検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 目が悪い女性の方へ メガネって好きですか?コンプレックスですか?
目が悪い女性の方にお聞きします。 目が悪い女性は、コンタクトレンズを使っている人が多いです。 そこで、視力の悪い女性にとって、メガネをかけることがコンプレックスですか?それとも、メガネは結構好きですか? 普段、メガネかコンタクトかも教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- nattieport
- 回答数14
- セキスイハイムと住友林業について
現在、建て替えを検討中で、候補に残っているのが ハイムのグランツーユー(2×6)と住林のマイフォレストです。 どちらかで建てた方?同じように検討している方がいたら 教えてください。よろしくお願いします。
- 鼻炎と氷食症
妊娠8ヶ月の妊婦です。妊娠後期に入ってから、鼻炎と氷食症に悩まされています。鼻炎は症状が出始めて約1ヶ月程になります。点鼻薬を処方して頂き、最初の1週間で大分楽になったのですが、その後一時期急に悪化してしまいました。思い起こせばその時期無性に氷が食べたくなり、1日に製氷皿2つ分くらいは食べたでしょうか?その後、東洋医学に関する記事で身体を冷やすと鼻炎が悪化、するとあったので、もしや、と思い頑張って氷断ちをし、現在もなんとか耐えている状態です。鼻炎はまた少しずつではありますが、改善しつつあります。ただ、氷を大量に食べたことが鼻炎の悪化に関係していたのかいまだに疑問です。もし直接関係がないのなら、本当は氷が食べたい!食べられたら我慢するストレスから解放され、精神的には楽になれそうなのです。何人かの耳鼻咽喉科の先生方に伺ったところ、”そんなに関係ないのでは?”と言われたのですが、本当のところはどうなんでしょうか?もし東洋医学にお詳しい方がいらっしゃれば是非御指南頂けないでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。
- 最近体調が悪くて困ってます!倦怠感、疲労感、そしてお酒がおいしく感じられない!
最近どうも疲れがとれず、全体的に体調が悪くて困ってます! 急にいろいろな具合がわるくなり、腰痛、頭痛、便秘、肩こり、胃もたれ、など一気に体調が悪くなりました。更に自分でもびっくりしているのは、急にお酒もおいしく感じなくなり、たばこもまずく感じられ、やめました。 全体的に疲労感と倦怠感がどっとでているかんじなんですけど、どれも重症でないので、病院にいっても意味があるのか迷っていて困ってます。どうしたらいいのかアドバイスをください。あまり漢方などは飲んだことがないのですが、なにかお勧めありますか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- mimibuny27
- 回答数5
- 目眩がするので耳鼻科に行ってきました。メニエール病ではないとの事です。
目眩がするので耳鼻科に行ってきました。メニエール病ではないとの事です。しかし目眩が強くなったりする時は布団で寝ています。布団で寝るのが一番の楽な姿勢なので。目眩で調子の悪い時は寝ていても問題ないでしょうか??
- ベストアンサー
- 病気
- axl1113_2006
- 回答数2
- 春眠 暁を覚えず
『春眠暁を覚えず』 春の夜は眠り心地がいいので、朝が来たことにも気付かず、つい寝過ごしてしまう。 こんな意味だそうです。 では、他の季節はどうなのだろう、 何がどうなるのだろうと、疑問が湧きました。 そこでお願いです。 春夏秋冬、頭に季節を一つ入れ、新たに『春眠暁を覚えず』のような言葉を作ってほしいのです。 駄作ですが、私の考えたものは下記のとうりです。 ・夏眠 恥じらいを覚えず 知らぬうちにお腹など 出して寝ています ・冬眠 温もりを離さず 布団の外は寒くて、布団から出れません。 ・秋食 満腹を覚えず ・・・ お知恵お貸しください、よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#63960
- 回答数5
- 生理食塩水について
生理食塩水は(精製水のように)ドラッグストアで簡単に買えたと思うのですが、今は売っていないのですか? ドラッグストアで買えないのでしたら、どうやって手に入れるのか、いくら位で買えるのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- プラチナ エンゼル
- 回答数4
- アスファルトの道路を土に
アスファルトを土に戻すことによって得られる環境問題への効果を教えてください。 仮に東京23区の舗装された道路を全て土に変えれば温暖化防止に繋がるのでしょうか。 もしくは工事の際に発生するエネルギーとCO2で逆効果でしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- elephantia
- 回答数4
- 四月のロンドンでの服装
四月初旬に新婚旅行でロンドンへ行こうと思っています 気候は日本と一ヶ月差と聞くのですが、季節の変わり目ですのでどの程度の上着を持っていったらいいものでしょうか ストールやスカーフ 念のためにカイロ(学生のころウィーンに行ったとき八月ですが持っていった覚えがあるので)を持って行こうとは思っています ミュージカルやアフタヌーンティーを予定しているので、今のところ少し暖かめのツィードのジャケットを考えています
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- lilikola
- 回答数3
- 花粉で肌荒れ
私はスギ花粉アレルギーで、毎年、鼻水と目のかゆみに悩んでいます。今年はそれに加えて顔の肌荒れがひどいのです。ドライスキンなので、入浴後は保湿したいのですが、化粧水を使用するとヒリヒリして赤くなり、痛痒くなります。また、ファンデーションでも同じような症状がでるので、試しにファンデーションをしないで外出してみましたがやはり赤くなり、痒みが出ました。お風呂に入って洗顔し、湯船に入っている時だけはそのような症状が軽くなるような気がしています。 同じような症状で悩んでいる方や、対策法に詳しい方がいらっしゃったら、スキンケア法を教えてください。お願いします。
- 他人の不幸を願ってしまう
はじめまして。私は28歳の独身女性です。 今は、経済的自立のため資格取得を考え、学校に通っています。 私は好奇心旺盛で向上心があったため、こうなりたい・これができるようになりたいなど、目標を持っていろんなことに挑戦してきました。でも、上手く行かないと諦め、ということを繰り返してきました。そのため、失敗と挫折しか知りません。散々な人生でした。ただ、経済的に自立したい気持ちは強く、看護師という職業を選び、今は看護学校に通っています。 本気で看護に取り組んでいる方には申し訳ないのですが、看護師という職業に興味も全くないし、やりたいという意欲も微塵にもありません。 できればやりたくない部類の仕事でしたが、何も能力もないし、やりたいこともないし、何かを頑張ろうという気持ちすらありませんでした。 もう失敗したくない、挫折はうんざり、そういう気持ちから、確実な道を、と思い、看護学校への入学を決めました。 周囲には10代の若い子が多く、この子たちが私の年齢になる頃には、お金もたくさん貯まっているし、結婚や出産をして、幸せな人生を送っている子がほとんどなんだろう、私のように、不幸で惨めな人生を送らずに済むのかと思うと、羨ましいのと悔しい気持ちでいっぱいです。 大好きな人に浮気される、家族が死ぬなどの、せめて、私と帳尻取れるくらいの不幸があればいいのに、と思ってしまいます。 醜いし、なんて残酷なんだと思いますが、どうしてもそう考えてしまいます。自分がこんなに不幸で惨めなのだから、周囲も同じくらいのことを味わえ、と思ってしまいます。そうでないと自分がやりきれないし、不平等だと思ってしまいます。 私は今まで苦しく、ひどい時間を経験しました。今も何も楽しいことがありません。幸い、家族に支えられ、体もとりあえず元気ではありますが、好きでもないことを勉強し、やりたくもない実習に行き、何で生きなきゃいけないのか、と思ってしまいます。 でも、結婚して出産して、自分の子供は欲しいです。あと、私の今の家族のように、幸せな家庭を築きたいとも思います。 こんな考え方では、結婚しても上手く行かないし、幸せな家庭を築くことは難しいと思っています。でも、考え方がなかなか変わりません。どうしたらよいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- k1979k25
- 回答数16
- 職場の乾燥と埃を何とかできる、卓上の電化製品はありませんか
職場内には一応加湿・空気清浄機を設置してくれてありますが、1台しかなく、事務所も広いので、機械から離れた席にいる私には殆ど効果が感じられません。そこで加湿器か空気清浄機の卓上製の製品を置こうと思っているのですが、何かお勧めはないですか?(卓上で加湿器と空気清浄機の両方が備わってたらいいのですが、卓上にそんな高機能のものはないですよね…) 自分で試したものとしては、自宅も空気が乾燥するので、ベッドサイドにキノコ型の卓上加湿器を置きましたが、一晩つけても水が殆ど無くならず、全く加湿されていない状態だったので、これは買って大失敗だなと思いました。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- undestino
- 回答数1
- 疲れやすい、眠気を感じる…年齢って関係ありますか。もうすぐ24歳になります。
疲れやすい、眠気を感じる…年齢って関係ありますか。もうすぐ24歳になります。 1日7時間は寝ていますが、会社に慣れたことも手伝ってか打合せの最中もコックリしてしまう程の眠気が襲ってきます。 昨日もディズニーランドに行って、朝から晩まで遊びましたが何だかすごく体が疲れてしまい、 学生のときは何十回でも乗れた絶叫系の乗り物に1回乗っただけで体が重くて「もう重力に耐えられない」と フラついた足取りで歩いてしまう始末でした。 北国出身で極寒の吹雪の中「タイツなんてダサい」と素足にスカートで外をウロウロしてたのに、 今は雪も降らない関東で、すごく足が寒くて冷たくてしんどいです。 歳かな…と思いましたが、まだ23歳です。 この歳でも体質って変わるものですか。 肩こりと腰痛もひどく、今いちばんの楽しみはマッサージです。。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- cecile401
- 回答数5
- 若いうちに青春18きっぷで一人旅したい!
大学生になって春休みも長くなるので、どこかに3万円ぐらいで1人旅行したいと思っています。 3月6日~4月4日ぐらいで電車がすいている時期を教えてください。 それと、経験者の方に18きっぷの暗黙の了解みたいなのを聞きたいですm(__)m 宜しくお願いします!
- 視力回復手術で色々不安なこと
こんばんは。 視力回復手術をしようと考えている20歳の者です。 先日、手術可能かの検査を受けました。 そうしたら、角膜の厚さがとても薄いと言われました(490ミクロンらしいです) なんとかぎりぎり手術可能らしいのですが(最終的に320ミクロン残すそうです)、視力がまた下がってしまった場合は再手術が出来ないかもしれないといわれました。 それで気になったのですが、角膜が薄い原因は何なのでしょうか? 普段はソフトコンタクトを使用していますが、なるべく家にいる時は眼鏡にするようにしています。 よく目をこすってしまうことがあるのですが、それと関係あるのでしょうか? それから、視力回復手術をした場合、将来白内障などになった時に治療ができない、という記事を見たのですが、それは本当なのでしょうか? ご回答どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- yakiimo117
- 回答数4
- 火傷でもないのに子どもの指先の皮が剥けました
昨夜、1歳10か月の娘が「痛い~」と言いながら私のところに寄ってきました。 見ると、右手の親指の腹の中ほどから爪の間際までの皮が ずるっとずれていて、それを娘が引っ張っていました。 火傷をしたわけでもないのに、そんな範囲の皮がずれたのでびっくりしましたが、 よく見ると皮を引っ張らない限りは血も出ておらず、痛くなさそうなので娘が剥いてしまった皮をハサミで切り取り、 それ以上いじらないようにばんそうこうを上からしました。 朝は特に何も言わないので、そのまま保育園に登園させました。 が、外出する直前にうちの母にそのことを話したところ、 「あなたも昔、そういうことがあった。火傷でもしたかと思って病院に行ったら『アトピー』と言われた」と言われてびっくり。 そんな兆候は他にもないのですが...同じような症状をご経験の方がいらっしゃいますか?そして、アトピーにつながるのでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- 突然の部屋の発光について
先日、電気を消した寝室で妹が「天井が全体的に(黄色~オレンジの中間くらいの色で)光った」と言い出しました。 私は目を閉じていたので見えなかったのですが、一応電気をつけてみると 窓もカーテンもドアも全て閉め切った状態で、光が外部から入るような状況ではありませんでした。 当初は妹の見間違いだと思っていたのですが、次の日の夜、同じ状態の寝室で、私も光を見てしまいました。 光は青白い小さな点の状態から、ぼうっと広範囲に広がりました。 「あ!」と思った瞬間、妹が「昨日と同じ光(今回は白~黄色の中間くらいの色)が天井に見えた」と言いました。 静電気かな?とも思ったのですが、車に触った時に見るような火花も見えなかったので家族のものに聞いてみた所、 姉も、「最近深夜(雷ではない日)に窓の外で空が一瞬明るくなったのを見た」と言っていました。 おばけや怪奇現象ではないと思うのですが、少し不安なので 心当たりのある方、原因を教えていただけないでしょうか。 寝室は木造で、衣類のある、よく乾燥する部屋です。
- 成人の日・・・もしも日にちを変えるとしたら?
成人の日は今ではハッピーマンデー制で1月の第2月曜日になりましたが、元々は昔の元服の儀が小正月に行われたことに因んで、1月15日となったそうです。 まあ、そんな伝統も大切でしょうけど、私はこの日って以前から何か不自然に感じていました。 で、もし他の日に変えるとしたら、いつがよさそうでしょうか。 ご自由な視点から、こんな日がいいかもしれないという日を考えてみていただきたいのですが・・・ あ、柔らか頭のご提案も大歓迎です。 宜しくお願いします。