検索結果
消毒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 魚の目退治~!
退治された方、その攻略法をお教えください!m(_ _)m 足のかかとにあるんですけど、もう5年以上いっしょです・・・。 痛みはまったくないんで、つい退治をさぼり気味なのデス。(-_-;) 合わない靴は無理して履かないので、 たぶん芯がずっと残っているんだと思います。 お願いします!!教えてくださーい!
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- pinkjerryfish
- 回答数17
- 盛り塩について
よく飲食店などの入り口に盛り塩をしていますよね? あれってどういう意味があるのでしょうか? また、昔知り合いで霊感の強い方がいまして、部屋のなかに塩をアルミホイルに包んでおいていました。 これって悪霊(?)退治に効いているんでしょうか? あと塩の種類ってどんなものをつかうのでしょうか? よくスーパーに売っている味塩みたいなものでも使えるのでしょうか? いろいろ?マークばかりの質問になってしまいましたが、詳しい方お教え下さい!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- fasthand
- 回答数8
- 「処分すればいいのに、我ながらセコイことしよるなぁ」と思うこと
3日前、「紙がもったいない」というご質問があった中で述べたことなんですが、 実はウチの息子は私よりも「ウルトラスーパー超ドケチ」でして、 「スーパー超ドケチ」の私も時々感心してしまうんです。 というのは、何年か前にその6年前の手帳が出て来た時のこと。 よく見てみるとその年と曜日が同じだったので、捨てることもないと思ってその年に使ったそうです。 ただその6年前のには「海の日」がなく、成人の日や体育の日も第2月曜日ではなかったそうな。笑 更に!うるう年の時の手帳が出て来た時には1~2月の曜日が一日ズレてたけど、 3月以降は同じだったから、やはり捨てることはないと3月以降に使ったんだと!? 我が息子ながら、何という「セコイ」ことをと感心するやら呆れるやら・・・。 このように、「こんなもん捨てればいいのに、我ながらセコイことしよるな」と思うことって皆さんにもありますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kyoko-fanfun
- 回答数6
- ピアスの穴
ピアスを空けて5年ほどになるのですが、実際はほとんどしない状態で閉じかけたら細いピアスでこじ開ける(笑)状態でした。しかしこれからはちゃんとつけようと思ったら3つの穴のうち1つがどうしても空けられない(通らない)んです。今までのようにこじ開けるにも全くピアスが耳に入らず途方にくれています。やっぱりピアッサーとかで空けなおすしかないのでしょうか?自分で安全に穴を広げる方法はありますか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- ma-burutyoko
- 回答数1
- オーストラリアから日本への宅急便
私は今、オーストラリアにいます。スーパーで購入した牛肉とマンゴーを日本に送りたいのですが、送れますか? 検疫を通す必要はありますか?教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- britney_spears
- 回答数1
- 扁桃腺で困っています
扁桃腺で困っています。 白いぶつぶつが着き、高熱を伴います。 この半年で4回も繰り返し、 もともと弱い、腎臓との合併症に怯えています。 現在は耳鼻咽喉科へかかっていますが、 検査をするでもなく、喉を診て薬を処方してくれるだけ。 とても腎臓のことまで話せる雰囲気ではありません。。。 東京の水道橋駅近辺で、 親身に診てくださる耳鼻咽喉科をご存知の方、どうか教えてください。 近い将来、子供を作ることも考えると 切ることも視野に入れたほうがいいのでしょうか。 喉のこと、腎臓のこと、妊娠のこと、考えると悲しくなります。。。 どうか、よろしくくお願いします。
- 煙草は完璧に禁止すべき?
今、レポートを書いているのですが、 題が「煙草は完璧に禁止すべき?」という問題に同意するか、しないか、 というものなんですけど、自分はどっちにしようか決めかねています。 ルールを守れないなら、禁止してもいいと思うし、法的に禁止することで大多数の人は止めれなかった煙草も止めれるようになることもあるだろうし・・・。そもそも吸っている本人だけならいいのですが、周りの人に迷惑もかけていますし。 こう思うと、「同意」なんですが、 多分吸っている人にしてみれば、ルールを守ればいいってことだと思うだろうし、完璧に禁止することでルール守ってた人の基本的人権を奪っちゃうことになるのじゃないかなぁっと思うと、基本的人権がどんな基準で作られてるのか、気になったり・・・。 はっきりいってもう私の頭の中はぐちゃぐちゃです;-; どんな意見でもいいので、私をどちらかの道へ案内してください;-;
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- serica
- 回答数31
- あそこが赤くはれてるのですが・・・
えーと、恥ずかしい話なのですが、男のシンボル部分のカリが赤く腫れてこすれると痛いんですけど、何か病気なのでしょうか?特にそういった原因になる身に覚えがないので、どうしたものか困ってます。病院もいきたくないし・・・。何かいい薬ないですかね~
- ピアスをあけたい・・・
自分でピアスホールをあけるときに、 気をつけることはありますか? とくに、専門家の方、おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- kae-takahashi
- 回答数3
- デスクトップPCの掃除
こんにちは、 40台のデスクトップPCのディスプレイ、本体の掃除を考えています。コンピュータ専用の洗剤などがあるのですが、高いので一般のものを使おうと考えています。 何かいいものをご存知のかた、教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- norinori1
- 回答数1
- 美肌水の消費期限
先日ある個人のコスメ販売のHPで見つけた「スクワラン入り美肌水キット」を 購入しました。 早速作って使っていたのですが、数日間使用せず ある時ふと使おうかなっとボトルを見ると 中にカビのような黒い物体がぷかぷか浮かんでいました。 (夏場に中身入りのペットボトルを放置した時に発生するような 笑) 「美肌水はなるべく早く使いきってください」と注意書きがあったものの 作ってから(混ぜてから)まだ1週間くらいしか経っていなかったのですが・・・ とってもびっくりして、もう今後使う気がなくなりました。 やはり美肌水は刺激に弱いものなのでしょうか?
- くも膜下出血&パーキンソン病?で倒れた祖母の今後について。
どうしていいものか困っています。どなたかアドバイスをお願いいたします。 80才目前の祖母がくも膜下で病院に運ばれました。本人は頭が痛い、と病院に着いても病状や、名前を自分で言えました。その日の内に手術をし、成功。先生からは、”手術が早かったし、あまり重くないので大丈夫でしょう”と言われました。手術の翌日すぐに目を覚まし、”どうしたんだろうねぇ”と話すし、食事もはじまりました。ところが合併症だろう、とのことで水頭症だ、髄膜炎だと続き、2週間ほどで左半身が動かなくなりました。意識もはっきりせず、食事もとれず、寝たきり状態で1ヶ月半ほどたち、このところ意識ははっきりしてきましたが、まだ飲み食いはできず、もちろん歩くこともできません。 そんな中、転院するように勧められました。先生の説明では、パーキンソンの病状が強く出ているので、できれば専門の先生に見せた方がいいことと、リハビリ中心の病院の方がいいだろう、とのことでした。倒れる前は、少々手がふるえたりしていたのですが、パーキンソンだとは知らなかったし、本当にパーキンソンが原因なのか?と思ってしまいます。祖母の左半身は、硬直はなく、逆にふにゃふにゃになっています。パーキンソンとは硬直するのではないでしょうか? とにかく、来週中くらいに方針を決めて欲しいと言われています。病院の経営上、ね、と言うようなことも言われました。ちょっと今の病院に不信感を持ってしまいました。 また、今は鼻からチューブで食事をしているのですが、遺漏を勧められました。遺漏がいやなら、今のままチューブで、との話です。素人判断はなかなか難しいですが、できれば口から食べれるようになって欲しいと思ってます。 長くなりましたが、なにかアドバイスをお願いいたします。。。
- ピアスを開けたいのですが・・・
今度お店でピアッサーを買ってそのお店で病院を紹介してもらって無料で開けてもらう、って感じで開けたいのですが、麻酔はどんな感じなのでしょうか? 痛みはどれくらいなのでしょうか??
- 締切済み
- レディースファッション
- strawberry_
- 回答数6
- カンジダの洗浄
少し前に婦人科の検診へ行ったところ、カンジダが陽性だと診断されました。 若い頃からおりものが多い体質で、体調不良や抗生物質を飲んだ後に 何度かカンジダになったことがあります。 まだ軽い(?)症状だったようで、洗浄だけで通院し始めました。 よくカンジダになると、白いチーズ状のおりものが・・などと耳にしますが、 今までおりものが多い私は、少しだけ黄色味かかったものや、透明~白の間くらいの が多かったのですが、この洗浄をした後1~2日は白いおりものが多くなった気がします。 あと変な話ですが、トイレに行った後に便器の中を見ると、尿と共に(水の表面上に) 普段は見られないもの(?)が浮いています。 上手くは表現できないのですが、油浮きのような・・?感じと言えば良いのでしょうか。 この状態は洗浄後1~2日でおさまり、おさまった頃に次の洗浄をしています。 ここで、3つ質問があります。 (1)カンジダの洗浄とは、どういう内容でされるものなのですか? (例えば、洗った後にお薬を塗るものなのですか?) (2)また、今の私の状態は大丈夫なのでしょうか?(心配は要らないのでしょうか) (3)カンジダの洗浄で、逆に膣や子宮が傷つくことはないのでしょうか? アドバイスをお願いします。
- 乳幼児期にお子さんが包茎の手術をした方いらっしゃいますか?
現在2歳11ヶ月の息子の事で悩んでいる主婦です。 2歳頃から『この子は真性包茎ではないか…?』と疑いだして泌尿器科で診てもらいましたが、やはり予感は的中していました。放っておいても自然には剥けないとのこと。「手術が必要だけど、小さいお子さんなので全身麻酔になります」と言われ夫婦で悩んで約1年になります。 悩みの種として、 ・覚えていない歳でやってあげるのが理想なのか・・? ・全身麻酔のリスクを負ってまで、今しないといけないのか・・? ・全身麻酔にどれ位の危険が伴うのか・・? ・手術跡は残らないのか・・? などです。 私のまわりには経験者の方がおらず、こちらに質問させて頂きました。 もし経験者の方や、この様なお話に詳しい方がいらっしゃいましたら是非、どんな些細なことでも結構ですのでアドバイスをお願い致します。
- ソフトコンタクトレンズについての悩み
ソフトコンタクトレンズを使用しています。最初は眼科でレンズを購入したのですが、次も現在行っている眼科で購入した方が良いのでしょうか。眼科のは高かったので2回目はインターネットで購入したのですが、レンズが厚くて(不良品?)片方の眼だけ見えすぎている状態なんです。 また、2週間用とか1ヶ月用とか種類が色々あるのですが、どれが良いのでしょうか。ちなみに手入れはきちんとする方です。今は2週間用のを使っているのですが、1週間に4日しか使わないのでもったいないような気がします。 あと、私はコンタクトを使い始める前から目が乾く症状が出ていたので、コンタクトを使用しだしてからはよく目が赤くなり、ものすごく不快感でいっぱいです。装用中はマイティアという目薬を使用しているのですが、コンタクトをはずしているときの目の疲れにもマイティアは効くのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#3655
- 回答数4
- 犬の湿疹?アトピー?
3歳になります柴犬を飼っています。 ものごころついた時から、他の犬に比べて 体をよく掻いています。かゆいようです。 それで最近、すごく狂ったように落着きがなく かきまくっていて、見てみると、シッポの付け根 から背中の後ろのあたりまで、皮膚が赤く、 ところどころ、血が出たり、汁が出てきています。 人間のアトピーみたいな感じなのです。 今までもかゆみがひどいと病院にいって「湿疹だね」 といわれて、注射をうってもらったり薬をもらったり しましたが、毎回病院に行くお金も無いのです。 生まれつきのアトピーなのでしょうか? あと、家の中にも入れてるので2週間か3週間に一回 はお風呂にいれます。 低刺激のシャンプーを使い、ごしごし洗っています。 お風呂がいけないのでしょうか・・・。 でも、お風呂に入れてもかゆくない時が多いし、 あのかゆみは突発的にたやってくるようです。 エサはドッグフードだけです。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? また、改善方法や、塗り薬はどうしていますか? アドバイスお願いします。
- 締切済み
- 犬
- poohsan8o8
- 回答数6
- ケアマネージャーさんに質問!
私は都内某所で介護ショップをオープンさせました。 主に介護用品のレンタルをやっているのですが、 同業との競争が激しいせいもあり、 ケアマネージャーさんからの依頼を なかなか取る事が出来ません。 ケアマネージャーさん側から見て、 どのような営業方法が最善か、 また、どのようなサービスが有効か教えてください。
- アメリカ人は創造し、ドイツ人は○○し、イギリス人は○○し、日本人は模倣する
アメリカ人は創造し、ドイツ人は○○し、フランス人は○○し、日本人は模倣する。 ○○の部分を忘れてしまいました。何かの本に書いてあったのでメモしたはずなのですが、そのメモさえどこかに行ってしまいました(;_;)。4つの国に対して書かれていたのは確かなんですが、イギリス人じゃなくて、フランス人だったかも…。ただ、これを読んだとき「あー、うまいこと言うなぁ」と思いました。どなたか元の文章知りませんか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- oxford
- 回答数3