検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- パソコン版のシムシティ2000について♪
スーパーファミコンではシムシティで数十万人の都市ができたのに,最近,買ったパソコン版のシムシティ2000では,お金は2500000ほど貯まり,人口も10万人くらいには なるけれど,それ以上には増えず,逆に減ったりします。 スーファミでは,道路をひかず最初から線路だけでしたが,パソコンでは最初の頃は道路でないと人口が増えないのでしょうか? 人口を増やすコツとか,スピードとか教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします
- 大阪府茨木市(?)にあるツツジが綺麗な天理教(?)の教会。
どなたか教えて下さい~。 昔、行った事があるんですが・・・。 天理教かどうかも解かりませんが、結構大きな所でした。 噴水(?)っぽい物の真ん中に、シンボルの様な塔(?)がありました。 その隣に教徒(?)の方達がお祈り(?)をする所らしき宿舎(?)がありました。 又その隣には、寮(?)の様なアパート(?)がありました。 駐車場もあって、その駐車場の外壁っぽく一面にツツジが咲いていたと思います。 地図等でも探しましたが、良くわかりません(^_^;)。 どなたか、わかられる方、教えて下さい。 『これかな~?』ってのでも、良いので・・・。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- yayosuke
- 回答数2
- 盗まれたのかも・・・
学生で独り暮らしをしています。 いつもお金を入れておく場所にお金を入れたはずなのですが、確認したらなくなっていました。他の場所はまったく荒らされた形跡もないのですが、そこの場所だけないのです。 他にビール券、図書券も入っていましたが、ないのです。ただ、2日前、家に帰ってきて、窓を開けようとしたら、閉まっていましたが、カギまではかかってなかった。 そして、テーブルに(自分が置いた記憶のない)はがきがのっていた。(1年ぐらい前のはがきなので、さわらない。もしかしたらお金をしまってあった場所にあったはがきかも) どんなに探してもないのです。やっぱり盗難されたのでしょうか?他のものは銀行の通帳や保険証は大丈夫です。これは、一応大家さんに連絡をいれたほうがよろしいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ta-ma26
- 回答数7
- 王子神谷ってどんな街?
大阪の者ですが仕事の都合で関東に移る予定です。 しかし土地勘がまったくありません。 地下鉄南北線の王子神谷の公団住宅を検討していますが 住宅環境、街の雰囲気、生活の便利さなど 参考になりそうなことを教えてください。
- 交通違反の取締りについて。
こんにちは。{先日夜、見通しのいい直線2車線道路を走っていて(50km/h)後ろからあおられました。「自分が遅いのかな」と思い、スピードをあげると、パトランプがついて何キロオーバーで切符を切られた(略文)}なんて事を何かの本で読んだことがあります。道交法は当然、スピードや一旦停止などを盛り込んでいますが、交通の円滑や安全を前提にしているものと思われます。仮に50km/h規制のところで、皆が60km/hで走っていたら、円滑のため、それに順ずるべきだと思います。上記例は極端な例として、やはり警察は杓子定規に取り締まったり、上記にような卑劣な取締りをするんでしょうか?また、道交法があるように、道交法取締法(無茶苦茶な言葉ですいません)のような、取締りの仕方とか(例えば、スピードの取り締まりで、追尾する時は何メートル以上追尾しなければならないとか)いうような、警察内部の取り締まる際の規則みたいなものは法とか、内規ではあるのでしょうか?あるとすれば、それを閲覧したりすることは可能でしょうか?長くなりましたが、私の経験上、警察が交通の安全どうこうではなく、「取り締まりの為の取締り」をしているような気がするので・・・。ご存知の方、答えられるところだけでいいので、ご回答ください。また、取締りなどに疑問をお持ちの方もご意見ください。
- 見てはいけないものを見てしまった!という経験
見るはずではなかったのに、 見たくはなかったのに、 思わず、偶然に、止むを得ず見てしまったもの、こと、 何かありますか? 私の場合は、小学生のとき、 先生のすっぱだかぐらいですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#6938
- 回答数14
- 評判が▼な東京海上
自動車保険の加入に付き、保険会社に詳しい知人に相談したところ東京海上は絶対やめろといわれました。その理由として、とにかくエリート気取りで仕事もサービスも出来ないくせにえばっていて、個人客なんかどうでもいい。という事らしい。そういえば、過去に2度事故に会い、一度は相手が東京海上だったのですが、怪我をしている私になんのお詫びもないどころか、仕事のやる気の無さ、受け答えの質の悪さがすごく頭に気ました。それに引き換え2度目の事故では特に怪我は無かったのですが、相手方のJAの担当の方はそれはそれは丁重に対応してくださって、とても好感がもてました。一般の我々にとって、保険会社のエリート度なんかどうでもいいのですけどねえ。今の時代に殿様商売など通用しないと思いますし、お客を大切にしないと生き残れないと思いますが。。話がそれましたが、お勧めの保険会社はどこなのでしょうか?
- 医者に性的嫌がらせを受けました。
今から4ヶ月も前の事ですが、当時事故に遭い医者に通っておりました。職場も追われ、最初は親身になって相談に乗ってくれてました。私の次の就職先も知り合いの会社を紹介してくれると…。「知り合いに貴方の事を紹介する前に経歴を聞きたいから一度会おう」と言われ私も藁をも掴む気持ちで次の就職先を探しておりましたので、それに応じました。(今では、浅はかであったと後悔しております。) 食事をしながら、今までの経歴をお話したり世間話をしたりしていました。(食事をしながらお酒も頂いていたのですが…) 話が終わり、お店を出て帰ろうとしたのですが、手を握られ、タクシーに押し込められホテルまで連れて行かれました。抵抗したのですが、私は怪我の治療中で力が出ず、男性の力に抵抗できずに連れ込まれました。ずっと泣きながら抵抗したのですが無駄でした。 それ以来、医者が怖くて治療に通えず、病状が悪化しました。 警察に訴えようかとも考えましたが、治療に通っている時にその医師を頼りに通っている患者さん達の姿を見ていたので、その人達にとっては間違いなくその医者は医者なので訴えるのをタメラッテます。 慰謝料を請求したいのですが、どのような方法でどれ位請求できるものでしょうか。 親にも、彼氏にも誰にも相談できずに悩んでいます。 長い文面で申し訳ありません。宜しく御願い致します。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- arutemisutuki
- 回答数10
- 覚えのない請求のメールが来ました。対処方法を教えて下さい。
覚えのない下記の請求のメールが来ました。対処方法を教えて下さい。 件名:【御請求通知】 回収整理番号:9*5* 《大至急御連絡致します》 この度は過去にあなた様が使用された電話回線から接続されたアダルトサイト利用料金について運営業者様より未納利用料金に関する債権譲渡を受け私共が未納利用料金の回収作業を代行させて頂く事になりましたので御連絡させて頂きます。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yaya02
- 回答数6
- T字交差点の左折について
T字交差点の左折についてどう思われますか? 1----------2 l l 3 上のT字交差点で2から3に左折する場合赤信号でもいいと考えるのですが、(横断歩道等はないものとします)
- 何かいい対策はありませんか?
たび重なる嫌がらせをうけています。 相手は多分あの人だろうという確信はあります。ただ、すべての出来事に対し裏が取れていないので全ての出来事がその人の仕業とは残念ながら確定できません。 以前エスカレートしてしまった時には警察沙汰にもなりました。告訴する(ストーカー法で)という話までなりましたがもう今後はないだろうから・・といわれ私もそう思い告訴しませんでした。 がしかし、それ以降も身元を隠していろいろと嫌がらせされています。しかも、私以外の周りの人に対してもです。 その人がやったという証拠がないのでどうしたものかと。 一つ一つ証拠をとるのは至難の事。そして後手後手になってしまう事。未然に防ぎたいという気持ちとこれ以上は我慢が出来ないという気持ちでいっぱいです。 どういう手段にでるのがいいでしょうか?アドバイスお願いします。
- メールが他人に読まれているんです…
彼女のドコモの携帯なんですが…元彼にメールが読まれているんです。私とのデートの待ち合わせ場所には必ずやってきます。PCから入手するそうなんですが、困っています。対抗手段で元彼のメールを読み、晒したいそうなんですが…これは犯罪ですので反対しています。メアドを幾度となく変更したのですがダメみたいです。良い対抗手段等あれば教えてください。非常に困っています。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- zona7
- 回答数11
- << 最 終 通 告 >>のメールが来ましたが・・・
今日、家に帰ってメールを見たら<< 最 終 通 告 >>のタイトルで、 「前略、先日発送させて頂きました債権譲渡に関しての通知書はすでにご覧頂けたものと存じます。 同通知書の書面でもお知らせしました通り、弊社は各サイトのインターネットコンテンツ事業者様より利用料金等の回収を委託されているものです。 弊社が回収受任しました今回の貴殿の債務についてこれまで何度かのご連絡をさせて頂きましたが未だ貴殿からのご入金が確認出来ておりません(5/19現在)。 この度、弊社顧問法律事務所との協議の結果、以下の通りの事案を決定とし本メールを最後の通知とさせて頂きます。」 とか、 「これまで貴殿の利用料につきましてはコンテンツ事業者様及び弊社共々、再三のご連絡を試みて来ましたが未だご入金がなくまた誠意ある回答も頂いておりません。 今回の通告にも関わらず万が一にもご入金のほうの確認が取れない場合は弊社関連調査会社のほうで貴殿のご自宅、勤務先等をメールアドレス、アクセスログ、電話番号等から調査、解析し回収員が貴殿のご自宅、勤務先等へ直接、回収に伺う事となりますのでご了承下さい。また場合によっては裁判所を通じた法的手段にて対応させて頂く事となります。」 と言ったことが書いてありました。 また、振込先と金額も・・・ 自分には、全く身に覚えがないし、今までそのような連絡も来たことがありませんでした。 万一、家とかに来られたら嫌だし、どうすればいいのでしょうか? なんか気味が悪いので、どうか詳しい方教えてください。
- 車同士の事故の場合の被害者側の請求について
後輩夫妻が見通しの悪い交差点で車対車の事故を起こした。 後輩の妻は徐行で交差点に進入中に、横から2トントラックが徐行もせずにつっこんできて、車前部をぶつけれれた(今年購入の新車) 相手は営業者で農協の自動車保険に入っている。 後輩の妻は全労済に加入。 事故を起こしたトラック運転手は謝ることすらせずに、 農協の事故担当者にすべてを任せて、被害者側には一切応じずで、後輩夫妻はその対応に怒り心頭らしく、新車の弁償(修理では納得しないとのこと)と2人とも鞭打ちらしく、一生病院通いをして医療費をむしりとってやるといっているが、いったい相手にどれくらいの損害賠償を請求できるのか? よく、「首がいてー」とかいって、ガラの悪いヤクザ風の人が多額の医療費を請求するようなドラマを見かけるが、 実際どこまでとれるのか? 具体的かつ詳細に教えていただければ幸いです。 実際に事故にあわれて請求した方がいたなら、 尚幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- ronald2002
- 回答数2
- 職務中の駐車違反
変な質問だと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。 従業員が職務中に駐車違反を取られてしまいました。 建築関係ですので、道具を運ぶのに車は必需品ですが、 “職務内容”自体に車を必要とするわけではありません。 そこで質問なんですが、このような場合、会社はその 反則金、レッカー移動代など保証してやらなければなら ないものなんでしょうか? 一般的にはきっと皆さん、自腹で払われると思いますが あくまで会社の従業員への補償範囲の話としてご意見頂ければと思います。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- whitemark
- 回答数2
- 町内費を払わずごみを海に捨てる方がいます。
カテゴリ違いでしょうか。 実は町内に町内費(100円程度)を払わない方(Aさんとします)がいます。 そんなこともあってごみ置き場にごみを捨てずらいのか海に捨てています。 海は国道沿いでテトラポッドが沢山在ります。 Aさんは毎晩10時頃になるとスーパーの袋に纏めたごみを持って海まで行って 投げ捨てています。 Aさんのごみは空き缶中心です。 私は子供なので直接言うことが出来ません。 もしも言えたとしても逆上間違い無しです。 Aさんの出没は夜中が殆どということもありご近所さんで他に気付いておられる方 はいないと思います。 気付いていたとしても見て見ぬ振りをしているのでしょう。 私は町内費を払わないことはさして問題だとは思いません。 海に捨てることが許せないのです。 こんな方はどうしたらいいのでしょうか。 法で罰することは出来ますか? それとも私が間違っているのでしょうか。 沢山のご意見をお寄せ頂きたく存じます。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- bixente
- 回答数9
- 車の名義を調べる方法
知人の話なのですが。 新車(A車)を購入するためB車を下取りに出すことにしました。ディーラーに頼んで登録をしてもらうと、B車を買うときに廃車にしたはずのC車がまだ知人の名義になったままなので車庫証明が取れない。と言われたそうです。 とりあえずC車の廃車を頼んだ業者にきちんと手続きをするよう頼んだそうですが、車は解体してしまって無いのに名義や車庫証明だけ残っていることはあり得るのですか? このようなことが繰り返さないように、今度下取りに出すB車の名義がきちんと変更されているか調べる方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- moomoo5
- 回答数5
- 職務質問の拒否
昨夜、近所をジョギング中にパトロール中の警官に 呼び止められ職務質問を受けました。 夜中に、全身黒という容姿で怪しかったんだと思うんですが、 最初から容疑者扱いのような、その警官の態度に 拒否できないものかとも思ったんですが、 余計に怪しく思われややこしくなるのもイヤだったんで おとなしくしてたんです。 このような職務質問は拒否できないものなんでしょうか? 何か法律違反にはなりますか? 何も悪いことをしてないのに、その騒ぎで近所の方々から イヤな目で見られるようになったり、悪い噂をたてられたり した場合、名誉毀損や精神的苦痛などの理由で訴えたり 謝罪の要求等はできないものでしょうか? おねがいします。
- 捜査する刑事さんはどのくらい偉い人まで?
警察の刑事さんがTVなどで聞き込みとか現場で色々したりしてますが、ああいう足でウロウロして捜査を頑張ってる人ってどういう階級の人なんですか? 色々検索したら警察の階級は、 警視総監・警視監・警視長・警視正・警視・警部・警部補・巡査部長・巡査長・巡査 ということらしいんですが、机に座って指示を出す偉い人はどこからなんですか? それからついでなんですが、TVの古畑任三郎は警部補だったと思いますが、歳の割には階級低いんですが(笑)試験が大変だから実際にもそういう人多いんでしょうか。 あと20歳代でめっちゃ順調に昇進して、どの辺が限度だと思います? 色々聞いちゃってゴメンナサイ!お願いしますー!
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#5977
- 回答数4
- 兄を詐欺罪で告訴したい。その2
先日、逮捕された兄の事で相談しましたが、クレジットの問題が出てきました。 友達に車を売った形にしてクレジットを組み、「返済は自分がする。もし返済が1ヶ月でも遅れたら車と貯金通帳を渡す」という念書があり、無断で弟と父親の名前住所を書き印鑑まで押して貯金はゼロ、車は良くて20万位、その車で2つクレジット(各100万円以上)を組み2つとも名前借りて自分が払うからと騙され、すでに支払いが始まって仕方なく払っている状態で、払いきれなくなった友達が何とかして欲しい」と相談された弟が直接ローン会社に電話をして「払う」と言ってしまったものの、実際はその弟にも払いきれる金額ではありません。 今さら,クレジットをキャンセルする事は出来ますか?キャンセルした場合、その人は悪いクレジット経歴ができてしまう事になりますか?