検索結果
達人
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- お恥ずかしいですが、お聞きします。
好きな彼氏とのHの時のことなんですが、愛撫やクンニヲされている 時に、私が濡れてきた時に、彼が愛液(!?)を指につけて 舐めたり、匂いを嗅いだりしていたのですが・・・ 何か意味があるのでしょうか? 匂いがきになったり?フェチだったり? だいたい男性はそんな感じになるのですか? 是非知りたいです。教えてください。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- sinamon557
- 回答数6
- 訳文の添削お願いいたします。科学論文の一文です。
こんにちは。いつもお世話になっております。 当方、機械系学部生で、現在、セラミックス系の英論文に苦戦して おります。 当方、英語が苦手であります。 添削の方、よろしくお願いいたします。 Similar behaviour was determined by the determination of the weight loss during the heating and by mass spectroscopic measurements of the composition of the gas phase during the sintering of SiO2 rich LPSSiC materials. SiO2が豊かなLPSSiC材料の焼結中の気相組成の質量分光分析と、 加熱中の質量損失の決定により、良く似た反応が決定された。 LPSSiC:Liquid phase sintered Silicon carbide(液相焼結SiC) SiO2:二酸化ケイ素 文章は、セラミックスの焼結の話です。
- ベストアンサー
- 英語
- neosoftuma
- 回答数7
- 佐山聡と総合格闘技
私はプライドの初期の頃から総合格闘技に興味を持ち、現在もいくつかの団体を観ています。 ただ、それ以前はボクシング、プロレス等格闘系は全く興味が無かった為(現在も)、総合格闘技がどうやって始まったかよく知りませんでした。 自分なりに調べたところ、初代タイガーマスクである佐山聡が修斗を立ち上げたのが最初であるようなのですが・・・・。 つまりこれは世界初の総合格闘技団体であったという事でよいのでしょうか? 総合格闘技は日本から始まったと・・・。 偶然にも佐山聡氏は私と同郷で、同じ中学校の先輩ですのでよりいっそう興味があります。 よろしくお願いします。
- フリーソフトか安い価格のモノで、録音>楽譜に変換
フリーソフトか安い価格のモノで、マイクでPCに録音したデータを楽譜に変換したいのですが・・・{250枚} シンガーソウルライターなどの、 マイクに向かって「ルルル~」と鼻歌を歌うだけで、メロディーが楽譜化される、 マイクに吹き込んだ鼻歌が、楽譜に変換される「鼻歌作曲機能」や、ジャンルを選ぶだけで伴奏まで作られる それが一番理想的なのですが・・・ なにせ驚くほど高くてとてもじゃないけど買える値段ではなくて・・・ 「マイクに吹き込んだ音or声が、楽譜に変換される「鼻歌作曲機能」 のフリーソフトを探しているのですがご存知無いでしょうか・・・? 後、出来たらフリーソフトのオススメのシーケンサなどございましたら、 お教え願いたいです。
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- hulennneru
- 回答数1
- ミステリ系の小説でおすすめを
【まだ締め切った覚えがないのに、質問終了になってました。すみません。】 こういった質問サイトで何度となく出ている質問だと思いますが、 最近当たりと思える本に出会えないため質問させてもらいました。 ジャンルにはあまりこだわりがありません。ただ、コテコテ過ぎる推理小説、SFはあまり好きではありません。 まわりの友人や知人に尋ねると、森博嗣、宮部みゆき、東野圭吾を薦められることが多いのですが、正直個人的にあまり好きではありません。 好きでない理由として、 森…無機質な文章観、内容の稚拙さ。 宮部…模倣犯は割かし好きです。あとは…世界観、内容の方向性が好きでない(相性の問題?) 東野…文章、内容。 そのほか、最近の人で伊坂も嫌いではないが、他も読んでみようという気にならなかった。 逆に、阿部公房(大半を読了)、江戸川乱歩(除、少年探偵団S)、京極、夢野久作、カフカ、ブラッドベリが好きです。昔は、夏目漱石や太宰、安吾など純文学と呼ばれるものも読み漁りました。 「どこが好きなのか?」と聞かれると困りますが、幻想的なかんじや文章の感覚が自分に合うことです。 苦手な作家さんに新しい方、好きな作家に古目の方が多いですが、新旧には全くこだわりはないので、趣味の合いそうな先輩方、おすすめ下さい。 よろしくお願いします。
- 駅寝について……
25才の女子大生です。実は駅寝したことが一度もありません。駅寝未経験なので、今度何度でもええから駅寝してみたいです(ホテル・旅館に泊まる金がないので……)。みなさんは駅で宿泊したことがありますか?
- 締切済み
- アンケート
- oohasi8932
- 回答数15
- おはスタに出てた算数の先生を教えてください
先日おはスタに出ていた算数の先生の名前を教えてください。 その先生の本を買いたいのですが、名前がわかりません。お願いします。
- 保育園育ちって?
6月で3歳になる愛娘は時間・場所等の都合で今は駅ビルにある民間の保育園を利用しています。 まだオムツをしていて2歳児クラスなのですが身体は大きめでとても活発です。 民間で保育料金も高い分至れり尽くせりで親としては心配も不満もないのですがちょっと心配な事があります。 同年齢の子供が10名以下でこのまま6歳まで預けると大人数の幼稚園育ちの子供と何か差ができてしまうのでは?という事です たとえばお遊戯をするとか列を作って並ぶとか… 少人数なので経験できない事ってありませんか? 保育園では外遊びに力を入れてくれているので今のところ運動量で物足らないといった様子はなく思いっきり楽しんでいる様なのですが… 小学校入学まで幼稚園ではなく少人数の保育園で育った子供をもつ お母さん方の経験談etcお聞きしたいと思います
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- hinachan-mama
- 回答数4
- 鬱と生育暦
鬱病で内服中です。なかなか良くなりません。 そこで鬱に生育暦が関係するのかと思って来ました。 家庭にいた時にはあまりいい記憶がありません。虐待もありましたし兄弟とも差別をされました。 成人式や結婚の時などはそれなりのことはしてもらいましたが感謝よりも嫌な記憶の方が大きいです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- kikinbo
- 回答数9
- 恋愛体質とは?
いわゆる恋愛体質の女友達(31歳)がいます。 彼女にはモバゲータウンで知り合った36歳の彼氏がいます。 話を聞く限り彼女の彼氏はろくでもない男で、遊ばれているとしか思えません。 36歳でモバゲーというのもいささか疑問です。 別れたほうがいいよと言ったのですが、今は別れられないと言います。 彼氏の行動によって彼女は精神科へ行くのを考えるほどうつ状態になっているらしく、いずれ別れが来ることも理解しているようです。 今の彼氏とは結婚しないのでしょうが、自分自身の結婚については意識していると言っていました。 31歳という妙齢で、くだらない男に遊ばれ時間を無駄に過ごしているのがわかっているのに別れられない彼女の心理が理解できません。 恋愛は理屈じゃないとよく言いますが、明らかに不幸が訪れることが予測できるのに決断できないとはどういうことでしょう? 中高生ならまだわかるのですが、彼女は大人の女です。 彼女が彼氏と別れられない理由を教えてください。
- もうエッチを誘いくない(男です)
19のカップルです。 エッチしてて、ちゃんと彼女がいってから自分がイクように心がけているのですが何か彼女から「めんどくさいな」的に思ってる雰囲気があって、男として負けたという劣等感を感じてしまいエッチしたくないんです。 もう僕はエッチ誘わなくても彼女は不満持たないでしょうか? 正直僕は性欲もあるんですが、彼女としてもいい気はしないので会う前に家で一人でしてから会えば性欲は起きないと思うのでそうしよかなって思ってます。 これって間違ってますか?
- どうすれば他人を許せるのか
私は恨みの念が強いのかもしれません。 許そうと思っても自分がされたことが腹立たしく、ついついその人を恨んでしまうのです。 どうすれば他人を許すという気持ちになれるのでしょうか? 気持ちの切り替え方を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#83597
- 回答数16
- 腰痛の治し方
重いものを持って、腰痛になってしまった時、どうしたら 早くよくなりますか?? 背骨がまっすぐになっているらしく、医師に腰痛になりやすいと、言われました。 座ってるのも、立ってるのも同じ姿勢が苦しいです。 入浴後は、少し楽です・・・
- 締切済み
- 病気
- hanasakuyo
- 回答数4
- 教員の仕事上、役立つ資格について
教育学部の学生です。 教員の仕事上、持っていたら役立つ資格について教えてください。 特に校務分掌や児童生徒の成績管理などで効率良く仕事ができるようにしたいと考えています。
- 効率的な英語の覚え方
効率的な英語の覚え方を教えて下さい!!ボクはいま、とりあえずノートに本に書いてある単語を書き、その下にその単語を使った文章を書いて、それをしゃべり、ネイティブスピーカーの人(CD)の発音を聞いたりしています。これじゃ効率的じゃないですか?もし効率的じゃないんだったら、直した方がいい点も買いてくれたら嬉しいです♪ちなみに、「楽に英語が覚えられる!」「英語ってこんなに簡単だったんだ!!」見たいなのがありますが、僕的には、そんなものには頼らず、地道に頑張っていきたいと思います。 回答よろしくお願いします。
- 出産後の生活費、節約家すぎる夫
臨月に入りいつ生まれても大丈夫な状態となった初産婦です。 うちは夫が家計を管理し、毎月生活費をもらっています。 子供が生まれるに当たって、夫は生活費を増やさないつもりのようでした。 出産後は私が出歩かなくなるので、私の小遣い分を赤ちゃんの費用に回せばいい、とのことで。 うちは夫が節約家のため、給料の7割を貯金しています。 さらに共働きだったので家一軒購入する分の貯金は既にありますが 築50年の社宅に住み続け、車も持っていません。 しかし生活費そのものは必要最低限の金額です。 私は妊娠して会社を辞めたのですが 妊娠中は、夫に内緒で実家の手伝いをして月2~3万もらっていました。 出産後はその収入も見込めず、赤ちゃん分の出費も増えるとなると 多いとはいえない生活費が、さらにマイナスになってしまいます。 出産を間近に控え、私も追い込まれて必死になり、一週間、夫と話合った末 赤ちゃんがうまれることで給料にプラスされる扶養者補助2万円を 生活費に上乗せしてくれることとなりました。 が、夫はそれ以来、機嫌が悪く ため息をついてこの世の終わりのような顔をしています。 話しているなかで 「今までの生活費も十分ではなかった」「生活に余裕がない」 「具体的な予定もないのにハイペースで貯金し続けるのはおかしい」 と私が言ったことに対して今までの結婚生活を否定された気分になっているようです。 (夫はなぜか自分が節約家だという自覚がないようです。) 今までも何かと金銭面での喧嘩が多かったのですが 子供の成長とともにさらにお金が必要になってくるのに このやりとりをその度に繰り返さなくちゃいけないのかと思うと暗い気持ちになります。 そんな夫とうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか。 アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- tofuokara
- 回答数10