検索結果
買取
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 確定申告やるんでいょうか?
税金の事とかちっともわからなくて・・ 市役所などに行くにもついつい緊張してしまう。 そんな私にわかりやすく教えて頂きたいのですが。 主人=サラリーマン 私=パート 年末調整会社でやっている。 昨年道路の拡張工事があり土地を町に売りました。 20万円位の収入がありました。 お給料以外に収入があった時は確定申告をするんですか? 町の売った時はやらなくても良いと言う人もいて良くわかりません。 それと・・土地が減ったから固定資産税は下がりますか? 確定申告しないと固定資産税は下がらないのですか? まったく訳のわからない質問ですが。。 こんな私にもわかるように教えて頂けますか?お願いします
- 株主が死亡してしまいました
小さな会社をやっています、起業の際数名の方に株主になってもらいました。そのなかの一人の方が亡くなりました。出資していただいた金額をご家族の方に返却しようと思うのですが出資したことはご家族には内緒にして出資してくださったのです。ですが亡くなったので返金するのが一番だと思うのですが出資いただいた金額の満額だけで良いのでしょうか?もちろん気持ちの問題だと思うのですが、、、数パーセントでも上乗せして返したほうが良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 在宅ワーク・リモートワーク
- hideka
- 回答数4
- ローンの名義貸しについて(困ってます。。。)
私は昨年春に結婚したのですが、妻の実家が購入した車のローンが妻名義となっています。(残金約100万くらいです) 実際には妻名義の引き落し口座に毎月妻の実家から振込みをしていますので、自分達夫婦の金銭的負担はまだ有りません。 ですが、毎月の引き落とし期日までになかなかお金を振り込んでもらえず、毎回のようにローン会社 からの催促があり、 ローン会社が委託した取り立て屋が家まで来たこともあります。 その上、妻の実家に連絡を取ろうとすると居留守を使われ、なかなか本人に連絡が取れず、大変なストレスとなっています。 (※妻は妊娠中で、本当に負担をかけたくない時期にも関わらず) 事の経緯等を詳細に書くと字数がおさまりませんので割愛しますが、わたし達としては支払いを肩代わりすることは絶対に しないようにと決めています。 妻名義になっている以上は‘妻’は‘ローン会社’に支払う義務があることは承知しています。 そこで、ご相談したいことは以下の点です。 1.妻の実家は名義を借りる条件として、妻の口座に対して毎月振り 込みを行うことを口頭で約束している。 妻の実家が毎月期日前に支払いを必ず行ってもらうような方法は ないでしょうか? 2.もしこれ以上、実家の支払いに頼ることができないと考えた場合、 どういう選択をすれば、最も被害が少ないのでしょうか? (ローンを止め車を返却する、車を売る・・・等) 妻の実家は「お金を払わないと車に乗れない」という意識が無いんです。 妻名義のローンさえ組めたから、あとは乗るだけのように考えてます。 ですから、お金が払えないのなら車を手放して欲しいと思ってます。 本当に、よろしくお願いします。
- ADSLのモデムはレンタルの方が良いのかな?
ADSLのモアの契約が出来たのですが、モデムをレンタルか買い上げか店で購入しようか迷っています。 なぜ?? 知人はレンタルの方がNTTが最後まで保証してくれるからとか、メーカ-によってはモデムのせいですとNTTから出来ない理由にされる等と、どうしたら良いのか判断がつきません。アパートなので光はあきらめているのですが、今まで私は、機械の購入で失敗しているので詳しい事アドバイスいただけないですか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- Mizumoto-Y
- 回答数6
- トラックを売りたいのですが
お世話になります。排ガス規制でトラックを売りたいと思っているのですが、 メーカー いすゞ 車種 エルフ 3.5t ロング 平ボディ 年式 平成7年 U-です 走行距離 19万キロ 規制地区対象外の地域へなら売れるものなのでしょうか?それとも古いので引取りの時、処分代を請求されるものなのでしょうか? 専門家のご意見をお伺いしたいと思います。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- tetsujin38
- 回答数3
- 電光石火にしようかなぁ。。。
現在ダイアルアップでインターネットにつないでます。 今度送ればせながらADSLにしようと思い、いろいろ物色中なのですが、迷いに迷っています。やはり料金からいけば電光石火というところかなぁ、というところなのですが... ただHPを見てもよくわからないのはここってプロバイダ料は別なんですかねぇ。 サポートなんかはどうなのでしょう。以前にYahoo!BBに申し込んだことがあって(大問題になってた頃(笑))さんざんな目にあってキャンセルしたことがあって気になります。 また、電光石火って安いわりにあまり評判を聞かないと思うんですがそれほど良くないのでしょうか。 もし使っている人や検討してみたことがある方、詳しい方がいらっしゃったらアドバイスをもらえると助かるのですが...
- 金券ショップで買った新幹線乗車券が余った時は?
金券ショップで、新横浜~静岡間の新幹線乗車券を二枚買いました。(往復分で) しかし帰路の分が不要になってしまいました。 レシートを紛失してしまったのですが、明日、買った店に行けば返金して貰えると思いますか? 営業時間が過ぎてしまったので、ここに質問しました。 ご存知の方、教えて下さい!
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- kenbowshow
- 回答数3
- 合弁会社の出資比率。
このたび、ある会社と合弁会社を設立し、新規分野への進出を計画しています。そこで、出資比率ですが、50%づつと言うことであっさり決まったのですが、50%づつであればお互いの意見が合わなかった時、株主総会でどちらの意見の通らない、結局何も決まらないと言うことはおきないのでしょうか? 2社で会社を設立する場合半分づつ出資と言うのはよくあると思いますが、私の心配しているようなことは普通起きないのでしょうか? 詳しい方、ぜひご意見をください。
- ルイヴィトンのキーケース
先日ソウルへ行った際に、心よく旅行に行かせてくれた夫へと、ロッテ免税店でキーケースを購入してきました。ところが、大きめのと小さめのと2種あり、小さめの方を購入してきたところ、夫に『小さくて使えない』と言われました。せっかく買ってきたので、大きい物にしてあげたいと思うのですが、こういう場合日本のお店で交換ってしてくれるものなのでしょうか?無理な場合、今ある小さめの物を売って・・・と思ってます。その場合、どういう手段が有効的でしょうか・・・教えてください!
- ベストアンサー
- レディースファッション
- pi-ti
- 回答数2
- Yahoo!BBについて
3つ質問があります。 1)Yahoo!BB12M+無線LANパック(Yahoo!BBトリオモデム12M)では、エアマックカードを認識しますか? 2)8M(初期モデム)から乗り換えの場合、現使用中のモデムは返却するのでしょうか? 3)ルータを利用して2つのPCを接続の場合、BBフォン使用中に2つのPCでネットワークへの接続は可能ですか?
- ニチメンと日商岩井の合併の端数株について
ニチメンと日商岩井が合併することになりましたが、その際ニチメンの株は1,000株が154株になり、日商岩井の株は1,000株が100株になるそうです。新会社の単位株は100株ですので54株は100株にできるようなのですがこれは具体的にはどうしたらよいのですか。
- ベストアンサー
- 株式市場
- goodygoody
- 回答数2
- BOOKOFFの値段ってどうやって決まるの?
BOOKOFFの値段ってどうやって決められてるのでしょうか。 以前モンスターの1~18巻、読みおわってすぐにうりにいったのですが、 全部で1050円でした。 もとの値段は一冊500円くらいなので、 18冊で9000円。 およそ10分の1くらいになるのでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- taiman9672
- 回答数7
- 腕時計売りたい
こんにちは、私、ある事情でお金が必要になり、おじいさんの古い腕時計を売りたいのですが、中々取り扱ってくれる所がありません。 時計は20~30年まえのパテックフィリップです。18Kホワイトゴールド、天然ダイヤ付きの物で、200万ぐらいしたそうです。先日、メイカーに分解、修理にだし、本物であることは、確認できましたが、手数料が25万円掛かりました。 せめて、その倍50万円近くで売りたいのですが、良いとこしりませんか? 教えてください。インターネットオウクションも考えましたが、怖くて出来ません。信用ある所教えてください。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- houmei
- 回答数2
- 国際電話カードor国際携帯レンタル?
今週末からオーストラリアのブリスベンに2週間ホームステイに行きます。そこで、KDDIなどの国際電話カードを持って行くか、国際携帯電話をレンタルして行くか迷っています。 国際電話カードはホームステイ先の電話を借りてもホームステイファミリーにお金がかからないので良いと思いますが、街中では公衆電話を探してかけなければいけないというのが不安です。日本のようにどこにでも公衆電話があるわけではないようなので。 国際携帯電話のレンタルは成田空港でもブリスベン空港でも出来るようですが、レンタル料が高いのがネックです。 海外ソロ旅行は初めてなので、是非みなさんの意見をお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- sayax2
- 回答数4
- オークションで売っているYBB!のトリオモデム
今現在、YBB!の8M(有線)でインターネットに接続しています。 最近、Yahooオークションで12Mのトリオモデムの出品があるのです・・・ もし、オークションで12Mのトリオモデムを入手した場合、YBB!の無線LANパックに加入しなくても、現契約のままで無線LANとして使用することは可能なのでしょうか? また、その場合BBフォンも現在の通りに使用することは可能なのでしょうか? 経験者の方、関係者の方、お知恵を頂きたく思います。 お願い致します。かなり迷いおり困っています(>_<)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Oyoneko
- 回答数3
- 一からADSL
インターネット初心者なので、バカバカしい質問ですが回答よろしくお願いします。 実家でインターネットに接続していた時は、DIONの通話料込みのコース(基本使用料+3分8円)でダイヤルアップ接続で、電話回線を使用してとっても遅いものでした。 今回一人暮らしすることになって、ADSLにしたいのですが、当然電話もひいてません。 携帯だけでは不便で、普通の電話も使いたいのですが、どうすれば一番効率良く、かつ経済的にいいのでしょうか?? 電話加入権を購入→NTTにフレッツADSL契約→DIONにADSL変更手続 こういう事なんですか?? まったくの素人なので分かりやすくお願いします。
- Yahoo!BB使われている方教えてください
すみません。よろしくお願いします。お尋ねしたいのですが 私は今現在座フレッツADSL1.5M でネットしておりましてYahoo!BBにかえたいと 思っているのですがこの機会にちょうどノートパソコン購入1台購入し 無線LANを考えております。 そこでYahooさんからレンタルすると 980円 かかってしまいますよね。 なので別に 売ってるお店で購入したほうが得なのでしょうか? 2万2千円ぐらいで売ってますよね。BBさんの やつとは違うので 速度とかかわってきちゃうのでしょうか? BBさんだと毎月980円永遠にかかっちゃうんですよね。 ルーター以外に何か別にそろえるものとか あるのでしょうか? それと ややこしくて申し訳ないのですが 現在 NTT フレッツADSL1.5Mでネットしておりますが BBに変えますとスピードが速い 料金が安いのほかにメリットありますでしょうか? それで 私は現在1日4時間 パソコンネットにつなげて仕事をしなければなりませ ん。 回線工事などで接続できない日とかできてくるのでしょうか? BB開通したあとに プロバイダ解約すればいいのですよね?それでアナログでつなげればいいのかな? 何日くらいつなげられないのかな? 同じような方どうだったか教えていただけると幸いです!
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- piltupi
- 回答数3
- コピー屋さん
両親が商店街で自営業をしています。以前から父が店の半分をコピー屋さんにしたいと言っており、最近ではカタログを見たりお店に行ってコピー機を探しています。 新たに始めたい内容はカラー白黒コピー・ラミネート加工・チラシ作成や文書入力などです。(以前から商店街のチラシや広告など作成をしていました)コピー機はリースの方がよいのでしょうか。また実際にこういった仕事をなさっている方がおられましたら、経験談や必要な機材など教えてください。 ちなみに父はシスアド初級を持っておりドットコムマスター勉強中のようです。私は会社員ですが、場合によってはどこかのコピー屋さんなどで勉強して家を手伝うことを考えています。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- noname#15583
- 回答数4
- 本当に儲かっているのは・・・?
みなさんに質問です。今好景気だと思える業種、企業はどこでしょうか? ちなみに私は不景気ゆえに儲かる企業がまず、吉本興業。そして秋葉原はパソコンよりも中古パソコンや、同人誌の方が儲かっているそうです。そしてフィギアや雑誌に代表されるように、懐かしさを売りにしている商品が多いような気がします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 経済
- goodtreasure
- 回答数4