣の解体工事
現在、道を挟んだ隣の家が解体工事を行っており、以下のような状況でアスベストは問題ないでしょうか? 建物は古い木造の民家で壁は土壁にモルタルを吹き付けたようなもので断熱材などは入ってないみたいです。 私が子供の頃にはすでに新しい家ではなかったので築50年は経過していると思います。(リフォームはあるかもしれません)台所の天井部分は白いよくあるような天井です。壁の内側には黒いシートのようなものが貼ってあります。 よく見かける解体工事はシートで周りを覆い、水をまきながら行っていますが、その家はそういったものが見られません。 アスベストが目で確認できるとは思いませんが、その現場のホコリ等はあまり舞っているのは見えません。 作業員は1人が使い捨てのマスク(工業用ではない)を着けていますが、他の3人ほどの作業員は何も着けていません。 そのくらいの事は、どこにでもある事だとは思いますが、やはり心配なので教えてください。
- 遅くなりました
ダイヤルアップからeo光に変更しました。 設定後、ネットに接続したのですがeo光のホームページのトップ を表示させるだけで20分以上かかりました。 その後、パソコンの起動まで遅くなりました。 尚、その際にウイルスバスター2005(90日版)をインストールし、 Windows Updateを実行しました。 自分なりに、このサイトで調べ、 eoの方やパソコンのメーカーの方に電話した結果 以下の事を実行しました・・・ 【LANのIPアドレス、サブネットマスクをQ&A通りに設定】 【スタートアップ項目を使用不可に】 【Cookieとファイルの削除】、【ディスククリーンアップ】 【そうじ小僧にてゴミ掃除(最適化は2度実行しましたが途中で止まる為に断念】 ・・・その結果、少し改善しました。 このサイトのトップページ全てを表示させるのに7、8分にまで短縮しました。 ダイアルアップ時(その際ウイルスバスター2004を使用)に 比べ格段に遅いですが、 パソコンは2000年に購入(使用OS : WIN98SE)したものですから 光にせず、ダイヤルアップのままの方が良かったのでしょうか? パソコンの知識が無い為、 何かアドバイスがありましたら是非よろしくお願いします。
- 子供の耳の手術について
こんばんは 私は、小学5年の男の子と、5歳の保育園の、年中の女の子がいます 相談の子は、下の子の耳のことですが、新生児の時に、左の耳の上の部分が、陥没していて、気が付いた時に、生んだ、市立病院の形成外科で、診てもらったら、小学校に上がる前に、手術をすれば、治るといわれましたが、そろそろ時期的に、近づいてきました 問題は、マスクと、メガネが、つけられないことです 手術も、全身麻酔で、一週間ぐらい、入院することに、なるそうです お医者さんは、大丈夫、と言ってますが、私は、心配でたまりません この間、そこの形成外科に、行ったら、前に行った時から、数年たっていた為、お医者さんが、全員変わってました 今、予約すると、夏手術に、なるそうです あと、他の病院に、紹介状書く事もできると、言われました そこの、家の地元の市立病院が、いいか、それとも、紹介状買いてもらって、市外の病院にするべきか、悩んでます うまく書けませんでしたが、また、補充もします アドバイスよろしくお願いします
- ベストアンサー
- 医療
- noname#79894
- 回答数5
- 鼻にできた大きなおでき
1、2週間ほど前から鼻に面疔ができました。皮膚科でゼビアックス油性軟膏と、ファロムをもらい治療中です。 だいぶ良くなっていたのに、昨日ぐらいから一気に赤みが増し、大きく腫れ上がってしまいました。新たにファロムを飲み出しましたが、3日後に大事な予定があるのでそれまでには極力治したいです。。。 そのほかに、チョコラBBドリンクと、ハイシートラネキサム酸は飲んでます。 そこで、少しでも早く治すためになにかアドバイスはありますか? 試そうと思ってるのですが、ニキビパッチやキズパワーパッドは効果はありますか?(使うなら薬は塗ってから貼ったほうがいいでしょうか?) マスクが当たって痛いので、それを防ぐためにも明日から実行するか考え中です。 本当に痛いし目立つし嫌です。ましてや大事な予定の前に、、泣 ちなみにゼビアックス軟膏は、寝る前になって朝洗顔で落としており、日中は鎮静効果のあるシカクリームを塗ってすごしてます。 1日一回の塗り薬ということですが、これをな何度か塗り直してはいけないですか? とにかく早く治したいです( ; ; ) お返事おまちしてます。
- 締切済み
- スキンケア
- noname#249024
- 回答数3
- エラーメッセージ
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 CPH5303 ] ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【マスクを作成中です。付属の針板を使用、直線縫いしかしていないのにエラーが何度も出ます。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 iPhone 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【 無線LAN 】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【 ソフトバンク光 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 「電源スイッチを切ってから針板を交換してください。」というメッセージが表示されました。どうしたらよいですか?|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2051 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 13日からなんですが、喉がまったく痛くもないし、食
13日からなんですが、喉がまったく痛くもないし、食べ物、飲み物も喉に通常通り通るのですが、なぜか声が枯れてるような気がしてなりません。 普通にしゃべっていると大丈夫なんですけど、小声と言いますか、小さい声の時だけ枯れてるような気がします。 気がするというぐらい枯れてるかどうかわからないのです。 元々こういう時はこんなものなのかな?と気にしたことがなかったので、わからないのですが、寝ている時のクーラーが原因なのでしょうか? 13日の夜から、マスクをつけて寝ているのですが、ましになってるのか、変わらないのかがわかりません。 喉ヌールスプレーをしてもまったく喉への痛み、ヒリヒリはありません。 盆明けに耳鼻科に行ったほうがいいでしょうか? ちなみに、耳鼻科は毎月言ってまして、喉のところは見てもらってるのですが。。。 何か大きな病気の前兆だったりして・・・と思わないのでもないのですが、どうなんでしょうか。 また治し方を教えてください。 トローチはなめています。
- 大学生が中学生を好きになったら
男子大学2年生。工学部。 先日、お母さんとスーパーに行ったとき、お母さんの知り合い、という人と一緒になりました。その人は女の子と来てて、マスクはしてたけど、背も高くすごく大人びて見えたので、自分と同じ大学生か高校生かな?と思いました。が、帰りにお母さんに聞くと彼女は中1!とか。 すごく大人びて見えたのですが・・・・。 塾で質問に個別で答えている中3や高校生の子たちよりも大人な感じで、ただ、塾の子たちは制服でその子は私服だったからかもしれません・・・・・。 すごく気になっているのですが、大学生が中学生になったばかりの子を好きになったらまずいでしょうか? お母さんの知り合いだ、っていうので勉強を教えてあげる、とかで知り合いになれないかな、と思っています。 そのあと付き合ったり、ってありうるでしょうか? 自分の親も、だけど、もしつきあうとかなった場合、その子の親はどう思うでしょうか? まだ話もしてないし、何も始まっていないのですが・・・。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- tetsushi_9shu
- 回答数4
- 側近友人は悪人ばかり。
安部総理大臣は頑張っているが、側近の閣僚や官僚が悪すぎる。 安部総理大臣のお友達は、悪いことをしていた人達が多すぎる。 有名人は誰しも悪いことをすれば、家族構成や過去の生い立ち 等が明るみに出る。その家族も肩身の狭い人生を生きなければ ならない。そこまでして出世肩書きお金が欲しいのか。 人生一度は大富豪となり、大豪邸に住み優雅に過ごしたいでし ょうが、それがけして幸せかどうかは解りません。その後の子 孫が果たして大富豪のままで幸せかどうかも解りません。 余談 アベのマスクが来ていません、特別定額給付金申請書に 「特別定額給付金を希望する・不要」欄がある事に、給付金を 出したくないと言う意図が見える。申請すれば希望に決まって いる。不要であれば申請しなければ良い。今、問題ななってい ます。政府も地方自治体(都道府県)によっては異なりますが、 とにかく仕事が遅い、こんなに行動力団結力のない無能政治が この日本を動かしている事に驚くばかりです。
- 超撥水性塗料を探しています
超撥水性塗料又は撥水性塗料を探しています。条件は次に書きますが,条件に近い塗料の購入先をご存知の方,ぜひ教えてください。 条件; ? 使用目的:数時間程度の実験用(数時間はく離しなければ良い) ? 使用状態:機械部品の表面に塗装する,回転する部品もある。常温の水道水中で使用。 ? 塗装方法:できれば刷毛塗り可能,下地処理は紙やすりで磨く程度を希望。 ? 塗料有毒性:塗装中は人体に無害(マスク程度は可),水道水に溶け込んでも無害を希望。 ? 購入量:5リットル程度,最大18リットル。 よろしくお願いします。 ○▲技術Gさん,essenさん,12m24さん ご回答及びアドバイスをありがとうございました。ご紹介いただいた二種類の塗料を注文して,只今手に入りました。一つは高価だったので悩みましたが,結局購入しました。 これから実験します。結果が良ければ打上げをやるつもりですが,費用の大半が塗料代に消えてしまいました。打上げ費用捻出先を探すという,また新たな問題に直面してしまいました。このコーナーで捻出先を質問するわけにもいかず……。
- ベストアンサー
- 開発
- noname#230358
- 回答数3
- 初デートで彼氏が
彼氏と初デートしてきたんですが、私がコンビニでトイレを借りたあとすぐ会計終わった彼氏が「俺も行ってくる」と言ってトイレに向かっていったんですが、それまで優しくてニコニコしていたのにその時だけ目が変に鋭いというか、なんか変な雰囲気で少し怖かったんですがこれはどういうことなんでしょうか? そのあと店の前で飲み物を飲んで待っていると彼氏が戻ってきて、その時もまだ変に鋭い目をして私の口元?をガン見してきたり、 マスクを外していると必ず「可愛い顔してる」と言ってきたり、帰り際「うちに連れて帰りたい」と言われ(何もなく帰った)その夜のLINEで〇〇君優しくて嬉しかったありがとーと送ると「そんなに優しくないから気をつけてね」と来ていたり、 デート代全額負担してもらっといてあれなんですけどヤリモクですかね?もしかして しばらくやらせなかったらふられたりするんでしょうか? 男性経験がないので教えて欲しいです。
- 醜形恐怖症
私は多分醜形恐怖症です。 理由は以下のようなものになります。 ・鏡を見ると自分の顔がブスすぎて病んで泣くこと。 ・コンプレックスがたくさんできていくこと。 ・整形したくなるときもあること。 ・自分のコンプレックスを他の人と比べること。 ・町中の人の顔を見てこの人はここがこうだなとかよく思うようになったこと。 などなどです。 それによって自分の顔に自身がなくなり、マスクも外せないし、人と視線を合わせるのが怖かったりします。芸能人並みに可愛い子になりたいとか思っちゃいます。特にコンプレックスなのが鼻です。本当に病みます。毎日考えます。横幅3.5cmもあるんです。鼻も指を当てると唇中から低いんだとか思っちゃいます。本当に自分の顔がどんどん嫌異なります。こんなにメイク研究もしてるのにどうして何もやってないあの子の方が可愛いわけ?とかなるときもあります。 こういう性格本当に直したいです。 自分の顔に自身を持ちたいです。 だれか本当に教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 160cenchi
- 回答数4