検索結果

タイムカプセル

全479件中61~80件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • タイムカプセルに残しておきたいものはありますか?

    今日はお休みなのでのんびりしています。 皆さんはタイムカプセルに残しておきたいものってありますか? 私は今特に好きな人もいないのですが、少しだけ片思いです。 もし素敵な彼が出来たら沢山二人の思い出を詰め込んで 手紙に残したりしてタイムカプセルに詰め込んでみたいです。 早く彼が出来たらいいのですが、料理がいまいちなので無理ですね。 毎日料理をして勉強して、将来の旦那様に美味しく作ってあげたいです。 今毎日失敗していて汗タラリンコで~す(笑) これは事実です。 皆さんは数年後にタイムカプセルを開けるという場合に 今ならどんな物やどんな気持ちを誰に宛てて タイムカプセルに詰め込んでおきたいですか?

    • noname#163845
    • 回答数15
  • タイムカプセルの代わりになる箱を探しています。

    人前式で、ゲストの方に事前に受付で撮影してもらった写真に10年後の私達へのメッセージを書いてもらったものを回収し、タイムカプセルに入れ鍵をかける演出を考えています。 が。。。タイムカプセルはかなり高額の為、手が出せません( ゜д゜) そこで、代わりになる様な鍵付きの箱ってありますか? 探してはみたけどなかなか見つからなくて・・・。

    • akitake
    • 回答数2
  • タイムカプセルを同級生と掘る予定に悩んでいます

    10年後の私はお元気ですか?といった内容の作文を小学校の頃にクラスの全員で書き、 タイムカプセルを運動場に埋めました。 あれから10年が経過して20歳になり「さぁ同級生の皆で集まってタイムカプセルを掘りだそう!」 という予定を同級生の人達が計画を立てたのですが・・・正直悩んでいます。 私は小学生の頃からクラスの全員からいじめられ、先生にも無視をされていました。 なので同級生や先生には会いたくありません・・・。 物を壊されたり、隠されたり、机や椅子が私のだけ水ノリでベタベタにされたり、 ご飯の中に消しゴムのカスを入れられたり、悪い事がおこれば全部私のせいにされたり等・・・・。 色々されてきました。 そのせいか同級生や先生に会いたくありません。 しかし一生に一度しかない小学生の頃に埋めたタイムカプセルを掘る計画。 行かないと損をするのでは?というのも頭の中にあって悩んでいます。 行って損をするか、行かずに損をするか・・・。 皆さんならどうしますか? 同級生全員から虐めを受けていたとしても、行きますか?

  • タイムカプセルポストは海ほたる以外に大阪などでないですか?

    先日、伊集院光がTVで言っていた「タイムカプセルポスト」 海ほたるに設置されているそうですが、 大阪など関西や東京などにもないでしょうか。 海ほたるまで行けません・・・・ どうぞよろしくお願いします。

    • noname#200170
    • 回答数1
  • タイムカプセルに変えたらiMacG5でのHP読み込みが遅い!

    タイムカプセルを使い始めたら IMacG5でのサファリのHP読み込みが遅くなりました。同じ経験なさった方いらっしゃいますか? 教えてください。 これまで、AirMacをつかって iMacG5とMacBookをインターネットにつないでいました。このたび、タイムカプセルを購入しそれをベースステーションとしてつなぐようにしたのですが、 iMacG5からの接続が遅くなりました。Mac Bookからはさくさく動きます。 これはOSの違いによるものなのでしょうか?それとも何かの設定なのでしょうか? どうぞ教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • PANKO24
    • 回答数1
  • MacにてiTunesの音楽ファイルをタイムカプセルに入れていますが、

    MacにてiTunesの音楽ファイルをタイムカプセルに入れていますが、そうするとMac本体を再起動させる旅にiTunesの指定ファイルを尋ねられます。他の外付けにすべきでしょうか? 

    • 締切済み
    • Mac
  • 有線LAN_windows_PCのタイムカプセルを使ったプリンター共有方法について

    Apple社タイムカプセルとウインドウズ(vista)に詳しい方に質問です。 「有線LAN」でタイムカプセルに接続されているWindowsPCからのプリンター出力はどうすればよろしいでしょうか。 (ちなみにタイムカプセルのUSBポートにプリンターをつないでおります) 試行錯誤の末、Appleのサイトからbonjour for Windowsをダウンロードして自動認識させようとしたところ、タイムカプセルに接続しているCanonMX850を読み込んではくれるのですが、"Fax"となっております。 選択して、それを元に印刷してもエラーがでるだけです。(そりゃそうですよね。本来ならここでCanon MX850 series Printerと出てほしいところです) ちなみにCanonMX850はプリンター,Fax,スキャナー機能がついております。) ですので手動で設定するしかないのかと思い、その設定方法を伺いたい次第です。 うちの会社にはウインドウズが3台あり、いままではそのうちの一つにプリンターをつなぎ、そのパソコンを全てのパソコンから共有させて印刷しておりました。 今回マック人口が増えた事でプリンターサーバー的な役割としてタイムカプセルを購入した次第です。 現状として、タイムカプセルの3つのLANポートにウインドウズPCを刺している状態です。無線LANのマックはbonjuorでタイムカプセル内のCanon MX850 series Printerを探し出し、印刷できるんですよね。。 当方Mac使いで、ウインドウズPCはからっきり駄目な方です。(会社ではきついですw) やり方については詳細かつ平易な説明をいただければ幸いです。 もうかれこれ10時間程格闘しており、なにとぞ宜しくおねがい致します。

    • fabitan
    • 回答数2
  • バックアップ

    宜しくお願いします。 現在、タイムカプセルにUSB外付けHDDをくっつけてファイルサーバ的に 色んなコンピュータからアクセス出来るようにして使用しています。 しかし、タイムマシンではタイムカプセルにくっついているHDDをバックアップ してくれないようで、このHDDが壊れたら…と思うとゾッとします。 そこで環境はそのままで、なにか良いバックアップ方法は無いでしょうか? なにかアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 定礎って・・・???

    どなたか、教えてください! よくビルの玄関脇に「定礎」って石がありますよね? あの石の起源はわかったのですが、どうもあの石の中は建設当時のビルの設計図や当時のお金などをタイムカプセル的に埋め込んでいるらしいのです。 そこで、タイムカプセル的な要素が定礎石に含みだしたのはいつぐらいなのか?どのビルからなのか?知りたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • TimeCupsule

    MacPro(10.5.6)LANで接続しているのですが、2.3日前にファームウエアのアップデートを行って以来、ロックがかかってしまい、タイムカプセルににデータをコピーすることが出来なくなってしまいまい、アクセス権がありません、みたいなエラーが出ます。またタイムカプセルからデスクトップのコピーはできます。どうしたらなおりますか?助けて下さい。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 同窓会の準備はどれくらい前から?

    再来年に小学校卒業時に埋めたタイムカプセルの 開封の年になります。 小学校を卒業してちょうど25年目の年です。  先日、私と近所の同級生でたまたまその話題になったときに、 同窓会を開かないといけないなという話になりました。  小学校に電話して聞いたところ、タイムカプセル開封に向けた 準備をしている他の人はいない様です。  そこで、誰もいないなら、我々で同窓会の準備委員会を組織するかという 話になりました。  そこで質問です。 ・同窓会の案内と情報収集はどれくらい前から始めるのが適当ですか? ・タイムカプセル開封があるため、最初の集合場所は小学校になりますが、 その後の食事会が必要だと思います。 やはり5クラス分の人数を収容できる会場までバスを手配したほうがいいのでしょうか? ・会費1万円は高いでしょうか?(以下の理由でこれくらいかかるかも?)   タイムカプセルがコンクリに埋まっているため、ハツリ作業が必要。   校庭の片隅なので、原状復帰が必要。   食事会をする場合、移動手段が必要。   記念品でもあるので、不参加者に郵送が必要。

  • 筑波科学博について思い出を教えて下さい。

    筑波科学博について思い出を教えて下さい。筑波科学博に行っていないので どんなものが展示されていたのか?タイムカプセルがあったみたいですがどなん形のようなものだったのか?去年そのタイムカプセルにいれたハガキが届いたはずなんですが何円でどんな感じでしたか?どんな事でもいいので教えて下さい。

    • yaya02
    • 回答数4
  • 今やっていたリンカーンで…。

    松本と浜田はタイムカプセルに何て書いたんですか? CM明け見逃してしまいました。

    • h170228
    • 回答数2
  • 数年後の自分に言いたい事

    いわゆる、タイムカプセル的なものです。 10年、20年後、未来の自分に言いたい事ってありますか。

  • 。百葉箱KとタイムカプセルRについての思い出を語ってください。ご質問者様の場合は両者とも経験済みでした。十六進数で九歳こ

    。百葉箱KとタイムカプセルRについての思い出を語ってください。ご質問者様の場合は両者とも経験済みでした。十六進数で九歳ころ。

  • Wi-Fiルータの移行に失敗

    よろしくお願いします。 小さなオフィスでバッファローWi-FiルータにHubを介してWindows2台とMac3台をつなげています。実験的にWi-Fiルータに、Appleのタイムカプセルをつなげてみたところ、2台のMacがネットに繋がらなくなりました。現在はタイムカプセルは外して元の通りにしたのですが、改善しません。2台のMacのうち、1台はMacBook AirでWi-Fiのみ、もう一台はiMacでWi-Fiと有線LANいずれもつながりません。 ルータとHubとMacを再起動してみたのですが、直りません。どこを疑えばよいでしょうか。

    • unitty
    • 回答数2
  • 15年前に田舎の学校のそばの川の近くにタイムカプセルを埋めたのですが 

    15年前に田舎の学校のそばの川の近くにタイムカプセルを埋めたのですが ユンボで3回、深さ 掘り幅 をその都度変え 掘り返したのですが見つかりません 土の中で長期間埋めておくと移動してしまうこととかあるのでしょうか?  よろしくおねがいします。

  • TimeCapsule電源ケーブルを購入したい

    Macの旧タイムカプセルの電源ケーブルを紛失してしまいました。ケーブルだけ買いたいのですが、製品名がわかりません。なんというケーブルですか? 添付写真の左です

    • ベストアンサー
    • Mac
    • na74kun
    • 回答数1
  • 時効警察 第8話 「りつこちんが またぞろけむたり」

    タイムカプセルから出てきた手紙に書いてあったのですが、 どういう意味なのでしょう? また、そこに書いてあった絵の意味は? 気になってしまって・・・・・・・・・

  • AirMacを介して印刷する方法

    初めて質問します。 現在、iMac(AirMac無し)とMacBookを所有しており、プリントはiMacに直接接続して使用。MacBookはタイムカプセル経由でネットに繋いでいます。Macbookからプリントしたい時は一旦iMacにメールでファイルを送りそれからプリントしているのですが、この環境で無線経由でプリントアウトすることは可能なのでしょうか?ちなみにプリンターはエプソンの801Aで無線機能はついておりません。 現在の各マシンへの接続は-- 1. 光の端末と ル-ターを接続 2. ルーターからイーサネットコードでiMacとタイムカプセルに接続 3. プリンターはiMacからUSBコードで直接つないでいます。 初心者ながらiMacもしくはプリンターに無線カードが無ければ無理なのかな?って思うのですが、どなたかアドバイスをいただければ幸いです。