検索結果
集客
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 叔父のツアーガイドの手伝いをしたいです
私はフィリピンに叔父がいます。 叔父は10年ほど日本に住んでいたのですが、ビザの関係上フィリピンに帰国することになり、現在無職です。 生活の為にも何かやらなければいけないと、叔父が考えて捻り出した答えが、日本人にターゲットを絞った格安個人ドライバー兼ガイドという物でした。(ありきたりではあるのですが(ーー;)) フィリピンの物価は非常に安いので、生活できるほどの利益がでれば良いと本人は言っているのですが、そもそも集客を本人が行うのは難しい(日本語を話す事はできるが、日本語の読み書き等ができないので、ブログやtwitter、facebookなどSNSを使った集客は望めない)ので、今回叔父は私に相談を持ちかけてきました。 私も以前、フィリピンに留学していて半年ほど現地で生活をしていた為、フィリピンのtaxiのサービスの悪さとボッタクリの多さ(年間40万人から80万人の日本人の方が被害に合っているというアンケート結果がでたそうです)にはホトホト嫌気がさしていたので、この案件自体はさほど悪い物ではないと思うのですが、私が手伝うにあたりいくつか問題がでてくる可能性がある為本日質問させていただきました。 まず仮に私が集客のお手伝いをするならば、格安航空券とホテルの手配もセットにしてご提案しようと思っています。 このプランは値段をいかに安くできるか考えて私が作ったのですが試算してみた所、大手旅行代理店がやっている物と比べると、2分の1~3分の2ほど安くなる事がわかりました。 格安航空券とホテルの手配による手数料などは全くとるつもりはないのですが、この場合も旅行業務取扱管理者等の資格を保持していなければならないのでしょうか? もしくは、旅行代理店として保証金等を納めて開業しなければいけないのでしょうか? どうにか上手く、叔父の能力を活かして生活をさせてあげたいので、こうすれば法に抵触しないかも?や、それならこういう事やってみれば?等、何か案がある方がいれば是非ご回答よろしくお願いします。
- 韓国スープのお店…行きたいと思いますか?
私の母は韓国料理がとても得意です。 日頃から何かお店をしたいと言っています。 そこで、私が思いついたのはスープ屋さんです。 母は韓国家庭料理の中でスープを何種類か作りますが どれもおかずがいらない程おいしいのです。 例えば、 1.テールスープ 2.すじ肉と野菜のスープ 3.キムチとジャガイモの味噌仕立てスープ 4.菜っ葉といわしの味噌仕立てスープ などなど、レパートリーも豊富です。 これらのスープをメインにしたお店があれば 行きたいと思われますでしょうか? 定食形式で、ごはんとキムチと一品をつけて。 あとは、チヂミなどの定番一品メニューも 少し置いたりして。 定食形式だと、夜の集客は難しいですか? あくまで、メインはスープをと考えていますが 皆さんのご意見をご自由にお聞かせ下さい。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- h-m-love2
- 回答数7
- 計画停電における賃貸テナントの家賃減額交渉への対応
計画停電における賃貸テナントの家賃減額交渉への対応はどうしたら良いでしょうか? 私は、某都市の不動産屋で、店舗ビル(主に居酒屋系)を管理しています。 現在一部のテナントから地震、そして計画停電により、集客・売上減になったので、家賃を減額して欲しいとの交渉がありました。 減額の要望は非常に分かるのですが、オーナーもローンや税金を払っていくなかで、減額をすることは大きな決断になります。 テナントへは、(1)家賃減額の程度(何%減額するか?)、(2)期間(3ヶ月~6ヶ月程度?)、を決めた上で、回答をする予定ですが、同業(不動産業者、オーナー様)の方で、具体的にどのような対応をされている(していくのか)教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- simokotori
- 回答数5
- 商売を始めたが、気持ちを安定させること難しい
今年になってから商売を始めました。 集客はインターネットだけで行っており、その作業が仕事のコアな部分です。 商売を始めて半年が経ちますが、先月、先々月は売上げが上がらないだろうと思いましたが、月半ば以降から持ち直して、いちおう納得できる結果になりました。 しかし、今月は厳しいかもしれません・・・ 毎月こんな様子なので、気持ちの浮き沈みが激しく、気持ちや態度を安定させることができてません。 そのため、友達とかへの対応が雑になってると思います。 そう上手くいかないのが商売や起業だと思いますが、皆様のなかで気持ちを安定させたりコントロールするために取り組んでいることがあれば教えてもらえないでしょうか? なにか自分へのヒントにできればと思ってます。
- ベストアンサー
- 起業・開業・会社設立
- noname#233083
- 回答数5
- 創価学会や新興宗教の資金はどこからでているのですか?
創価学会や新興宗教の資金はどこからでているのですか? こんにちは、創価学会や信仰宗教の活動資金はどこからどういう形で捻出しているのでしょうか? 会員の方から会費という名目で一定の金額をいただいているということなのでしょうか? また、その会員等の集客方法なのですが、どういった形で宣伝していくのでしょうか。 創価学会等ならば、既に知名度はあると思いますが、例えば新しく立ち上げた場合というのは、 存在すらも全く知らない人たちに知ってもらう為の手段としてどういった手法をとられるのでしょうか。 町内の新聞に載せたり、ちらしを作ってポスティングの会社に委託したりするのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- genmaitaba
- 回答数5
- アウトレットに出店している聞いたこともないショップ
アウトレットに行くと 有名なブランドだけではなく 聞いたこともない名前の店も入っています。 個人でやってるみたいな・・・ アウトレットってデパートに入っているような有名ブランドだけだと思っていました。 一個人が出店することもできるのでしょうか? コーチやバリー、クロエ、ヴァレンティ・・・などの 有名なブランドだけだと思っていたのが 行ってみると初めて聞く名前の店も結構ありました。 アウトレットの集客力に便乗して ブランドでもないのに出店している店も中にはあるのかなと 思ってしまいました。 イオンのショッピングモールにあるような店が安売りしているような。 こんな聞いたこともないブランドのバッグが半額でもね・・・ という感じでした。 それとも私が知らないだけでみな有名なお店なのですか?
- ベストアンサー
- レディースファッション
- noname#180983
- 回答数1
- お店の経営者様にお尋ねいたします。
お店の経営者様にお尋ねいたします。 父が経営コンサルタントをしております。あまり依頼があるようには見えません。そこでお尋ねしたいのですが、経営者様にとって、コンサルタントに期待することって何でしょうか? もちろん売上を上げたい、集客をしたい、経費を抑えたい、効率のよい経営をしたい、マネジメントのことで悩んでいる…など、いろいろあるのは分かります。 しかし、こんなことはどこのコンサルタントも同じようなことを言ってますよね。 私は、「コンサルタントのウリ」と「クライアントが本当に求めるモノ」の間に微妙にズレがあるように感じるのです…。 クライアントというのは、コンサルタントにどうして欲しい・何を解決してもらうことを期待しているのでしょうか? 「売上を上げる」などとといった漠然としたキーワードではないような気がするのです… 教えて下さい。
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- mogurajyun
- 回答数6
- Flash の超基本を教えてください。
FLASHについて質問です。 サイトの企画について考えているのですが知識不足なので 教えていただきたいです。 「Flashを用いるとインタラクティブ性の高いウェブサイトにすることも可能だが、Webブラウザやプレーヤーからテキスト検索できないなどの欠点がある」 という情報を得たのですが、テキスト検索できない(文字情報として 認識されないということですよね?)ということは 他にはどのようにしてそのサイトに集客させるのでしょうか。 あと基本的にFLASHというのは動画を作るソフトとイメージして いますが、簡潔にいうと特徴はどのようなものでしょうか。 「アニメーション」や「映像」とはどのあたりが違うのでしょう… 基本事項で申し訳ありませんが、早く情報を得たいため よろしくお願いします。 追記:他の質問で回答くださった方々ありがとうございます!
- 整備された登山道が辛い
山歩きを始めて30数年になります。 最近は近場の低山歩きが多くここもまたかと思うことがあります。 登山は上りにしても下りにしても傾きに応じて自分の歩幅とペースで歩くことを教わりました。 村おこしで集客の目的なのか登山道を丸太で階段状にした道は幅も高さもまちまちで閉口しています。 敢えて両端の崩れかけた場所を選んで歩いているのも事実です。 一部は朽ち果てた放置された場所もありますし、一個人が毎日補修している山もあると聞きました。 自然のままで良いと思うのですが、皆様の攻略方法を教えてください。 <下見をすれば良いとか行かなければ良いなどの回答・アドバイスは勘弁ください> PS:少し膝を痛めている輩です。
- アメブロで商品紹介
アメブロで商品紹介 現在働いているお店では楽天のネットショップで商品を販売しています。 アクセス数をもっと上げるためスタッフブログとしてアメブロを開設してそちらで日常の日記を書きながら商品やお店のことを紹介し楽天のショップページへリンクできるようにしようと思っているのですが、このように商売目的の場合のブログ開設は費用がかかるのでしょうか? 楽天の店長ブログもあるのですが、職場の決まったPCからしか更新できないので自分が好きなときに毎日投稿できるブログの開設を考えました。 また知人に今アメブロのアクセス率がとても良いと聞き少しでも集客が増えればと思ったしだいです。 こういった事に本当に無知で変な質問かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- kiko2008
- 回答数2
- Googleアナリティクス4で参照元ページの調べ方
お世話になります。 Googleアナリティクス4で質問がございます。 あるECサイトで、どのセッションの参照元から来たのかを計測しています。 レポート>ライフサイクル>集客>トラフィック獲得 で、 セッションの参照元 を 選択すればセッションの参照元を調べられると思います。 そこで、そのセッションの参照元のサイトで、複数のECサイトへのリンクが設定されているページがあった時、どのリンクが設定されているページからECサイトに来たのかを調べることは可能でしょうか? なお、そのリンクにはUTMパラメータが設定されているので、それも活用して調査できないかと調べたのですが分かりませんでした。 可能であればその方法をご教授ください。 必要な情報があれば加筆いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Googleサービス全般
- yy1192
- 回答数1
- フォローする人を増やすには
twitterのアカウントを作ったのですが、フォローしたい人が見つかりません。 フォロー、フォロワーを増やす方法を説明しているサイトはほとんど集客目的で役に立たないし、 書いてあっても「自分と同じ趣味の人をフォローしまくれ」「面白い事を呟いてる人をフォローしよう」としか書いてません。 自分の趣味で検索してもフォローしたい人は見つかりませんでした。 面白い事を呟いてる人は探し方がわかりません。 人気のあるアカウントはフォローしました。 どうやって探せばいいんでしょうか? #やめろというのはナシでお願いします。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- labilion
- 回答数2
- コンビニの駐車場が広いのは何故?
名古屋在住ですが、最近コンビニが次々に新設されています。 素朴な疑問ですが、住宅街に建設されるコンビニなのに店舗の何倍もの面積の駐車場があり、コインパーキングや月極駐車場にしたほうが儲かるのになぁ?と不思議に思っています。 国道沿いで大型トラックの集客を見込むのであれば判るんですがとてもそんな大きな車が通れるような場所ではありませんし、当然いつも駐車場はガラガラです。 コンビニのオーナーにとって何かメリット(税金?)があるのかご存知の方みえましたら教えて下さい。
- 締切済み
- 不動産売買・投資
- kenchan2001
- 回答数3
- メールアドレスの顧客管理について教えてください。
ネットで集客をしておりますが、簡単にメールアドレスを管理できるソフトを探しています。 メーラーにはOutlook2010をしていて、 現在、顧客データは受信BOXに2000件~3000件が蓄積されており、何も管理しておりません。 このデータを使い、キャンペーンなどの販売促進に繋げたいと考えておりますが、 さすがに、1件ずつ処理していくのは困難です。 このデータを、名前・アドレスなどの管理・収集したいのですがいいソフトがあれば教えてください。 また、今後管理していくのに役立つものがあれば合わせてご教授をお願いいたします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- mush_ueman
- 回答数1
- Tシャツデザインコンテストへの参加者を集めたい
Tシャツのデザインコンテストサイトを作るにあたり、参加して頂けるクリエイター、そして投票(購入も含む)をして頂ける方、双方の参加者を集めたいと思っています。 ちなみに、このコンテストサイトは一回きりではなく頻繁に開催しようと思っています。 このような場合、何か集客するにあたり低予算で出来るようなアイデアや事例はないでしょうか? たとえば、数万円で出稿できるクリエイターが集まるサイトなどあれば教えて頂きたいです。 また、投票や購入をしてくれるような人たちが集まるところの案などあればそちらも知りたいですが、何か情報などないでしょうか?
- 締切済み
- マーケティング・企画
- rundmc999
- 回答数1
- 花壇について
アパートの手付かずの花壇にお花を植えたいと思っています。 初心者です。 チューリップの球根もいいなと思っていますが、イングリッシュガーデンのようなものにも憧れます。サフィニアと ブルーサルビア もしくは アンゲロニア などを見ていいなとおもっています。 その場合、冬はどんな状態になるのでしょうか? 玄関の両脇に花壇があるので、1つはチューリップ、1つはサフィニアなどっというのはおかしいでしょうか?? 大家なので集客の為でもあります。30cmx1m60cmくらいです。 どのような花壇がオススメでしょうか? ご教授お願いします。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- mid-july
- 回答数5
- 高校野球なぜ昼間の休止しない?
節電、節電と世の中騒がしいですが、 甲子園の高校野球に関しては夏の節電対策はまだ発表されてません。 もし節電したいのなら午前中に第1、第2試合を消化し、 第3試合は午後4時半もしくは5時からとかにすればいいと思うのですが、いかがでしょうか。 大体昼間にテレビにクギ付けにさせるという行為自体節電と逆行してますし、 阪神電鉄も甲子園の集客を優先して間引き、車両削減という対策をおろそかにすべきではないと思うのですが。 皆様のご意見宜しくお願い致します。
- 営業用の契約のクーリングオフについて
先日、プレット株式会社という会社とショッピングポータルサイト掲載などの契約をしました。 しかし、後からwebでこの会社のことを調べると http://www.jpnumber.com/numberinfo_06_6535_7985.html http://www.jpnumber.com/numberinfo_06_4390_4776.html このような情報があり、どうにも集客効果のほうも怪しく思えてきました。 そこで、できたら契約を破棄したいのですが…。 http://www.cool-off.net/houmon2.html ↑このページによりますと営業用の商品・権利・役務の契約の場合クーリングオフの適用条件からは外れるとのことですが、やはり一度契約してしまったら破棄は難しいのでしょうか。
- アフィリエイターを募集したい
あるビジネスを経営しているものです。 宣伝、集客をするためにアフィリエイターを募集したいのですが、良い方法がありますか。アフィリエイターさんに宣伝をしていただき、成約したら報酬を払うという事なのですが、自身もアフィリエイトをやっていたこともあり、アフィリのサイトに登録をしていましたが、いざ自分がアフィリエイターさん達を募集しようとすると、どうやって探すのが効果的なのかわかりません。 ※ビジネスの内容はアフィリエイトと関係ないものです。 ご存じの方、または有効なサイトなどがあれば情報いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- fxjair
- 回答数4