検索結果

幼馴染

全9414件中8321~8340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 体育帽子には男子用と女子用がある?

    もう20年以上昔の話なのですが、私が小学生のころ体育の授業で使っていた体育帽(赤白帽)には男子用と女子用がありました。 その違いは縫い目で、男子用は中心(てっぺん)から放射線状に縫い目があり、女子用は前から後ろへ向かって2本平行に縫い目がありました。 この話を回りの人に話すと、「体育帽に男女別なんてないよ」といわれてしまうのですが、体育帽メーカーでは男子用、女子用としてそれぞれの帽子を作っているわけではないのでしょうか。 なぜ私の小学校では男女別に体育帽を使っていたのか気になります。 地域的な問題なのでしょうか。ちなみに私の小学校は北海道でした。 なにかご存知の方、または私と同様に体育帽を男女別に使っていた方いらっしゃいますでしょうか。

  • 高校生です。恋愛アニメ・PSPゲームちょっとエッチなの教えてください。エッチじゃなくてもいいです

    ちょっとエッチな恋愛アニメやPSPゲーム教えてください ハーレムのようなものでもいいです。 画像がよく、かわいいのがいいです。 とにかくたくさん教えてください

    • tyouunn
    • 回答数1
  • 付き合っている人の出身について

    友達は、2年間交際している彼氏に自宅を教えてもらっていません。何でだと思う?という話を先日二人でしていたら、 友「最近思ったんだけど、もしかして部落だから教えられないとか・・」 私「・・・部落出身だったらどうするの?」 友「え・・部落だったら結婚はちょっと無理じゃない。」 と、このような会話がありました。 実は、私の主人の祖父は部落出身でした。私は結婚前からそのことを知っていましたが、へーそうなんだ、程度にしか思わず普通に結婚しました。 なので、彼が部落出身であることに対して特に何も思ってなかったのですが、友人(その家族も)は部落出身の人とは結婚出来ないでしょ、という考えのようでちょっと驚きました。なので、その友の前で、「私の主人部落出身なんだけど」と、結局言い出せませんでした。 その友は特に目立った家柄というわけでもなく、ごく普通の人です。性格も、普段から差別したりするような子ではなく本当に普通の人です。 部落差別って、結局今も根強く残っているのでしょうか。 もし、結婚を考えている彼氏(彼女)が、部落出身だとわかったら、結婚するのをやめてしまう方っていますか? またやめるという方は、それは何故でしょうか。 よろしくお願いします。

  • エホバの証人かも知れない知人(できれば仲良くしたいのです)との付き合いや付き合い方に、不安と複雑な気持ちがあるので、アドバイスをお願いします。

    私にはエホバの証人メンバーと思われる知人(以下Uさん)がいます。友達と旅行でエホバの証人関連施設へ行ったり、昼間に正装に近い服装の同性二人組で住宅街付近にいて宗教活動と考えられたり、エホバの証人メンバーらしき友人が複数いるようだからです。 更に、知らずにUさんとすれ違うことがあり、その場合はUさんからメールをもらうことが多いのですが「連絡も私の行動範囲を歩くのも勧誘目的?」と不安です。 Uさんは良い人に思えますが、「偏っていたり世界が狭かったり困った人では?」と考えてしまい自分が嫌になります。 また、カルト性が問われる団体メンバーかも知れない人と親しくする自信がありません。私はエホバの証人の在り方に賛成できず、不安と同時にUさんが気の毒になります。 ちなみに私のエホバの証人に対する知識ですが、サイトや本である程度知っています。 この質問と似たことを母に相談したら「宗教とかは関係なくいい人はいい人。創価学会の友人がいるけどいい人だし勧誘や団体の話もしない。つかず離れずつき合い、勧誘されたら考えなさい」と言われました。 母の言うことは正しいと思いますが不安は消えません。どうかアドバイスをお願い致します。

    • 15-25
    • 回答数7
  • 彼女が元彼とやったら・・・

    私には今付き合って9ヶ月の彼女がいます。 今までお互いに「好きだよ」と毎日いうくらいでした。 しかしこの前彼女が地元の県に帰ったときのことです。 そのときはお互いにメールや電話をして連絡をとっていました。 そして、いまは彼女は帰ってきて普通に生活をしていましたが、昨日彼女が寝ている間に他の男と何もないか心配になりこっそり彼女の携帯をみてしまいました。 そうしたらこの前地元に帰った時に元彼と元彼の家で会い最後までやったと思わせるメールがあり、そのことについて彼女に追求してみると少し強引ではあったが最後までやったと認めました。 でも彼女はもう元彼のことは好きじゃなくあなたが好きと言ってきました。 私は今の彼女が人生初の彼女なのでどうしていいかわからずその場では完全にではないですが許してしまいました。 今私は彼女のことが好きですがむかついています。 このような状況はどうすればいいか教えてください。

    • 152311
    • 回答数15
  • 5歳の時に言われた一言できっと人生が決まってしまった

    5歳頃、大好きな絵本が毎日繰り返してたら読んでたら母親に「また読んでる。飽きるだろ普通。病気かもしれないな」と言われました。 毎日同じことをしたらいけないんだ、 飽きずに毎日同じことをするのは悪いことなんだ、 自分が何かをする所って人に見られてはいけないんだ、 他人は自分が気付かないうちに自分をよく見ている、 親から「病んでる奴」として拒絶された&愛されてないんだ、 でも20歳位までこの家に住み続けないと死ぬから気にしてないふりをしよう、とか色々感じました。 病気じゃないことを証明するために、 常に笑顔を心がけたり(今でもすっごい不自然な笑顔)、 親に好かれるために自分の勉強より、家事の手伝いをしていました(食器洗い洗濯干しと取り込みとたたみ、ゴミ捨て、拭き掃除、回覧板、肩揉み、食料を冷蔵庫に入れるなど)。 母からのその拒絶は、私の人格の70%を影響して私は育ったのだと思います。 普通の家庭の普通の子の人格形成は、家庭の影響30~40%らしいですね。 習い事も続かず、スポーツもすぐやめ、恋愛も心を開けず、友人のことさえ信じられず、 哀れな人生です。まぁ、元々の気質なのでしょうね。 諦めて地味な人生自分なりに満足できることを探して生きればいいですね。 親は両方とも仕事人間で家庭は放置だったし、両親の仲は険悪で家庭内別居だったのも影響していますね。 すいません、誰かに聞いてほしかっただけですね。 母は統合失調症だったのかもしれませんね?

  • マクロスFと過去のマクロスの接点は?

    マクロスフロンティアが滅茶苦茶面白くて大好きです♪ http://www.macrossf.com/ 15回の放送を終えて次回より主題歌も変わり、 セカンドシーズンへと突入するようで益々絶好調ですね! ところで過去のマクロス作品との接点やオマージュが多々ある作品とききました。 過去の作品を知っているとニヤっとできるようなものでしょうか? どのシーンがそうだったのか是非教えてください!!

  • 明るく楽しく生きていきたいのですが、できません…

    35才主婦です。結婚10年2人の子供がいます。 私は仲の良い人とは、よくおしゃべりもしますし、明るい面もありますが、人見知りも強く、初対面の方などは特に人付き合いも苦手です。 転勤の多い夫について、全国動いてきました。1、2年のペースで動き、子供が学校に通いだしてから、私自身が精神的にまいってきました。 新しい人間関係を1から作っていく事、新しい土地に馴染む事、友達を作りたいと思っても、その努力がとても私には疲れてしまいます。 前向きに考えられたらいいのですが、次第に『どうせ又すぐにお別れするから』と後ろ向きな考えになり、それではいけない、と頑張ろうと思もえば思うほど、自分が追いつめられてるようで、ムリをしている分とても疲れて辛くなってきます、どんどん人と接する事がしんどくなります。当然友達もできません。 一年前にまた、引っ越ししましたが、同じで友達もできてません。 私がうつ病にでもなれば、離婚や、実家に帰ったり、この生活から逃げれるのに。 でも、主人が家庭への協力は1%くらい、仕事が忙しく休みもないので、私が家庭を守らないといけないので、とても病気になんかなれません。 それに、今逃げても又同じ事の繰り返し、になるだけですよね。 でも、まだまだ前向きになれません。一人での育児、生活が辛くて仕方ないです。 私と同じような境遇の方、おられましたら、どのようにしたら楽しく生きていけますか?どうしたら元気になれますか?

    • noname#63493
    • 回答数4
  • ― ; : ‘’ ‘‘’’等の記号について

    (1)― (2); (3): (4)‘’ (5)‘‘’’ これらの記号の意味について教えて下さい。 4番は特に5番との違いについて教えて下さい。 5番は会話文などでよく見ますから大体分かるのですが…。

  • 初めてのエッチ

    いつもお世話になってます。 今回もよろしくお願いします。 今度の週末、彼と初めてお泊りデートをします。 彼とは「今度会った時はHしようね」なんて話をしています。 実は私20歳でまだ経験が無く処女なんです。 彼も知っていて、大切にしたいからと1年手も出さず付き合ってくれていました。 私自身「そろそろ大人になりたいな…」と思い彼に話して、今回のお泊りデートになったんです。 彼は院生で忙しい身なので、日曜の夜会って月曜の昼にバイバイということになるかな…と思ってます。 泊まる場所は彼の一人暮らしの部屋の予定です。 初めてで凄く不安なのですが、心得ておくことってありますか? やっぱり初めてって皆痛いもんなんでしょうか><; 私も何か彼にしてあげるべきなんでしょうか?(何をしたらいいのかも分かりません…) ゴムっていうのは私が用意すべき物なんでしょうか?? 優しくしてくれるのかな… ゴムってちゃんとつけてくれるのかなぁ… とか不安は尽きません。 なんでも構いません。 体験談からアドバイスまで、色んなお話聞きたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 異性の友達・・・

    私は現在大学一年生の女です。 中高は女子校だったのですが、大学に入ってから、異性とも気軽に話すことができるようになりました。 ふざけあったり一緒にバカなことをやってみたりする友達にはなれたかな~とは思っているのですが、もっと深い関係になりたいです。 恋愛とかそういう意味ではなく、友達として仲良くなりたいです。 この先何年も付き合っていきたいな~と思います。 女子校育ちで彼氏もいませんでしたが異性の友達ができたことなくて、そういう人とどう接したら良いのかわかりません。 いい友好関係を作るにはどうしたら良いですか?? それとも、男女間に友情は成立しないのでしょうか・・・? ちなみに今は彼氏がいます。彼氏のことを考えると、やっぱり男友達ってどういう位置にいるんだろう?と考えてしまいます。

  • 処女を捧げなくて、逆に後悔した経験は?

    処女を捧げて「ああ、あの時捧げなければ良かった…」と後悔する、なんて話はよく聞きますが…。 逆に「あの時あの人に捧げていれば良かった…」と後悔した方はいませんか? もしくは、後悔している知り合いがいる等。 ちょっとした話でいいので、もし話があれば教えていただけませんか?

  • 人種差別??

    先日、ペンパルから日本についていくつか質問をされたんですが その中にどう解釈してよいかわかならい文章があり困っています。 You may know that or not, but sometimes Japan has an image that people are quite racist there with foreigners. What do you think about that? Honestly I didn't had any problem both times I visited Japan. All people I talked to were very kind. Is there a difference with tourists and foreigners that live in Japan?Or is it a legend? It's quite a difficult question I realize that, but if you don't mind I'd like to have your opinion on that matter. 私なりに訳してみたんですが『知ってるかどうかわかんないけど 日本在住の外国人に対して差別する日本人がいるってイメージが あって・・・これについてどう思う?私は何度か来日したときみんな 親切にしてくれたけど・・・日本在住の外国人と旅行者との違いって あるの?これってただの杞憂かな。難しい質問ってわかってるけど 差し支えなければあなたの意見を聞かせてくれない?』 (完全に意訳です。こんな感じのことをペンパルは言ってるんだと いう思い込みですので間違ってたら教えてください・・・^^;;) この質問の意図がわかりません。 地方はとくにですが英語も通じず日本語がほんとにわからない 外国人には住みにくいと思いますし、このご時世に自らおせっかい を焼いてお世話してあげようと思う日本人は少ないでしょう。 それを人種差別だと外国の人は感じるんでしょか?? 『日本人は人種差別をする』という噂(?)を彼女が耳にしたということ は、実際日本に住んでみてそう感じた外国人がいるということですよね?でもそれってどの国でもあるのでは!? 下手な文章でわかりにくいと思いますがどうかみなさんの意見を 教えてください!!

  • ジャンプ連載中のスケットダンスのあらすじについて

    WJ連載中のスケットダンスのことです。 3,4週にかけてスイッチの過去をやっていますよね。 1週見逃したのでちょこちょこ展開が分かりませんので教えて下さい。 さわちゃんとスイッチ・弟さんなどの関係についてなど。 何で弟さんとさわちゃんが付き合ってるような展開に? さわちゃんとスイッチは両想いっぽかったのに何であの刺した人と一緒にいたの? 教えて下さい(><)

    • noname#175583
    • 回答数2
  • 彼が他の女の子を「特別」「大切」「心配」と言います

    今付き合っている彼が、彼の女友達の一人を「特別」な存在だと言います。 私が精神的に弱っていても、「お前は意外と強いから大丈夫。どっちかというとあいつの方が心配だよ」と、その女友達の心配をします。 彼は彼女に恋愛感情は一切ないと言っていますが、とても寂しい気持ちになりました。 こういうことを男の人って彼女に言うものなんでしょうか?

  • タイトル知ってる方教えてください

    主人公が田舎へ戻ってくる? 主人公はすこし記憶があいまいなところがある? 1話の最後らへんに 田舎に住むお婆さんが 記憶を失うのも無理はないとかいっていました どちらかというと ラブコメっぽかったです  絵てきに2000年~だとおもいます もしかしたらOVAかもしれません と 記憶の限りではそんなかんじなんですけど。。 心当たりの人おしえてくれませんか。。?

  • 子供の頃からの知り合いで結婚した夫婦っていますか?

    子供の頃から(小学生ぐらい)の頃から知り合いの人(異性)で、結婚した夫婦っているんでしょうか?

  • 彼氏の元カノが知り合いで辛い

    長文の相談となってしまい、読みにくい部分があると思いますが、 よろしくお願いします。 付き合ってもうすぐ一ヶ月になる彼がいます。 私は21歳女で、彼は32歳男です。 現在、この彼氏の過去について悩んでいます。 出会いのきっかけは、私の会社の先輩(女性)からの紹介でした。 それから、何度かデートに誘われるようになり、彼の方から告白され付き合うことに なりました。 私も告白される前から、相手のことが好きになっていたので、その場でOK しましたが、その前に一つだけどうしても気になることがあり、彼に聞いてしまいま した。 それは、「私に紹介してくれた先輩と過去に付き合っていたのか?」ということで す。 今思うと、こんな事聞かなければよかったと思うのですが、彼と先輩は以前同じ職場 だった こともあり、彼が職場を移動した今もとても仲がいいのです。 その事が以前から悶々と気になっていて、思わず聞いてしまいました。 彼から返ってきた答えは、「確かに、付き合っていたような、いなかったような時期 があった。 だからこそ今も仲がいいんだ(?)」というものでした。 でも今は私しか見えないし、浮気も絶対にありえない、と言ってくれたので、それを 信じて、 付き合うことにしました。 でも、信じる、と心に決めてみたものの、どうしても彼と先輩の関係が気になってし まいます。 彼は本当に私のことを大切にしてくれているし、彼と一緒にいると幸福を感じます。 毎日仕事で顔を合わせる先輩も、とても頼れる人で私の憧れです。 でも二人で過ごしていても、先輩とはどこまで関係を持ったのだろう?とか、先輩は 何のつもりで私に紹介したんだろう? という疑問でスッキリしません。 先輩と三人で遊ぶときも、彼と先輩が仲良くしているのを見ると泣きたくなります。 また、彼がもう少ししたら一緒に暮らそうと言ってくれているのですが、先輩にも過 去に同じことを言ったのでは?と考えると 素直に喜べません。 本当に双方に失礼なのですが、先輩のお下がりの男性を貰ったという気持ちになり、 とても辛いのです。 このようなことが原因で、彼と最後まで関係を持つことが出来ないでいます。 彼には、「もっとお互いの仲が深まってから関係を持ちたい」と言っていて、彼も納 得してくれて、家に泊まっても 無理に迫ってきたりしないでくれています。 でも、実際心の中では、そんなことが理由ではなく、単に先輩と関係を持ったかもし れないその体で抱かれることが嫌なだけです。 こんな嫉妬深い自分が嫌になります…。こんな事、先輩にも彼にも聞けないし、聞い ても解決しないことも分かっています。 そんな男とは別れたほうがいい、と言われそうなのが嫌で友達にも相談できません。 私のことをとても大切にしてくれる彼のことが本当に好きで、絶対に別れたくないと 思っていますが、 そのうち喧嘩したときに彼の過去を持ち出して不満をぶつけて、相手を傷つけてしま いそうで怖いです。 元彼女が自分の知らない人ならあまり気にしないのですが、毎日顔を合わせる人なの で辛くてしょうがないです。 どうしたらいいのでしょうか?時間が解決してくれるのでしょうか? なんでもいいので、アドバイスください。お願いします。 以上、よろしくお願い致します。

    • opca
    • 回答数2
  • 初めて異性と付き合った時のことを教えてください。

    こんにちは。19歳の男です。 自分はまだまともに女の子と付き合ったことがないです(^_^;) そこで質問なのですが、皆さんが異性とはじめて付き合った時の (1)年齢 (2)きっかけ (3)どのくらい続いたか (4)相手のことが好きだったか を教えてください。 ご回答待ってます(*^_^*)

  • 女性は断るのに男性に告白させるのはなぜですか??

    断ったからといって気まずいとか、嫌な顔するでもなく、最高に上機嫌に見えます。 明らかに後押しして告白させられましたが、なのに断り、そして断ったから、嫌いなのかといえば、明らかにうれしそうに見えます。 いったい何が本当なのでしょうか?? しかも今まで2年間全然化粧してなかったのに化粧し始めてます。しかし、避けられてます。そして避けられてるから、もう会いたくないのかと思ったら、たまに会ったらすごく元気そうです。話はしませんが、そして目もよくあっていたのが全然合わせません。 全然意味が分かりません。女性の方教えてください!!

    • xcapia
    • 回答数9