検索結果
買取
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 輸入牛問題 こうする訳にはいかないのですか?
新たなBSE感染牛がみつかったというのに、それでもアメリカは 日本へ牛肉の輸入をせよとの横車を押してきますよね。 でも、そこまで自信があるのなら、いったん輸入を試験的にでも許可し、 国内で検査をして、結果、どれだけアメリカの牛が汚染されていたか、 あちらにさし示して、お断りするという訳にはいかないのでしょうか?
- 私が増築した建物について・・・
始めまして初めて相談させて戴きます。 土地は母の名義で建物は父の名義です。母は残念ながら今年の二月に亡くなりました。固定資産税など支払いがキツイので父は裏の百坪の土地を売却したいと言っているのですが、まさにそこに母屋と繋がって私が全額(400万)お金を出して増築した建物があるのです。 母は生前「これはお前が建てたものだから土地を売る事になったら全額返してもらいなさい」と言ってくれていたのですが所詮父はこの事を知りませんし話をしても自分には必要がないからと言ってお金を出す気配もありません。 名義はそのまま父の名義ですが増築した分の固定資産税は私が払っています。 できれば私は母が言ってくれた金額を請求したいのですがまさか父の代で手放すとは思っていなかったので母は姉たちには話していましたが父にはこの事を伝えてませんでしたし勿論、遺言書もありません。私は十一月に結婚をして家を出るつもりでいましたがそんな父に私も意地になりタダで出て行く気はさらさらなくなりました。取りあえず増築した分の名義を私の名義にして今までどおり固定資産税を払い続ければ私が家を出ても父の一存では売れなくなるのでしょうか?そしてやっぱり400万全額を請求するのは無理な話なのでしょうか・・この事が原因で自律神経を病んでしまいました。 良きアドバイスがあれば心よりお待ちしております。
- 着れなくなった服を寄付したい!
小さくなって着れなくなった服を世界で困ってる人々に寄付したいのですが、どうすれば良いんでしょうか? 方法が分かりません。 どういう手段が良いですか?そういった団体等、どこに連絡をすれば良いのか分かる方いらっしゃいましたら、お教え下さいm(__)mお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- HurlerDerby
- 回答数4
- いきなり派遣先から解雇を申し付けられたのですが?
先日、派遣先から契約の中途解除を言われたのですが、その解雇理由は 1.業務での対応が悪くなっていて業務に支障をだす。 2.会社の備品(プリンター)を無断で業務以外(副業の検索結果)に使用した。 ということが派遣元から伝えられたことですが、1の事由に関しては同僚、上司から特に指導・警告・注意などは受けたことがなく、2の事由に関しては以前に使用したことがありますがその場に上司がいて黙認をしていて逆にそのことに対してふざけられていたり、今後の事について副業をする際について意見(助言)をしてもらっているような感じで、実際にはその場では注意などより明るく認めていたのですが? いきなり明日から出勤しなくて言いといわれてもどうすればいいのかわからなくなってしまっています。
- 締切済み
- その他(法律)
- kana-hekomi
- 回答数3
- リサイクル料金について。
よろしくお願いします。 3ヶ月ほど前にbBを中古車屋に買い取ってもらい、その店で車を購入しました。今年の3月に車検を取ったのでbBのリサイクル料金は払ってありました、そうすると自分が車を売ったお店からリサイクル料金は帰ってくるのでは…?担当の子にたずねたらあやふやなこと言ってました、この場合強く出た方が良いのでしょうか?詳しい方がおりましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- nyantlemen
- 回答数2
- HDDの故障?どうしたら…?
現在、TOSHIBAのノートパソコンDynabookを使用しています。 購入してからは5年程たっています。WINDOWS Meです。 最近動作が重い為、デフラグ等のメンテナンスをしました。 不必要な物も全て捨て、空き容量も十分にあるはずなのですが 一向に回復しません。 更に、昨日からはファイルを開いたりすると、パソコンの内部から 『カタカタ・カシャン』の様な音が聞こえるようになってきました。 不安になり、こちらで同じ様な症例を調べたところ、HDDの故障前の状態では? という回答を見ましたので、急いで必要なものをバックアップを取りました。 この後の対処として、どうしたらよいのでしょうか? パソコン店に持っていって見てもらうのがよいのでしょうか? その場合、購入元ではないお店(ベスト電器等)でもよいのでしょうか? どなたかご回答お願いします。
- 万博の入場券 金券ショップ
万博の入場券が当たったのですが(ペア)、行く気がないので金券ショップ売りたいです。 オークションはやり方がわからないので・・・ 田舎なので近所に店が無いので、ネットで買い取り店を探しているのですが万博の券を買い取っている所が中々見つかりません。 いい店をご存知の方いましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- asoujju
- 回答数1
- 中古車購入におけるキャンセルについて
車のカテゴリーで質問しましたが、「法律」のほうでも聞いてみたら、とのアドバイスもあり、質問させていただきます。 父が近所の中古車販売店(JU加盟店)で中古車購入の契約をしました。父はたまに痴呆の症状が出、数年前から軽微な事故を繰り返していることから親戚会議で運転を禁止しました。しかし、車に乗りたくてしょうがない父は家族に内密で契約してしまいました。66歳。頭以外は健康で、普段は、近くの百貨店で働いています。 1、内容 車両代45万円+諸費用15万円→合計60万円 車両・平成9年ブルーバードXE(EU14)53千キロ。支払方法 30万円現金、30万円ローン。(*友人の中古車店に聞くと、業者間では通常2万円。高くて10万円の車だそうです) 2、経緯 7月7日購入のためローン申し込み→8日 ローン決定降りる(中古車店談)→9日「自動車注文書」に署名、捺印→ 10日 30万円現金支払い→ 12日家族にバレル。中古車店に私がキャンセルの意思を伝え、中古車店も了承。その時点で、該当の車両はあったようです。名義変更は未済。15日 お金を返してもらうために、父親と来店。以下のキャンセル料を請求されました。 3、キャンセル料について (1)撤回損害賠償金(45万円×15%)67,500円 (2)損害作業金 ・納車点検2万円、・車庫証明手続13,500円、・証紙代2,620円、・車両回送代 4万円、・車両内外装仕上げクリーニング 5万円、・登録に伴う手配料(ローン等書類作成)3万円→合計223,620円 234,670円(税込み)とのことです。 こちら側の都合でキャンセルするわけですから、かかった実費は持とうと思っていました。請求書をもらい、驚きました。長々とスミマセン。このキャンセルに関して、当方は中古車店の言われるとおりのキャンセル料を支払う必要があるのでしょうか?アドバイスいただけたらありがたいです。
- コンパクトサイズのコピー機
最近小さな個人塾を開いたのですが、コピー機を購入しようと思います。 B4がコピーできて、用紙自動送り機能がついてるコンパクトサイズなのが欲しいです。 今、家にキャノンのファミリーコピアがありますが、小さすぎます。 機能的にはムラテックのV-970がばっちりです。 しかし、ホームページで見ていると、キャノンとは違い、普通の家電量販店でトナーが買えないようです。 (保守サービスとかいって人が来るみたいな・・・。)やはり、トナーが無くなったらぱっと電気屋さんで買って自分で交換したいです。 そもそもムラテックってマイナーだし、普通の電気屋さんにトナーが売ってないのかな? 誰かコピー機詳しい人教えてください。 私は初心者でなにか肝心なことを知らないのかもしれません。V-970はヤフオクで買おうかと思ってます。 あるいは、V-970に代わる、いいのありますか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 在宅ワーク・リモートワーク
- kyoiti
- 回答数3
- 婚約指輪の返品って可能?
今度、女性にプロポーズし、指輪を渡そうと思っています。 ティファニーに憧れがあるので購入しようかと思っていいるのですが、もし、断られたとしたら指輪どうしようかと悩んでいます。 本当、セコイ質問だと思いますが、婚約指輪の返品って受け付けてもらえるのでしょうか?
- 電話加入権の売却価格は?
以前に電話加入権\70,000ぐらいで購入しました。 今現在、NTTから加入権を購入すると、\37,800だったと思います。 今回、電話加入権を他社に売ることになったのですが、 どのぐらいの金額が妥当なのでしょうか? 代理店などでは、4,5千円で買えるところもあるようですが・・・ よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 財務・会計・経理
- noname#17287
- 回答数2
- 七段雛人形をもらいました。
貰ったのはいいんですが今度引越しの為処分したいんです。 でも処分の仕方が分かりません。粗大で出してもいいんでしょうか? 皆さんはどんな処分をしましたか?
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- komatu
- 回答数3
- 大阪市内でブランド品の鑑定をしてくれるところ
大阪の市内、出来れば西区・港区・大正区・浪速区・住之江区でブランド品の鑑定をしてくれるところがありましたらどうぞ教えてください。お願い致します。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- neki
- 回答数1
- 国産車の修復技術の精度に付いて
修復歴のある中古車を安く購入したいと思っています。修復歴は左F廻りで、Fバンパー交換、ボンネット交換、左フェンダー交換、左右ヘッドライト交換、フレームBP、ラジエター交換、コンデンサー交換、コアサポート交換、Fガラス交換です。またエアバックは運転席、助手席ともに開かなかったそうです。車種はトヨタファンカーゴH15年車です。修理した所にもよると思いますが、現在の技術で完璧に修復できるのでしょうか?時間が経つにつれ故障等がおきやすくなるのでしょうか?今現在は使用に関して何の支障も無いとの事です。一般的に言える事でよろしいので、お詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。
- 賃貸住宅(借家)の本下水道への接続で借主で工事せよと家主に言われました
納得がいかないのです・・・。 築30年以上はある古い平屋の借家に住んでいます。 公共下水道の接続猶予期間が再来月に迫った今月になって、 市役所の方から早めに本下水道に接続してほしいとの催促があり、 家主(町の不動産屋)に確認したところ、各自で接続してほしい旨の説明がありました。 「安い家賃で据え置いてきているのでいいでしょ?」という発言もありました。 今後何十年も住み続けると言うことでしたら接続工事を 私の方で負担することも出来ますが・・・。 果たして私が負担しなくてはいけないものなのでしょうか? あと、気になるのは、私の住んでいる借家は8軒並びでして、 その全戸に対して家主は「各自で負担を」と言っています。 (隣人から伺いました) どの世帯も皆困惑していたそうでしたが、一戸だけ、 やる気満々の方(年配単身住まい)がいらして、すぐにでも 接続できるとのことでした。 ところが、今月になって突然、その方は近くの本下水道接続済みの 同じような借家(他社物件)に引っ越されることになったと隣人の方から知らされました。 他の住人の間での噂では、家主は今ある老朽化している上に利益の出ない現在の借家を取り壊したいのが本音で、 今住んでいる住人に対して、立ち退きに関する手間を省くため、 「本下水道接続各自負担」というカードで住人の自発的な転居を促しているようです。 唯一、接続に積極的だった方が突然引越しを決められた背景に、家主の影が見え隠れしてなりません。 もし本当にそうなら、家主のやり方に納得がいかないのです。 この件に関して電話で確認をとりましたが、結局はぐらかされてしましました。 こうしたことは、法律には触れないものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- rlkjwehtjsanf
- 回答数3
- 吸収・合併で単元株未満になってしまいました
タイトルの通りなのですが、保有していた銘柄が吸収されて、別の銘柄になってしまいました。その時の合併比率によって、保有株数が0.013(だったかな)になってしまいました。そこの売買単位は1株なのですが、私の持っている株はもう売買できないのでしょうか。 ややこしいので、売ってしまうか、それか0.987株分買い増しして1株にしたいのですが、もう不可能でしょうか。(配当金は0.013株分だけついていました)無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- アンテナの費用は・・・
今 住んでいるところは集合アンテナが最初からついていたので ケーブルテレビとBSが 安い契約で見られていたのですが 今度 引越しをすることになり、そこはアンテナがありません。 機械のことはくわしくないのですが、アンテナをリースする場合と 購入する際の費用は どの位なんでしょう。 今月は ビートルズ特集が BSで放送されるし、大昔のドラマをかかさず 見ているので アンテナをつけたいのですが 高いんでしょうか。 そうしたら 諦めなければいけません。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#12258
- 回答数5
- クレジットカードの不正利用の見破り方
よろしくお願い致します。 今日、「カード会社から○時に○区のIYデパートで家電9万円の買い物をしましたか?」と電話が来ました。 その時間は仕事中だったので明らかに不正利用でした。 今、都内に在住しており、不正利用されたのも都内だったこともあるし、そのくらいの買い物をカードでする事が有るので、どうやってその不正利用を見破ったのか不思議です。 どなたか、教えてもらえると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- sfwaesr
- 回答数3
- リサイクルショップって。
最近、実家を整理していたら、 西洋のロイヤルコペンハーゲンからほとんど無名の陶器(でも高級品)まで、 いろいろ出てきたので、処分しようと思っています。 いつもなら、ネットオークションに出品するんですが、 あと数日しか実家に居られないので、リサイクルショップもいいかなぁ…と思ったんですが、 仲介手数料とか入るわけだし、かなり安く売れちゃうものなのでしょうか? しかも、この辺はすっごい田舎なので、田舎だとリサイクルショップって すごく安く買い取りそうな感じがするんですが。。 ネットオークションでとにかく売っちゃうか、リサイクルショップに行くか、 どっちに出したらよいか迷ってます、アドバイスお願いします。 わかりにくい文章ですみません。よろしくお願いします☆ .
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#12827
- 回答数2