検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 苔癬化アトピーの治療
32才女性未婚、子供の頃からアトピーとつきあってます。 大学時代から漢方&ステロイド治療をしていますが全くよくなりません。 (ステロイド剤はかいて傷になった箇所に使用する程度) 普段はかゆみは落ち着いてますが、汗、下着靴下洋服の締め付け、ストレス・疲労でおこります。 手足の苔癬化がひどく手腕足は人前に出せません。これがコンプレックスで人前にあまり出たくなくやりたいことも我慢、行動も抑え気味で人生損してるような気がして。このままでは結婚出来ないのではと思う時もあります。最近では夏でも長袖&パンツスタイルです。幸い顔にはあまり症状が出ないのでそれだけが救いです。 色々調べましたが、苔癬化してしまうと治療が難しいようで失望するばかりです。 苔癬化の改善法、治療に強い病院(東京・神奈川)などご存知でしたら押して下さい!
- 眼精疲労?
最近 毎朝なんですが…起きたときから目の乾き これが酷くショボショボして仕方ないです… これは目が疲れてるからでしょうか それとも他の? 上手く症状が説明できませんが、とにかく乾く潤い不足 こんな感じなんですけど…良い対処法 同じ症状が出た方 良いアドバスないでしょぅか よろしく お願いします
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- yicheng
- 回答数2
- あくびが!!
みみみなさん!! 私は明日卒業式なんですが、あくびがでてでて止まりません!! こらえようとしてもできなくて・・・ どうすればいいですか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- loveka
- 回答数5
- 貧血と鉄サプリについて
以前から健康診断の度に貧血気味という結果になっていたので この1ヶ月半くらい鉄サプリを服用しています。 (1日1粒で含有量10mgです。) 現在妊娠中で先日初めて血液検査をしました。 しかし、その日の当日に限ってサプリの服用を忘れていました。 検査の結果はヘモグロビン量・赤血球数・ヘマクリット値が基準に満たないとういことで「貧血」といわれました。 この検査結果はたまた当日サプリの服用を忘れたからでしょうか? それとも。毎日服用していても本来の数値が低いため 基準値に到らなかったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- tomostomo0319
- 回答数8
- レーシックについて
ここ10年近くめがねをかけて生活しているのですがレーシックと呼ばれる視力回復の手助けになるかもしれない治療があると聞きました 先日コンタクトレンズ店にいって目の病気等もなく購入直前までいったのですが自分での装着が難しいと感じ断念したためなおさらレーシックに興味を持ち始めました 1.費用はだいたいいくらくらいか 2現在裸眼で両目とも0.03くらいですがこういった視力でも多少はよくなるのか? 3.術前、手術後の注意事項、不便だったこと 4体験された方は感想を教えていただけるととても嬉しいです(差し支えなければどこで施術をされたかも教えていただけると嬉しいです 当方は大阪在住です) 宜しく御願い致します
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- budegon
- 回答数5
- ドライアイによく効く食べ物やサプリメントは?
ドライアイになって困っています。 テイアバランスという目薬をもらって点眼していますが、 しょっちゅう眼が突っ張ります。 食べ物やサプリの観点から効果的なものはなんでしょうか?
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- altzheimer
- 回答数2
- さつまいもの紅茶???
いつも行っている美容院では茶色の温かい飲み物を出してくれます。 香りがなんだかさつまいも系で、飲んでみてもさつまいもを使った和菓子というか、芋羊羹というか・・そんな味がします。後味がとっても甘いです。 私は美容師さんに話しかけたりするのが苦手なのですが、以前に勇気を出して聞いてみたところ紅茶だとおっしゃいました。一体なんと言う紅茶かわかる方おられますでしょうか??
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#70320
- 回答数2
- 健康管理について
多くの健康に関する本が出回っているので、医師の見方によって情報が全く異なっています。 どの情報が本当なのかな?と思うことが多くありました。 「病気にならない生き方」「体を温めれば病気は治る」等 1つ1つ試したらきりがありません・・。 そこで、皆さんは普段から健康についてどのように気をつけていますか? 私の場合は、生協に加入し、添加物をあまり摂らないようにしていますし、重曹でうがいを心かげています。 健康に関して気にするようになったのはつい最近で、健康というイメージだった王監督が手術を受けたニュースを聞いて非常に驚き、健康について考えるようになりました。 私自身も通年アレルギー性鼻炎で、鼻詰まりがひどく、スースーとなったことはありません。 だから、なるべく自然な成分でアレルギー性鼻炎に対する効能のある健康食品や免疫力を高める方法を知りたいですが・・。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- mabo241
- 回答数7
- 一日中目やにが出る
今朝、起きた時に、普通に目を開けられないほど、目の回りに目やにが出ていました。 朝方に目やにが出ることは、今までにも体調が悪い時などにはあったのですが、今回は一日中、取り除かないと目がかすむほど目やにが出ています。一日中、目やにが出ているのは初めてです。 今、風邪を引いているので体調が悪いのもあると思いますが。 どのようにしたら、目やにが治まるでしょうか? 目薬(目のかゆみ、結膜充血など用)を差したほうがいいのでしょうか?それとも、何もしないほうがいいのでしょうか? 専門の方や私と同じ症状を経験されたことがある方、回答をお願いします。 なお、この症状が2~3日続くようでしたら病院に行くことを考えていますので、「病院に行け」という回答は不要です。
- アレルギー性鼻炎
こんにちは。 子供のころからアレルギー性鼻炎に悩まされています。。アレルギー性鼻炎と鼻骨湾曲症だったのですが、鼻骨湾曲症は20歳ごろ骨の成長が止まった時点で手術し、治りました。しかし、アレルギー性鼻炎は治っておらず、ハウスダスト、スギには気をつけるようにと言われていました。1年を通して、秋ごろから冬にかけて異常なほど鼻が詰まり、会社でも「鼻、詰まってるなー」とか言って笑われてしまうほど詰まってぜんぜん鼻で息が出来ないほどです。耳鼻科では、鼻を蒸気の出る機械で洗うと良くなりますよ、といわれましたが、私の場合は、暖かいところや湿気のあるところに行くと、余計に鼻詰まりがひどくなり全く息ができません。逆に、寒いところに行くと鼻がスーっとして気持ちよくなります。同じような経験された方いますか?また、どうやれば、すこしでも良くなるのでしょうか?アロマや飴なんかは、鼻が完全にふさがっているので全く効きません。臭いがかげないでの、効きません。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#63778
- 回答数7
- 朝食を早く食べてほしい。。。
はじめまして。 上から8歳(女の子)・3歳(女の子)・2歳(男の子)の子供がいます。 私は仕事をしているので、朝、7時20分には家を出たいのですが、 みんな朝食を食べるのが遅いので、家を出るのが7時半頃に なってしまいます。 (上の娘は小学校の通学団の集合時間が7時27分なので、 7時25分には家を出ます。) 朝食を食べるのに45分くらいかかります。。。 量としては、子供用の茶碗にごはん(玄米)普通盛1杯・子供用のお椀に味噌汁(野菜たっぷり)1杯です。 朝の流れとしては↓のような感じです。 5時半 私が起床 その時、寝室の電気を点灯 子供達が起きるまでに朝食の準備・自分のお弁当作り・着替え 6時10分 子供達起床 6時15分 朝食(当然、TVはつけていません。) その間、私は化粧・ベッドメーキング・戸締り確認 前夜洗濯した洗濯物を外へ出す。 7時~ 7時10分頃 朝食終了 7時20分頃 着替終了 私は簡単な掃除・最終火の元チェック 7時半頃 歯磨き・コート着用終了 着替えは、一番下の息子だけはお姉ちゃんが少し手伝いますが、 自分達で着替えをします。 せめて30分で食べてくれると助かるのですが。。。 おにぎりにもしてみましたが、そのおにぎりを箸で小さくして 食べるので、あまり効果はありませんでした。 30分以内で食べられた時は、とーーーーっても褒めるのですが、 次の日はダメです。。。 どういうふうに言葉がけをすると食べてくれるでしょうか? 追記 私は、一緒には朝食は食べていません。 食べる余裕がないのと中学生の頃から朝食を食べる習慣がありません。 ホントは一緒に食べてあげるのが一番いいのでしょうけど・・・
- 契約の解約について
仲介業者を使用し、4日前賃貸マンションに引越をしました。 しかし早くも引越を考えております。 状況が説明し難いので、箇条書きで書いていきます。 (1)新しい会社が決まった為、急遽新しい家が必要になりました。 (2)急いで多数の仲介業者に説明を受け、マンションを見て回りました。 (3)沢山見て回ったのですが、中々条件に合うところが見つかりませんでした。私の絶対条件は、「音」でした。 広さより治安より、音がウルサイところは無理です、と仲介業者さんには伝えておりました。数件を見た結果、ひとつ良い感じの物件を見つけました。新築で広さも十分あります。しかしひとつだけ気になったのは[鉄骨建築〕だという事です。鉄筋に比べ、鉄骨は音が漏れやすいと聞いていたので、やはりそこは止めます…と伝えました。しかし仲介業者さんは鉄骨だけど音は絶対大丈夫です、と熱心に説得してきました。そこまで言うのなら…と思い、そこに決めました。 (4)●申し込み&契約書を書く→審査に通る→鍵を受け取り、引越し●…となると思うのですが、私の都合上、とても急いでいた為に、●申し込み書を書く→鍵を受け取り引越し→あとで契約書を送る…という形にして頂きました。 (5)そして住み始めて3日目、…酷く壁が薄いのか隣のベッドのきしむ音まで聞こえるのです。咳、くしゃみの音…まるで同じ空間に住んでいるように思えます。その上お隣は二人暮らしで、活動の時間が深夜なのです。(午前3時から話し声が頻繁に聞こえてきたり…) (6)睡眠不足にもなるし、もう引越したい気持ちでいっぱいです。しかし新築だし、引越してまだ4日目…。解約はできるのでしょうか。 敷金25万(敷引18万)、その他仲介手数料諸々で合計40万弱かかっています。 契約書は未だ私の手元にありますが、色々調べていたら口約束でも契約はすでに結ばれてしまっているように思えます。なので全額返して欲しいとまでは言いませんが、多少の返金は欲しいのです。敷金は返金してくれるのでしょうか? 音はしないですよね、と確認したのに…すごく困っています。 先ほど仲介業者に電話したところ、今日は担当者がお休みのようです。 しかしこのままでは上手く言い包められそうな気がします…(返金のないまま、引越しとか…) 何か相手を説得出来るような言い返しの言葉はないでしょうか? どうか助言の程、お願い致します。
- 中国茶で何かおすすめは??
この前、なんとなく中国茶を飲んでみたら、なかなかおいしかったです。ちょっといろいろ飲んでみようかな。と思いました。 これはおいしいと思う種類や、健康などこんな効果があった というオススメありましたら、教えてください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- thythy
- 回答数4
- アトピーの治し方
今、すごく悩んでいます。今までありとあらゆるアトピー改善法を試してきました。 一生懸命やりました。でも、治りません。かゆいし、見た目も悪いし、運動もできないし、 旅行だって楽しくできない。正直、毎日がつらくて、かなり凹んでます。 この悩み、私だけじゃないって思いますが、どうですか? どなたか、アトピーが絶対に治る!という方法がありましたら、 教えていただけませんでしょうか? 何でも食べて、ライフスタイルも変えないで、 1ヶ月でアトピーが治る…そんなのがあったらいいのに…ムリですよね(汗)
- 締切済み
- 病気
- kohiruimak
- 回答数31
- 掃除機の選び方。
1人暮らしをするので掃除機を買おうと思ったのですが、何を基準に選べばいいのかわかりません。 1人暮らしの1LDKです。 できるだけコンパクトで、普通に使えるのが欲しいです。 吸引力とかにこだわりは無いし、コストが安いのがいいです。 ハンドルがホースで本体に繋がっているもの、コンパクトな立てておけるタイプのもの、サイクロンとか水フィルターとかいろいろありますが、どれがいいのでしょうか。 安いのだと5000円ぐらいの掃除機もありますが、こうゆうのはダメなんでしょうか。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- macaco_1974
- 回答数1
- 飲食店でのマナー違反について
主人が飲食店で仕事をしております。 隣で食事をしている人がいても、平気で鼻をかむ人(客)がいて 大変不快だと言っております。 更にその鼻水のついたティッシュをトレーの中に置いて帰るそうです。 主人曰くそのゴミを捨てるのが正直気持ちが悪いと。 そこで何か張り紙をして ・人前で鼻をかまないでください ・鼻をかんだ後のゴミは持ち帰ってください の2点を訴えたいのですが、どのような書き方が良いのでしょうか? 食事している人が見るので直接的な表現は避けたいと思っていますが 良い言葉が見つかりません。 何か参考になる文言がありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(社会)
- angel-chan
- 回答数8
- 咳が止まらない
2月の中頃に調子悪いなと思って内科の病院に行ったら 風邪でしょうと言うことで、咳止めとタンを切る薬等を処方してもらい 3日間飲み続けました それで頭痛、その他は改善したのですが、咳が一向に止まりません 今月に入ってからまた同じ病院に行って同じような薬と今度は耳鼻科にも行って鼻とのどにも薬を塗ってもらいましたが変化無し 現在は咳が出る以外は特に調子悪いとこはありませんが もしかして何か違う病気かと心配になってきました とは言ってもどんな病気で何科の病院に行けばよいか見当もつかず メールしてみました 何かヒントになるような意見等ありましたらよろしくお願いします
- 超音波で子宮内膜症と言われた
おとといふと言ってみた婦人科での超音波検査のとき、 子宮内膜症、チョコレートのうほう?の可能性があると言われました。 いきなり言われたので、もうショックでショックで。 ちなみにかなり生理前に行きました。 血液検査の結果が出るのが1週間以上後なので、それまで待ちきれず こちらで質問してみました。 超音波でこのようなことが言われた場合、 もう絶対に異常なしということはないのでしょうか。 これからどうしていったらいいのかわからず不安です。