検索結果
韓国映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「ディパーテッド」の邦題
香港映画「インファナル・アフェア」のハリウッドリメイク「ディパーテッド」(原題「Departed」)の 日本公開時の邦題はなぜ、韓国映画「イルマーレ」(ハリウッド版は「Lake House」)のように 日本で公開されたときと同じにならなかったんでしょうか? 配給も同じワーナーブラザーズだし「インファナル・アフェア」は日本でも十分浸透してると思うので 変えるメリットはあまりないような気がします。 皆さんはどう思いますか? あと、洋画の邦題で「これはうまい!」または「これじゃだめだろ!」と思う作品があったら教えてください。 ちなみに私は最近よくある「原題のカタカナ表記だけ」の邦題はすべてだめです。 変でもいいから「日本語に直訳」の方がいいです。
- オススメ海外映画、ドラマDVD教えて下さい!!!
「これは見なきゃ損」というようなオススメ海外映画か 海外ドラマDVD教えて下さい。私がもう持っているのは 「デスパレイトな妻たち」「フレンズ」「ダメージ」「プリズンブレイク」 「アリーマイラブ」「ゴシップガール」「モンタナガールズ」 「ビバリーヒルズ高校白書」「ビバリーヒルズ青春白書」 「セックス&ザシティー」「私がクマに切れる理由」 「シャーロックホームズ」「パイレーツオブカリビアン」 「うわさのモーガン夫妻」「ウエディングウオー」 「幸せになるための17枚のドレス」 「ベガスの恋に勝つ方法」「ヒーローズ」「レッド」 「GREE」「キャッスル」「ボストンリーガル」「BONES」です。 教えてくださった皆さま本当にありがとうございます。 韓国モノではなく、アメリカとか海外のオモシロ映画または オモシロ海外ドラマシリーズでもいいです、教えて下さい。 どうか宜しくお願いします。ツタヤへ行っても当たりハズレ があるからです。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 1616girl
- 回答数2
- この映画の題名教えて下さい(><)!!
昨日(2006/8/23)、たまたまゴハン作りながらテレビをみていました。ちょうど、水10~ココリコミラクルタイプが始まるくらいの時間だったと思います。(夜9時~10時) 多分邦画(かもしくは韓国・アジア系?)の映画の予告で、ホラー系だと思います。シーンは何か公園みたいなトコを人々が「何か」から逃げ回っていて(ぱっとみ恐竜?みたいな怪物)、「あっ!何か面白そう!」っと思った瞬間鍋が吹き零れて台所に移動→すぐ戻ると、女子高生らしき女の子が足を捕まれて悲鳴をあげているシーンでCM終了・・。すっごく気になります。これは何て映画なのでしょうか?どなたか教えて下さい。
- 韓国俳優 パク・チュンフンさんについて
以前韓国ベテラン俳優パク・チュンフンさんについて質問したカナコです。パクさんはハリウッド映画「ピビンパ」に主演する為準備中と聞いてからかなりの月日が経ちますが、その後どうなったのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 以前とても良回答いただた「bakji」さん本当にありがとうございました。 パクさんはファン・ミーティングなどないですが、どこかでお会いできるチャンス等ご存知でしたら教えてください。 ラジオスター試写会にゲストで来るかと思いましたが。。残念でした。 byかなちゃん
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- Park-madam
- 回答数1
- 主人公(女)を陰から見守る男性が出てくるドラマ
こんにちは。 時間ができたのでドラマを観たいと思っています。 このような男性が出てくるドラマがあったら教えてください。 ・ちょっとだめな主人公を陰から応援、支えている ・時には厳しいことも言ってくれる ・基本的に優しい ・自己犠牲(?)な感じ ・優しい微笑み! w かなりマニアックな韓国ドラマなのですが、「シンデレラのおねえさん」のホン・ギフン。(個人的に韓国ドラマは苦手にしてたのですが、これはきゅんきゅんでした。) 有名なところだと「花より男子」の花沢類。 「僕は妹に恋をする」の結城頼。 「アリーmy love 」のビリー。 映画、漫画でもかまいません。 心に潤いがほしいのです。(切実) みなさま、どうぞよろしくお願いします!!
- 締切済み
- ドラマ
- driving_trick
- 回答数5
- 韓国人の男女の交友関係について質問です。
韓国人の男女間の関係について質問です。 僕が知る限り、日本より韓国のほうが男女の友人関係が成り立っていると思うのですがどうでしょうか?僕の地元が田舎ということもあってか結婚式には男はほとんど女友達をよびませんし女のほうもそうです。ですが韓国で僕らが式を挙げたときあたりまえのようによんでいました。僕の男友達(韓国人)も普通に女友達の式に出席していました。問題はここからなのですが嫁は帰国したときに普通に男友達と二人で映画とかも行きます。それを悪いと思っていないから普通に僕に話します。今回、大学に復学して先月から韓国に帰っているのですが今日やっと友達ができたと言いました。同じくらいの歳の子がいなくてなかなか友達ができなかったみたいなんですが軍隊を終えた同じくらいの歳の男と友達になって昼一緒に食べたと言っていました。しかも嫁から誘ったようです。なんでも言ってくれるのはいいのですが、家族三人離れたくなかった僕の反対を押し切ってむりやり行っておいてそんなこと聞かされ病んでしまいそうなんですがこういうのって韓国じゃ普通ですか?健全な男女の交友関係はごくありふれたことでしょうか?長文になってすみませんが韓国事情に詳しい方、ご回答お願いします。 .
- 締切済み
- アジア
- goldeninukun
- 回答数3
- 韓国には反日が多いのか?
韓国人に反日が多い証拠ってありますか? ▼私が今まで調べたり情報提供された中では以下が有力だと思いました。 ・BBC調査(青が肯定的。黄が否定的。) http://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/mar07/BBC_ViewsCountries_Mar07_pr.pdf ・「ネプ&イモトの世界番付2 」で「日本を好きな国ランキング」がありました。それによると、韓国は41カ国中最下位で、36.2%でした。 ・韓国は何故反日か http://peachy.xii.jp/korea/ ・反日映画 http://05448081.at.webry.info/201110/article_27.html ・過激な反日活動(注意です) http://www.youtube.com/watch?v=ArBNLpvEcUo ・反日についてのwiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%84%9F%E6%83%85 ・【韓国青少年未来リーダー連合などが韓国国内の400校以上の中高校生を対象に実施した『青少年の国家観と安全保障観』調査によると、44.5%の中高校生が「現在の一番の敵は日本」と回答したことがわかった。環球時報が報じた。 第2位の北朝鮮は22.1%で日本の半数にも満たなかったほか、同盟国アメリカは第3位で19.9%、続いて中国が12.8%、ロシアが0.6%と続いた。 あとはコンビニの義援金がかなり少ない、ともありましたが…。とりあえず詳細は省きます。 ■質問です (1)韓国に反日が多い証拠ってありますか? それか、 (2)韓国に親日が多い証拠ってありますか? どちらも出来ればソースなどの証拠データを御提示頂けると大変有力でありがたいです。 宜しくお願い致します。
- 日本と韓国の意識の差に戸惑っています
日本と韓国の意識の差に戸惑っています 近年、韓国ドラマ・俳優・アイドル等の日本への積極的かつ戦略的なプロモーションが目立ちます。 そしてそれが多くの日本人に好意的に受け入れられているように感じます。 けれども、日本人がいくら韓国に好意的であっても、韓国自体はそうではないということにギャップを感じています。ですからメディアで韓国について散々取り上げられているのを見ても、私はそれを素直に受け入れることが出来ません。 特に竹島や歴史問題についてとなると、韓国人(特に男性)は反日とまではいかずとも、日本への対抗意識をむき出しにします。また韓国に旅行に行った際、韓国の某企業が、自社の携帯電話のCMを兼ねて、竹島は韓国の領土であるということをアピールする看板を駅のホームに掲載していました。それを見たときは本当にショックで…。 私は、このように政治的な問題や反日感情についてはまったく解決していないにもかかわらず、音楽やドラマ、映画等の経済的な面では日本が一方的に受け入れているこの状態は一体何なんだろう???と違和感を感じますし、なんだかちょっと過剰に韓国を持ちあげすぎなのでは?と思うことも多々あります。 (1)みなさんはこのような状態をどう思いますか?日本人が韓国に好意的である一方で韓国はそうでもない(むしろ歴史問題等での確執はまだまだ残っている)のに、違和感を感じませんか? また、韓国のこういったアイドルや歌手、映像作品等の戦略は、国が力を入れているため、アジア全体広がっていて、例えばベトナムやフィリピンではドラマに出てくる韓国人の生活に憧れる→韓国の家電製品を購入する、等の経済効果さえ生まれていると言われています。 (2)こういったことに対して何か危機感は感じませんか?私は日本も韓国に負けないくらい、国を挙げて、自国をPRしていく必要があると思うのですが。 ※長々と書きましたが、過激な意見や完全に主観的な意見は出来るだけご遠慮ください。あくまでも一般的にはどう考えられているのかを聞き、冷静に考えていきたいと思っています。 私の彼が韓国人なので、実際に色々な経験を通して、日本と韓国の温度差を肌で感じ戸惑っています。 韓国が嫌いだとかでは決してありませんが、日本にはもう少し様々な面で頑張ってほしいと思っていますし、出来れば日本人にもこの温度差について認識してほしいとも感じています。
- 国家元首が知事と会うのは異例?
舛添東京都知事は韓国を訪問し朴槿恵大統領と会談しましたが、これは政治の世界ではよくあることなのでしょうか? 表敬訪問ということのようですが、例えばアメリカ人映画監督が表敬訪問として日本の首相と会ったり、有名俳優やスポーツ選手が国家元首と会ったりするようですが、国家元首が外国の知事の表敬訪問を受けるというのは珍しいことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#211069
- 回答数4
- パラサイト半地下の家族のシーンで位牌が…
映画パラサイトの終わりの方で、死んだ娘の位牌の前で母親がなくシーンがありました。壁一面の狭い区画の中で、思い思いの方法で祀られている光景は印象に残りました。あれは韓国で普通なのでしょうか。 最近は、お墓団地と言うのでしょうか、日本でもテレビCMで見かけます。詳しい事をご存知の方は教えていただければ幸いです。
- アメリカとイギリスは仲が悪いの?
イギリスの知人がアメリカは最低といってました 映画でもイギリス人がアメリカのことを悪く言ってるのをよく聞きます 昔は自分らの方がゲスだったくせに。。。と思いながら聞いています 隣の国とは揉めがちだとは思うのですが 日本と韓国の今の仲と比べるとどの程度のものなんでしょうか? そして決定的な理由はなんなのでしょうか?
- 韓国の町並みや建物の内装
韓国映画をよく観るのですが、中で出てくる町並みが町の中心?を外れると凄いさびれています アスファルトがはがれ、朽ちそうなコンクリの建物といった感じです アパートの内装も壁紙が黄ばんでいて殺風景で、どうもイメージと違います 日本は都市部も郊外もまぁまぁにどこも発展していてキレイだと思うのですが、一体どうなっているのでしょうか?
- これだけは!借りてはいけないレンタルビデオ
こんにちは。 今年の5日間の夏休みはレンタルビデオ鑑賞をすることにしました。 そこで、これだけは!借りてはいけないレンタルビデオを教えてください。 過去の質問を見てみると「ダンサーインザダーク」などがあがっていましたが、現在の状況を知りたいと思います。 洋画、邦画、韓国映画、ドラマ、ライブビデオなどジャンルはこだわりません。 独断と偏見でもかまいません。 アドバイスお願いします。 ちなみに一人で見ます。
- 旧日本軍の敬礼の仕方
旧日本軍の敬礼の仕方 韓国軍兵士は敬礼するとき「忠誠」と言います。日本の自衛隊では言いません。 この「忠誠」というのは旧日本軍の名残であると言う人がいたのですが、 実際、旧日本軍では、敬礼するときに「忠誠」と(あるいはほかの言葉を)言っていたのでしょうか? 映画、ドラマなどでそのようなものは見たことがありません。 どなたかお教えください。
- スパイウェア?変な会話が流れる
パソコンを起動すると、韓国語なのか英語なのかよくわからない、 会話のような映画予告のような会話が数回ほど繰り返し流れます。 スパイウェアかと思って、Ad-Awareとspy-botでフルスキャンしてみたのですが、 改善はしませんでした。 何をしていてこれの原因を入れてしまったのかよくわからないのですが、 直す方法はないでしょうか?
- 西遊記が愛読されている国は?
中国が舞台の西遊記。三蔵法師が天竺(インド)へ仏教経典を求めて異形の弟子たちと共に数々の苦難を乗り越えるこのストーリーは日本では児童文学、アニメ、映画などでも長く人気を得ています。本国の中国、インドなどでの人気はどんなものでしょう。あるいはお隣の儒教国韓国や東南アジア、欧米での取り扱いについてご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
- ベストアンサー
- 文学・古典
- crystalmeg
- 回答数2
- JUIN: BARCAROLLE -Les saisons,op,37A
こんにちは。 先日、韓国映画「DAISY」を見ていたところ、 劇中、素敵なクラッシックが流れていたので 早速、サウンドトラックを購入いたしました。 さて、そのタイトルですが、 ★ JUIN: BARCAROLLE -Les saisons,op,37A と書かれてありました。 この "JUIN" " BARCAROLLE" "-Les saisons,op,37A" とは、それぞれ何を意味するのでしょうか? そして作者は、誰なのでしょうか(←チャイコフスキー???) バカな質問で申し訳ございませんが、 是非、お教え下さいませ。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- noname#145744
- 回答数1
- 平和恐育についてどう思いますか
ショッキングな映像や写真、分かり易くいうとはだしの減のような映画を小中学生に見せて戦争=悪という考えを思考の余地を与えず刷り込む広島県公立学校の共産系平和教育について韓国や北朝鮮の歴史博物館と同じレベルで間違っている歪んでいると考えています。 他都道府県の皆さんは平和教育はどうあるべきと考えていますか?