検索結果
カレンダー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 草食と系の男性は、あきらめるのも早い?
こんばんは。30代前半の女です。気になる男性は20代後半です。 彼とは春頃に出会い、彼の誘いで2人で食事に行きました。 8月にも彼と2人で食事に行きました。 彼の好意が伝わってきました。私の結婚観、元彼のこと、色々話しました。 しかし、私は彼に対し、恋愛感情はなく、好きになるかもしれないという思いから彼と 食事に行きました。私は、彼の気持ちに応えれるかわからないので、終始、冷静に話してました。 彼は、有名大学、一流企業に勤めてるのに、9年間彼女がいないとのことで、気になる女性が 現れても諦めてしまったことがあると言ってました。 9月も食事に行きましょうとメールがあったのですが、具体的な日程の提案がなく メールはフェードアウト。。9末になっても彼の連絡はなく私から『食事どうしますか?』とメールしました。 翌日に彼から返信があり、異動になって忙しいので、食事は10月にしてほしいとありました。 しかし10月の2週目になっても連絡はなく、私もこちらから連絡しないと全てが終わってしまうと思い 彼をデートにメールで誘いました。 デートの行き先は、彼が行きたいと言っていた場所で、遅くとも翌日には返信くるかな、、、と 思っていたのですが、1日半たっても返信はありません。 私は彼のことがとても気になってます。 彼も新しい部署で忙しいのかもしれないのですが、もし気になる存在なら一言でも 行きたいと返信がくるはずですよね。休日はカレンダー通りだし、、 彼は私との食事で、脈はないな、、、と判断したのか、、10月に食事を延期した のも彼なりの優しさでやんわり断ったのかも、、と思ったり。 1週間は待つつもりですが、脈は薄いですよね、、、? アドバイスお願いいたします。
- PHP 余分に出来たタグを消したい
PHP初心者です。 ただ今カレンダーを作成しております。 コードは以下です。 <?php $d=isset($_GET['d'])? $_GET['d']:date("Y-n-d"); list($year,$month,$day)=explode("-",$d); $prev=date("Y-n-d",mktime(0,0,0,$month-1,1,$year)); $next=date("Y-n-d",mktime(0,0,0,$month+1,1,$year)); $timestamp = mktime(0,0,0,$month,1,$year); $fd=date("w",$timestamp); $ld=date("t",$timestamp); ?> <table> <tr> <th><a href="?d=<?php echo$prev; ?>">←</a></th> <th colspan="5"><?php echo ("<h1>".$year."年".$month."月</h1>"); ?></th> <th><a href="?d=<?php echo$next; ?>">→</a></th> </tr> <tr> <th class="sun">日</th> <th>月</th> <th>火</th> <th>水</th> <th>木</th> <th>金</th> <th class="sat">土</th> </tr> <tr> <?php $offset = $fd; // while($fd--){ //$y ++; // 空セル文曜日を増やす $s .= "<td></td>\n"; } for($i=1; $i<=$ld; $i++){ $tmp = $offset + $i; //$tmpを$offset(1日までの空セル) と $i(31日)を足したものにする $s.="<td>$i</td>\n"; //$sに日数とセルを追加 if($tmp % 7 ==0){ //$tmp(空セル+その月の日数)を7で割りあまりが0すなわち土曜日まできたら $s.= "</tr>\n<tr>\n"; //</tr>で改行をいれる } } $y=0; for($i=1; $i<=$tmp; $i++){ //$tmp(空セル+その月の日数)になるまで if($y % 7 == 0){ //7倍数になったら0にリセットする $y = 0; } $y++; //リセットされた残りの曜日 } $r=7-$y; $y=0; while($r--){ $s.='<td></td>'; } for($i=1; $i<=$tmp; $i++){ if($tmp % 7 == 0){ $s.="</table>\n"; break; }else{ $s.="</tr></table>\n"; break; } } echo $s; ?> 一見出来ているようですが、最終日が土曜日になると余分な<tr>が入ってしまいます。 原因として、 if($tmp % 7 ==0){ $s.= "</tr>\n<tr>\n";} と入れてあり、土曜日に7がくる(7で割り切れる数字で終わる)であるとは理解しているのですが、どうすれば、「最終セルに最後の日が来たときに<tr>をいれない」といった命令の仕方がわかりません。 素人ですので、分かりやすく解説していただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ホームページ作成ソフト
- xjptm
- 回答数1
- エクセル表のwebアプリ化
当社では、労働時間管理を各人に手書きでさせています。時間外勤務が発生すると時間外勤務命令実績票と言うものを書かせて月末で締めて月初めに総務が回収し検算して給与ソフトに入力しています。 それは構わないのですが、所定労働時間が法定労働時間より短い事、週初週末月末を特殊日としてその日だけ終業時間が遅くなっています。その日は労働時間は8時間です。書き続けると本題から外れますので、この辺りにしますが、要は実際にした時間外勤務は手当の対象になりますが、36協定で決めている月30時間を実際超えても元々が少ないのでもう少し出来ると言う事を各人で管理させているのです。時間の計算は複雑なので間違いが良く発生します。そして検算も大変です。検算用にエクセルで演算式を入れてカレンダーを作り曜日もいれて特殊日のある欄に1を入れると 終業時間を遅らせてくれるように作りました。上司はそれをそのまま使えば良いんじゃないかと言うのですが、まず配布の方法(これは社内メールで送ると可能です。)しかし、上司の承認はどうするのか?承認後に改ざんされたらどうするか?等を考えます。WEBアプリが最良の選択肢で有るかどうかわからないのですが、サイボウズを使用しているのでリンクを張って使えるのではないかと思った訳です。総務のサーバにはデータベースも有りますし。まったくの初心者ですので的外れな質問かもしれません。WEBアプリは高くついて費用対効果はないよとか、もっといい方法があるとかお教え頂ければ幸いです。実際の従業員は40人程度なので何百万とかけられません。安価で間違いのない方法があれば嬉しいのですが。 エクセルのロジックは間違いが無く良く出来ていると言われているのでそれに足らない部分を付加して出来るとよいのですが。
- ベストアンサー
- その他(プログラミング・開発)
- aki567
- 回答数2
- TDR旅行アドバイスお願いします!!
TDR旅行アドバイスお願いします!! こんばんは。今度の26、27日で一泊二日でTDRに行きます。 今回はパレード・ショー系は一切無視、ちょっとチラ見程度でOKのアトラクション優先です。 是非、効率の良い回り方のアドバイスお願いします!! スターライトにするよりお得な2dayにして、今回は重点を置きたいTDLを2日目の27日にします。 (期間限定の+1600円で両パークOKにするか迷ってます) 最初から朝早くだとちょっと体力的にキツイので、1日目のお昼過ぎくらいに舞浜着、 イクスピアリとボンボヤージュに寄ってウェルカムセンターでプリチェックインと荷物を預けた後 TDSへ・・・。優先順位は、 (1)センター (2)インディー (3)ゴンドラ(絶対に夕暮れか夜に乗りたい) (4)ストーム、海底、TOTが同じくらい (5)アラジン(混んでたら諦め) 彼と行くので夕食はお酒を飲めるレストランでおいしい物を食べて、ゆっくりしたいのですが、 SSコロンビアやミラコスタの雰囲気は今回考えてなく、もうちょっとカジュアルに相手の好きなビール 片手に前菜やパスタなんかを考えています。こちらもオススメがあったら教えて下さい♪ 当日は車ですし、イクスピアリやボンボヤージュに行ってる余裕はないよ!ということであれば、削ろうと思います。 ただ、ボン~は来年のカレンダーやある程度のラインナップのお菓子が一気に買えるので、便利で 好きなのです。 TDLでは、一緒に行く彼の熱い希望で、絶対にキャプテンEOは外せません。しかし、 混雑状況がつかめないのでFPを取るべきか、収容人数が多いのでスタンバイにしようか迷い中です。 他は・・・ ・モンスターはできれば、くらい。外しても可。ただ↓の状況によっては一番最初にFP取ろうか検討中 ・スプラッシュ、ビッグ、スペースはできれば2回転したい ・ホーンテッドもマスト ・プーは状況により。外しても可。 ・スターツアーズ、バズ、ジャングル、カリブも一通り乗りたい 2日目は19時くらいにパークを出ないといけないので、やはり両パークOKにしとくか否か 迷ってます。 かなりワガママ多しですが、アドバイス宜しくお願い致します♪
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- gyonlove
- 回答数1
- 子供の風邪と仕事
いつもお世話になってますm(_ _)m 今月、娘が軽度の気管支炎と高熱、頻脈で一週間入院しました。 結果高熱は突発性発疹で気管支炎と重なり悪化した、という事でした。 その間24時間付き添い看護だったので勿論仕事は休み。 そしてまた昨日夕方迎え時間に発熱し、今日もお休みです。 咳も少し痰が絡むものをしていてゼェゼェしていたら医者から気管支炎の診断... こんなにすぐまた気管支炎になるのでしょうか。 退院後保育園に2日行ったら、鼻風邪をもらい、一昨日から咳も出てきてました。 すぐに病院に連れて行きたかったのですが、咳もその時は軽かったので、連日休んでて職場の風当たりも悪かったので、市販薬で済ませてました。 毎月子供の風邪で平均3日は休んでます。 派遣なのですが、担当さんが交渉し、残業なし、土日祝日休みです。 会社カレンダーがあるので、一般の大型連休以外の祝日はみなさん出勤してます。 入社当初からお局からの標的でしたが、更に悪化してます。 仕方のない事なので我慢してますが、そろそろ契約打ち切りになるのではとヒヤヒヤしてます。 今月、私の出勤予定21日中、今日明日お休みなので12日しか出勤できてません。 他に看る人もいません。 病児保育もいっぱい。 ファミサポは友人の子が大怪我をしたので怖くて頼めてません。 暖房も朝方かなり寒いのでつけ、乾燥しないよう加湿器もかけてます。 どー対策しても保育園でもらってきます。 あと少しで風邪もひかなくなるからと励まされていますが、母子家庭でカツカツなので気が滅入ってしまってます。 同じような境遇の方はいらっしゃいますか? また在宅ワークも副業で考えています。 ですが、中々安全なのかもわからないものも多く、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 育児
- noname#218120
- 回答数2
- Excel この場合の関数 添付画像あります
日々、ノルマを設け、それを分かりやすく管理するため文字で置き換え、 添付画像のように、1日目を「あ」、2日目を「い」、3日目を「う」というように、50音順に一日一字ずつノルマを課すものとし、50音すべて終了後はローマ字AからZ、それがおわったら小文字のaからzなどというように、日々何かしらのノルマ(文字か記号か数字の1字)があるものと仮定します。 ただし、1度達成したノルマは、復習として、次の間隔で繰り返す必要があります。 最後に達成してから3日後、最後に達成してから4日後、最後に達成してから5日後、最後に達成してから6日後というように、繰り返すスパンが1日ずつ広がる階差数列(?)になります。 たとえば、5月1日に、ノルマ「あ」を達成したとします。 すると、その3日後の5月4日、そして5月4日から4日後の5月8日、さらに5月8日から5日後の5月13日というように、ノルマ「あ」を再び達成する必要があります。 この場合、2018年5月1日から記録を開始するとすると、5月20日には「い、く、す、ち」という、過去達成した4つのノルマを再度繰り返すことになりますが、このようにして記録を続けていくと、2020年5月1日のノルマの個数はいくつになっていますか。 もし、その結果が膨大なようでしたら、繰り返すスパンの最大間隔を30日間とし、以降は30日間おきに繰り返すものとし31日間以上間隔をあけないようにしたいです。 添付画像の「復習列」に、自動でその日に繰り返すべきノルマの文字を出力させたいのですが、その場合の関数を教えていただけますか。 その都度、紙面上のカレンダーにメモしていく労力を考えると気が遠くなります。 質問の主旨にご理解ご協力を頂ける方がおりましたら、何とぞ、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Excel(エクセル)
- noname#231606
- 回答数2
- 転職 選定基準
私は今、29歳独身で最後の転職活動をしていますが、活動するうえで、会社を選ぶ基準に迷いが出ています。 (1)東証一部上場、紹介予定派遣で半年後に正社員、歴史がある終身雇用会社、仕事内容は今まで経験がありやりたいこと(総務人事)、部署男4人、女2人、65歳の方から引継ぎが5ヶ月間、残業は10~20時間ですが、前任者が65歳だった為、任せる仕事は増える可能性もある、会社として20時以降残業させる気はそんなないと面接で言われた、休みはカレンダー通り、給与は前職よりは下がる、通勤時間が2時間。 (2)規模はまあまあ、正社員、土日休みで祝日は出勤、給与は前職より下がり、業界的にも給与は安い、仕事内容は法務で未経験、部署は50代ぐらいの男性と私の2人、残業基本なし、通勤時間1時間 (1)は最終面接の結果待ちで、(2)は内定をもらっています。前職では、入社後に条件の違いや残業時間に差異があり、毎日深夜まで残業していました。契約社員です。また、女性が多い職場だった為、環境的にも微妙でしたし、上司からのパワハラも凄かったです。 もうこんな失敗はしたくないので、 年齢的にも最後の転職にしたいです。 正社員であり、残業少なめで、女性が少ない職場、人事関係の仕事が出来ればと思い探してました。 (1)は、通勤時間で悩んでいます。やはり毎日となると....その他がよければ我慢出来るものでしょうか?採用担当の方も通勤時間が気になるとは言ってました。(2)は仕事内容が初めてであり、今まで経験してきたキャリアからズレてしまう不安と休日の少なさです。 完璧な会社はないと思いますが、自分が何を妥協すれば、納得して働いていけるか分からなくなっています。 皆様の成功談、失敗談含めたアドバイスを頂けたらと思っています。
- 妊娠可能性
急ぎです。 友達のはなしなんですけど、とても大切な家族のように近くて仲の良い友達です。釣りとかじゃなくて、本当に真剣なんです。 どうか、お答え下さい。 その子は生理周期29日です。 前回の生理は4月14日から21日まで。 排卵予定日は4月29日でした。 生理予定日は5月13日です。 アプリはルナルナを使っています。 その子はその、危険日である29日に彼氏といちゃいちゃ(…であってますかね?)しててそのときにテンションがあがってしまい、お互い服を脱いだ状態で触れ合っていたそうです。 そのとき、彼氏のものが先っぽだけちょっと入ってしまったようです。 しかし、慌ててすぐ抜いたそうです。 100%カウパーは出てなかったと本人たちは言っています。 私がその子の携帯にアプリをいれてはじめてその日な危険日だったとわかりました。 危険日を分かっていなかったのかと怒ると、生理日だけはカレンダーに必ずつけるがそこは数えておらず分からなかったと言っていました。 妊娠検査薬も買うように言い、2回用を買わせて、1度はフライングさせるつもりです。 そして、現段階のその子のようすですが、 おりものがいつもの生理前と同じように卵白状のものがでてるということ。 胸の張り、味覚の変異、 等の妊娠超初期症状もない状態ではあります。 あまりストレスをかけすぎると生理がらこなくなることもあると思ったので、考えすぎるなと本人には言っています。 ここまで述べさせていただいた上での質問です。 この状況で妊娠していますでしょうか? どのくらいの可能性でしょうか? どうかご回答お願いします。 彼氏も本当にいい子で、今回のようなことになったことを深く反省して、今述べさせていただいたことを2人で調べました。 2人とも大切なわたしの友人です。 どうかご回答お願い致します。
- ベストアンサー
- 妊娠
- Nn_0713_Nn
- 回答数3
- 証拠が出ない迷惑行為
親戚が近隣から迷惑行為を受けています。 住まいは持ち家で、トラブルは昨年末辺りから。 相手の家の塀に車をぶつけ、ほんの少しだけ欠けたそうです。 弁償すると言いましたが「いいですよ」と笑顔で返してくれて、弁償はしなかったものの、相手のお子さんに何か買ってあげるなど、別の形で気を使っていたみたいです。 しかし、それからしばらくしてトラブルが起こるようになったそうです。 家の敷地に犬の糞や、糞にまみれたちり紙などが置かれるようになったり、ゴミが投げ込まれるようになりました。会えば舌打ちをされます。 最初のうちは「弁償しなくていいと言ってくれましたが、やっぱり悪いのでしますよ」と、対面して和解の話を持ちかけたそうですが、相手からの反応は一切なく、もちろんトラブルも止むことなく現在も続いているそうです。 警察に相談に行っても「証拠がないと無理だ」の一点張り。 しばらく我慢すればいつか止むだろうと待ち続けたけれど、一向に止む気配はなし。 とうとう高額をはたいて監視ビデオカメラを購入しましたが、相手はその視界をうまく避けるように行動しますので、映りません。位置を変えても同じでした。 手元に残るのは、その日どんなことがあったのか書き連ねたカレンダーと、日々置かれるゴミや糞等の写真です。 知り合いの旦那さんに弁護士をされている人がいて、相談したそうですが「その人がやったという物的証拠がないと、訴えることも警察に動いてもらうことも難しい」というようなことを言われたそうです。 私も詳しく一部始終を聞いているわけではないのですが、精神的に参っている親戚家族の様子を見るといたたまれません。 このトラブルを終わらせる方法はないものでしょうか? 証拠を得るために工夫したらいいことや、さらに加えてやっておいた方がいいことなど、何でもいいのでアドバイスいただければと思います。
- 不信感でいっぱいです!!宿泊日1ヵ月半前に部屋指定で予約をお願いしたのに10日前でも部屋が決まっていない(-"-)
某温泉地の老舗旅館での宿泊を、旅行会社を通さずに直接予約しました。 部屋数は2部屋。私達親子4人(幼児2人含む)+私の両親用です。 (両親への私達からのもてなしという意味合いでの旅行です) この旅館は初めてではありません。 5年ほど前に、私達の新婚旅行先の宿泊旅館でした。 当方の希望としては、当時泊まった部屋とその隣をお願いしました。 返答は、「御期待に添えるよう努力します」という事でした。 ※前回新婚旅行でお世話になったこと、思い入れがあり再度その部屋を利用したい旨は伝えてあります それから一カ月以上経過し、何の音沙汰もないので確認の連絡をしましたが、 「当日は土曜日で大変混み合っており、可能な限りの対応となりますことをご了承下さいませ」 という、ハッキリしない返事でした。 予約時は、カレンダーによる予約で『空』を示していました。少なくとも混み合ってはいない状況だと推測できます。 こういう事は、この業界において普通にあることでしょうか? 私達としては、空いているならその部屋に泊まりたい…というシンプルな要求です。 空いていないならそれで仕方がありません。 実は、今日現在で宿泊約10日前です。キャンセルはできることなら避けたい事態ですが、気分的にはやむを得ない感じです。 妻は、「常連さん優先じゃないの?」とまで言いました。 言い方を変えれば、「私たちの要求は後回しになるんじゃないか」というのと同じだと思います。 実際、私もそうかもしれないと感じました。 この業界において、この旅館の対応は普通に起こり得る事ですか? 補足 宿泊予約は・やりとりは、すべて旅館のHP上からです。 旅行予定日も差し迫っているので、直接電話しようかとも考えますが、 先にこちらで質問させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#128488
- 回答数3
- 退職してから社会復帰、成功させるには
こんにちは。 私は現在28歳女性です。 1年半前に丸7年間勤めていた会社を退職したのですが、そこからなかなか社会復帰ができず、非常に悩んでいます。 二つ目の仕事となると、いろんな条件を吟味してしまって、どの会社を受けようか面接にすら行けていません・・・。 そうこうしている内に、朝は起きれなくなり、昼間もすぐ横になってしまい、やる気が出なくなってしまいました。頭も痛い。 早く仕事に就きたい、また生き生きと仕事をしたいとは思うのですが、何もしない日にちだけが過ぎて、焦りと不安でイライラしている状態です。 カレンダーを見る度に本当に憂鬱になります。 前職は印刷会社のDTPオペレータをしていました。 印刷系は非常に残業が多く(もちろん残業代は出ません)、他の会社に移っても大変なのは目に見えているので、一度畑違いのスポーツジムの受付の仕事に就いたのですが、合わず(やっぱり物を作る仕事がしたい・・・)3ヶ月で辞め、もう一度印刷系で仕事を探す事にしました。 しかしそう決断したにも関わらず、いざ就職活動を始めると、またあんな精神的にも体力的にも辛く、拘束時間も長い仕事に就くと思うと、恐くて、求人票を見ては悩み、迷い、また探して・・・の繰り返しです。 やりたいなっと思っても(求人見つけても)通勤時間が長い・・・残業なんかしたら絶対疲れる・・・とか、理想に完璧な職場なんてそうないってのは私も思うのですが、すごく気になってしますのです。 今、正に 決断力と行動力と覚悟ができない私です。 その上、最高を求めるマキシマイザー(最高化人間)です。 それを克服し、一歩踏み出すにはどうしたらよいでしょうか? 最終的には勇気を出して一歩踏み出すのみだと自覚はしていますが、 そこに行き着くまでの、アドバイス、が頂ければなと思っています。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- appa02
- 回答数4
- 派遣社員の傷病手当て取得方法について教えてください。
過去記事や、検索などでも取得方法を読んだのですが、ヤヤコシイ条件が多く、自分の場合のパターンではどのように処理すればいいのか理解できず、詳しい方が居たら教えてください。 (別カテゴリに一度投稿した内容ですが、適切なカテゴリ判断ができていないことに気づいた為、回答がつく前に移動させました。) 立場:派遣社員(9/30で雇用先都合での契約終了が決まっています) 保険ははけんぽで、継続期間は1年以上あり、任意継続が可能なので行う予定です。 持病にうつなどを患っており、業務はなんとか行ってきましたがここ数ヶ月やや無理が続いており、掛かりつけの医師に(雇用終了)を報告したところ、雇用終了に併せて最低でも1-2ヶ月の休養期間をおくことを強く進められました。 しかし雇用元の就業は9月いっぱいまでは、引継ぎの関係から長期のお休みを取得するのは若干難しいです。(医師に依頼すれば、業務禁止の診断書はいつでも出して貰えるような状態なので、強制的に休むことはできます。ただ立つ鳥が跡を濁すことになるので、心苦しいです。しかしそれを行わなければ傷病手当の取得条件がたたないのであれば、それも仕方ないと思っています) 9月の連休(カレンダーどおりの5連休になります)の後、1日お休みを取り、欠勤として申請、処理して貰えれば、自分で病床手当ての申請が出せ(また、就業中の申請のため、継続して手当てが貰える)のではないかと思っているのですが、間違いがあるでしょうか? このような条件下で、必要な一連の手続きを教えていただければと思います。 個人的な勝手なお話で申し訳ありませんが、お願いいたします。 また、私の調べた条件が間違っているなどの理由で申請出来そうにない場合、満たす最低条件を作るアドバイスもいただければ助かります。
- ベストアンサー
- 健康保険
- kitchenxxx
- 回答数5
- 「ソースネクスト 携快電話ZERO」質問
下記●問題と感じている内容●について「ソースネクスト 携快電話ZERO」で質問があります。 【「ソースネクスト 携快電話ZERO」質問】 1.スケジュールは今日以前のデータもバックアップおよび、更新できるでしょうか? 2.EメールはもちろんのことCメールのデータはバックアップできるでしょうか? 3.パソコン上でEメールはもちろんのことCメールのデータを作成でき、それを携帯に同期させることはできるでしょうか? 4.下記記載がありますが、CDからアラーム音とか着信音とかに設定できるのでしょうか? 音楽CDからオリジナル着信音、着信ボイス作成楽曲の中からお好みの範囲を指定するだけで、オリジナルの着信音、着信ボイスを作成できます。※プロテクトがかかっているCDには非対応。 5.上記同じくの質問ですが、同様の方法でMP3からアラーム音とか着信音とかに設定できるのでしょうか? 無理な場合、いったんMP3をCDに焼いて そのCDから実施すればよいのでしょうか? ●問題と感じている内容● 【携帯データバックアップ】の問題点 1.スケジュールが今日以前のデータはシンクロしてくれない。 したがって、ショップにて旧携帯(DOCOMO)から新携帯(AU)にデータ移行してくれたときには以前のデータが入っていたが、いったん 新携帯(AU)からリスモにスケジュール同期した後にリスモ側で更新し、再度同期したら以前のデータが消えてしまった。 2.Cメールのデータはバックアップできない。 Eメールはバックアップできて カレンダーにリンクしているので見やすいのでけっこう気に入っていますが Cメールができません。 3.メールの新規作成ができない。 現在2次元コードメーカーを使って行うしか手がありません。しかも、電話帳に同期していない為、アドレス入力が面倒です。また、Cメールには対応してなく、Eメールのみです。 【リスモ】の問題点 4.パソコンに保存してある音声データmp3をリスモ経由で携帯に取り込みましたがアラーム音とか着信音とかに設定ができません。 ●状況● 携帯電話 au H001 パソコンOS XP 及び Vista
- パートですが転職するか悩んでいます
現在9時~17時で休みはカレンダー通り。盆・暮れ・正月は決まった期間休みあり。 時給850円で通勤時間は250ccバイクで約30分。 交通費は月5千円支給。融通のきく建築がメインの事務パートを2年半務めています。 個人の一族経営の会社で従業員の人間関係は良好で居心地の良いほうと思っています。 転職を考える理由は・・・ ・住宅ローンの固定金利期間が来年終わりその後現在の支払い額より高くなる可能性があるので、少しでもお給料が高いほうが良い。 ・社長は基本的に優しい人だが、事務員に契約書の偽造を作成させた ・息子がおり共に働いているが、人より物が大切で思いやりにかけ社長があと2.3年で引退を考えており、実際に社長になったらこの息子の下では働きたくない。 住宅ローンの事が一番転職を考える理由ですが、パートなら自宅により近いところがいいかとも思います。 ですが、現在4歳・3歳の幼児がおります。 最近でこそ欠勤もしなくなりましたが、入社したての頃や、プール・保育園で移る病気をもらったりしてよく休んでいました。 幸い、息子のお嫁さんがとても優しい人でうちとおない年のお子さんがおり状況が良く分かるからと休んでもフォローしてくれました。 転職して人間関係が良くない所だったら・・とか不安もあります。 お金の為に転職するか、現在の会社で息子が社長になるまではっきりしていないので働くか。 子供が小学校に通うよになったらやはり近場の職場がいいなとは思っています。 何度も転職したくないし、年齢も関係してくるかと思うのでいざ行動しようと思っても実行できずにいます。 みなさんならどのように考えますか? アドバイスや経験談などお願いします。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- noname#52847
- 回答数2
- シングルクリックでフォームが表示されない
windowsXP Excel2000 でマクロを作成している超初心者です。 あるサイトの暦で日付を入力するマクロですが、1枚のシートに 1)と 2)を併記して実験したところ正常に表示できました。 2)をシングルクリックで表示したいのですができません。なぜでしょうか? 2)はいかにも稚拙です。もっと整理したいのですが方法が分かりません。以上2点よろしくご指導ください。 -------------------------------------------------------------------- 1)シングルクリックで UserForm1を正常に起動できました。 Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) 'シングルクリックで表示 Cancel = True 'プロシージャ終了後に表示されるショートカットメニューの非表示 If Target.Row > 22 And Target.Column > 2 And Target.Column < 4 Then UserForm1.Show End If If Target.Row > 22 And Target.Column > 13 And Target.Column < 15 Then UserForm1.Show End If End Sub ------------------------------------------------------------------------- 2)ダブルクリックでしか正常に表示されません。 'Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)’ 起動しない Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean) '起動した Cancel = True 'プロシージャ終了後に表示されるショートカットメニューの非表示 If Target.Row > 23 And Target.Column > 1 And Target.Column < 3 Then Call ShowCalendarFromRange2(Target) End If If Target.Row > 23 And Target.Column > 12 And Target.Column < 14 Then Call ShowCalendarFromRange2(Target) End If If Target.Row > 12 And Target.Row < 21 And Target.Column > 12 And Target.Column < 14 Then Call ShowCalendarFromRange2(Target) End If If Target.Row > 12 And Target.Row < 21 And Target.Column > 14 And Target.Column < 16 Then Call ShowCalendarFromRange2(Target) End If If Target.Row > 12 And Target.Row < 21 And Target.Column > 16 And Target.Column < 18 Then Call ShowCalendarFromRange2(Target) End If If Target.Row > 12 And Target.Row < 21 And Target.Column > 18 And Target.Column < 20 Then Call ShowCalendarFromRange2(Target) End If End Sub ----------------------------------------------------------------------- 3)'これがサイトにあった例で、これを元に上のスクリプトを作りました。 'Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) ' 複数セル選択時は無視 ' If Target.Count <> 1 Then Exit Sub ' A列以外は無視(今回サンプルの例) ' If Target.Column <> 1 Then Exit Sub ' カレンダーフォームを起動する ' Call ShowCalendarFromRange2(Target) 'End Sub ---------------------------------------------------------------
- ベストアンサー
- Visual Basic
- aitaine
- 回答数1
- 今後どう接していけばよいでしょうか??(長文)
お世話になります。 当方27歳の男です。 昨日、気になっている女性と初めて2人で遊んできました。 彼女とは、今月12日飲み会で知り合い、番号を交換して 翌週には自分の野球チームの観戦に来てもらいました。 その間、メール・電話も何度か繰り返し自分ではいい感じ で事が運んでいると思いました。 昨日、夕方海に行きその場の雰囲気に呑まれてしまい、私が彼女の 事を好きという事を伝えてしまいました。 しかし、彼女は唐突な展開に驚いてしまい「知り合ったばかりで まだよくわからないし、付き合うにしても自分自身整理したい」 との返答でした。 整理したい理由としては元カレの存在でした。 12月に彼女から振って別れたらしいのですが、付き合っていた当時 彼から渡された携帯を未だに所有しているのと、いまでも普通に連絡を取りあっているみたいです。 どちらかというと元カレにまだ未練があるらしく、彼女も彼氏がいない ので連絡を取っていると言ってました。 彼女を送り届けてから、しばらくしてお礼の電話がありました。 5月の土日に遊ぶ予定をしましたが、社カレンダーが会社にあって 電話の段階では予定が分からないので、分かったら連絡すると言って きました。 今後、できることなら、お付き合いまで発展させたいのですが 彼女に好きという感情を見せてしまったので、どう接していいか 分かりません。 とりあえず、ここは彼女から連絡が来るのを待ったほうがいいので しょうか?? それともいままで通り、他愛もないメールをして連絡を取りあった 方がいいのでしょうか?? このような経験をしたことがなく、困惑しており食事もする気になりません。 また、こういう展開からお付き合いに発展した方のエピソードが あればお聞かせいただきたいです。 長文&乱文で失礼いたしました。 よろしくお願いします。
- 奥様へ相談。修理屋を呼ぶとき。
突然冷蔵庫が壊れたので、修理屋を呼びました。 肉や魚がたくさん入っていたのではやく修理したかったんです。 で、すぐに修理にきて治してくれました。 壊れた原因が私にあって、その辺りを含めて色々説明してくれました。 永いなと思いつつ丁寧に説明してくれてるし、こちらが呼んでるし追い返す訳には行きません。 でもその説明の合間にカレンダーを一瞬見て、で「たとえば点検できる日としては、、~は夜も対応、、、、ああ、あれ?ご主人カナダへ出張ですか?じゃあ今頃カナダで楽しんでますね。いいですね~。ああ、とうぶん帰ってこないんですね~。。。?」など確認し、その後も冷蔵庫の説明をして、詳しいとも永いともいえる微妙な永さで帰って行きました。でも説明の間どうも上から下まで見るような視線で、言い表しにくいのですが怪しかったです! そしてさっそく夜に「近くまで来ました。もう一度見ましょうか?」などと電話が入りました。さすがに怪しいと思ったので、断りましたが、家も電話番号も名前も知られてるしどうも強くはでれませでした。間違えなく怪しいと思います。 もしこれが修理のとき、なにかされてたら、、と思うと私も甘かったなと思います。が修理だ、エアコン取り付けだ、消防点検、電気、その度に、旦那だ両親だ大家さんだ親戚だと呼ぶ訳にもいかず、日中一人になってしまう奥さんはどうしてるのだろうと疑問です。 非常に図々しい事を書きますが、どうも男受けする顔らしくすごく狙われやすいと思いますので気をつけたいのですが。 実家は遠く、旦那は夜中しかいません。都市にすんでて両隣挨拶しかしません。顔もお互いよく分かりません。友人はいますが近所にはいません。 この場合、どうしたらいいのでしょう? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- 123jfksjsk
- 回答数10
- メッセージカードに「きもちです」
私は26歳の会社員です。職場に片思い中の彼がいます。 職場は人数が多く、多忙のため、接点があることは少ないのですが、一緒に話す機会があれば楽しく会話する程度で、今までプライベートの時間を過ごしたことはありません。先日、彼は時間外にもかかわらず私の仕事を手伝ってくれ、1時間半ほど夜に2人きりで仕事してたときがありました。その時はとても楽しい時間を過ごすことができ、少なからず嫌われてはいないかなと思います。 バレンタインデーに職場の女の子連盟の義理チョコと一緒に、私の個人的に用意した市販のものも手渡ししようと思っています(職場の女の子は私が彼を好きなことを知っています)。 そこで質問なのですが、メッセージカードを入れるかどうか迷っています。彼と前に話をしていて、毎年子犬のカレンダーを買ってしまうほどの子犬好きということもあって、メッセージカードも子犬がかいたものを発見し買ってきてしまいました。問題なのはそこに「きもちです」と印刷されています。中には「どうぞうけとってね」とも書いています。これを渡されたら好意があるのかなということはバレますよね? 3月いっぱいで彼は転勤になる可能性が高いのです。転勤が決まったら、来月告白するつもりでいました。メッセージカードを入れて、ある程度好意を持っていることを伝えておいた方が良いのでしょうか、それだと、彼が私に好意を少しも持っていない場合、この先気まずくなってしまうのも・・・とも思ってしまいます。それともカードは入れず、渡すだけに留めた方が良いのでしょうか、「先日仕事を手伝っていただいたお礼です」と好意ではなく感謝の気持ちだけ伝えた方が良いのでしょうか。とても迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。
- 息子を守る姑(私は妊娠3ヶ月です)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1337599で質問させて頂いたものです。 主人は出て行った後、検診の前日の22日に帰ってきました。 謝罪はありません。でも検診の日には産婦人科にもついてきてくれ、仲直りをしました。 ゴールデンウィークはカレンダー通りのお休みで、特にどこにも出かける事なく日頃の疲れをとっていました。 私もつわりがピークで(妊娠3ヶ月)朝からゲーゲーすることもあり背中を摩ってくれたりとやさしい主人の一面を見れて妊娠、出産に対する不安な気持ちも無くなってきました。 その夜「まじめな話」という事で聞くと「子供をおろしてくれ」と言うんです。 俺は仕事が忙しい、日曜しか休みが無くなってそれで子供が騒いだりしたらお前にも子供にも当たってしまうという不安があると・・・。 納得できなくワンワン泣き崩れました。日頃から仕事のストレスがたまっているのは見て分かります。 言うだけ言って主人は飲みに出て行ってしまいました。帰ってきてとメールをしても電話をしても帰ってきてくれなく、 朝方7時に一度帰ってきましたが、また主人の実家に荷物をまとめて帰ってしまいました。 今度はうちの母親と、主人の母親と話しをしました。「おろせ」「離婚してやる」と言っちゃいけない言葉を頭が狂ったように発する主人を 「いいから、あんたは家に帰ってなさい」と主人の母親が言い、それに従うように出て行ってしまいました。「とにかくあの子は転職させなきゃだめだわ、会社があの子を狂わせる。当分離れたほうがいいわね。」とまた私は一人になりました。 私はまた主人の機嫌が良くなるのを待つだけなんでしょうか?23歳の男はそんなに情けないんでしょうか?主人が成長できないのはどうしてでしょうか? お叱りの言葉でも構いません。何か教えてください。よろしくお願いします。
- 家族旅行と生理が被ってしまいました
高校生の女です 8月の頭に家族旅行に行くのですが生理周期と被ってしまいました 私の周期は安定していて基本的に周期カレンダーの通りに始まります 女性ならよくある経験だと思うのですが私は初めての経験で不安でしかないです 私の生理は頭痛や腹痛は無いのですが、関節の痛みや倦怠感が凄いです。一日目から三日目は体が鉛のように重くなります 。経血の量も多くて二日目の夜はほぼ毎回血がお布団に付いてしまうほど量が多いです。 母と姉は腹痛が酷く経血の量は少ないタイプなのでお互いなかなか理解できません。自分が体験しないと相手の痛みは理解できないという考え方をしてるのでいつもなら仕方がないかと思うのですがやっぱり知らない土地での生理は不安でしかないです 車移動なので長時間座り続ける必要があり2日目はお城観光の予定ですので歩かなければ行けません。父と兄が楽しみにしているので私の生理を理由に楽しが半減してしまうのは絶対に嫌です また温泉も有名な旅館なのですが、入ってもいいのでしょうか、、 調べたらタンポンを付けてなら入っても良いという情報が多いのですが実際にタンポンを付けて入浴している方はいるのでしょうか コロナが減っていき久々の家族旅行なので楽しく終わりたいのですが今からこんなに不安だと楽しく終わりそうにもありません。もちろん母や姉には相談するつもりですがチェックインの時間などもありますしわがままはあまり言いたくありません、、 実際に旅行中に生理になった方、身内や友人がそういう状況に置かれていた方、旅館やホテルで働いている方などのお話やアドバイスが聞きたいです🙇🏻♀️