検索結果
ミステリーサークル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- [フリーメイソン]映画 スライヴを観た感想を!
『スライヴ』(THRIVE)は、2011年にフォスター・ギャンブルにより製作されたアメリカのドキュメンタリー映画。 地球外知的生命体の実在や、ミステリーサークルの真相、有害な化学物質の空中散布(ケムトレイル)の実態、 ワクチン接種による不妊の推進、フリーエネルギー開発を妨害する地球支配者の存在、国際金融エリートにより操られる経済制度の実態等が詳細に描き出されている。 → https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI 私はこれをみて フリーメイソン・イルミナティの陰謀論も まんざら馬鹿にできないとおもってしまいました。 やりすぎコージーで 「信じるも信じないもあなた次第」でお馴染みの 芸人 関さんが 今後 フリーメイソン イルミナティによりどうなっていくか 予想していましたが ・・ 今後 ウイルスが蔓延し、それを治療できる人と治療できない人 オカネがある・ない でふるいにかけられるような出来事がおこると言ってました さいきん、エボラウイルスが話題になっていますが、 ただのオカルトとおもっていたことが予想がそのまま現実となって驚いています この動画の内容について、あなたはどうおもいますか? もしお暇な方はぜひ感想をきかせてください
- 締切済み
- アンケート
- osiete_minasama
- 回答数1
- 犬が皮膚をかきむしり、ただれてる
コンクリートの屋上で柴犬(8歳)を飼っています。熱避けの為に屋上の一部に家庭菜園のような土を盛っています。最近は暑さのため、その土の上で寝ています。 先月末、右後足の一部がただれ、そこを噛むようになりました。 抗生物質を与えてなんとか治まりましたが、次はお腹(陰部辺り)を噛みだしてそこがまたただれ、今は背中を噛みだしました。 痛みのせいか、今まで聞いたことのない様な痛々しい声で鳴き、近所の方に「虐待では?」という冗談まで言われたほどです。 背中部分はミステリーサークルのように毛が抜けて、下の皮膚(もしくは真皮)が露出しているところまで来ています。 注射のトラウマがあって病院に行くと暴れて獣医さんも手が付けられないので連れて行きたくとも連れて行けません。 痛みのせいで塗り薬をつけようとしても手を噛もうとして薬をつけられません。家庭菜園の土は熱湯をかけ殺菌しました。 原因・対処など判る方がいらしたら是非教えてください。お願いします。長文失礼致しました。
- ベストアンサー
- 犬
- lovelyfish
- 回答数6
- 宇宙人襲来か 大量のヒマワリが折れていた謎
30日夜、佐賀市の公園で、大量のヒマワリが折れているのが見つかった。このヒマワリは地元の住民が育てていたもので、幅2,5メートル、長さ37メートルにわたって倒れていた。 警察は、現場に足跡がなかったことから、突風か、あるいはUFOの不時着の影響でヒマワリがなぎ倒され、奇怪なミステリー・サークルが現れた可能性があるとみて調べている。 そこへやって来たのが、元NASAで地球外生命体とUFOを研究していたという男である。彼は断言した。 「ユリ・ゲラーの超能力者は、宇宙人に特殊なパワーを与えられたのだ。間違いない・・・」 ・・・今回佐賀市に出現した宇宙人、これは相当に悪質である。普通は広大なサトウキビ畑に不時着するものだが、こんな狭いヒマワリ畑に降り立たれては、地元住民の苦労が水の泡と化してしまう。全宇宙に大戦争を引き起こした、戦闘的かつ凶暴な性格を持った荒くれ者たちであろう。 このような人類滅亡につながる最初の兆候を見過ごしては、我々に未来はない、と私は思う。この、恐ろしい予兆を目にし、どのような対策が必要とされるのか? 宇宙人の危険性を誰よりも熟知している私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=8LhkyyCvUHk
- 小説家志望者のサークル(サロン)ってないですか?
東京近郊に住む、小説家志望の者です。 基本的に、小説はひとりで書くものです。 そのためには、孤独と周囲からの無理解も必要なのではないか、と思っています。 しかし、やはり、ときには同志との語らいの場も欲しいな、というも正直なところです。 誤解を恐れずに書けば、ニーチェやリルケに苦しみや詩想を与えたルー・ザロメや、 中原中也や小林秀雄と同棲した長谷川康子のような、魅力(または、悪意)と知性のある女性 にも出会ってみたいと考えています。 また、馬込文士村のような、一緒に相撲をとったり、殴り合いの喧嘩をしたり、 酒を飲んでばかりのような、愚劣な行いの中にも、もしかしたら学ぶべきことがあるの かもしれません。 ただし、向上心のある者どうしでの間のことです。 いまの世の中では、チャットルームなどがその代わりを務めているのかもしれませんが、 やはり、匿名性のかげに隠れての付き合いは、腹を割った話はしにくいし、 第一、女性をくどけません。(くどかなくてもいいので、せめてくどかれている様子を 観察したいです) 最後になりましたが、当方、ラノベやエンターテイメント系ミステリを書いているわけでは ありません。 そういうものをお書きになることも意味あることだと思いますが、私には興味がない分野 ですので、その系統のサークルは、遠慮申し上げます。 どなたか、私のニーズに合うようなサークルをご存じではないでしょうか? ご存知のようでしたら、そこへのコンタクト方法も含め、ご教示願えれば幸いです。 ではでは。
- ベストアンサー
- 文学・古典
- Totosuke555
- 回答数4
- これってどういう絵(写真)だと思います?
Windows10 ロック画面画像の【 【【説明文】】の保存場所とファイルの開き方 】をご教示ください。 ロック画面と同じフォルダ内にありそうと踏んで、同じ数量のファイルを見つけました↓が、リブレオフィスライターで開いてみても、それらしき記述は見あたらず、よく分からなかったです。 C:\Users\【ユーザーネームが表示される場所】\AppData\Local\Packages\Microsoft.Windows.ContentDeliveryManager_cw5n1h2txyewy\LocalState\TargetedContentCache\v3 >Windows10 ロック画面画像の保存場所とファイルの開き方 https://www.pasoble.jp/windows/10/rock-gamen-basho.html Windowsを起動した時に出てくる写真で(添付写真参照)このようなものが出てきましたが(正確にはフォルダ内にあったもの。)、どういう写真だと思いますか? 何度かシャットダウンとログインを繰り返せば出てきて、写真の説明文が現れるかもしれませんが、あるいはその説明文がどこかに格納されているはずなので探せばあるかもしれません。 木の影らしきものがあるけど、木そのものは見あたらず、 ミステリーサークルのぼやけたような感じに木の影があるようにも見えなくもない、変な写真。 なんだろ、これ? Windows10 Home 1909(ビルドナンバー、18363.1237) 64bit 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows 10
- 回答 お願い
- 回答数3
- どんなとき神様、宗教、幽霊、超能力など信じますか?
「私は超能力で空を飛ぶことができる。」 なんて言うと相手にされません。 やってみろ!と言われると今はできない。準備がいる。等 結局できないからです。 宗教、国内でも仏教、各種新興宗教などがあります。 創価は嫌いです。勧誘も迷惑です。 それでも政財界、メディアにまで力が及び、その辺に立派な建物があったりします。 オウム、今はアーレフ?被害者に多額の賠償金を今も支払う能力があるということは 信者が今も増えていて、相当な寄付、なんらかの経営をしているのでしょう。 上場企業も倒産するなか財務基盤はすごいと感心します。 幽霊、宗教などの1つかもしれませんが昭和の頃はテレビでもやっていました。 ミステリーサークルなど。 猫や小動物をいじめて殺しでもしたら罰が当たるとかも聞きますが、実際普段の食生活では 鳥、豚、魚などいろいろ食べてたり、ゴキブリや蚊を殺したりしてもなにもおきません。 このようなものは信じない、無宗教などの方も多いですが スポーツの応援、試合、受験、宝くじやら、やりたくないものがある場合、 神様に祈ったりする人も多いですよね。 交通違反で捕まったら運が悪い。とか思う人もいるでしょう。 あなたはどんなとき神様や宗教などに頼りますか?
- 日本語訳を!(11)
お願いします (1) When families get together for holidays and special occasions―after the latest news has been exchanged, and a good meal eaten, and the day has grown long―the old stories come out. Each story is told as if it were the first time, even though everyone has heard it a hundred times before, and can anticipate the next line before it is said out loud. Why are these worn family histories shared again and again? Partly because they hold the character of the people who are in them―they can show us grandma's fierce independence, grandpa's stubborn streak, cousin's temper, and great aunt's love of animals. They hold a hint of who we are and how we hope to be remembered (and some things tha we wish had been forgotten). It is the same with the ancient Egyptian stories told on tomb and temple walls and the tales that circle the columns in the colonnades. Through the millennia, the stories pass down to us keys to unlock the mystery of the people who lived so long ago. (2) Nearly 3,500 years ago Queen Hatshepsut―or as she would have called herself, King Hatshepsut―chose the stories she wanted remembered. Some are true, and others she made up to justify a woman ruling Egypt. How does a queen become a king? How does a king transform into a god? Sometimes it's all in the story you choose to tell. (3) When King Thutmose II died in 1504 BCE, his son, Thutmose III, was too young to rule Egypt. Although his exact age is unknown, it is possible that he was just a young child. So, as was custom, the widowed queen took over until the young king was old enough to rule by himself. The records tell us: "Having ascended into heaven Thutmose II became united with the gods.... Hatshepsut governed Egypt, and the Two Lands were under her control. People worked for her, and Egypt bowed her head."
- 大槻教授がまた
アメリカ合衆国国防総省のUFO存在説に大槻教授が噛みついた。 なんでも、国防総省が前大統領トランプ氏に忖度し、この発表となっ た。と言い掛かりをつけた。 UFOの存在を明らかにする。と言ったのはヒラリークリントン氏 だったはずです。ここで大きな間違いをしている。 しかも、相手が宇宙人なら言葉も暗号も通じないし、ましてや地球の 国家間の取り決めに従うとは思えませんね。 それを、通信して返事を待つとか、レーザー照射するとか全くもって 危険なことを。ゾッとします。 こういう、事を大げさにしたい人間の思考は、危険極まりない。 本気でそう思っているのなら、宇宙館戦争も止むを得ないと覚悟を もってのことなのか。 宇宙人は、現在の人類が誕生する前から地球に来ていましたよ。 超古代の遺跡からも、その痕跡が見つかっていますからね。 おそらく、先史人類は恐竜との共存もしていたのでしょう。 そして、恐竜絶滅と同時に先史人類も死に絶えた。 宇宙人は、その先史人類と交流していて、絶滅期に地球を離れてまた 宇宙へと飛び立った。そして、地球に帰ってみると先史人類とは違う 我々人類が繁栄している。 それを、ミステリーサークルの一部で読み取れる人が危機感を増して いるのだと思いますよ。 また、先史人類と同じ轍を踏む現在の人類に警鐘を鳴らす意味で地球 を訪問しているのでしょう。 どう思われますか。
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- taikobowmeido20
- 回答数3
- この心理は心理学用語でなんと言うのでしょうか?
こんばんは。 具体例を書いてしまうと、その具体例自体の真偽を論じられてしまいそうですが、個別論に流れれないで、あくまでも「たとえば」ということで考えていただきたいと思います。 質問は、あること・ある話が、第三者から見て、ほぼ間違いなくウソ、間違いであることが明白であるにもかかわらず、信じ続ける心理を、心理学ではどう説明するか聞きたいのです。 たとえば、こういうのです。 「私は、ロシア・ロマノフ王朝の生き残りの皇女よ」と言い続けていた女性がいましたね。死後、DNA検査によって別人であることは、常識的にはほぼ間違いありません。でも、信じている人もいるそうです。 コナン・ドイルがえらくはまったのですが、妖精が写っているという写真があります。この写真は、写真家はもとより、この写真を出してきた張本人達が捏造を自称したのに、信じる人はまだまだ多いです。ミステリーサークルと言われているものも、似たようなものです。捏造した本人が、あの複雑怪奇な文様を、再現して見せても、本物が別にあると信じてる人は多いです。何のかんのと論を組み立ててその見解に固執しようとしますが、客観的には否定されるものばかりです。こういうのは他にもあります。 普通の人は、多少夢が壊れてもそこに固執しませんが、こういう心理は、どう説明されるのでしょうか?何か専門術語はありますか? それから、上記のような例であげたような事例と、たとえば家族の死を受け入れられないでいる遺族の心理とは同じものなのですか? 家族の死を受容できない心理はまだ分かります。でも、死は事実としては否定できませんから、精神が壊れしまわない限り時間の経過等によって、死を受け入れていこうとすると思いますが・・・。 よろしくお願いします。例自体はあくまでもわかりやすくするための例です。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#20467
- 回答数9
- 気がすすまないけど、やってみたら・・・
皆さんへ質問です。 最初は気がすすまなかったけど、 やってみたら意外とハマった、夢中になった、 今は趣味になってることなど、ございますか? 私は今、そういうものを探しています。 どれもこれも、気がすすまないんです。 例えば料理とか、市民プールで泳ぐとか。 何かの趣味のサークルへ入る、とか。 あと豆乳メーカー「ソイリッチ」も試してみたいけど、 音がうるさいんじゃないかとか、豆乳ができるまで30分かかるのは 結構面倒くさくなるんじゃないかとかで、買ってません。 そういった買い物でもいいんですが、 できれば「何かすること・したこと・行動」でお願いします。 例えば、GRAPEVINE(グレイプバイン)というバンドのボーカル 田中さんは、最初は歌うのが嫌だったけど、 結局ボーカルに抜擢され、数十年間、今も歌い続けている。 そんなこともあるんですね。 そこまで大きいものじゃなくてもいいです。 日常的なものでもいいです。いかがですか? ※尚、お礼は大変遅くなると共に、 できないこともあります。ご了承ください。 あと、やはり最近私がハマってる曲デス ↓ ↓ ① WurtS(ワーツ)という音楽アーティストの 『BEAT』という曲です。 WurtS - BEAT (Music Video)【日本テレビ系水曜ドラマ「恋は闇」主題歌】 https://www.youtube.com/watch?v=f91pFb2FPgE 特にサビで音(ストリングスなど)が重なるところが、 何とも言えない和音で、けだるい感じと共に最高です。 今放送中の、日テレ系水曜ドラマ「恋は闇」の主題歌です。 ドラマのほうもミステリーで、おもしろいです。 ② 10-FEET(テンフィート)の『第ゼロ感』という曲です。 有名な曲です。 10-FEET – 第ゼロ感(映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌) https://www.youtube.com/watch?v=EsJGbHJyXYc バスケの漫画「スラムダンク」の映画の、エンディング主題歌です。 特に①の WurtS(ワーツ)の『BEAT』という曲だけでも 是非聴いてみて下さい!
- 推理ものでオススメの作品を教えてください。
推理ものでオススメの作品を教えていただけませんか? 小説・映画・ゲーム・ドラマ・・・なんでも構いませんが、ゲームに関してはなるべくフリーゲームでお願いします。 又、ドラマでしたらオススメの話などがあれば、お願いします。 漫画で言えば『金田一少年の事件簿』のような、小説で言えばアガサ・クリスティの『青いゼラニウム』『蒼ざめた馬』のような、怪奇(ホラー)ミステリーのようなものが好きなのですが、あくまで完全にトリックであり、超常現象などは一切ないものでないと苦手です。 というか、超常現象だとかオカルトめいたものに見せかけた殺人事件を解決する・・・という設定が好みなんです。 推理ものは子供の頃から好きなのですが、まだまだヒヨっ子ですのでよろしければ教えてください。 参考までに、既読・プレイ済みの作品、及びお気に入り度です: ・アガサ・クリスティはメジャーなのはほぼすべて、ミス・マープルシリーズがお気に入り ・シャーロック・ホームズシリーズ→ 好きです。が、ほぼ幼少時代に読んだので思い出補正かかってる可能性が・・・ ・『名探偵コナン』→ 面白くはあるんですけども、(わざととはわかっていても)トリックがありえないほど面倒なのが多いと、登場人物が全員超人なのがちょっと・・・読んでいて楽しいことには楽しいです ・『すべてがFになる』→ 設定は面白かったのですが、あまりコンピューターに詳しくないのでとりえあずコンピューターいじればどうにでもなるんじゃ・・・という程度にしかわかりませんでした ・『DS西村京太郎サスペンス』、同じく山村美沙→ わりと好きなゲームです。時刻表トリックには悪戦苦闘しましたが・・・ ・『男鹿・角山殺しのスパン』→ 面白そうな設定だったのに、えっ?これで本当に真実?と新事実を待っていたら結局そのまま終わったのでそういう意味では驚きました。あまり好きではないです ・『十角館の殺人』→ クリスティリメイクのようで好きでしたが、実は密室じゃなかったり実はクローズドサークルじゃなかったり・・・というのがちょっと反則なんじゃ・・・とは思いました ・『時計館の殺人』→ かなり好きです。 ・『容疑者Xの殺人』→ 好きです。が、ガリレオさんは超常現象を科学でうんたら・・・と聞いていたのでもしかして作品のなかでも異質なのを引き当ててしまったんですかね・・・? ・『電脳山荘殺人事件』→ 好きです ・『殺戮にいたる病』→ 最後にうわああああってなりました。が、なるべく叙述トリックはなしでお願いします。 ・『TRICK』→ 手品とか、ホラー風味なのも、面白い!とは思いますけど、メインのトリックがだいぶ前から読めてしまったり・・・ 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- 2049220492
- 回答数4
- 理容室について カット失敗
昨日髪の毛を切りに行って失敗されました。 大体どの理容室もこんな感じですと終わってから 見開きの鏡で後ろ左右を見せてくれると思います。 ですが、鏡と席の間にシャンプー台がある所って 鏡までの距離がありすぎてきちんと見れないと思いませんか? 視力2.0くらいあれば見えるのでしょうが 1.0(私の視力)くらいだとほぼ失敗されててもわかりませんでした。 お店を出てから買い物中の家族と合流した時に すごくやばいことになってると言われ 初めてトイレの鏡で間近に見たのですが 確かに左側のサイドのバリカンを入れたところが 雑なミステリーサークルのようになっており このままというわけにはいきませんでした。 一度切り終えてからOKと言っているのに 直して欲しいというのも変なのかな?というのもありますし スタイリストやシェービングを担当してくれた人 お会計を担当してくれた人全ての人が見てるけど スルーした状態で直せと言いに行くのも気が引けて 結局違うお店で直してもらいました。 妻は私に会った瞬間に変なことになってると 気づいた(しかも視力がそんなによくないのに)らしいので 全員が全員スルーしたという事はわざとなのか? 私は嫌われていてもう来るなという意味か?とも考えました 妻は、もう5年も通っていて特に変なことも言わない客だから こんなのでも何も言ってこないだろう 舐められているのだろうと言っていましたが 私はお店自体は気に入っていますし これからも通いたいのですが 毎回切り終わった後はじっくり鏡に近づいて 見た方がいいのでしょうか? 基本スタイリストが5人くらいで毎回ランダムなので その人に当たらなければいいなと思いますが その人を除外して欲しいとか言うのも気まずいですし 指名も出来るのですがそこはチェーン展開されているお店で 店舗間移籍が1~2年に一度あるのでいなくなることがよくあり 居なくなった後どうするかを考えると気が引けるのです。 聞きたいのは 鏡までの距離が遠すぎないか? 切り終わった後は鏡に近づいて見た方が良いのか(じっくり見ると気が悪い?)? アシスタントや受付の人は失敗に気づいても何も言わないのか? ですよろしくお願いいたします。
- RAPT様のブログ記事ですが、御感想を。
これは、あくまでもRAPT様の個人的な御見解ですが、御感想をお聞かせください。 昨日は、日本が世界一のプルトニウム保有国であり、かつ「核兵器」開発国である という確たる証拠をはっきりと提示いたしました。 ○日本が世界一のプルトニウム保有国(45トン・核爆弾5000発分)であり、 核兵器開発国であるという現実。 これまでこのブログを読んできた読者の皆さんは、 もう既に「天皇家」の闇についての記事をさんざん読まれてきましたので、 もしかしたら昨日の記事を読んでも余り大した驚きもなく、 ショックも受けなかったかも知れません。 そもそも、「原発」が「原爆」と同じぐらい危険なものであることは 東日本大震災によってはっきりと証明されたわけですから、 それでもなお日本政府が「原発」にこだわっているのを見て、 この国はどうなっているのだと頭を悩ませてきた人も多かったはずです。 ですから、昨日の記事を読んで、驚きやショックを受けるより、 「やはりそういうことだったのか」と納得された人の方が多かったかも知れません。 とはいえ、この日本で「核兵器」の開発がされていることがはっきりと証明された、 ということは実に大きな進歩です。私自身もそう思って自負しています。 もしこの情報が広く拡散されるなら、それこそこの国はもう終わりです。 国民の誰一人として日本政府のことも天皇のことも信用しなくなるでしょうから、 日本政府にしろ天皇にしろ現在の地位を保つことはできなくなります。 そもそも、昨日の記事にも書きました通り、この日本は正式な核保有国としては 認められていません。正式な国保有国として認められているのは、 現在のところ、五カ国のみです。 ○核保有国の一覧 – Wikipedia なのに、日本がこの五カ国よりも多くのプルトニウムを保有しているというのですから、 もはやこの国は異常としか言いようがありません。 ちなみに、正式には認められていないけれども、核を保有している国が 「インド」「パキスタン」「北朝鮮」「イスラエル」になります。 その危険なプルトニウムを、この日本は他のどんな国よりも大量に保有しているというのですから、この国がどれだけ異常な狂った国であるかが分かるというものです。 にもかかわらず、日本のメディアはその点には全く触れず、いつも「北朝鮮」の 核開発ばかり叩きまくってきました。そうすることで、 日本は核兵器開発なんかやっていない、日本は平和の国だ、 ということを暗にアピールしようとしたわけでしょう。 しかし、よく見て下さい。「パキスタン」は別として、「インド」も「北朝鮮」も「イスラエル」もすべて「天皇派」の国です。日本はこれらの国と水面下でしっかり繋がっているのです。 ということは、日本の科学技術で高度な核ミサイルを開発し、 それを密かに「インド」「北朝鮮」「イスラエル」に横流しし、 彼らにそのミサイルをどこかに投下してもらう……ということも可能なわけです。 しかも、ミサイルを投下した時点で、そのミサイルは跡形もなく爆破してしまいますから、 そのミサイルが日本製であることはもう誰にも分かりません。 それこそ、誰か裏切り者が現れて「あれは日本で製造されたミサイルだ」 という確たる証拠を示さない限り……。 また、もし仮に「インド」「イスラエル」「北朝鮮」に核ミサイルを投下させることが困難だったとしても、最悪の場合、「UFO」に核ミサイルを投下させるという手段もなきにしもあらずです。 宇宙人が地球にやってきて、宇宙人が地球を占領するために攻撃してきた、などとのプロパガンダを流しつつ、世界のあちこち(「教皇派」の国々)に核ミサイルを投下していくわけです。 何しろ、「天皇派」はもう既に「UFO」を開発していますからね。 ○現代人にUFOを開発する技術がないという大嘘。 ○天皇派が既にUFOを開発しているという確たる証拠。 実際、彼ら「天皇派」はその手を使って「キャトルミューティレーション」や 「ミステリーサークル」騒ぎを起こしてきました。 これらの事件については未だに世界の謎とされていて、多くの人たちが今でも 宇宙人の仕業ではないかと半ば本気で信じています。 いいや、そんなことはない。どうして天皇が日本のトップだと言えるのだ、 そんな証拠がどこにあるというんだ、と仰る方。 (多分、このブログの読者の方の中にはそんな人は余りいないでしょうが。) それでは、その証拠を改めてはっきりとご提示しましょう。 以下の記事を読んで、それでも天皇が日本のトップでないという人がいたら、 それこそ頭がおかしいとしか言いようがありません。 以下、「天皇家の資産や収入について」からの抜粋になります。 (以下、転載) まず、天皇家というのは国民の税金から生活・収入が保証されています。ほぼ何でも税金です。国賓を招く宮中晩餐会、宮殿の補修、皇居の設備や建設費、生活費、 などなど皇居の水道代やNHKの受信料まで何でも税金から支払われます。 03年度の皇室関連予算は約273億円でした。 税金からサラリー(収入)を得ている天皇家は、積極的に投資にも手を出しています。 私には、現在の天皇家が投資をする必要などないと思う (生活は保障されているし資産を増やす意味もない)のですが、 なんと天皇家には経済顧問という私的な投資アドバイザーがついていて、 過去にそれをつとめていたのは、経団連会長(当時)の石坂東芝社長や 三菱銀行頭取を務めた加藤武男、89年ごろには元日銀総裁の森永貞一という 顔ぶれだったりします。これは言い方が悪いかもしれませんが、 一種のインサイダーでしょう。 (註: はい。もちろんインサイダーです。) 天皇家が戦前に持っていた株の銘柄は、金融関係20社、鉄道関係16社、 その他17社の53社でした。(天皇家の財布より) ここで思い切って関連を書いてみますと、天皇家(皇室)→ 三菱 → トーマス・グラバー → 国際金融資本という繋がりが見えてきます。 天皇制とは、国民を統治するための道具だったり権威付けだったわけですから、 英国の手があらゆるところにのびていたことが分かりますね。 さて、敗戦後の天皇家の資産は、GHQにかなり没収されました。 戦後天皇家が資産を没収された時、三井や三菱等の財閥解体前の財閥が 数億円の資産であったのに対して、天皇家はなんとその20倍ほどの 資産を持っていたようです。財閥の20倍ですからとんでもない資産だったはずです。 具体的な数字を言いますと、天皇家は財産税33億4268万円を課税されました。 その殆どは物納したもようです。 で、このとき天皇家に残された金融資産は1500万円でしたが、 この1500万円が昭和天皇が亡くなった時には20億円に膨らんでいるんです。 この20億円は、現在の平成天皇と昭和天皇の皇后に相続されてます。 皇后の相続された遺産も皇后亡き後は、平成天皇が相続しています。 (註: これは当時の額で20億ですから、現在の価値に換算すれば、 どれぐらいの額になるか分かりません。) これは、日本の経済成長もありますが、 天皇家がかなり有効な投資をしていたことを示唆しています。 では現在の天皇家の資産や収入の話をしたいと思います。 天皇家(天皇、美智子、皇太子、雅子、愛子、紀宮)の年間サラリーは、 3億2400万円です。 3億円といってもこれには税金(所得税)も健康保険も年金も労働保険も かかりませんから、普通一般の会社員がこれと同額の手取りを 稼ごうと思ったら、7億円以上の稼ぎが必要になります。 つまり、天皇家の年収は7億円と同義です。 天皇家は衣食住にお金がかかりません。 最近のデータ(2001年5月)では、1ヶ月の水道代が930万円、 電気代が840万円、東京ガスには340万円かかっているんだそうです。 いずれも1ヶ月の金額です。 NHK受信料も年間約180万円かかっているようです。 これはテレビ約120台分になります。 皇居等の修繕・建築費も約40億円かかっています。 7つの宮家の総額は2億9768万円となる。 もちろん、天皇家と同じで税金の心配は必要ない。 宮家の人たちはこの収入を使って生活することになる。 これを多いと見るか少ないと見るかは人それぞれ違うでしょう。 なんせ、皇室関連予算は約273億円もあるんですから。これをどう見るかでしょうね。 天皇家6人と皇族(子供合わせて)18人です。合計24人です。 国家予算を使って贅沢三昧。 これだけ見ても、この日本という国が「民主主義国家」でないことが分かります。 もはやこの国は完全な「王族国家」です。 北朝鮮なんかを批判している場合ではありません。 というか、マスコミが大々的にバッシングするような国など、 最初からバッシングするに値しないと考えて先ず間違いないでしょう。 真に我々がバッシングすべき対象は、マスコミが賞賛する部分にこそあると 考えるべきなのです。 天皇が3.11の際に被災地に行って、現地の人たちの生の声を聞いたというのも、 全ては単なる「まやかし」「偽善」に過ぎません。 本当に被災地の人たちのことを思っているならば、「天皇」はこれらの財産を すべて国家に返納し、被災地の方々にお裾分けしているはずですから。 それもしないでいつまでも聖人君子の振りを続けるなら、 それこそ「天皇」を現在の地位から引きずり落とすべきでしょう。
- やれめでたや、人類の終わりか。
地球全体、人口増えすぎてこれ以上増えたら資源が枯渇してしまうので、調節するために殺し合いしてるという意見があります。これをどう考えますか? 神の領域の問題だと思うのですが、どう考えても神がそんなことをさせると思えないですが。 正直、人類を養えないまで人口をふやすようなことを神がすると思えないですがアフリカの状況を見ると冗談ですまないです。今後、地球はどうなるんでしょうね。つまらない国家主義で喧嘩してるうちに、かたや人口爆発、食料危機で一巻の終わりというシナリオと見てますが。まあ、環境汚染やらで長くないとも思いますし。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- BEACHBOYS1970
- 回答数8
- 背骨や首が鳴っているままでも大丈夫?
この数ヶ月前から、特に気が付くのが仰向けに寝ていてなのですが、ちょっとでも体を動かしたときに、背骨のあたりからポキポキ音が聞こえてきます。 痛みはまったくありませんが背骨から首までの色々な場所から聞こえてくるようです。年齢は40代後半女性。 自分では背骨あたりに付着している筋肉が衰えたために支えるものがなく、 どこかが鳴るのかなと考えました。 昨年小顔矯正に行ったときそこの先生に「首がゆるい、首が鳴るでしょう?鳴らしていない?」と聞かれ、そのときは全く分からず、鳴らしてもいないし鳴ってもいないと答えたのですが、 家に帰ってきて観察したら少し首を動かしただけで、かすかにスジの伸びるような音がしていました。 それが去年のことだと考えると今はもっと分かる感じで鳴るようになってしまったと思います。 そこで質問なのですが、 例えばこの症状は、どのような人がなり易いのでしょうか? 普段の姿勢と関係があるのでしょうか? また、 これがいずれ腰椎を圧迫しておこるようなヘルニアなどを引き起こしたり また別の病気につながったりしないかが心配です。 それから骨粗鬆症と関係があるのかも、など心配が膨らんでいます。 自分では予防としてはピラティスがいいかと考えています。。 アドバイスをどうかよろしくお願いします。。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- judy1444
- 回答数1
- 本当に宇宙人はいるのか?
宇宙人の存在を、いまだに信じない人がいる。下記のように、私が無数に証拠を提示したにもかかわらず、である。 http://okwave.jp/qa/q8556170.html http://okwave.jp/qa/q8540701.html http://okwave.jp/qa/q8515535.html http://okwave.jp/qa/q8499093.html http://okwave.jp/qa/q8412672.html 日本には、これらよりもっと悪質な宇宙人が日本滅亡を企てている、と私は考えている。それが真実であった場合、一体どのような宇宙人が、どのような計画を練っている可能性があるのか? 最後の地球人になりかけている私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=DOYueMtxFxU
- 女の子が妖精と撮った写真について。
昔、外国で、女の子が妖精と映っている写真が大騒ぎになったそうです。 しかし、問題の写真を良く見ると妖精が絵だと分りました。 しかも、女の子の表情も穏やか。 大体、本当に妖精を見つけたら、もっと動揺するはずです。 そういう写真であるにも関わらず、大人たちが妖精を本物だと本気で信じて大騒ぎして 妖精が「絵」であることが分るまで、物凄い年月が掛ったようです。 何で、周りの人間は妖精が「絵」だとすぐにバレなかったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 写真
- IKEMASA2010
- 回答数3
- ナイト・シャマラン監督 「サイン」のおもしろさについて
結構前ですが、レンタルで見ました。 私が理解不足なのか、悪い意味でびっくりしてしまいました。。 しかも最後にでてくる宇○○みたいなのに唖然としてしまいました。 でも書き込みなどでは、世界感などを絶賛している方もいらっしゃいます。 できれば、私にもわかりやすいように、あの映画のよさを教えてください。 一応どんなジャンルの映画も好きです。
- ベストアンサー
- 洋画
- chanko1234
- 回答数4
- 2012年12月22日に今の人類は滅亡するのですか?
フォトンベルトというものの存在を信じている人がいます。彼に言わせると、「2012年12月22日に、地球はフォトンベルトに突入し、人類の3分の2が滅亡する・・・これは科学的にも証明されている。今の、地球は磁場が極端に弱くなってきており、2012年には、地軸が逆転する・・・今の文明はその日で終わりになる・・・」と言っています。果たして本当でしょうか?何か根拠があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- siinechan
- 回答数9