検索結果
エレコム
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- WiFiがいなくなりました
WRC-300FEBKという製品を使っています 2台のiPhone(内1台はSIMなしでWiFiのみで利用)を使っていた時に急にWiFiが繋がらなくなる→SiM有りのiPhoneとインターネット共有された→解除したら元使っていたWiFiがいなくなってしまいました WiFiの名前検索をしても出てきません もちろんコードは差し込まれていますし再接続もして、ルーター自体は動いています なのにiPhoneはおろかニンテンドースイッチ等でもWiFiが表示されなくて困っています WiFiを表示して接続する方法を教えて頂きたいです よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- may1412
- 回答数1
- WRC-1167GHBK2-S 中継器モード変更
WRC-1167GHBK2-Sで中継器モードに変更しようとしています。 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=7333 上記のマニュアル通りに設定して、最後の13番目の「WRC-1167GHBK2-Sは、中継器モードに変更後、「POWER」ランプが黄点灯いたします。」となっていますが、白点灯のままで、中継器モードになりません。 SSIDにWi-Fi接続すると、親機のSSIDのみが表示されるので設定自体は完了しているようですが、黄点灯していないこと、また中継したい先にwi-fiが届いていないので、中継機モードに変更できていないのだと思います。 どう対処すれば良いでしょうか? 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- rdonaldfish
- 回答数1
- 何も充電されません
※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【EC-QA02BK】 (例:WRC-から始まる型番) ■利用端末:【iphone11】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 iphone11 用に買いましたが、充電がされません。ケース外しても同じです。試しにApple Watchや、AirPodsのケースを置いても充電が開始されません。 尚、本体は電源に繋いだ際、青い光が着きます。 USB充電器は、iPhone 用でダメだったのでiPad Air用(10Wと記載あり) でも試したけど、結果は同じでした。 故障でしょうか?それとも原因があるのでしょうか?】 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Akiele
- 回答数2
- スピーカー音量について
※質問用テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番:【MS-P08USBBK】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【 】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【Windows10PC 】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【スピーカーの音量が大きすぎ、オーディオ設定と各ソフトでの設定値で一ケタにしないと、かなりの音が出ます。(付属のボリュームでも下げています。)接続はUSBのみなので、問題ないと思われます。何か他の設定などあるのでしょうか。】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- noname#256708
- 回答数1
- パソコンが固まります
どなたか、教えて下さい。 現在、NECのノートパソコンPC750/BDを愛用しています。 仕様は、celeron M 、メモリは、256MB をエレコムのメモリを512MBを増設して、768MBにしました。 問題なのは、起動してから、何かを開いた後、閉じれなかったり、固まってしまいます。 起動時にソフトナビゲーターなどが勝手に、起動するので、それも無効にしてみました。不要ソフトもアンインストールしたりしました。 修理に出して、HDDも交換しました。 それでも、修理に2度程出しても、かたまっってしまったりします。 ウイルスソフトは、マカフィーで、スキャンとファイアーウォールが入っています。 これで、何か問題ありそうなことと、解決策があるようでしたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- ドコモ 903SHiTV へ iTUNEからの音楽転送方法
始めまして、宜しくお願いいたします。 質問はずばり表題の通り、iTUNEに格納してある購入曲やCDから取り込んだ曲を、今度発売されたFOMA 903iTVに転送するのにどうすれば良いかと言う内容です。色々なスレで似たような事が書いてありますが今ひとつ整理がつきません。 FOMA USB専用ケーブルは調達する予定ですが、MOOCSなどを使わず直接iTUNEから携帯に取り込むことはやはり難しいのでしょうか?ちなみに携帯に使用するmicroSDは安かったのでエレコム社製ですが、データなどは通常通り入れ込めますが、曲の転送の際に認識されるのはパナやサンディスクなど限定されると書いてあるところもありやや不安です。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- kurumania1
- 回答数2
- メモリの増設について
古いパソコンのメモリを安く増設しようと考えています。 機種は FMV DESKPOWER ME 3/507 です。 このPCについて対応メモリを各メーカーで検索したところ エレコム ES133-128M バッファロー VS133-128M(-256M) VS133-128M(-256M) VSJ-128M(-256M) VSJ-E128M(-E256M) アイオーデータ E133-128M(-256M) S133-128M(-256M) となったのですが、新品で購入すると高くついてしまうので 中古で探しているのですが・・・ 某中古パーツショップで見たところ、PC-133とか168PINとは書いているのですが、製品名が書かれていませんでした。 この二つの意味を教えてください。 そして、できれば上記のPCに使えるのかどうかもお教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Timepiece
- 回答数4
- パソコンにつなぐスピーカについて。。。
学校の文化祭のDVDプチ上映でノートパソコンにスピーカをつないで重低音をバリバリ出しているのを聞いて感動しました。(いちよう型番は調べてきたんですが{エレコムのMS-76CH}それはいいやつなのか、もっと性能が良いのがあるのかさえわからず) ですので自分も・・・と思い色々調べたんですが専門用語が多すぎてよくわかりませんでした^^; カテゴリ別に絞ってもorz えっとこういうの探しているんですが、当てはまるのはあるんですか? ・アンプ内蔵(アンプの意味がわかりませんが調べによるとあったほうが良いらしいです) ・3.5mmステレオミニプラグ(やはり端子が太いと音も良いんですか?) ・3000円前後
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- meo
- 回答数5
- パソコン切替器の動作について
エレコム社製のパソコン切替器KVM-KUの購入を考えています。 見たことも使ったことがないのでいろいろ教えてください。 1、ホットキーを押すと画面はどれくらいのタイムラグの後、切り替わるのでしょうか? 2、ノートPC(画面の状態が悪い)とデスクトップの2台のPCで使用する予定だが、仮にノートPCのUSBに通信機器を接続して通信していたら、デスクトップに切り替えた時、その接続は切断されるのでしょうか? また、そのデスクトップに切り替えるときに「デバイスの取り外し云々」と聞いてくるのでしょうか? 3、切り替えるときビープ音は鳴るのでしょうか? 4.将来、デスクトップをノートPCに替えて、ノートPC2台となったときもこのKVM-KUなら、2台のPCの切替可能でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- justice333
- 回答数2
- @を表示させるには?
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== タブレット ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-CAP02 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 2022/12/14より使用。使えていた時期はありません。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 片手の障がい者のキーボードの利用
病気の為に左手を失った障がい者です。 片手でキーボードを操作するためにW-Keyというソフトウエアを利用しています。このソフトウェアを起動させると、右半分のキーを連打すると左半分のキーを入力することが出来ます。例えば、jを連打するとfを入力できます。しかしながらこのソフトウエアは使用中に突然使用できなくなる不具合が有り、別の方法を探しています。 貴社のTK-DUX30BKの様なプログラマブルキーボードで同様の入力を実現可能か教えてください。 また、W-Keyと同じでなくとも例えばスペースキーとjを同時に押すとfが入力することの実現可能性についても教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Zakki7
- 回答数4
- マウスダウンロード
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) PC-HA970RAB(Windows10)===ご記入ください=== ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) M-ED01DB===ご記入ください=== ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) サイドボタンを利用する===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ダウンロード型番で検索できない===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- noname#252869
- 回答数2
- CD/DVDラベル印刷 全体が表示されない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・プリンターメーカー(例:EPSON・Canonなど) ===ご記入ください=== ・プリンター型番・ご使用期間(例:Colorio 2年) ===ご記入ください=== ・カートリッジの型番・ご使用期間(例:EPSON IC69) ===ご記入ください=== ・らくちんぷりん・バージョン(例:らくちんプリント3.0) らくちんプリント3.0 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:印刷サイズが変更できない・文字化けする・使える機器がわからない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 印刷でプリンターの印刷範囲が全体が表示されず、半円みたいになる ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- yamadaakimasa7
- 回答数2
- USBキーボード 特定のキーが効かない
DELETEキーが効いたり、効かなかったりします。 又EXCELでセルの中を直接編集に使用するF2キーも同様です 複数のセルを選択する時使用するCTRLも効きません 他のキーは問題有りません。 購入した電気店に行ったら「相性の問題かも・・・」と言われまして、「修理に出しても現象出ずで、帰ってくるかもですね。」 USBキーボードを初めて購入して使ってますが、こんな現象は当たり前なんでしょうか。 効かない時は→キーと同時押下、すると有効になります。 どなたか回答頂けると有難いのです。 品番 TK-FDM09S 今年7月購入 廃番の商品と言われました。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- パナソニック デーガ 専用 リモコンについて
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:HCS-WFS01など) ===ご記入ください=== PBZ35YB-SUA ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== デーガの汎用リモコンを購入しましたが、純正の予約確認に対応するボタンが見つからないのです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- aabbccabc
- 回答数3
- 保証期間内の交換代替品の到着時期について
TK-ARMA30WHを使用していて、左下のCTRLキーが反応しなくなってしまいました。 サポートに連絡したら保証期間内ということで、現在取り扱いがあるTK-ARMA30BKに交換対応いただけることになりました。 サポートに指示に従い、自動交換受付システムに入力して受付完了したのですが、「後日、弊社から交換品を発送します。」と記述されており、いつ頃代替品が到着するのかよくわかりません。 保証交換をされた方がいらっしゃいましたら、受付してからどのくらいで代替品が到着したか、ご教示いただけないでしょうか? ▼ご利用の製品 TK-ARMA30WH ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 複数WiFiルータの構成について
3LDKのマンションで3部屋にWiFiルータの設置を計画しています。 ・設置予定は部屋(1)、部屋(2)、部屋(3) ・使用するアクセス回線はCATV ・部屋(1)から部屋(2)、部屋(3)それぞれにはLANケーブルを敷設しています 部屋(1)・・・CATVモデム設置・WiFiルータ(1)をモデムに直結 部屋(2)・・・WiFiルータ(1)のLANポート1からLANケーブルでWiFiルータ(2)に接続 部屋(3)・・・WiFiルータ(2)のLANポート2からLANケーブルでWiFiルータ(3)に接続 各部屋にLANケーブルが敷設できることから、同じWiFiルータを設置し、同じSSID、認証キーで設定することを想定しています。 (メッシュWiFiを構成したい) この場合、購入製品の仕様等で気にすることはあるでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- kita_mae_skt
- 回答数2
- tk-fbp052 windows11
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン windows11 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== tk-fbp052 ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 不明 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== surface pro3 windows11 とのペアリングの仕方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- キャノン プリンター 色が違う
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== キャノン プリンター TS6230 ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 2023年3月6日 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 17326
- 回答数4
- セットアップが出来ません
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) デスクトップパソコン モバイル ゲーム機器 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 初期設定 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 画像の画面に飛ばされます。 今まで使用していたルーターの情報を入力してもダメでした。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- 5160mp
- 回答数7