検索結果
幽霊
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 【探してます】 幼少期に見たホラー動画について私が小学生頃(2000年〜)に父が見せたホラー動画?が頭に残っており、自分なりに検索をしてみましたが該当する物が見当たらず此方に質問させて頂きました。 恐らく当時、VHSに録画された動画でホラーの短編ドラマの様なものだと思います。 内容は曖昧かつ、間違ってる可能性がありますが下記箇条書きにさせていただきます。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 1:舞台は古い旅館、主人公は女性 2:その旅館にはいわく付きの三面鏡があり、それがきっかけで霊が出ると言われているようなニュアンス 3:その中のワンシーンで、襖が微妙に空いており主人公の女性がその隙間を覗くと、にっこりと微笑んだ目が横向きに此方を覗いており女性がびっくりするシーンがある。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 当時一人で見ていて、3のシーンがあまりにも怖く印象に残っていたのでそこで見るのを辞めてしまいました。 以上の情報のみですが、ホラー好きな方で内容に覚えのある方は是非教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。 - ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
 - ち
- 回答数1
 
- 人間の最初人間の初めは何ですか? ミトコンドリアイブ? 原始人? 高次元の生命体が人間を作った? 僕は神様が創ったと思っています まさか今時進化論を持ち出さないよね? - 締切済み
- 考古学・人類学
 - sundegasuki
- 回答数4
 
- 日本の最恐ホラー・零の昔の発表内容てす。皆さんも御存知の方も居られると思いますが? 日本一怖いと有名で、世界でも第2位にランクインしている ホラーゲーム-零-シリーズ 現在意図制作中とされるホラーゲーム-零-オンラインゲーム これまでの発表内容に寄ると… a. ゲーム本来の主人公 (プレイヤー) と物語の主人公を分ける。 b. 物語の主人公は、無印~濡鴉までの主人公と新・主人公 c. 物語の主人公 (AI) と共にプレイヤーは助けたり助けられたり しながら、オンラインゲームの物語を解決していく d. 無印~濡鴉までの物語は、公式に寄ると何らかの繋がりを持つ e. 総てに共通するのは、射影機とそれを造った?麻生博士。 f. 登場予定 (武器) 射影機 (機能では無く総て別物として総て登場) 、 霊石灯、オリジナル (武器) 、 g. プレーヤーは、麻生の血縁者で総ての射影機を扱える現代人で 時代を超えて移動する超能力者でタイリープとゴーストライナー の達人で職業は、探偵です。 ※ゴーストライナーとは、意味は違うが…過去の人や動物、モノを 自分自身のいる時間に空間に召喚して扱える能力の事らしいです。 ※召喚したモノが自身の敵だとしても…総て味方として振る舞う。 ※麻生博士のモデルは、現麻生セメントの創設者・麻生博士 (故人) 関係性は知りませんが…麻生副総理に公式が名前を使う許可を頂い たと公式発表です。現当主なのか? 質問内容…否定的な意見はご遠慮下さい、麻生副総理が嫌いな人も 遠慮願います。私的に自民党は嫌いだが麻生副総理のファンです。 この他に "あったらいいな" とかの個人的意見を教えて下さい。 
- 市販の音楽が完璧な理由プロが作っているからと言われればそれまでですが、上手い下手とか、好きか嫌いかとかを除けば「ここおかしいよね?」なんて音楽には出会わない気がします。 映像だと良くあるんですよ。チェック漏れの些細なミス。 気付いていないだけで、市販の音楽にもあるんでしょうか? - 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
 - noname#263241
- 回答数6
 
- 最近住んでいる賃貸物件が事故物件だと分かりました…大島てるのサイトを見て、なんとなく自分の住んでいるアパートの住所を入力して、検索してみたら、炎マークが付いていて、令和2年、暴行のち脂肪と書いてありました… 私が住んでいる部屋ではなく、隣の部屋らしいのですが、ちょっと怖くなってきました… 気にしなくても大丈夫なのでしょうか? 心臓がバクバクしてます… - 締切済み
- 賃貸物件
 - noname#262704
- 回答数3
 
- その他(生活・暮らし)もし突然に金縛りにあったり夢の中や枕元のそばにお亡くなりになった人の霊が化けて出てきた場合はどう対処をしたらよいのですか - 締切済み
- その他(生活・暮らし)
 - katuhiro3436
- 回答数4
 
- 昔の違法行為(バチ当たり)が原因かも49歳男性です。 悪いことばかりが起こっているのは、昔にした違法行為(バチ当たり)が原因かもと思います。 その時にしたことが、最近では、毎晩、夢に出てきます。 22~23歳頃、お金の為とはいえ、仏壇店から電話があると、墓地の何処のお墓を倒してこいと言われて、その当時は違法とは知らず、1回5万円と率のいいバイトでしたのでしていました。 仏壇店では、壊れたお墓の家族のところへ行き、先祖の供養が十分でないからと仏壇を売っていました。 何処でもするのではなく、その仏壇店は、○○学会に入っていますが、仏壇を買わない学会員が標的で、売り上げが落ちてきているのと重なった時に、連絡が入ってました。 1年程度で止めましたが、最近は、夢に出てきて、倒したお墓から、死体が出てきて追い掛け回すのです。 体調不良もここから来ているのかなと思いますが、気のせいでしょうか? 
- 墓地に囲まれた物件、選ぶべき?賃貸で借りたいと思ってる賃貸があるのですが、賃貸の目の前に大きめの墓地があるのですが、窓を開けたら、車1台分通れる道路を挟んで、目の前に墓地って感じです。1階です。 窓の目の前は墓地だし、左もアパートを2軒挟んだらまた大きめの墓地ですし、右もちょっと離れてるのでまだ大丈夫ですが1ブロック挟んで大きめの墓地です。3方墓地に囲まれてます。 特に近い位置にある2方を囲まれた墓地が怖いです。角っこ2箇所が墓地に挟まれてる感じです。前後右左、前と左が墓地って感じです。 家にいるときでも怖いし、毎日、常に怖いんじゃないかと思います。 普通の感覚で怖いですよね? こんな物件なんですけど、やめたほうがいいと思いますか? 風水的にも、あるし、運気的にもあるし、やっぱり、やめたほうがいいと思いますか? 常に怖くて、穏やかに過ごせなさそうだし。 リラックスですなさそうですよね。 出会いを探して結婚相手を探したいんですけど、こんなに常に怯えていたら結婚相手も上手く探せませんよね。 家を出て駅に向かうときも、墓地が目に入ってくるので怖いと思います。 ただ、その駅にはその物件しかないです。かなりの格安物件を探しているため、そのエリアは高い地域なのですが、激安賃貸はその物件しかないのです。そして、その駅にどうしても住みたい理由があります。見栄とかおしゃれとかじゃありません。結婚相手を探すためですが。私が結婚したいと思う相手がその駅にたくさん住んでいるんです。でも、墓地に囲まれて生きなきゃいけないんです。 普通の人は墓地って気にしないもんなのですか? 怯えて婚活も上手くいかなくなるかもしれないと不安です。 でも、そのエリアにはその物件しかないです。 他のエリアには物件があり、他の物件にすることも可能です。場所も悪くないですが。エリートが住む地域から離れるので会いづらくはなってしまうかもしれません。 墓地に囲まれてたら、やめたほうがいいと思いますか? それとも、絶対に、目的達成のためには、その墓に囲まれた物件にしたほうがいいと思いますか? - 締切済み
- 引越し
 - spring0746
- 回答数8
 
- 自分目線で考える恐怖、ダメすぎるのに恐怖すぎます。どうやらこれは私の育ちが関係しているようです。 私は他人目線で考えていると指摘されました。 指摘によると私生活も他人目線だと思います。 趣味(洋裁)も疲れるほど頑張ってしまうことがあります。一人で生きるために一人で色々こなしたいと必死になったこともありました。DIYとクーラー掃除が努力してもやれないのが悲しいですが、仕方ないのであきらめました。 また、人に評価されないと価値がないと思うので、仕事では無理して頑張ってクタクタになります。 自分目線で考えるとはダメな自分を認めるということですよね。 また、だめな考えで大丈夫と思うことですよね。 そんなことは恐ろしくてやれません。 どう考えたら良いのですか。 
- 結婚後に男の人は人格変わるのですかよくTwitterで、 共働きなのに家事をせずのんびりしてる旦那 何も育児手伝わないくせに2人目を欲しがる 行為を嫌だといってるのに疲れている時に要求する旦那 食い尽くし系 義父のセクハラ などなど結婚後のヤバすぎる愚痴ツイートをしている女性がいるのですが結婚前に本性とか旦那の両親のこととか分からないものなのでしょうか? もし結婚後、男の人は急に人格変わるのだとしたらこんなの見抜ける自信ないので結婚願望とか子供欲しいだとか思わなくなりました。 
- 星があるのは当たり前なのに、星空がとても怖い。都会に住んでいます。 夜空は北極星とオリオン座の斜めの星3つほどです。 先日田舎の友達の別荘に行き、星空を見上げました。 びっしりと一面に星があり、何とも言えない恐怖を感じました。 まるで、自分の体が吸い込まれて昇っていくような妙な感覚。 田舎なので音も無く、自分の体が『無』になっているような気がして、 何度も下を見て、自分の足が大地にあるのを何度も確認しました。 星があるのは当たり前で、星空が見えないのが異常なはずなのに、帰宅して、何も見えない星空に、とても安心しました。 でも、またその謎の感覚をもう一度味わいたいと思っている自分もいます。 天文学は大好きで、プラネタリウムにも何度も通っていますが、この不思議な感覚にはなりませんでした。 何だったのでしょう。 同じような経験がある方、いますか? 
- キリスト教や啓蒙思想がヨーロッパを強くしたはず?キリスト教や啓蒙思想がヨーロッパを強くしたはずなのに、同じ力がなんで、近代文明の「精神的空洞化」を生んでしまったんでしょうか? 
 
  
  
  
 