検索結果

自粛

全7941件中7541~7560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 鉄骨マンションについて

    こんばんは。 いつもお世話になっています。 今回は鉄骨マンションについてお聞きしようと思います。 実は今のアパートの音がすごく隣から上からドンドン、外からは自転車のブレーキ音がすごく聞こえてとても家でリラックスすることができない環境で隣や上のドンドンに関しては管理会社に何とかしてもらうよう電話しましたがちっとも改善されませんので意を決して引っ越しをしようと思い立ちました。 それで先日エイブルで気に入った物件を見つけましてそちらに決めました。 構造は鉄骨でパナホームが建てた物件とのことですが、鉄骨のマンションで外の音は窓を閉めて確認しましたが今のアパートと比べて音が軽減していましたのでとりあえずは安心したのですが、上や隣の音に関しては木造アパートと比べて軽減されるのでしょうか?それとも余り代わりはない物でしょうか? 床は2重床とのことをパンフレットにて確認しました。 そして風呂場はユニットバスのような感じの壁に換気扇が付いている構造なのですが、これだとカビとかは生えやすくなるのでしょうか? 今のアパートではタイルにコンクリートで窓と換気扇も付いています。 以上の2点がふと気になりましたので質問に来ました。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • 電車の中でのヘッドホンの音漏れが許せない。

    満員電車の中でのヘッドホンステレオのシャカシャカ音が耳障りで許せません。最近は特にあの白いイヤホンからの音漏れが目立ちます。 さて、この心狭き私に、気にならなくなるようなアドバイスを頂けないでしょうか? 1、神経症の疑いがあるから医者に行く。 2、私もi-podを使う。 3、1時間早起きして満員電車に乗らない。 4、その他 ユニークな発想で解決策をご教示ください。

    • noname#14588
    • 回答数18
  • スゴく複雑。。スゴく悩んでいます。順調な友達の恋・・・そこに入ることは?そしてこの裏切りを知った私はどうすれば?

    【はじめに…】 数時間前、同内容の投稿をしましたが、 長文過ぎて2つに分けて投稿したところ削除されました。 ルールを完全に理解していませんでした。 サイト運営者様ご迷惑をおかけしました。 また、もしかしたら早速ご回答をいただけていた方すいません。 長文ですがよろしくお願いします。 数ヶ月前、男女二人ずつで食事しました。 男性は私・A(私の親友)  女性はBさん(私の知り合い)・Cさん(Bさんの親友)です。 企画は私とBさんでしました。 私とBさんは数年前からの知り合いで、たまたま再会し話が決まりました。 私はBさんに恋愛感情はありませんが、Cさんに一目惚れしました。 Aも同じくCさんを気に入りました。 後日Aはそのことを私に伝えましたが、私はそのことをAに伝えていません。 その日はまたみんなで食事をしようということで別れました。 Cさんを気にはなっていましたが、何の連絡(アプローチ)もせずそのままでした。 後ほど知ったのですが、 Bさんは私のことを好きで、会うために企画したようなのです。 そのことは親友であるCさんも当然知っています。 【続きは…】 どうしても800字では納まりませんでした。 数時間前に投稿した際は、同タイトルで同じものを前半・後半に分けて投稿したので 管理者様から削除されました。 続きは、この質問を一番最初に回答していただいた方への『補足』という形を借りてアップさせていただきます。 「ANo.1」の補足欄をご覧いただきますようお願いします。   

    • extif
    • 回答数7
  • 日本は何故植民地にされなかったのでしょう?

    結構みんな疑問に思ってると思うんですけど、探したけど無かったので質問します。 アメリカ大陸やアフリカ大陸、アジアの他の国って、 国交樹立もクソもなく問答無用で植民地にされたと思うんですけど、 日本って、不平等ではあるけれど条約結んで、割と対等に近い関係で独立を保ちましたよね。 例えばイギリスは、鹿児島だけ攻撃とかまどろっこしいことをせずに、一気に日本全土制圧とか何故しなかったんでしょう?

  • 実家の車にチャイルドシートを付けるかどうか

    現在妊娠中で、来年出産予定です。まだ気が早いみたいですが、ちょっとご質問です。 実家は今の住まいから電車で2時間ほどで、1~2ヶ月に1回帰るくらいです。ちなみに里帰り出産はしませんし、帰省の頻度を増やす可能性はありません。 皆さんのご実家の車って、チャイルドシート付いてますか? 実家には父母と兄弟がいて、車はオデッセイが1台あります。 今は乳幼児がいないのでチャイルドシートは付いていませんが、私が出産すれば、実家の車に子どもを乗せる機会があるかと思います。 でも、月に1度乗るかどうかのためにチャイルドシートを用意するのも無駄かも・・・と思っています。 皆さんどうしていらっしゃるか知りたいので、よかったら教えてください。

    • atsuro
    • 回答数8
  • シリアルナンバー

    シリアルナンバーが無いと、ソフトはインストール出来ないのでしょうか? 無い場合はどうでしたらいいですか? また、普通どこに書いてあるのですか?

  • 登山家の就く職業

    以前に、「定職に就かない人の代表例は登山家だ」と聞いたことがあります。 これを聞いて、私の想像では、有名な登山家はスポンサーがつくでしょうが、そうでない人は、登山をするために、普段はいろいろな職業に就き生活費や登山のための資金を稼ぎ登山するのだと思いましたが、実際のところはどうなのでしょうか? 質問としては ・スポンサーのついていない登山家はどんな職業についているのでしょうか?(できれば、具体例をあげていただけると嬉しいです) お願いします。

    • ideaism
    • 回答数6
  • DA PUMPって・・・

    最近一人減ったのですか? その理由と、誰が抜けたかわかる方、教えてください。

    • noname#117960
    • 回答数4
  • ゴッドファーザー・・・ おもしろい??

    名作と呼ばれるゴッドファーザーpartIを見ました。 夜中に眠気まなこ気味で見たのが悪いのか私がおかしいのか分かりませんが・・・ 正直、名作と言われる所以が私には分かりませんでした。むしろ時間長ーい・つまらないと思ってしまいました。 特にハラハラドキドキするストーリー展開でもなければ特に話がおもしろいわけでもない。展開がだるい。 最後の終わり方も微妙。(これは続きものだから仕方ないのかもしれませんが) 特に鬼気迫るマフィア攻防でもないですし・・・ 私がおかしいのかな><?? ただ、ものすごく絶賛される映画なので自分がおかしいのかなと不安になりました。 私と同じ方・またそうでない方も意見あればぜひ回答お願いします!! ※批判してるのでは決してないです!!

    • noname#16055
    • 回答数13
  • 子犬が来ます!

    来月の初めにブリーダーさんの所から、2ヶ月の子犬が空輸でやって来ます。 でも、ワクチン1回もを打たないで来るそうなんです。 (小型犬でまだ小さすぎて、ワクチンのあとにすぐ空輸だとストレスの事もあるので心配だそうです) 家には先住犬が居るのですがワクチンが済むまで接触はさせてはいけないですよね? あと、気をつけなければいけないことがありましたら教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 細木数子を何故テレビに出すのか?

    細木数子の番組を時々見るのですが、いつも占いと関係ない事ばかりしゃべっています。 以前は「女は3年以上働くとすれっからしになる」とか、女子高生スペシャルでは、単身赴任先から父親が戻ってこなくなった女子高生に対し、「母親が父親をたてなかったからいけないんだ。」とか。 その家庭の事情も何も知らずに、母親が原因のような事をよく言えるな、と思います。 また、女は男に従えだとか、男尊女卑思考がやたらと強いです。 ゲストの芸能人に「あんたは傲慢!!」と言いますが、それは自分自身の事だろうと思います。 何故あんな人をテレビに出すんでしょうか?

  • 旅館の持ち込み料を旅館側はどのようにお客に説明するのか?

    先日旅館に泊まると、夕食の席で持参していたビールに対し 「持ち込み料がかかります」と言われました。 常識がないんでこんなことも知りませんでしたが、 飲んだものは自分で片付けるし、旅館側の手を煩わせてるわけではないのに 持ち込み料をどうして取るのでしょうか? 裏側の理由として「旅館の(高い)ビールが売れなくなる」 ということでしょうが、 まっとうにお客様に説明できるきちんとした理由と言うのは あるのでしょうか?

    • noname#154964
    • 回答数6
  • 貸金業協会への貸付禁止依頼を出す事の有効性は?

    借金癖のある人を持つ家族が、貸付禁止依頼を出す事は出来ますが、その貸付禁止依頼を出すと、逆に、融資の勧誘が借金癖のある人に来るようになるとある人に聞きました。 そもそもそのようなことなどあるのでしょうか? 実際に貸金業協会への貸付禁止依頼を出した人、あるいは、その筋の情報に詳しい人教えてください。

  • 大ヒットしなかったが好きだった曲

     こんにちは  6日に放送された「音楽・夢くらぶ」で、ゲストの太田裕美さんが、最大のヒット曲である「木綿のハンカチーフ」を歌われていました。  しかし私は、太田裕美さんの曲では、1曲前のシングル「夕焼け」が好きでした。  他にも、布施 明さんの「陽ざしの中で」、「シクラメンのかほり」のちょうど1年後のリリースで、今でもNHKの音楽番組などによく出演されている布施さんですが、この曲を歌われることはまずありません  「青春歌年鑑」のようなオムニバスCDには当然収録されず、布施さんのベスト盤にも収録されることはなく、4年前に発売された5枚組みBOXセットにようやく収録されました。  この例のように、「私は大ヒットしたあの曲より、この曲のほうが好きだった」という具合に、大きなヒットにはならなかった曲、そのアーティストの代表曲とはいえない曲、オムニバスやベスト盤に収録されることは少ない曲で、好きだった曲、印象に残っている曲を教えてください。

  • 関学への便利な通学の仕方を教えてください。

    関西学院大学へは車で行ってきました。 甲東園駅がバス道?を通って行きましたが相当距離がある様に感じました。 大学のHPには徒歩12分と書いてましたが近道があるんでしょうか? 実際、関学に行かれている学生さんは徒歩が圧倒的に多いんですか甲東園駅からバスが出ている様ですか。 西宮北口からも関学前までバスが出ている様ですが便数や込み具合はどうでしょうか? 関学への通学について便利、お勧めの方法を教えてください。姫路方面からの通学です。 よろしくお願いします。

    • noname#14256
    • 回答数3
  • 土曜ワイド劇場「仮釈放の女」

    22日の土曜ワイド劇場「仮釈放の女」ですが、以前、放送したものの再放送だったのでしょうか? 何か、一度見たような気がします。 出演者も、斎藤陽子さんとか、黒田勇樹君とかの、ひと時代前の俳優(失礼!)が多いし、黒田勇樹君も若すぎた気がしました。 (「人間・失格」のときと大して変わってない。) でも、テレビ朝日のサイトを見ても、そんなことは書いてないんですよね。 私の単なる勘違いでしょうか・・・・?

  • 選挙結果に落胆された方!!思いを吐き出して!!

    なかなか世の中、思うようにはならないもの。 この先、望みがあるのでしょうか。 若しかすると、同じように空しさを感じている人が居るかも。

    • fukudon
    • 回答数23
  • 星野仙一さんのこと

    今日ご本人が、巨人の監督就任についてコメントされ、なんかすっきりしましたが、阪神のシニアデレクターって何をしているの?アドバイザーなのですか?こんなこときいてごめんなさい。

  • 好きな人が居ます。(長文です)

    私には、今好きな人が居ます。 その人とは今年の夏に泊まり込みのバイトをしてる時に知り合いました。 相手は25歳で、そこの正社員です。 相手には彼女がいます。 でも、遠距離(長野⇔大阪)らしいです。 それから、彼の方は本気だったけど、彼女の方は遊びだったらしい、とも聞きました。 (どれも友人から聞いた話で、本人から直接聞いた話ではありません) 私が地元に帰って来た日、メールでしたが告白しました。 その1週間後にもメールを送ったんですが、どちらも返事は来ませんでした。 向こうに居る時は、普通に話をしたり、メールもしていたので、結構仲が良い方だと思っていました。 最後の方は、少しだけど避けられてる様な感じもしましたが…。 多分、私の気持ちが知られていたからだと思います。 1度だけですが、コンビニに行くのに車にも乗せて貰いました。 その時、買い物代まで出して貰いました。 (私の物だけではなく、友達への差し入れもありました) 仕事最終日に直接会って告白を、とも考えていて、電話をしたのですが「疲れてるから…」と言われ結局出来ませんでした。 それ以来、話もしてません。 相手からのメールは、宛て先間違いの1通だけでした。 相手の気持ちが良く分かりません。嫌われているのでしょうか…。 私は、これからどうすれば良いのでしょうか。 やっぱり、こういう場合はメールを送ったり、電話をするのは避けた方が良いのでしょうか? 本気で悩んでいます。 小さなアドバイスでも良いので相談に乗って下さいm(_ _)m 文章がまとまらなくて申し訳ありませんでした。

  • タイ旅行へ行くのですが・・・。

    今月末に友人と女二人でタイ(バンコク)旅行へ行きます。 4泊5日でツアーで行くのですが(1日フリー。エステを予定)最近外務省でタイを危険地域に指定したそうでとても心配です。 ホテルはシャンクリラホテルバンコクです。 アユタヤ遺跡等を回る予定です。 ツアーで他の人といれば大丈夫でしょうか? 色々注意すべき点があればお教えいただけますでしょうか。 いまキャンセルするか悩んでます・・・。