検索結果

マスク

全10000件中7861~7880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 肌のテカリについて(特におでこ)

    朝洗顔してから、学校に行って、昼になるころにはおでこがかなり脂ぎっています。 鼻と頬もテカリはあるんですけど、学校でマスクをずっとしているので、そのせいかな?と思っています。 とにかくおでこの脂がすごいんです。 なので前髪が脂でベトベトなんです。 もともと前髪の量も少なく、余計に少なく見えます。 学校には化粧水も乳液もつけていかないんですけど、つけたほうがいいですか? それとも化粧水だけつけるべきですか? 今は、夜はつけていますが朝はつけていません。 食事の面でいうと、スナック菓子やチョコなどあまり食べませんし、ダイエット中なので油物もそんなに食べないようにしています。 ダイエットといっても無理のあるものではないですけど。 洗顔方法もぬるま湯で洗ったり、気をつけています。 すこしでもいいので肌(特におでこ)のテカリを抑えたいんです。 回答お願いします(>_<)

  • 産後の免疫力低下に悩んでいます

    20歳の時にインフルエンザにかかって以降 この10年間は風邪なんて全く引いた事がなかったのに 子供を産んでから年中風邪を引いてばかりいます 子供が風邪を引くたびに私もすぐに移り 11月から咳風邪を引き未だに治らず 昨日からは扁桃腺が腫れて寝込んでいます 免疫力をあげるため ・アミノ酸の滋養強壮剤 ・ビタミン ・納豆 ・野菜 ・フルーツ ・キノコ類 ・ネバネバの食べ物 ・バランスのとれた食事 ・うがい手洗い ・マスク ・室温湿度 ・体を冷やさない ・体を温める ・腹巻き ・ココア ・睡眠 などいろいろと試してみましたが…… 産後は育児におわれいろいろと大変ですが こんなにも免疫力が低下するものなんでしょうか? こんなにも体調を崩してばかりいては家事も成り立ちませんし 子供が二人もいたら寝込んではいられません 免疫力を上げる何かいい方法ありませんか? これは効果があった!など教えて下さい

  • 社内片思い中、相手が風邪っぽいです。

    今、社内にて片思い中の彼が風邪っぽく薬を飲んでマスクをしていました。それなのに土曜日にノンキに日曜遊びませんか?なんてメールしてしまい、レスはなかったわけで…一人悶々としてたんですが、今日出社して彼のその様子を見て恥ずかしさと愚かさと少し頼ってほしかったなーなんてひどく反省と後悔をしてるんですが、、、気を取り直してなにか少しでも役に立つ?!元気になることをしてあげたいです。 人によってはそっとしておいてというタイプもいるので、メールで様子見てからにしようかとも思ってます。 一人暮らしで外食100%と言っていたので、栄養のあるものでも渡そうかなとも思ってますが何をあげたら迷惑にならず喜んでもらえるでしょう?ユンケルとかアクエリアスとかが妥当でしょうか? ちなみに家の前までは行ったことありますが、家には入ったことはありません。

  • 九州産の野菜、核実験、黄砂

    http://okwave.jp/qa/q7275066.html こちらで質問させてもらいました。 九州在住です。 いただいた回答で不安になったのですが九州産の野菜は危険でしょうか? 原発以降取り寄せされてる方も多いと思います。 中国の核実験の影響は九州地方の野菜等にそんなに影響与えてるでしょうか? 3.11以前~言われていて九州人はそれが影響で寿命が短い等ありますか? 中国からの黄砂は確かに年々酷くなっているようですが・・・ 私はその時期にマスクをする洗濯、外出を出来るだけ避けるよう心がける程度です。 また牛等の餌はアメリカが多いようですが、小麦もアメリカ、カナダが多く、パンもよく食べるので心配になりました。 これ以上心配していたら食べる物がなくなりますが、今まで九州に住んでいて九州のを食べて何十年・・・他の地域より危険なら今後更に気をつけようと思いまして質問させてもらいました。

  • 海への支度

    今年30年ぶりに海へ行きます。 いろいろ分からないことがあるのでアドバイス下さい 私は60歳代なのですが、まず、どんな水着を着たらいいのかで悩んでいます。 持っているのはプールで着ている競泳用とセパレーツのフィットネス水着です。 夏の海では私くらいの人はどんな水着を着るものでしょうか? ホテルに連泊します。そのホテルからは海まで歩いてすぐです。 持って行くものもわからないのですが、 海で使うタオル、レジャーシート、あとビーチサンダルも必要ですよね? 泳いだ後ホテルに戻るには、濡れた体を拭けばそのまま戻っていいのですか? シュノーケリングもするのですが、マスク等は自分のがあるので持って行きます。 これもプールでしかしたことがないのですが、シュノーケリングの時はどんな水着でもいいのでしょうか? きっと、他にも分からないことが出てくるとは思うのです。 質問以外でもアドバイスありましたらよろしくお願いします

    • hymr
    • 回答数1
  • 声が全くでなくなりました。

    こんにちは、タイトルの通り声が全くでなくなりました。 以前から風邪を引くとのどが痛み声ががらがらになりますが 今回は全く声が出ません。 冷房が効きすぎていて少し寒気がしたので それが原因かなあと思うのですが 体の不調は全くなく、声だけが出ません。 明日明後日も出張があり、仕事は休めないのですが 会話はもちろん出来ませんし電話も出ることができず大変こまっています。 精神的なものが原因でもこのような症状が出てしまうと知りました。 仕事がハードでうなされて深夜起きてしまうということが 最近あり、もしかしたら疲れやストレスが原因でしょうか? 明日咽喉科に朝一で行ってみようかと思うのですが 何か同じような症状が起きてしまった方アドバイス頂けたらと思います。 応急処置として、のど飴とマスクは購入しました。 よろしくお願い致します

  • のどの痛みについて(薬)

    あたしはよく扁桃腺を悪くします。 今回ものどに違和感があったので、かかりつけの耳鼻科にいきました。4日です。 いつも処方してもらう、フロモックス、ニコラーゼ、キョーリンの粉薬、胃薬を処方してもらいました。 SPトローチもですが。 よくなるかな?って思ってたけど、2日前くらいからつばを飲み込むと痛みを感じるようになりました。 今でもまだ薬は毎食後飲んでいるのですが。。。 フロモックスの抗生物質は風邪には効かないので・・・ 扁桃炎とかではなく、風邪なのでしょうか? でも、咳もなく鼻水もなく、熱もありません。 このまま飲み続けて治るのでしょうか? 何度も痛くなってるので、薬が効かなくなってきたのでしょうか? 土曜日にもう1度病院に行こうと思ってますが。。。 今はマスクをして、何度もうがいをして、気をつけてはいます。 なにかわかる方、ご回答をお願いします。

  • リンクの再設定で直前のフォルダから画像を選びたい

    mac os10.6 イラストレーターcs5を使ってチラシを作っています。 最初の画像配置は1つのフォルダに画像を集めてBridgeでまとめて配置しています。 その後、画像の変更があればリンクの再設定で画像変更、最後にスクリプトで画像を収集して1つのフォルダにまとめるという手順でしています。 そこで、不便なのがリンクの再設定のとき画像を選んだフォルダから続けて再度違う画像を選びたくてもデスクトップフォルダ参照に戻ってしまうのです。 (os9.2 イラレ8.0の時はできていました) 深い階層のフォルダから配置してもまた別の画像変更で同じフォルダまでたどり着かなくてはならずかなり不便です。新しくまとめて配置し直すと、マスクもやり直すことになるのでこれも面倒くさいです。 何か直前のフォルダから、または決まったフォルダを一番に参照できる設定方法などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ぼかしツールが適応出来なかったりしました

    こんにちは、よろしくお願い致します。 現在は、解決しました。原因がわかりません。何もやらずにいましたらぼかすことが出来ました。一時的なものでしょうか?おわかりになられる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けましたら幸いです。 photoshop CS 5 jpegのフォトショに画像を読み込んで、加工して、一度psdで保存をかけました。 次回開いてレイヤーを複製し、複製したものにぼかしをかけようとしても、全くかかりません。マスクも全くかかりません。 ■やりたいこと すでに輪郭を切り取りした車の画像に、ぼかしツールで輪郭をぼかす。一部をぼかしたいです。 選択範囲を決めて、ぼかしをかけようとしても、ぼけません。 しかし、消しゴムツールで、車自体を消すことは出来ました。 切り抜いてある、境界線を20pxぐらいぼかしたいです。 画像に問題があるのでしょうか?原因がありますでしょうか? モード RGBカラー 8bit よろしくお願い致します。 失礼致します。

  • 星一徹の元々の職業はなんでしたっけ?

    私が子供のころ(20年くらい前),私が住んでいた地方では平日の夕方(5時台)はいつもアニメの再放送をしていました。 何故かほとんどが巨人の星→タイガーマスク→ど根性ガエル→ルパン(3)世・・・と,この4つのアニメが主にローテーションでやたら再放送されていました。 リアルタイムでは知らないアニメでしたが,この再放送を見ていたので大体のストーリーは覚えています。 が,先日友達と飛雄馬のお父さんって最後(?)は確か中日の監督になったんだよね~,と話をしていて謎に思ったのですが,星一徹って,もともとの職業(飛雄馬が子供の頃とか)は何だったんでしょうか?話の中では明らかになっていたでしょうか・・・? 別に元プロ野球選手とかではなかったですよね。詳しいストーリーは覚えていないのですが・・・。 あと,監督になったいきさつはやっぱり「星 飛雄馬のお父さんだから」だったんでしょうか?

    • pachiko
    • 回答数5
  • 弱っている父

    昨年の夏に痴呆と糖尿、心臓が悪く脳硬塞もあって倒れずっと入院しています。 入院して10ケ月くらいで歩けなくなり、今は寝たきりです。 先月から食べ物も食べなくて胃に管を通して、おしっこもでなくてお腹がふくれてしまうのでそこにも管を通しています。 痰もたくさんでるけどやっぱり吸い取ってもらっています。 今日病院から電話があって、少し弱っているので介護病棟から治療病棟にうつり、酸素マスクとインシュリンをうつようになりました。 とても心配でなりません。 もう完全によくなるとは思いませんが 少しでもよくなって、少しでも長生きしてくれればなと思っています。 こういった感じで経験があるかた、 なんでもいいので経験談とか、本当になんでもいいので教えていただけますか。 ちょっと動揺しているので文章がおかしくてすみませんがよろしくお願いいたします。

    • noname#8558
    • 回答数1
  • セブンの女の子に番号を渡したの巻き。

    短くゆうと、ここ 一ヶ月ぐらい通ってるセブンの女の子に等々番号書いた紙をわたしてきた。ここ一ヶ月毎日にようにあさめし買いに行き、向こう側から笑顔と大きな声で「こんにちは!、おはようございます!」とゆってくる。でも前にいる客にわ全然真逆の接客w。いつも向こうから目を合わしてくるw。とゆうことで今日勇気振り絞って「仕事忙しいと思うんだけど、もしよかったら友達になりませんか?でわ今日も良い一日を」そして俺の番号を書いた紙お仕事行く前にわたした。 どうででょう?w まー来なかったらこなかったでもうそのセブンはいかないことにしました。 1週間ぐらいまったほうがいいんかな? 一応スペック: 21歳 学生/バイト 先月オーストラリアから13年終えてきこく。 英語に完全ペラペラ。 180cm がっちり系/筋肉有り 日本ではイケメンの方と言われる。 セブン: 160cmぐらい 茶髪 いつもマスクしてる 笑顔がカワイイ 思ったことを書いてください!

  • 薬を飲まないかぜの治し方(鼻とのどの風邪)

    25歳男です。 私はは風邪の引き始めは決まって、のどの根元と鼻の奥に異変を感じます。そして、ねばねばした鼻水のようなものがでると、風邪だと気づきます。 ネットでいろいろ調べたところ、 マスク、濃いお茶でうがい、鼻を塩水(お湯)を口に通す ビタミンC(炎症を抑える)、にんにくが良いとあったので 試しました。 その結果、風邪がひどくならずに済みました。 そこで質問です。 (1)鼻に塩水で(お湯)を口に通すのとき、濃いお茶を濾したものをわずかに鼻が痛くならない程度で塩水にでも混ぜるのはありでしょうか? (2)風邪のときサプリメントの飲み合わせの悪いものがあれば教えてください。 今回、亜鉛とビタミンC,にんにくのカプセルタイプのサプリが家にあったので、飲みましたが 特に体に異常はありませんでした。 (3)栄養ドリンクやウコンの力もサプリと同時に飲んでもの大丈夫でしょうか?  ご意見よろしくお願いします。

  • 嫌われてる?

    好きな男友達(5歳下の24歳)がいます。 その彼がやけにからかってくると言うか、突っ掛かってくるというか… 契約更新した時にニヤッとしながら 「なんで更新したの?」 「マスクしてた方がかわいい」 私の妹見たことないのに 「妹の方が絶対かわいい」 メール返信してくれなかったくせに 「なんでメールくれなかったの?」 フットサルのユニホームで赤と青どっちか選ん欲しいと言ってきたのに、私が「青がいいかな」と言うと彼はわざわざ「俺は赤がいい」とか。 休日出勤に一緒に仕事してたのにその夜飲んだ時 「今日いた?」とわざとらしく なんかやけに突っ掛かってきます。他にもちょこちょあります。 私は好きなのでいい加減嫌われてる?とか 「誰だれの方がかわいい」とか言われたら落ち込みます。 やはり脈ないんでしょうか?ただの友達としか見られてないんですかね…?

    • noname#142674
    • 回答数1
  • ネットワークアクセスなし

    Windows7、Wi-Fi接続のPCがネットワークに接続できなくなりました。 cdmで状況を確認してみたら デフォルトゲートゲートウェイ…fe80::223:4ff:fe9d:d9c5%11 192.168.10.1 と表示されます。 メディアの状態はすべて「接続されていません」と出ます。 ここで質問なのですが、他の回答者様のURLを参考に「route delete 0.0.0.0」とcmdに入力したところ、「OK!」と出たのですが、「fe80::223:4ff:fe9d:d9c5%11」だけが残り、「192.168.10.1」の方が消去されてしまいます。再起動するとまた元に戻るのですが、「route add 0.0.0.0 MASK 0.0.0.0 192.168.10.1」と入力すると「OK!」が表示されますが、また「fe80::223:4ff:fe9d:d9c5%11」がデフォルトゲートウェイに追加されています。これを消す方法はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ただの風邪?それとも…(>_<)

    先週末くらいからのどの痛みを感じて、だんだん声が出なくなりました。ちゃんと計ったわけではないのですが熱はなく、頭痛もありません。2.3日経ってから咳がではじめました。のど飴・のどスプレー・ぬれマスク等でのどの痛みはましになり、声も出るようになってきたんですが、咳が治らず心なしかひどくなってるような気がします。痰(黄色・黄緑色系)が絡む感じで、夜はなかなか寝付けないし、よく目が覚めたりして寝不足状態です。よく長引く咳は危険だと聞くし、現在結核で入院中の友達がいるので、もしかして私も…?と思ったらとても不安です。 いまの症状としてはのどの痛み・咳・痰で、食欲や味覚は普通です。体重もそんなに変わってません。 これはただの風邪でしょうか?結核の可能性はありますか?? また結核の咳の特徴と咳を止める良い方法があれば教えていただきたいです(>_<)!

    • mmymm1
    • 回答数1
  • トレチノイン・ハイドロキノンについて(ニキビ跡)

    男、20代です。 ニキビ・ニキビ跡(主に色素沈着)治療のため、トレチノインとハイドロキノンの使用を始めようと思います。 しかし、分からないことがいくつかあります。 (1)人に会わない期間は2週間ぐらいしか作れないので、まずは2週間だけ試してみようと思うのですが、2週間では全く意味はないのでしょうか? (2)治療中はとても赤みが強く出るようなので、マスクなしで外に出たら目立ちますよね? (3)治療を2週間でやめた場合、赤みが引くまでにどのくらいの期間がかかるのでしょうか? (4)ニキビ跡だけでなくニキビにも塗って大丈夫ですか? (5)ニキビ跡が頬に広く残っているのですが、やはり頬全体ではなく、ニキビ跡一つ一つにはみ出さないように塗るのが良いのでしょうか? (6)色素沈着のニキビ跡には効果があると思いますが、凹凸のあるニキビ跡には効果がないのでしょうか? 個人差はあると思いますが、大体でいいので教えてください。 お願いします。

  • 汚部屋を改善してほしい

    実家に汚部屋の人がいます ペットを自室で飼うのは良いのですが、トイレの躾もされておらず、屎尿を片付けることもなく放ったらかし 気のせいかも知れませんが、空気も濁って絨毯の床もべとべとしているような感じがしてマスクと靴下が無ければ入りたくありません 服にも布団にも臭いが染み付いていて、近寄られると臭いがキツイです 注意しても逃げて片付ける事をしません 私が掃除しても良いかと聞けば断られます 納得のいく理屈なり情報なりあればその人も聞き入れてくれるかと思います 人、ペットなどに健康被害があるだとかいう可能性はありますか? 病気にならないか、床が腐って抜けるのでは無いかと心配しています ちゃんとした根拠のある情報がありましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 感音性難聴?

    感音性難聴でしょうか? 突然言われたことを理解できない 聞き間違えが多い(自分がそう聞こえたと認識する) 小さい声や、マスクはめたままでの声が聞こえずらい (何か言っているのはわかる) 早口が聞き取れない などがあります。 生まれたときから病院には、他の病気の関係で通っており、耳鼻科も通ってます。 感音性難聴とは、言われなかったですが 中耳炎をよくしたので、チューブも長いこと入れてました。 先生いわく、耳の奥が狭くくねくねしている?らしいです。 今までもたびたび、このような事は起こっていたのですが、普通に会話はできるので大丈夫だと思っていました。 ですが、仕事に影響してはいけないのでどうにかしたいと思っています。 ですが、治らない病気らしいですし どうしたらよいでしょうか? また、感音性難聴なんでしょうか? それとも、言語認識の能力が低いのでしょうか?

  • コロナウイルス

    コロナウイルスに感染する人が増えたからそろそろ緊急事態宣言をした方がいいんじゃないですか?ワクチン打ったとこで感染しますし、意味ないです。重症化防ぐために何度でも打って毎回高熱で死にかける人もいますよ。あんなワクチンを半強制的にされちゃ溜まったもんじゃありませんよ。それに日本も近々、ワクパスが無いと何処にも入れないとか、働けなくするんでしょ。全くワクチン差別は大概にして欲しいですよ。世の中おかしいですよ。僕はワクチン打たないけど風邪すら引かないし、健康なんですよ、なのに、最近では、ワクチン打ってる人が感染していますし。僕みたいにちゃんと気をつけられる人間が世の中少ないからこんなにコロナが増えるんですよ。マスク着用やら手洗いうがいをしていけばワクチンなんか打たなくたって、感染しませんよ。ワクチン打ってない人を毒扱いしないで頂きたいですよ

    • noname#250361
    • 回答数1