検索結果
ペット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ペットの電気じゅうたん
ミニ電気座布団100V-40W、電気代1時間0.4円として市販されている人間用ですが、猫の電気じゅうたんとして使って安全でしょうか?
- ベストアンサー
- 猫
- noname#207021
- 回答数2
- ドライアイス ペット 遺体
昨日大切な愛猫が死んでしまいました。 家族皆で葬儀をしたいので、明日まで置いておかねばなりません 少しでもきれいな状態にしようと、体を拭きましたが、冬とはいえど 腐敗は進行してしまうと思い、ドライアイスを購入してタオルと紙 ごしに置いてあげました。 ひとつ不安があります。ドライアイスはどの程度の時間持つでしょうか? 大きさは、厚さ2cm、縦横10cmの物が4つです。 室温は10度前後 憶測でいいのでどなたか回答のほうよろしくお願いします。
- ペット不可賃貸で
隣の住人が学生さんのようなのですが毎日のように小型犬を連れた彼女を連れ込みます。 そのままお泊りになることも多く休日早朝などから犬の鳴き声に悩まされています。 甲高い声が耳につくのでベッドの位置を変えたりしましたが、ワンルームなので逃げる余地も限られてしまうし そもそもペット禁止だから契約したので管理会社に苦情を言いましたが その翌日にはまた連れ込んでいて相変わらず犬の鳴き声がします。 過去にも階段・ロビー等に毛やフン放置があったようで入居以前から禁止の張り紙がありました。 共有部分への私物放置もあったため苦情を言った後、さらに強い調子でペット禁止・共有部分への私物放置禁止が張り出されたのですが 今のところ鳴き声はする・私物は放置されたままで効果なしです。 私物放置はとりあえず通行に不自由ないので許容範囲といえば許容範囲ですが、 飼っているのではなく犬と一緒に遊びに来ているだけといいながら週の半分くらいは犬と一緒にお泊り状態では 管理規約で明確に禁止されている同棲・ペット飼育もほぼ同然だと思うのですが。 再度苦情を言うべきでしょうか。 こういう物件、このご時世で入居時のご挨拶等はしていないので、普段隣の住人とは全く接点がなく あまり波風は立てたくないとは思うのですがさすがにイライラしてきました。
- ペットと賠償責任
賠償責任について教えてて下さい。 散歩中の犬が急に飛び出し、避けようとした自動車が事故を起こした場合、自動車の修理代は、犬の飼い主の”個人賠償保険(特約)”が使えるとのこと、では、次の場合、賠償責任は”誰”にあるのか、またそれを補償する保険はどのようなものがあるのでしょうか? (1)散歩させていたのが”飼い主”ではなかった場合:隣の人に頼んでいた、遊びに来ていた親戚の子どもが勝手に連れ出していたなど。 (2)事務所や幼稚園で飼っていて、保健所への届けは”会社”や”幼稚園”の犬となっている場合:社員や園児が散歩中に上記のような事故になり、相手の自動車の修理代を請求されたなど。
- ドライペットの水
こんにちは。 押入れなどに入れるドライペット(水がたまるもの)ありますよね。 数ヶ月で水がいっぱいになると思うのですが押入れに入れて半月で半分もたまっているのは湿気が多いのでしょうか。 みんなさんのところはどのくらいのペースでしょうか
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- kou0219
- 回答数3
- ペットカートでJR
こんにちわ。 実は、明日の朝一番早いJRで、帰省する予定です。 家には3匹のワンコがおりまして、そのうち2匹を一緒に連れて行きます。 ワンコにとってJRは初めてではなく、毎回ペットカートに乗せて乗車しておりました。 しかし、今までの乗車は客席が一列になっている車両であって、(わかりづらくてすみません。。。地下鉄のような感じ)明日乗車するのは、2シートずつ並んでいる車両です。(わかりづらいですかね?) そこで、質問なのですが、一列のシートの車両の場合は、常に立って乗車するので、カートもそのまま乗車してもOKでした。 しかし、今回は、カートをそのまま乗車させるには無理がある構造の車両です。 ペットカートでこのような車両に乗車したことのある方は、カートをどのように収納しましたか? 収納棚には、置ける位のサイズではありますが、普通の荷物じゃないので、さすがに危ないですよね・・。 使用しているカートは折り畳みが可となっており、カートを取り外した時にはキャリーバッグにもなるので、座席についたらキャリーバックのみにするつもりではありますが、このカートをどうすればいいのか・・・。 一応、電話では、「カートOK」の返答をいただきましたが、この電話を受けた方が、この辺も踏まえて「OK」と言ったのかも不安で・・・。 もしかしたら、ペットカート自体どのくらいの大きさかわかっていなかったとしたら・・・。 もう一度電話しようにも、すでに営業時間は過ぎてしまっているし、明日7時発なので、時間がありません・・・。 ペットカートじゃなくっても、大きな荷物など、どのように収納するのでしょうか? わかりにくい質問で、補足が必要かと思いますので、何かありましたら、補足にて再度説明させていただきます。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 犬
- annnasui99
- 回答数1
- うちのペットが
今さっき登録したばかりです。とても困ってます。 9才になるキャバリア(オス)なんですが、夕方5時頃に1~1,5cmほどの消しゴム(丸)を飲んでしまいました。 1才くらいの時にすももの種を飲んでしまった時は手術で取り出したんですが、心臓が悪く緊急でなければ麻酔もできないらしいんです。 病院に電話したところ、もしかしたら出てくるかもしれないから様子を見て下さいと言われました。 今は元気でごはんも食べたんですが、どうしても気になってしまいます。腸の太さとかもわからなくて。 パニクってます。ただ様子を見るしかないんでしょうか?よろしくお願いします。
- ペットの監視カメラ
ペットの監視カメラを購入したいと思っています。 条件は以下の通りです。 1.動画で見れる 2.音声も聞ける 3.出先からPCや携帯で様子が見られる。(携帯の時は静止画でも可) 4.パソコンを起動しておかなくて良い 5.できれば無線LAN対応 6.録画・録音できる(パソコン無しで) 以上のような条件を満たすWEBカメラorネットワークカメラは ありますでしょうか?PANASONICなどでいろいろ探してみたけど 全てを満たすものが見つかりませんでした。BB-HCM511あたりが 近そうですけど、無線が使えないみたいですし、家庭用とし ては大げさすぎかなという気もして。。。 アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- mayurin
- 回答数1
- 私のペットが・・・・・
私が飼っている(中型犬)は除草剤をまいた草を 食べてしまいました。嘔吐はその日にしてたんですけど 死んでしまったりするのでしょうか。
- ブログペットの設置(ココログ)
私は最近、ココログでブログをはじめました。 それと、ブログペットも飼い始めました。 質問なのですが、ブログにブログペットを貼り付けることができません。 いろいろ自分で調べて実行してみたんですが上手くいきません。 誰か設置の仕方を教えてください。
- ポストペットみたいな
メールがきたときに、知らせてくれる機能みたいなものを、できれば無料で利用したいのですが。 なにかいいものがないでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- moko1
- 回答数2