検索結果

買取

全10000件中8141~8160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 粗大ごみの無料回収について

    粗大ゴミの無料回収車が近所を廻ってきていたので、使わなくなったビデオデッキを回収してもらおうと、車を停め、お願いしたところ、「それ、処分になる」とだけ言い残されて、車は去ってしまいました。「処分になる」というのは、「有料回収にしてくれ」ということなのでしょうか?

    • 8585
    • 回答数3
  • 電話加入権について

    一人暮らしをしていた時に自分名義で電話加入権を買ったんですが、 離婚して実家に戻ることになったんで、電話が必要なくなったんですが、  1)電話加入権ってどうなるんですか?  2)自分名義の電話加入権で別れた相手が電話を使えるって事ありますか?  3)電話加入権って権利を売る事、又は譲渡って出来る?

  • 古いマックでブロードバンド

    以下のようなマックを知り合いが、譲ってくれます。多少お金を払うかも。 PowerMac 7300/180 CPU : PowerPC604e 180MH Memory : 168pinDIMM 8MB×2枚+32MB×2枚=80MB HDD : SCSI 2GB OS :MacOS8.5 か8.6 CD-R,USB,LAN付 そこで質問なのですが、このパソコンでブロードバンド出来ますか? LANがあるので設置は出来ると思うのですが、 普通にインターネット出来ればいいです。 それとデジカメは使えますか? winのUSBなどとは違うのですか? winと同じデジカメは使えないのですか?mac専用デジカメがあると聞いたことがあります。 ちなみにこのパソコンはディスプレイ付で、いくらぐらいの謝礼が適当ですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • noname#15354
    • 回答数4
  • カンガルーの革の利用法もしくは専門に扱われている業者さんを教えて下さい。

    こんにちは、 このカテでいいのか分からないのですが、もし御存知の方が御覧になられたならお教えいただけないでしょうか。 先日オーストラリアに留学している友人がカンガルーの革をたくさん送ってきました。友人は「要らない分は売ればいい。上手く売れたら学費の足しにしたいんだけど、よろしく」と言うのですが、このようなものを買ってくれるところがあるのでしょうか。 革自体は、「一匹をまるごと」のもので、映画なんかでよく壁に架けて飾ってあるタイプです。 尻尾の部分までついており、友人には悪いのですが、ペットを飼っている者としては、あまりにも生々しくて使う気にも飾る気にもなりません。 オークションに出品してみようかとも思うのですが、もし、このようなものを専門に買い取ってくれるところがあるなら教えて下さい。また、他に有効な利用法を御存知の方がいらっしゃれば御教示下さい。 ちなみに私は大阪府在住です。 宜しくお願いします。

    • yutagon
    • 回答数1
  • ADSLモデムの選び方を教えてください。

    現在ISDNなのですが、ADSLに乗り換えたいと思っています。 田舎に住んでいるので、対応プロバイダーが今のところ一社です。(セコム山陰です。。) そのプロバイダーは、モデムのレンタル等がなく 買い上げという形になるのですが、それがちょっと気にいりません…。 ネット環境はころころ変わるし、あまりお金がかかるのも苦しいもので できるだけ安上がりにしたいのですがどうすればよいでしょうか。 自分で安いモデムを用意する場合の(プロバイダーからのサポート無し承知で) 選び方がよくわからなかったのですが… またプロバイダー純正以外のモデムでも大丈夫なのでしょうか? 通信規格はG.992.2 AnnexC とありました。 ちなみに純正機器購入費用は27000円くらいです。ケチですみません。 現在ISDNは一階でノートパソコン、二階の自分の部屋へは無線で デスクトップを繋げています。 電話線は一階にしかありません。 主に使うのは二階のデスクトップで、一階のパソコンは親がたまに使っている状況です。 なのでとりあえず二階のデスクトップが繋がればいいです。 (余裕があれば一階も…) アドバイスを宜しくお願いいたします。

    • aqd2
    • 回答数2
  • 「自己責任」の根拠を教えて下さい

    最近流行っている言葉です。 経済の所で聞こうか迷ったのですがやはり、この問題は 法に関連しているだろうと思い、ここで質問してみます。 よろしくお願いします。

    • Evianus
    • 回答数6
  • Bフレッツなどで使用しているファイバの種類って・・?

    Bフレッツなどで使用しているファイバの種類はなにを使っているのでしょうか 今度光を引こうかと思うんですが、引き込み線の口からマシン室まであらかじめ屋内線として引いておこうかと考えまして質問しました。 それとNTTと加入者の分解点が光の終端部になると思うのですが今回の様に間に自前で用意した線を使用することは可能なんでしょうか・・ 教えてくださいませ よろしくお願いします

    • tomozo-
    • 回答数4
  • 何年も使っていない家電製品を無料で引取ってくれるところ

    リサイクル法の対象になっていない家電製品(ミニコンポやCDプレイヤー等)を無料で引取ってくれるところってあるものでしょうか?対象となる家電製品は壊れて使えないものもあります。 ただ不燃ゴミに出すのが気が引けるのです。

    • noname#3689
    • 回答数3
  • パソコンを知人に譲る際に。。。

    約1年半前に、液晶デスクトップを新しく20万円ほどで購入しました。 事情があり、これを手放さなくてはならなくなり、知人に譲る予定です。 そこで質問ですが、通常パソコンはいくらくらいで譲るものなのでしょうか? 中古の下取りなどもあるようですが、実際のところ価値がわかりません。 電化製品などは3年くらいのものであれば、買い取ってくれるみたいですが。。 パソコンはどうなのでしょうか? 製品。。Gateway Essential 933 OS windows me これ以外に詳しいデータが必要でしょうか? 皆さんはどうされていらっしゃいますか?

    • speck
    • 回答数6
  • 切手を高く買ってくれる所

    最近質問していなかったら、カテゴリーの所がステップ1、2、3に分かれていて、手間取りました。 趣味で昔集めた切手を、少しでも高く買い取ってくれる所を探しています。ご存知の方、教えて下さい。

  • 日本の住宅事情と借地借家法

    日本の住宅事情を概観し借地借家法がどのような影響を与えたか示しなさい。という課題に答えられず困っています。どなたか回答お願いします。

    • tera-c
    • 回答数2
  • ソニー PC 使えなくなったら 最善の行方は?

    題名のとおり、PCの捨てる時の行方は? 使えなくなったら一番良い方法はどんな出し方ですか?

    • wa8ta
    • 回答数6
  • ドル預金ではなくて中国の外貨預金をしたいのですが

    ドル預金ではなくて中国の外貨預金をしたいのですが検索エンジンで調べてもどこの銀行で出来るかなどのノウハウがよくわかりません。 ちょっとしたヒントや少しでも関連のある情報をお持ちの方よろしくお願い致します。

    • biginer
    • 回答数2
  • ADSLはもっと早くなる?

    今度、ISDNから念願のADSLモアに変えようと思っています。 そこで、レンタルにすべき購入すべきがと悩んでます。 私的にADSLなるものができて、1.5Mや8Mから12Mになるまで、 そう月日はかからなかったに思えます。 12Mもモデムの販売価格が下がり、購入しやすくなってますが、 将来(1年後ぐらい)、12M以上の速さのものが出、 乗り換えることを考えると...レンタルがよいのかなぁと思ったりしてます。 それともADSLはこれ以上早くならず、 光ファイバーなどが一般的になっていくのでしょうか? 詳しい方、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 日本の古布

    江戸から明治の絵絣、藍型染め、縞、和更紗などの古布が大量にあり売りたいと考えています。 いいものなので町の古着物屋などに安く買い取られるよりもいい方法が無いかと考えています。 海外のオークションなど、どんな方法がよいかご存知の方がみえましたらどうぞ知恵を貸してください。

    • fatty
    • 回答数1
  • 借地法、借家法、そして借地借家法

    1921年に借地法、借家法が制定された社会的背景と理由、そして70年後の1992年に定期借地権を取り入れた新借地借家法に生まれ変わった社会的背景、理由とはどういったものなのでしょうか。ご意見お聞かせください。

  • メガファイバー(ブロードバンド)に接続するのに良い回線はどちら?

    こんばんわ。 早速、質問なのですが.... 今度、我がマンションにメガファイバー(ブロードバンド)が導入される事になりました。今はISDN回線(フレッツISDN)なのですが、そのままのISDN回線かアナログ回線に戻して使用するかどちらがいいのか分りません。コンピュータはどうも、チンプンカンプンで....教えていただけますか?

    • noname#13146
    • 回答数4
  • 寛永通寶について

    福井の畑で寛永通寶とかかれた古銭を見つけました。本物である可能性はあるのでしょうか。また、もし本物だった場合いくらくらいするのでしょうか?おしえてください!!

    • siiin
    • 回答数3
  • パチンコの違法性

     パチンコは換金などが違法であると聞いたことがあるのですが、特に取り締まられているわけでもなさそうです。  暴力団でも取り締まれる警察が、取り締まらないところをみると、法律的には換金などを含めて、違法ではないのでしょうか?  教えていただけませんか?

    • angband
    • 回答数6
  • ヤフーBBでモデム弁償

    引っ越しの際、一旦解約して再契約する必要があるとの事だったので、言われたようにしました。 そして新住所にはBBフォン対応の新型のモデムが送られてきました。 そこでしばらくしてから(1ケ月位)今までもっていた旧型のモデムは処分しました。 それからさらに2ケ月くらいたった先月、ヤフーからモデム返却の要請と、 返さない場合は弁償するようにと書かれた書類が届きました。 電話で問い合わせると24600円を弁償してくれといわれ口座から引き落とすとの事でした。 こんなに遅く知らせてきて、しかも請求するお金が高すぎませんか? 確信犯的な悪意を感じて仕方ありません。 全然納得してないのに無理矢理引き落とすことはできるんでしょうか?

    • noname#6013
    • 回答数8