検索結果
達人
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「24」「LOST」以外のオススメ海外ドラマ
先日、「24」「LOST」はシーズンいくつまで続くのですか?の質問をした者です。ご回答いただいた方の中で「ダーク・エンジェル」「X-ファイル」などを例に挙げていただいた方がいます。「X-ファイル」は劇場版を見ましたが、シリーズは見ていません。「ダーク・エンジェル」や「CSI」は一話も見ていません。見て(借りて)損はない映画でしょうか?ほかにオススメの海外ドラマがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- spirits_1960
- 回答数9
- リスニング/スピーキングと集中力
会話をしていて気づいた事ですが、今は20分が限界だなあと感じます (政治の話など難しい話題ではないにもかかわらず、です)。 30分過ぎるとまずスピーキングが壊れてきて、 自分でも何を言っているのかわからない事もあります。 そしてリスニングも壊れてきて、空耳も多くなり、 爆笑される事もあります。 映画制作者による映画の解説を聞いていてもやはり20分が限界です。 集中力が継続する時間は慣れるにしたがって延びるのでしょうか? それとも各人の体力にかかってくるのでしょうか? はたまたそれ以外に何か押さえておくべきポイントがあるのでしょうか?
- COとNWのマイルは一緒に貯められる?
マイル初心者です!!!!! 大学に入って旅行の機会も増えたので、マイルを貯めたいな~と考えています。 3月にContinentalでNYへ行き、ワンパスでマイルを貯めました。 そして、今月NWでタイへ行くのですが、NWとCOはスカイチームに加盟しているようなのですが、一緒にマイルを貯めることは出来るのでしょうか? NWのHPからワールドパークスのアカウントはとったのですが、 どのようにCOのマイルと一緒にするのか、そもそも一緒に貯めることは出来るのか分からずにいます。。。 HPや検索にかけても今いち理解できず。 もし宜しければ、どなたか助言を頂けないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- ree_sk
- 回答数6
- ニンテンドーDS お勧めソフトは?
※申し訳ありません、ゲーム機の方に同じ質問をしてしまったのですが、 こちらの方が質問内容が合っていたため、こちらに質問し直させて頂きます。 ゲーム機の方の質問は削除します。 こんにちは。 近々ニンテンドーDS Liteを購入予定の者です。 最初に欲しいソフトは、推理モノが好きなので 逆転裁判と、GBAの探偵神宮寺三郎と決めています。 でもそれらは一度クリアしてしまうと何度もプレイしたくなるものでは ないですよね。 なので、週末の時間つぶしなどに楽しめそうなソフトを教えて下さい。 (スポーツ、アクション系は苦手なのでそれ以外で・・・) どうぶつの森なんか楽しそうですが 常時見張っていなきゃならないイメージがありますがどうでしょう。 あとマリオカートもまたやりたいなぁって思っています。 シミュレーションやアドベンチャー(?)とか好きかもしれません。 あとボケ防止のヤツとか・・・ また、オプションでこれも揃えておくといいよみたいなものがあったら 教えて欲しいです。 狙っている色はノーブルピンクです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- noname#31829
- 回答数5
- 職場の椅子を少し汚してしまったようです;
どのカテゴリに投稿して良いのか解りませんでしたがこちらに投稿してみました。 今日は生理で会社に出勤をしたのですが、仕事が終わった時お尻が濡れているような感覚がありました。 そのあとトイレに入ったら下着が血で少し汚れてしまってました。 しかし、ズボンのほうは汚れを確認することが出来ませんでした。 席を立った時に椅子を見たのですが、真っ赤になっている!と言うの汚れはなかったのですが、水で濡れているように少しだけ一部が色が濃くなっている所がありました。(その椅子の色は青です) 赤い血の色ではなく、椅子の色に馴染んでいるような感じだったのです。 ハッキリ見ることが出来ませんでしたがどうやら少し汚してしまったようです; 次に会社に行った時、ハッキリ血の跡が残っていないかどうかとても心配です。 生理痛が酷くなって来たので明日は休むつもりです。 私の会社ですが、机で黒く汚れている机があったり、休憩室の椅子もまだ新しい青い椅子なのですが一部分が物凄く黄ばんだりしているので(どちらも何の汚れかは解りません)、椅子を汚してしまったことも知らん振りしてしまおうかとも考えたのですが・・・正直に話してみたほうが良いでしょうか? しかし、男性も沢山いる職場なのでとても話しにくいです。 電話を掛けて話すとしても誰が受けるか解りません。 帰宅して確認するとズボンが汚れていて、汚れていた部分は親指の先ぐらいの範囲でした。 生理が強かった訳ではないのですが、体制を変えたりしていてナプキンがズレてしまったようです; こんなことは初めてでとても落ち込んでいます。 また、同じように職場や学校などで服を汚してしまった方のお話もお聞かせ頂けると心強いです。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
- 懸賞で葉書応募とインターネット応募当たる確率は違うの??
同じ懸賞の商品でもインターネットと葉書どちらでも 応募可能なものがありますが、実際のところどちらが 懸賞に当たりやすいみたいなのってあるんですか?? イメージ的には葉書50円で買って手書きして手間隙掛けて 出すのだから葉書の方が当たる確率は高いのかな??って 思うのですが実際はどうなんでしょうか?? 詳しい方よろしくお願い致します
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ayapon316
- 回答数4
- 空手について教えてください。
空手に興味がでてきたのでお聞きしますが 伝統空手の昇級とかは初めは10級からですか?とび級とかはできないのですか? 寸止めは他の武道と違って力はいりませんか? 力より柔軟力のほうが大事ですかね? あと、伝統空手の組み手も寸止めですか?
- ベストアンサー
- 格闘技
- noname#77274
- 回答数3
- 面接時の自己PRと志望動機の評価をお願いします
数日後に面接があり自己PRと志望動機を考えたのですが、 身近に相談出来る相手が居ない為、この場で評価をお願いします。 ・自己PR 私はPCスキル向上に努力しております。 今月は1日に4,5時間のトレーニングをしxx日にExcelの資格を習得し、 xx日にWordの資格も習得する予定です。 習得したスキルを御社に貢献できるよう努めます。 ・志望動機 以前勤めていた会社でPCスキルの無さを痛感し、 社内研修だけでなく自分でも意欲的に学習するようになりました。 御社の資格習得支援制度を通してPCスキルを向上させたく、御社を志望致しました。 私はプログラマで入社後直ぐに退社しています。 そんな折、経歴不問で研修もしてくれるという条件を見て、応募しました。 既に履歴書と職務経歴書は提出しており、適性検査が通りました。 履歴書の自己PRと志望動機には資格習得を目指してがんばっている旨を記述しました。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- sora_naegino
- 回答数4
- 初心者ですが格闘技を習いたい
日ごろの運動不足を解消したいと思い、 以前興味のあった格闘技を習いたいと考えています。 ただ私は格闘技どころかスポーツ自体あまり得意ではありません。 身長は170cmで70kgです。 こんな私でもできる格闘技があればぜひ紹介いただければと思います。 できれば柔道や空手とは違って、 あまり世間には浸透していないことをしてみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 実家の家族に対する意識の違い
主人との考えの違いに参ってます。 発端は義母が泊まりに来てくれた時のことです。 義母の布団を用意していたところ、しまってあったカバーに若干のホコリがついていました。とは言ってもちゃんと洗ってあるしホコリを払えば問題なさそうだったのですが、主人は納得のいかない様子だったので義母には私の掛け布団を使ってもらいました。義母に対してはそれでよかったと思っているのですが、主人に対して疑問に思いました。私はまだ小さい子供と一緒に寝ているのに、自分が汚いと思うものを子供に使わせるのが平気なこと。ホコリを気にしている本人が自分が使っているものを差し出さなかったこと。 それ以前に、よっぽど汚れているものならいざ知らず、ちょっと払えば済むようなものなのに、何を自分の親にそんなに気を使うのかがわかりません。『自分の親だったらどう思う!!』と言われましたが、私だったら「ホコリついてたけどちゃんと洗ってあるから」とそのまま使ってもらいます。 義母は私が「毎回改まってお迎えしても逆に気を使わせると思うので、普段通り散らかった部屋ですけどその分気楽に来て下さい」と言えば「そうしてくれた方がいい」と言ってくれるのですが、主人は「親に恥ずかしいからキッチリ掃除しろ!」と言います。 私のように『相手が了承してくれるなら気を使わせない為にあえてこちらも気を抜く』というのはそんなに失礼なことでしょうか? ただ義両親とも上手くいっているので実の親のようにお互い気軽にやりたいだけなんですが。。。ピリピリ気にしているのも主人だけです。 もともと見栄っ張りなところがある主人ですが、これらも親に対する見栄と思いませんか?
- 頭の回転を速くしたい
漠然とした質問ですが、私はあまり頭の回転が速い方でなく、バイト等で、機転が利かないというか柔軟性がない気がします。 どうすれば頭を鍛えられますか? 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#58917
- 回答数7
- 有名な柔道選手といえば?
あたなが知っている有名な柔道選手(元柔道選手を含む)といえば誰ですか?知っている限り挙げてください。よろしくお願いします。
- 【エクセル】もっとグラフを自由にレイアウトできないものかと。
いつもお世話になってます。 エクセルのデータをグラフにしたい時がしばしばあるのですが、 見にくいグラフになってしまい断念してしまいます。 もっと自由にレイアウトを変えられないものかと思います。 1.エクセルのグラフ機能に精通していれば自由自在に変化させられるのでしょうか? 2.エクセルのグラフ機能について詳しく解るサイトなどありましたら教えてください。 3.エクセルのデータを使用してグラフを作成する良いソフトがあれば教えてください。(できればフリーソフト) どうぞよろしくお願いいたします。 【エクセル2003】
- おみやげの米(ちょっと長文)
海外に住んでます。 先週、夫が久しぶりの日本出張に行ってきました。 私は日本に里帰り出産をし、8月にこちらに帰ってきたばかりです。 おみやげを色々と夫は買ってきたのですが、「これが重たかったんだよ」と言ってデパートで買ってきたと思われる「米」をスーツケースから出しました。 夫は「いや~重かった重かった。でもうれしいだろ?」と言うのです。 その前にこちらの日系スーパーで米を買ったばかりだというのに・・・正直「何でそんな思いまでして、米買ってきたんだろう。しかもこちらでも少し高いお金を出せば、買えるのに・・・」と思ってきょとんとしている私に、「なんでうれしく思わない。感謝の気持ちがない」と言います。 別に米買ってきてと頼んだ覚えはないのですが。 それに、すでにあるキーホルダーやパスケースを「スヌーピーのだよ。」といって買ってきて、使いにくいので使わなかったら「感謝の気持ちがない」と言って私を責めます。 価値観の違いだと思いますが、頼んでもないお土産を喜び、感謝しろと言われても・・・みなさんどう思われますか? ここは賢く謝って、うそでも感謝するべきでしょうか? どう言えば相手は納得するのでしょうか? ちなみに頼んだお土産(赤福、ひよこまんじゅう、プリン)にはきちんと喜びました。
- 何を根拠に・・?
最近よく目にする男性攻略法(?)的な目的の本や雑誌が出でいますが、(モテル本や、小悪魔的になる等も)このようなものは一体何の根拠があるのか・・?と思うようになりました・・。 というのも、以前様々な本等で書かれていた事を実践してみたのですが、 どれも書かれている事とは反する結果になってしまって、 「結局何が本当なの・・?」 というように思ってしまいました。 その一つに片思いの彼や、マンネリ気味の人達に 「いつも自分から連絡をしていたのをやめてみる。 そうしたら彼から必ず連絡がくる・・」 というような攻略なのですが、 実際実践してみるとやっと連絡があったかと思えば 振られた・・という結果になった事があります。 (それも2回も) それに、男性も場数を踏めばそんな攻略ぐらい 読める人がほとんどなのではないかと思います・・。 けれどもどのような本にも同じ事が書かれている。 本を頼りに行動する自分もいけないのはよく 分かっていますし、みんながみんな同じではない事 もよく分かっています。 でも、自分でどうしようもない時何かヒントになる ものが欲しいと思って頼る人は多いのではないでしょうか? 心理学の先生方を批判するわけではありませんが、 どうしてみなさんあんなに自信満々に言い切れるの かが分からないです。 ただ人(本)のせいにしているだけと言われれば そうなのかもしれませんが・・。 そのような事も自分で重々わかっています・・。 できれば同じように実践してみた方、そしてどのような結果になったのか、 また、専門分野の方等様々な意見を聞けたらと思います。よろしくお願いします。
- フォトショップの基礎から学ぶおすすめの・・・
フォトショップ初心者ですが、「一週間でマスターする・・・」を購入してフォトショップの使い方などひととおり理解はできたのですが、保存形式などのBMP、psd、EPSなどの意味や変換すべきところなどのところでつまづいてしまいます。フォトショップのマニュアル本はメニューバーなどの操作の説明やテクニックなどの紹介はいろいろのっているのですが、変換形式など基本的なことだとはおもうのですが、それの説明があまりないように思います。もう一度基礎からやり直して勉強したいのですが、そのためにはどういう本本をえらべばいいのでしょうか?MdN出版の参考書などはいいと聞くのですが・・・どうでしょうか?よろしくお願いします。
- 日本人ギタリストのおススメCDを教えてください
音楽に全く詳しくない初心者なんですが、 なぜか最近、フュージョン・ジャズ系のギターサウンドが聴きたくなりました。(あとクラシックも) そこで皆さんに日本人ギタリストのおススメCDを教えて欲しいのです。(※廃盤以外の現在でも簡単に購入できるCDで) 特に、無知な私でも知ってる有名なギタリストの渡辺香津美さんや高中正義さんでおススメのCDを知りたいのですが。 その二人以外でも、「これはおススメ!」というCDがあれば教えてください。 要点の定まらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。