検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 既婚者女性は男性のお友達を作ってはいけないのですか?
私の考え方は世間一般からすると可笑しいですか? 矛盾していますか? 既婚者なのに男性のお友達がいてもいいと言う考え方です。 もちろん不倫とかそういうのではなく幼なじみみたいな関係です。 無理なのですか?
- 好きな子と写真を撮りたい!!(なるべく早くお願いします)
今、中3なんですが、幼なじみの子が好きなんです。 明後日から修学旅行があるんですが、クラスは違うんですが、その子の写真を取りたいんです。どうすればさりげなく写真を取らせてくれるでしょうか?アドバイスをお願いします。
- TOSHI洗脳騒動の時、YOSHIKIは...
X JAPAN のTOSHIさんが洗脳されていた件なんですが、 当時幼馴染でもあるYOSHIKIさんはなにもしてやれなかったのでしょうか? それとも解散をして、完全にプライベートでも縁を断ち切っていたのでしょうか?
- 親子で同じ披露宴に招かれました。
近所の幼馴染が結婚することになり、父親と私が披露宴に招かれました。 父親は「2万円包んでいく」との事なんですが、私は3万円出そうと思っています。こういった場合、適正額はどのくらいなのでしょうか?
- 祝辞をたのまれたのですが・・・
29歳の男性なんですが、小中高と同じだった幼馴染から結婚式で祝辞を頼まれました。今まで結婚式に出たこともなく、どんな事を考えたらいいのかすごく困っています。すみませんがアドバイスをおねがいします。
- マイナス思考
こんにちは 初めて書かせてもらうのですが、もし言葉にオチがありましたらごめんなさい。 幼馴染にアドバイスというのでしょうか、返してあげる言葉が分からず、少しでも教えて頂きたいと思い書きました。 幼馴染は国際結婚(4年目海外在住中)で、家族のことをすごく気にし何事にも協力する優しい旦那さんがいます。 ここからです。。。 結婚してすぐ1ヶ月間の旦那さんは、暇があればTVゲームと向かい(時には丸一日中の時も...)で、幼馴染はそれが嫌で気持ちを伝え、旦那さんは「本当に申し訳なかった」とTVゲームを彼女の為にキッパリ止めたそうです。 やっと最近、慣れない海外生活やイロイロな事に気持ちが落ち着き、旦那さんがたま~に1時間なりTVゲームをする様になったみたいです。それも幼馴染に「やってもいい?」と聞くんだそうです。 ここまではいい?と思うんですが。。。 TVゲームの中に出てくる内容あるいは人物の(女)コスチュームなどにヤキモチを焼いてしまったり(そのコスチュームとは例えばお姫様ドレスや露出大(水着)、バニーや短めのワンピース...) その他TVゲームだけじゃなく、一緒に買い物行ったりして「すれ違った女性を見た」とかDVD鑑賞の時に女性が出演したりしていたら、イライラしてどうしようもなくなり旦那さんに怒鳴り始めるんだそうです。 とにかく旦那さんに女っていうのはマッタク受け入れだめと。 だけど、本人(幼馴染)は自分がマイナス思考だったり、旦那さんに対する妄想なり(私が居ない時に露出有りのコスチュームでゲームしてるんじゃないか...とか)、大きな気持ちでいられない、信用するのが難しい、といったのを自分でよく考えてるみたいです。よく「こんな自分が嫌、どうにかこんな気持ちを止めたい」と言ってきます。 私が思うにハッキリ言って、彼女にとってゲームのトラウマ? 少し"うつ"になりかけてる?のかとも感じました。 幼馴染なので、どうにか家族楽しく過ごせるよう彼女の為に何か助けてあげたいと思います。 ので、何か一言宜しくお願い致します。 長々と書いてしまいましたが、分からない内容でしたら御免なさい。
- 最低ですが、教えて欲しいです。
自分には現在付き合っている彼女がいます。 交際してから二年が経過し、傍から見たら何の不満も無い、というか自分自身さしたる不満は無いのですが、 自分には一つだけ悩みがあります、それは青春期からずっと好きだった幼馴染がいることです。 恥ずかしながら、その当時の自分は今以上に奥手でかつ、相手は自分の人生で出会った中で最もと言ってもいいくらい美しく見えたため、 半ば神格化してしまい下らない話は出来ても、関係が消滅することを恐れて情け無いことに一歩踏み込む勇気が出ませんでした。 そのジレンマから逃げ出すように彼女と出会ったのですが 時折、枕元に現れる幼馴染の幻影にうなされる度に、自分の優柔不断さが嫌になります。 先日も、たまたま幼馴染を見かけただけで、もう気が揺らいでしまい どうすることも出来ず困っています。 どんな形であれこの恋に決着を付けたいとも思います。 でも現在の自分の気の揺らぎは今の彼女に対してなんら誠実であるものではありません。 自分は、このまま幻影に翻弄されたまま生きるべきなのでしょうか? それとも彼女に別れを告げこの恋に決着を付けるべきなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sina3tora3
- 回答数9
- 自分の咀嚼音をチェックするには
元カレとケンカをした際に、私の咀嚼音が気になると言われたことがあり、すごくショックで人と食事をするのが怖いです。 両親は外で恥ずかしくないように、そういうことは言ってくれる方なのですが、今まで言われたことはなく、特に母は父にくちゃくちゃしないでとかよく言うので私も気になれば言ってくれるとは思うのですが、今までは言われたことはありません。 幼馴染にも彼にそう言われたことを話して、今まで気になったことや、この先気になったら教えてほしいと言いましたが、今のところ言われていません。 いくら幼馴染とはいえ言いにくいかと思い、それに家族や幼馴染とそんなに静かな環境でご飯を食べることも少ないかもと思い。 1人で食事をしている時に自分で聞こうと思っても、自分だと耳の内側に反響している音でよくわからず、何度かiPhoneのボイスメモで録音してみたのですが、録音していると意識してしまうし、聞いてもあまりよくわかりませんでした。 どうしたら自分がくちゃくちゃしているのか確認できるでしょうか? 人と食事をするのが怖いです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#254340
- 回答数2
- 友達以上恋人未満?
はじめまして、こんにちわ。 22歳 社会人の女です。 私には4年半付き合っていた男性がいました。 金銭感覚や価値観の違いで何度も別れたり戻ったりしていましたが、 今年の9月にまた別れてしまいました。 彼と別れる前から幼なじみと深く関わるようになり 今はその幼なじみのことが気になっています。 現在彼は大学4年生。 幼なじみと言っても生まれたときから家が近く小学校が一緒だっただけで、特に遊んでいた関係ではありません。 21歳の冬に小学校の集まりで再会したことをきっかけに2人でよく遊びに行くようになりました。 彼の大学は県外で2ヶ月に何日か帰ってきています。 よく一緒にカラオケに行くのですが私が夜勤のある仕事で 夜勤明けにそのまま会いに行くことが多くカラオケの部屋で寝てしまうこともあります。 その時は彼が膝枕をしてくれます。 最近では彼が私に膝枕をねだってくれるのでしてあげたりします。 ギュッと抱きついてくれたりすることもあります。 大学が県外なこともあり彼は新幹線で帰るのですが 車で駅へ送っているときは恋人繋ぎで手を絡ませてくれます。 メールでも一緒にいると楽しいとか 気が合ってると思う などと言ってくれていたので私もその気になり 先日彼のアパートに泊まりに行きました。 キスも体の関係もありません。 でも手をつないで寝ました。 抱きついてくれました。 彼の友達に会ったときは 「幼なじみ」として紹介してくれますが 友達と別れると 「付き合ってると思われてるよ!」 と、ニコニコして話してくれます。 個人的には 付き合えるのではないかと思っているのですが 彼は そういった告白のようなことも言ってくれず 悶々とする日々を過ごしています。 やっぱり 私は彼にとって幼なじみでしかないんでしょうか。 ちょっぴり勇気がなく私から告白はしていません。 彼からアタックしてもらうにはどうしたらいいでしょうか。 長文になってしまいましたが 最後まで読んで下さりありがとうございます。 回答いただけると幸いです。
- これ怒ってガツンと言っていいですよね?
これ怒ってガツンと言っていいですよね? こんにちは 自分は大学生です 俗にいうFランクの私大に通ってます 先日、別の大学に行った幼馴染に大学のことを馬鹿にされました それで以前僕は怒りました 僕が怒ったことで驚いたのか幼馴染はすぐ訂正して謝ってきました その時、周りの友人に「おまえの幼馴染も口悪いけどおまえもそんなこといちいち拾って怒んなよ、もう子供じゃないんだぞ」と注意されました 自分の大学馬鹿にされて本当に腹たったのにそれを我慢しろと? まぁ、でも今回は幼馴染も謝罪してきたし一応許すことにしました その後も幼馴染はなんか遠回しに小馬鹿にしてきた態度をとってきました 腹が立ちましたが、遠回しだったから僕が曲解してるだけかもしれないし、前別の友人に注意されたこともあって怒らないでおきました 我慢しました ですが、今日、また彼が大学のこと馬鹿にしてきました 今度は直球ストレートです さすがに僕ももう無理だったので怒りました その際にまた別の友人に 「いちいち気にすんなよ、もう子供じゃねえんだからスルースキルぐらい身につけろよ」 と言われました いや、でも僕これ怒っていいですよね? なんなんですか? 人の大学を馬鹿にする神経 親をコケにされた気分 おまえがやったことは俺の親に泥投げつけたのと一緒やぞ 確かに僕の大学は偏差値低いけど、 信頼していた親戚のお兄ちゃんが通っててそれで研究内容が独特で面白そうだったからあえて僕はその大学を選んだんです (親戚が卒業したので僕とは完全に入れ替わりの世代です。今は教授からのコネで有名企業の下請けで学科で学んだことを活かして働いてるらしいです) なんだろう、 僕の偏差値だけでなく、親戚のお兄ちゃん 大学に入ってからの自分の努力、大学で出会ったたくさんの先輩後輩仲間たちやお世話になった教授陣 全てを否定された気分です こんなんで怒るなという方が無理でしょう そうですよね? 怒ること何も間違ってないですよね?
- 自分がおかしいのでしょうか?
自分(21)には彼女(21)がいます 付き合って一年になるわけですが、彼女には幼なじみの男の人がいると聞きました。 その人は彼女の事が好きで、もう10年以上想いを寄せているらしいです。彼女はそれは知っていますが、気持ちには答えられないと伝えたそうです(自分と彼女が付き合ってるのを知ってからの告白だったそうです)。でもその幼なじみはあきらめずにこのまま好きでいていいかと言い、彼女は期待には応えられないかもだけどそれは構わないと返したらしいです。 自分もそれは構わないと彼女に伝え(話を聞いてかわいそうかな?と思い)ました。 ですがその後、その幼なじみは彼女を呼び、『なんで無視するのか?』とか『俺と歩む未来も考えて欲しい』など支離滅裂な事を言ったらしいです。 正直彼は働いてもないし(自分と同じで漫画家を目指している)、多分甘やかされて育っているので自分で稼いだ事はないと思われます。高校も中退しているようです(人とのコミュニケーションが苦手)。漫画も頑張っていると聞きますが投稿はしていません。容姿もよくはないらしい。 自分は今は働いており、正社員になれば共働きになるけど暮らせるし、漫画も投稿しています。 正直その幼なじみはウザったくて単刀直入に言いますと関わってほしくありません。 しかし彼女は幼なじみだからだとか、かわいそうだから、だとか、言っています(友達としてではいたい) 友達としては構わないのですがなんでめんどくさいのにカラオケに誘ったり、『無視しないで欲しい』と言われて逆にすごい話かけるのか理解出来ません。 なんか逆に火を付けさせないかと不安です(幼なじみは彼女に何をされてもいいと言うほど)。 何回か無視すればいいのにと言いましたが腹立つから『逆に話し掛けてやる』とか言ってます 彼女の気持ちは好きではないけど友達としてはいたいです。 正直無視して欲しいのが自分の気持ちですが、やはりそう思う自分がおかしいのでしょうか?
- 以下の内容の漫画のタイトルがわかる方いますでしょうか。
以下の内容の漫画のタイトルがわかる方いますでしょうか。 ・読んだ時期は1993頃~1995年頃 ・掲載紙は 「小学五年生」または「小学六年生」 ・絵柄はいわゆるアニメ系(スレイヤーズとかああいう感じ) ・ジャンルはラブコメ半分バトル半分。イメージは乱馬1/2。 ・主人公の下の名前が「聖」(ひじり)。 ・主人公は小学生の侍。常に剣道着、袴で竹刀を装備している。強い。背は低めで細め、ツンツン黒髪にバンダナを巻いていた。熱血かつ単細胞。 ・主人公は幼馴染か何かの家に居候。もちろん幼馴染は同級生で可愛くて勝気な感じで主人公とは密かに両思い。 ・ライバルに西洋かぶれのフェンシングの達人で美形長身の少年(ルックスは青年)が出てきた。 もちろんプライドが高い。主人公と戦ったときは、コンクリートの壁を突き破るくらいの威力でお互いに叩き合ってた。 ・ライバルの方の幼馴染的な美少女が主人公の家(っていうか幼馴染の家)にこれまた居候することになってた。この美少女はポニーテールみたいな髪型だった気がする。言葉遣いが大仰しくて「無礼者」とか叫んでた。あと初登場時は主人公に脱衣所で着替えているところを覗かれてた。全裸でバスタオルを前に垂らしただけのカットがあった。なかなかの発育でござった。もちろん主人公に惚れて押しが強くて幼馴染にやきもちを焼かせていた。 ・最終回付近で主人公のかつての親友の男が出てきた。ラスボスだった。強い剣士。 親友はバンダナの金髪長髪、革ジャンを着ていた覚えがある。いわゆるロックンローラーのイメージ。 ・親友は強さに溺れて(理由は忘れた)、上記のライバルのフェンシングをボコボコにしてた。怒った主人公が、昔は勝てなかった親友を叩きのめし、親友は改心。勝った理由は、主人公が常日頃のライバルのフェンシングとの戦いで、元々欠けていた「しなやかさ」を手に入れてたから。(と、ライバルのフェンシングが幼馴染に瀕死の血だらけで背負われながら解説してた。) わかる方おりましたらお願いします。ふと思い出して気になってあまり眠れません。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- hoge34
- 回答数1
- 昔見たSFアニメのタイトル
3~5年前にPerfectTVで見たSFアニメが急に見たくなったけどタイトルが思い出せません++; 覚えてるキーワードで検索したりしたんですけどでヒットしませんでした。++ 覚えていることは PerfectTV有料チャンネル(300円ぐらいだったかな 16歳未満禁止 でした。(ちょっぴりエッチなシーンがありました 主人公は男の子でした。 SFアニメ でした。(男女二人乗りのロボットがでてた シリーズ物 でした。(~~~1話、2話と書かれてました ストーリーはこんな感じでした。 主人公が幼馴染?みたいな女の子と一緒に学校へ通っていたとき、知らない女性に「軍にはいらない?」って感じに勧誘されてました。 主人公は「学校行かんでよくなるから入るか」って感じに軍への入隊をOKして、幼馴染の女の子も「主人公が入るなら私も入る」ってな感じで入隊してました。 (とんでとんで←ワスレテイル 主人公は二人乗りのロボットに乗ってました。 そのロボットは男+女じゃないと乗れないことになってました。(幼馴染じゃない女の子と乗っていたような・・・++ (幼馴染と乗ってる場面もあったかな あとどの戦闘シーンか覚えていないのですが敵が主人公の機体に侵食?(卵を産みつけた?)みたいなことをしてました。 う~~ん++;;こんな感じかな・・・++ もしタイトル知ってる方いましたら、よろしくおねがいしますm(__)m
- 離婚・・・って・・・。
私の幼馴染みの両親が離婚します。 その幼馴染みは海外にいたのですが、受験のために兄弟とお母様と一緒に日本に帰ってきました。 その間お父様はその海外に残ってました。 その間に愛人ができてしまい、2人は離婚という結果に至りました。 このことはまだ幼馴染み本人から聞いたわけではありません。 お母さんに間接的に聞いたんです。 だから何もできないのですが、 せめて今彼にできる心のケアといずれ知ることになるので知った後できることを教えてください。裁判でおばさまが忙しくなって精神的にも疲れてしまいます。おば様にもできることはありますか? それと、少しの間に一人のときに少し優しくされただけでコロッといっちゃう男の人の精神がわかりません。そういうもんですか?それなら悲しすぎます。 凄く仲の良かった家族なのにショックです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- Kagome
- 回答数2
- 東京 町田駅周辺 居酒屋
東京の町田駅周辺で、幼馴染2人でお酒を飲みにいこうと考えております。(夜)どこかリーズナブルでお勧めの場所がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- ganchan10
- 回答数1
- 誘い方について(改)
すみませんひとつ重要なことを忘れてました。 実はその女の子は私の幼馴染です。 久しぶりなので緊張して・・・。 それで余計に誘いづらいです。