検索結果
お尻 拭き方
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 野田総理!不退転の決意と政権担当自信あれば重複は?
野田首相、重複立候補へ ! 現職総理では森氏以来となるそうだが選挙区(千葉4区)での苦戦が予想され、惜敗時の保険(滑り止め)を利かしての比例ブロック1位で遇するそうだが・・・ これは歴代の現職首相は2000年の森喜朗氏以外は重複立候補を辞退しており、異例の対応(優遇・情けない措置)だ。 これでは、国のトップとしての矜持も、現職総理としてのメンツも意地も自信さえ疑われ、ご本人以上に国民として適格性と識見に信頼出来ない。 また、選挙区以外、他の比例区の有権者並びに候補者に対しても非礼であり、非礼区と揶揄されても仕方がないのではor比例区での民主党票の獲得の為のタレント候補の一種である。 皆様は、この現職総理の比例区名簿1位での重複立候補について、どう思われますか? http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_TKY201212010826
- トイレで尻を洗うのは男らしいないのでしょうか
おしり洗浄トイレでウンチした後で、温水で尻を洗うのは、男らしいないのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- naoki8966
- 回答数8
- 両利きになるには
カテゴリが合ってるか解らないですが今、右利きなんですがスポーツなどのために両利きになりたいと思ってます。 両利きになるためのトレーニング等を教えて戴きたいです!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#164181
- 回答数2
- 義理両親からの大金の援助
40代の主婦です。 主人と子供1人の3人家族です。 贅沢な悩みと思わないでください。 義理の両親はわたしたち家族にかなりのお金を援助してくれます。 断っても断っても、最終的には断りきれず受け取ることになります。 (口座に入金してしまう、バッグに知らない間にお金の封筒が入ってる) 遊びに行くたび、子供の誕生日やお正月、わたしの誕生日にもお金をくれます。 年間にすると70万以上になるかと思います。 また、保険やらをかけてくれていて満期の500万ほどの証券ももらいました。 その上、株も主人名義のものがたくさんあるようで配当やら株主優待やらがたくさん来ます。 今まででトータルすると1000万ほどもらっています。 家はまだ購入していませんが、建てるときには3000万援助すると言っていました。 主人は割と大きな会社の管理職なのでお給料は十分にいただけます。 わたしも仕事をしていますし子供は高校生ですが公立なのであまりお金がかかりません。 わたしももちろんお金は大好きです。 でも義理の両親からお金を貰いすぎると介護とか期待されているようで嫌なのです。 介護が嫌なわけではありません。お金をあげたからあたりまえ、と思われるのが嫌なのです。 新幹線で2時間の距離なので物理的にもむりなのですが、主人を呼び戻して一緒に 住みたいと言っていました。 もらったお金は手を付けていないのでそのまま残っています。 返したいのですが、かどが立ってしまいそうでなかなかできません。 このままだとどんどんお金を送ってくるので、どうしたらいいかわかりません。 上手にお金を断る方法はありますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- dododo2002
- 回答数6
- トイレのタンク上での手洗いは間違ってますか?
それが常識だと思っていましたが、会社の高齢女性にトイレ内で手を洗うのは汚いと言われました。 彼女はわざわざ別階の洗面台まで行って手を洗います。 私は手がとても汚れたら石鹸で手を洗うために洗面台を利用しますが、普通は利用しません。 食事も前は石鹸で手洗いしますし、それが普通と思っていました。 でも、この考えは間違っていますか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- GoGowannwann
- 回答数8
- 人生で「幸せ」と「成功」を両立する方法
会社員(独)です。近く30代を迎えるにあたって、価値観が変わってきました。 20代の頃は、「出世が全て」だと思っていました。だから、がむしゃらに働き、ひたすら実力をつけることに力を入れてきました。現在では日本の年収ランキング上位10社の日本企業の中で、年齢+@の社内評価(評判も含めて)を頂けるようになりました。 同時に20代後半から、失ったものもあると感じるようになりました。10代後半~20代前半(学生)の頃は、仲の良い友達とつるんでいた(友人関係は昔から深く狭く、の方です)のですが、社会人になると好きな人間だけでなく嫌いな人間と付き合う必要が出てくる為、より表面的な付き合いが増えました。あと、やはり時間も学生と比べて限られる為、週末だけしか会えない、ですし、これから家族ができれば、より友人は減りそうな気がします。 会社の仲では、実力の無い人ほど、自分を守る為に周囲を攻撃したり、直ぐに上司に取り入ろうとして、必死になって政治力を活用していました。私も、政治の恐ろしさ(公正さではなく、好き嫌いによって上司が物事を判断すること)はよくわかっているので、この動きを馬鹿にせず、常に気をつけ、うまく攻撃されない程度に上司に取り入る術は身に付けるようにしました。あまりにも自己中心的なアシスタントなどは、自分の自尊心を満たすために、いつ何をしでかすかわからないので、私の方から、その方の周囲の世間の評判を操作して、身動きを取れない状況を作ったりもしました。 そういったことをしているうちに、人に対する味方が現実主義(清濁併せのむ)になった気がします。そして、それまで良い奴、の筈、と思っていた自分の存在も、「俺って、嫌な奴だなぁ」とか、「昔は友達と旅行とか行ったのになぁ」とか、ノスタルジックになったりしながら、自信が持てなくなりました。 これを「大人になる」と言う人もいますが、もしそれが本来目指すべき大人の姿だったら、ちょっと残念だな、俺、とか思いました。「仕事がデキるカッコイイ男」を目指してきた筈なのに、いつのまにやら「仕事の鬼(目標達成のためなら手段を選ばない)」になっていました。もちろん、綺麗事を言って「デキる男」になれば良かったのですが、ある程度競争の激しい環境にいると、綺麗事を言っていられない汚い世界に身を置くわけです。そうなると、イイ奴から足元をすくわれる。だから、身を守る為に汚い手も覚えて行くわけです。私も、政治力をコテにのさばる上司にあった時から、その方向に転換せざるを得なくなりました。 でも、大企業ってそんなものだと思い、30代に入る前に、年収も肩書もかなぐりすてて、「自分の信念を貫ける(もちろん、社会に認められるかそうでないかで180度変わると思うのですが)」起業しようと思うようになりました。ソフトバンクの孫社長ほどではなくとも、年商数億~数十億円の会社で、そこそこの給料で、でも、社員や自分の周りの組織を大切にできるような会社になればいいなと。 「友人・親友」「家族」、そういった繋がりを大切にして、イイ奴でいたい。でも、同時に「成功」もできる、カッコイイ人間でいたい。ちょっと我儘な目標だと思うのですが、みなさんは、如何でしょうか。 伝統的な日本の会社で「幸せ」「(そこそこの)成功」両方を実現されている方はいらっしゃいますか?あるいは、起業して「幸せ」と「成功」両方を実現された方はいらっしゃいますか? 色々と考えが未熟な所もあろうかと思いますが、一般論というよりは、(できれば簡単なプロフィールと共に)実経験に基づくご回答を頂けたら嬉しいです。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#191846
- 回答数2
- ベビーネンネの布おむつ
出産を控えている者です。 完全布おむつで育児をしようかと思っています。 ベビーネンネの布おむつが良いという評判をちらっと耳にし、 購入しようかと検討しています。 どんなおむつがあるのかネット調べてみたのですが、 種類がいろいろあり、どれにするか迷っています。 まず、おむつカバーですが、 フロントホックがついているもの、ついていないもの。 それから、布おむつ自体については、 スペアとネットが別々になっているもの、最初からスペアにネットが付いているもの。 それぞれどちらの方が使いやすいのでしょうか? 全然使い勝手が違うものなのでしょうか? ベビーネンネの布おむつを使われている方がいらっしゃいましたら、 利点や感想など教えてください。 よろしくお願い致します。
- 苦肉の策
苦肉の策 当方におきましては、己の迂闊さ故 本日は、二日目の靴下となりました。 無い知恵を搾り出した末。。。 左右、履き換える策とあいなりました。 皆様におかれましてはどの様な、 苦肉の策がございましょうか?
- 締切済み
- アンケート
- kononakare2
- 回答数2
- 幸せな将来は想像できません。が、妥協するべき?
閲覧ありがとうございます。 私は20代半ばで、現在女優になる為に養成所に通っております。 彼は30代前半の会社員です。 お付き合いとしては5ヶ月程ですが、以前より彼の恋愛相談を受けており、その恋を応援していくうちに惹かれましたが、私にはやりたい事があった為気持ちは隠し通しておりました。 そんな中彼が努力のかいも虚しくフられ、死にたい、助けて等言ってくるようになり、私が必要だ、との事でやりたい事がある事を承知の上で付き合いが始まりました。 しかしながら実際に付き合って見ると、優しいのですが、優柔不断で、人に見せつけたいような節があり、そんな彼を私はもういい歳なんだからみっともない。と感じており、その旨を伝えると治しては貰えます。 何かある度、私の女友達に相談していたり、友達はあしらってくれておりますが、内容は俺はどうしたらいい?私が居ないと生きていけない。等女々しいものばかり。 相談事は男友達とすればいいでしょ?と言うと友達が居ないといいます。 メンタルの弱い人で、自分に自信が無く、すぐに泣きます。 ただ、全力で尽くしてくれる人であるのは間違いありません。 そう思いながらも、親身に話を聞いていると私自身も気持ちが落ちてくるようになり、別れ話は数回しておりますが、泣いて縋られ、私が望むような人間に絶対になるから、もう少し俺を見ていて欲しい。と言われズルズルとしております。 考え方が多少変わっても、人間性が合わないような気がしてますが、言えば治してくれる、と可能性に期待して恋人関係は継続しております。 が、エッチの際に、これ迄ゴムを付けてくれて居たんですが、付けてと言っても付けて貰えず、最中も今出来たら夢も台無しになるから辞めてと言っても聞いて貰えず、まさかホントに中に出したりしないでしょって気持ちもあって、まさかと思っているうちに中に出されました。 たったの一度でも許してしまった私も愚かだったとは思うのですが、万が一子供が出来て居た場合、夢も捨てて結婚してどうにかやって行く方がいいのでしょうか。 子供はいずれ欲しいですが、それは私にとっては妥協の道です。 正直子供が出来たら繋ぎ止めれる、みたいな考え方が恐ろしい人だと思いました。 そんな、手段を選ばないような人と上手くやって行ける自信もありませんが、上手く別れられません。 別れる場合はどのように対応するのが良さそうでしょうか? 無理矢理連絡を拒否したりすると、ストーカーにでもなられそうで怖いです。
- 乳児湿疹・アレルギーについて
生後2ヶ月の母です。 生後1ヶ月あたりから息子の顔に湿疹が出来始め、初めは自然に治癒していくかなと思い沐浴時に石鹸で洗う程度で様子をみていたのですが、徐々にひどくなり、赤みが増し皮がぽろぽろめくれるくらいまでになりました。時に頬がひどいです。体は首に少しポツポツできていました。ジュクジュクはしておらず、汁が出ることもなかったです。 そこで、近所の小児科へ受診したところ、目視のみで卵アレルギーによるアトピー性皮膚炎と言われました。夫と共にアレルギーとは無縁であったため(花粉程度はありますが)、目から鱗状態でした。混合栄養なので、私が卵を完全に除去すれば治ると言われ、その日から完全除去(表示されているもの全て)しています。牛乳と乳製品もよくないと言われ、牛乳、チーズ、ヨーグルトを控えています。しかしステロイドの塗り薬も処方され、除去すれば治るって言ってるのにどうしてステロイドを処方するんだろう?と疑問に思いましたが、3回だけ塗りました。3日後には顔全体が綺麗になりましたが、1週間後にはまたポツポツ湿疹が軽く出来始めました。(1週間前の湿疹と比べるとかなり軽いです)再度受診したところ、汗疹かな?と言われ、またステロイドを週に1回くらい塗ればいいと言われました。次は1ヶ月後に再受診する予定ですが、その時に卵完全除去から、何を食べ始めたらいいか教えてあげると言われました。 再受診してから1週間経つのですが、息子の顔はまた湿疹がひどくなってきています。このまま放っておくと最初のようにひどくなりそうです。仕方なしにステロイドを1回塗りました。もちろん、私は除去食を継続しています。 息子の顔を見ていると、本当に卵アレルギーなのか?卵や牛乳が母乳によくないというのはよく耳にしますが、完全に除去している意味はあるのか?よく顔をこすっているので、それが原因てはないのか?スキンケアをしっかりするだけでいいのでは?など病院での診断に疑問を持つようになってきています。 ちなみにアレルギー検査は、しても意味がないと言われしていないです。 みなさん、どう思われますか?
- ベストアンサー
- 育児
- beatnij0208
- 回答数4
- USJの絵柄の入ったチケットを購入する方法について
よろしくお願いします。 今週初めてUSJに行きます。 チケットの半券を記念に残したいのですが、 ローソンやJRでチケットを購入すると、 当日チケットブースに並ばなくてもよい代わりに、 絵柄のない半券になるのでしょうか...? 絵柄の入った半券を残すためには、 当日チケットブースで購入するしかないでしょうか? 詳しい方、どうぞよろしくお願いします。 また、当日は雨になりそうな予感です...(;-;) 雨だとUSJはあまり楽しめませんか? ジュラシックパークを楽しみにしていたのですが... こちらもよければご意見頂けると嬉しいです。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- Junsu0913
- 回答数1
- 出産準備
こんにちは。 現在妊娠7ヶ月の初産婦21才です。 出産予定日は来年の2月3日なのですが、初めての出産&周りに頼れる人が居ないのでここで質問させて頂きますm(__)m 今のところ揃えた品は赤ちゃんの肌着3枚と自分の入院するときのパジャマだけです。 あとは具体的に何を揃えれば良いですか? 単刀直入すぎてすみません。 ちなみに赤ちゃんは男の子です!
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- ohanakun24
- 回答数2
- オナニーし過ぎて性器が壊れた?
18才男です。 12才から毎日オナニー始めて、13才からは毎日3時間以上使って5、6回オナニーしてます。実際に精液がポタポタと垂れ落ちるのは最初の1回目だけで後は出ないので、オナニーを減らそうと思っても我慢できないです。 オナニー始めた時には勃起するだけで自然に亀頭が完全露出してましたが、亀頭に触れると痛いので無理に皮を被せてオナニーしてきました。 そしたら、いつの間にか勃起しても皮が被ったままになり、今では勃起中に剥こうとしても痛くて剥けません。 平常時のペニスの先端は、まるでアコーディオンの蛇腹みたいに皮がシワシワに弛んでいます。たぶん、ペニスの皮だけ成長して、ペニスの中身(肉)は成長してないのだと思います。 オナニー始めた時から性器を計ってますが、ペニスもタマも同じサイズのままです。勃起時12センチ、平常時5センチ、タマは3センチ未満です。 こんな恥ずかしい性器でもセックスして女性に笑われませんか? また、オナニー止めれたら正常な性器に戻るでしょうか?
- 締切済み
- 性の悩み
- nakanaka1312
- 回答数3
- 犬の肛門腺をしぼらないでトラブルになった方いますか
うちの犬は、最近、肛門腺を絞ってもらっても、あまり出ないようで、無理に絞ると痛がるので、ここ数ヶ月は絞らないようにしています。 先日も、通院した際に先生に調べてもらったら、溜まっていないよということでした。 というわけで、爪切りの際にセットで絞ってもらうのをやめようと思うのですが、もしかりにまた溜まり始めた場合、絞らないままでいると、トラブルになるのでしょうか。 実際に、絞らないでトラブルになった経験をお持ちの方がいたら、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- okokrerere
- 回答数5
- お金は、おっかねぇ?
お金は、おっかねぇ? おっかねぇ。岡ねぇ? お金=怖いもの、なのでしょうか? お金とは何でしょうか? お金が多いと、欲しいものが何でも手に入ります。 お金が多いと、自由が増えるということです。 でも、空を飛べると、怖いように、重力があり、 自由=怖いモノ、って感じがしますが、どうでしょうか? そして、お金は、おっかねぇ、は本当でしょうか?
- 旦那の子じゃないかもしれない
おはようございます。 今日検査薬ではっきりと妊娠がわかったのですが、旦那の子じゃないかもしれません。 生理は不定期です。 最終生理開始日、10月11日。 旦那と仲良くした日、10月21日。(中出し) 他の人と仲良くした日、10月25日です。(避妊具なし、外出し) 生理は不定期ですが、ケータイアプリで生理周期を記録するものをしてまして、その予想では排卵日は26日でした。 ちなみに前回は周期が28日間で生理がきて、前々回は26日間できました。 その前は周期が39日間でした。 質問したいことは二つです。 1、どちらの子どもでしょうか。 2、膣外射精でも妊娠するのでしょうか。 勝手ながら誹謗中傷は遠慮願います。 よろしくおねがいします。
- 慢性切れ痔について
28歳主婦です。よろしくお願いします。 高校時代から排便時の出血は多少ありましたが、排便時にピリっと肛門の辺りが痛むことから勝手にきれ痔だろうと、今まで過ごしてきました。 たまに出血するくらいで、ペーパーでふくと少しつくくらいでしたが、最近になり、わりと頻繁に出血があり、血の量も増え、便器の水が赤くなるほどで心配になり、肛門科を受診したところ、やはり切れ痔で慢性化しているのですぐには治らないと言われました。 その際、私の母が大腸がんで50歳のときに亡くなっており心配だということも伝えました。 先生は『しばらく座薬と薬で様子をみて治らないようなら手術ということもあります。がんに関してはまだあなたの年齢ならば心配するようなことはないと思いますが、どうしても心配ならば検査(大腸内視鏡)もできます。』と言われました。 質問させていただきたいのは、母が48歳くらいのときにステージ4の大腸がんでしたが、大腸がんには遺伝性のものがあり、若いうちから検査した方がよいものがあると聞きました。 心配な気もしますが、まだ年齢がギリギリ20代なものもあり大腸の検査を受けるべきなのか迷っています。 肛門科の先生は痔だとおっしゃっていますが、消化器科も受診すべきでしょうか。 それと、病院で薬を処方していただき、ヘモナーゼという飲み薬と、ネイサートという座薬をいただき、使用していたら、一週間くらいで出血はなくなりました。 それが9月末くらいで、数日前からまた出血し始めてしまいました。 排便時に肛門が痛かったので、『あ、切れたな』と思いました。量も多く便器の水が真っ赤です。 新しく薬をもらうべきだとは思いますが、飲み薬と座薬がまだ残っていたので、飲んでいます。 慢性化した痔はなかなか治らないと聞きますが、やはり手術は必須でしょうか。 手術したとしても治らないとも聞きました。 出血は毎度のことではないので、我慢して生活していくことができないこともないですが、何か別の病気だったりしたことを考えると、内視鏡検査も受けるべきなのか考えてしまいます。 痔というものに関してあまり深く考えてこなかったので、今後どうするべきか悩んでします。 ご回答よろしくお願いいたします。
- バックだと挿入しづらいですか?
知っている人には相談できないので教えてください。 産婦人科で看てもらって、わたしの子宮の位置だとバックの方が妊娠しやすいと言わ れ日々励んでいます。 今までは正常位が中心で、バックはアクセントくらいにしかしていませんでしたが、 ひたすらバックも良いですね♪わたしの体には合っているようで、いろんな意味で新 しい世界に入っていけそうです(*^_^*) ただ問題があって、終わった後でアソコがヒリヒリするのです。たまに血が出ること もあります。 2日くらいすれば治るし、その最中の気持ちよさから比べたらなんてことはないので すが…。 入れる時にビラビラを巻きこむのが原因かな~と思います。 巻き込まずに入れる方法なんてあるのでしょうか。一応わたしは入れやすい姿勢に なっているつもりです。 あと、この体勢でいつも中出しな訳ですが、後始末ってどうしていますか? 逆さまみたいな恰好で彼がティッシュを持ってくるのを待っているのも間抜けだし、 かといって動くとこぼれそうだし。 …なんだか書いていて大した問題でないような気がしてきましたが、アドバイスが あったらお願いします。
- 幕府を開きたいのですが、というスレを見かけました。
深夜に調べ物をしていて、とある匿名掲示板の「幕府を開きたい」というスレッドを見かけました。 ふと気になったのですが。 革命・政変・テロ・内乱暴動なしに征夷大将軍の任命を受け、日本に幕府を開くことは可能なのでしょうか? 憲法改正を経ないで、現行の法体系の枠組みで幕府を開くということです。 すさまじくバカらしい問いかけで汗顔の至りですが、OKweb法律カテゴリの碩学の皆様ならどうお考えになるか、ご高説を承りたいと思いました。 ご教示のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- writerman75
- 回答数5
- 大腸カメラ
皆さんは、大腸カメラの経験ありますか? 私が、検査を受ける病院は前日の夕食から制限が始まり 前日の夜9時にラキソベロンを1本コップいっぱいの水で飲み 当日、病院に集合してニフレック2リットル飲みます。 大切な検査なのに、こんなに医学も科学も進歩しているのに どうしてこんなにツライ検査なのかと毎年凹みます。 これ以上にツライのは、小腸バリウムかな?って思いますが、 この他にツライ検査を御存知ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- tazutazu1121
- 回答数5