検索結果

花粉症

全10000件中7861~7880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 掃除機の選び方。

    1人暮らしをするので掃除機を買おうと思ったのですが、何を基準に選べばいいのかわかりません。 1人暮らしの1LDKです。 できるだけコンパクトで、普通に使えるのが欲しいです。 吸引力とかにこだわりは無いし、コストが安いのがいいです。 ハンドルがホースで本体に繋がっているもの、コンパクトな立てておけるタイプのもの、サイクロンとか水フィルターとかいろいろありますが、どれがいいのでしょうか。 安いのだと5000円ぐらいの掃除機もありますが、こうゆうのはダメなんでしょうか。

  • 飲食店でのマナー違反について

    主人が飲食店で仕事をしております。 隣で食事をしている人がいても、平気で鼻をかむ人(客)がいて 大変不快だと言っております。 更にその鼻水のついたティッシュをトレーの中に置いて帰るそうです。 主人曰くそのゴミを捨てるのが正直気持ちが悪いと。 そこで何か張り紙をして ・人前で鼻をかまないでください ・鼻をかんだ後のゴミは持ち帰ってください の2点を訴えたいのですが、どのような書き方が良いのでしょうか? 食事している人が見るので直接的な表現は避けたいと思っていますが 良い言葉が見つかりません。 何か参考になる文言がありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 咳が止まらない

    2月の中頃に調子悪いなと思って内科の病院に行ったら 風邪でしょうと言うことで、咳止めとタンを切る薬等を処方してもらい 3日間飲み続けました それで頭痛、その他は改善したのですが、咳が一向に止まりません 今月に入ってからまた同じ病院に行って同じような薬と今度は耳鼻科にも行って鼻とのどにも薬を塗ってもらいましたが変化無し 現在は咳が出る以外は特に調子悪いとこはありませんが もしかして何か違う病気かと心配になってきました とは言ってもどんな病気で何科の病院に行けばよいか見当もつかず メールしてみました 何かヒントになるような意見等ありましたらよろしくお願いします

    • KASU11
    • 回答数6
  • 超音波で子宮内膜症と言われた

    おとといふと言ってみた婦人科での超音波検査のとき、 子宮内膜症、チョコレートのうほう?の可能性があると言われました。 いきなり言われたので、もうショックでショックで。 ちなみにかなり生理前に行きました。 血液検査の結果が出るのが1週間以上後なので、それまで待ちきれず こちらで質問してみました。 超音波でこのようなことが言われた場合、 もう絶対に異常なしということはないのでしょうか。 これからどうしていったらいいのかわからず不安です。

  • 子供のかわいいエピソード

    20代女性です。 先日母の誕生日にプレゼントを送ったのですが、 母の誕生日になるといつも言われる話があります。 私が小学校1年生の頃、 母の誕生に何かあげようといつも友達と言ってるお店に行きました。 お店は文房具屋さん兼駄菓子屋さんです。 そこで、小さい折り紙と匂いつきの消しゴム、10円のガム1つを買って (もちろん母からもらってるおこずかいで^^;) 母に「おめでとう」と言ってあげました。 母も「ありがとう~買ってきてくれたん^^」と喜んでくれました。 と、ここまではよかったんです。 (数分後) 私「お母さん折り紙折るん~?私、今折りたいのあるんやけど」 母「じゃーこれで折りなさい」と私があげた折り紙をくれました。 (さらに数分後) 私「お母さん~ガム食べたん?」 母「まだ食べてないよ」 私「いつ食べるん~?」 母「わからん。食べたいの?」 私「・・・うん」 母はさっきのガムをくれました。 (その日の夜) 私「お母さん、消しゴム使ったん~?」 母「まだ使ってないよ」 私「いつ使うん?」 何かを察した母は「コレ使っていいよ。」と 匂いつきの消しゴムをくれました。 遠慮なく受け取って自分の筆箱に入れてたそうです。 私は母にあげたプレゼントを その日のうちに自分のものにしたんです^^; きっとプレゼントを選んでいる時に自分の今ほしいもの買っていたんだと思います。 あまり自分では覚えていないのですが、 「私って・・・」と恥ずかしくなりました>< 母は誕生日になるとこの話をして「笑えるわ~」と言っています。 我が家の語り草です。 この話がかわいいかどうかは置いておいて^^; 自分の子供時代、子供さん、友達の子供や、 街中で見た子供など、何でもいいのでかわいい子供の話をぜひ聞かせてください!!

    • noname#56755
    • 回答数9
  • 外科医って

    先日、外科に行き診察してもらいましたが、本当にわかるの?って感じの医師でしたので、HPで調べてみました。 そこの病院に至るまで、ずっと麻酔科勤務らしいのです。 麻酔科の医師が外科も診れるのでしょうか?

  • 人前で鼻かめますか?

    人前で鼻ってかめますか?男性女性問わず うちの会社の人たち、オッチャンから若い女の子まで普通に事務所の中で鼻をチーンとかんでます・・・・ 私は、ありえないって感じなんですが・・・ 私はトイレに行って鼻かんでます。 みなさんは、どうですか?もしくは周りの人は、どうですか?かまれても別に嫌だと思いませんか?

    • a_a_a_a
    • 回答数14
  • 食事中に鼻をかむ人。

    タイトル通りです。 職場で昼食をとる時、何度も鼻をかむ人がいます。 気持ち悪くて、私は別室で食事をしています。 彼女にとっては「鼻をかむ」ということは「くしゃみする」「あくびする」等と同じ感覚だろうと思います。 悪気なんか全くないのです、彼女にとって当たり前の行動ですから仕方ないのだとも思います。 でも本当に気持ち悪いのです、毎日寒い別室へ移動して、一人で食事をするのもツラいのです。 彼女に一言物申そうとも考えましたが、私の考えが一般的とは限りませんよね、私の考えを押し付けて、彼女を傷つけるかも知れません。 食事中に鼻をかむことは当たり前ですか? 私の感覚が変わっているのでしょうか・・・ どうするか悩んでいます。

    • meriwo
    • 回答数13
  • アレルギー性脱毛

    私はアトピーではないのですが、昔からアレルギー体質で数年前から脱毛に悩まされています。血液検査を受けたらアレルギー性だと診断されて、花粉が飛ぶこ時期に抜け毛がひどくなります。私と同じような状況で悩んでいる方、または良い食べ物、良い病院、治療法などを教えて下さい。

    • koeris
    • 回答数2
  • 乾燥肌に悩んでます・・・

    自分はこの季節になると顔が乾燥して困っています。クリームなどを塗っていますが、また乾燥してしまいます。乾燥肌に良い食材や、良い療法があれば教えてください!お願いします!

    • fite
    • 回答数7
  • かおがなんか赤い

    14歳 にきびがちょっとあるのですが、お昼ごろになると顔が全体的に赤くなります。 解決方法教えてください。

    • omkm
    • 回答数1
  • 「サツマイモと牛乳」の朝食って、、

    はじめまして。ダイエット及び健康増進の為に、一日一食(主に朝食)は焼き芋1本と温めたミルク150mlにしています(たまに+リンゴ1個)。 もともと焼き芋、ミルク共に好きだったので始めたのですが、これって本当に体にいいのでしょうか?最近ふと不安になってきました。食物繊維のおかげか毎日快便ですが。 何か注意点や改良すべき点などありましたら遠慮なくお教えいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

    • 44moto
    • 回答数2
  • こんな派遣社員どう思いますか?

    私はある企業で、派遣社員として働いています。 私の部署の派遣社員Aさん 女性(30歳)のことなのですが、 Aさんの外見はとても真面目に見え、頭も良さそうに見えます。 ところが、彼女の性格は最悪で、 社員には頭を下げたり、お世辞を言ったり、お菓子などを配って機嫌をとり”いい顔”をしているのですが、私達、派遣社員には見下した態度を取ってきます。 ですが、社員にはいい顔をしているので、社員さんはAさんが不真面目な人だとは思っていません。 Aさんはそこを利用して、仕事中にインターネットをしたり、会社の文房具を家に持って帰ったり、少しでも給料を上げようと、仕事もしていないのに残業して残業代を稼いだりしています。 そんな彼女を見ていて、腹立たしくなりますし、その行動派許せないと思います。 ですが、私の部署には私と彼女の二人しか、派遣社員がいません。なので、私が社員さんにAさんのことを言っても信じてもらえないと思います。 こんな派遣社員をどう思いますか?? 許せないです。どうしたらいいのでしょうか?

    • prin000
    • 回答数4
  • 全身の湿疹

    僕は4~5年頑固な湿疹に悩まされています。 一度治ったんですがすぐ血行がよくなったり擦れたりすると ボツボツが大量発生しまた治すのに苦労すると言った感じです。 今は数箇所ひび割れしておりメンソレ-タム、メディクイックでケアしています。 学校でのバスケやバレーは勿論野球やテニスでも悪化し完治する事がありません、何かいい完治方法教えて頂けませんか? あと、軟膏は一日何回くらい塗ればいいのでしょうか?

    • DIKE
    • 回答数1
  • 便通を良くするには?

     23歳男です。今日の昼過ぎに便意を催してから、まだいまだに便が出ません。2回トイレに行ったのですが、ほんの少し出ただけで、出そうで出ないのです。腹痛などは特にありません。肛門は痛いです。どうすればいいのでしょうか?  食生活は特に変化ありません。心当たりといえば、賞味期限を1年以上過ぎたきな粉を餅に付けて今日の早朝に食べたぐらいです。去年にも1回同じことがありましたが、その時は2回目ぐらいでやっとの思いで出ました。誰か至急お助け願います!

    • PINE18
    • 回答数3
  • 妊娠中のポリフェノール

    現在妊娠4ヶ月です。 少し風邪をひいてしまった様なのですが、喉が痛くて朝からのど飴を舐めています。 「高濃度ポリフェノール」 って大丈夫でしょうか?朝から10粒くらい舐めているので舐めすぎですか? 妊娠中という事でちょっと神経質になってしまうんですが、熱が出るまで病院には行かなくても良いでしょうか?それとも、少しきついと思ったら行った方が良いでしょうか? 教えてください。お願いします。

    • saeko2
    • 回答数1
  • 酷い肌荒れで苦しんでます

    実はうちの家族の祖母なんですが、 歳の所為でもあるとは思うのですが、酷い肌荒れで困ってます。 皮膚科とかで見てもらって、ちゃんと医者からお薬頂いてて、それを塗ってもかゆみが止まらないらしいのです。 夜中にかゆみで目を覚まして、それでかゆいとすぐお風呂に入ってしまうのですが、これはいいんでしょうか?(><) 酷いときは、痛いのにかいてしまうらしいのです(T-T) 痒くなってしまった時ってどんなことをしてあげればいいでしょうか? 食事でも改善できることはないでしょうか? 教えて下さると嬉しいですm(*_ _)m

    • kaimu05
    • 回答数3
  • インフルエンザ 治ってない??

    12日ぐらいに風邪を引き、19日に咳が止まらなくて、病院で点滴を打ってもらい、インフルエンザと母親が診断されました。  その後微熱や咳が止まらなくなったりすることがチョコチョコあります。 私も微熱や喉の痛みがあります。 1、母は再度病院に行ったほうがいいでしょうか? 2、私もインフルエンザか風邪にかかっているようでしょうか?

    • cian
    • 回答数2
  • 京都府立大学の評判・雰囲気

    こんにちは。 私は現在、京都府立大学 人間環境学部 環境情報学科を目指して勉強をしている者です。府立大学のことを知ろうと資料を取りよせたり、ホームページなどを参考にして情報を集めています。しかし、やはりそれだけでは研究内容などはわかっても、実際の雰囲気や評判はイマイチつかめません。 そこで、どなたか京都府立大学の雰囲気や評判を教えてください。 お願いします!!

    • ysmcdsk
    • 回答数3
  • 風邪が治らない。

    かれこれ2週間になりますが、頭痛と嘔吐から始まり治ったかと思えばすぐに熱っぽくて頭痛とフラフラが出ます。週末には大丈夫だろうと思っていたのですがまだダメです。 インフルエンザの予防接種は一昨年の冬から数えて2回受けました。 しかし、なかなか治りません。 もともと体は弱いのですが、なぜなんでしょうか?