検索結果

リサイクル

全10000件中721~740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • てんぷら油リサイクルの意義は

    てんぷら油のリサイクルなどは ただの パフォ-マンスで あまり意味がない というような事を なにかの 雑誌でみた気がしますが 真実はなんでしょうか

    • RED-V
    • 回答数3
  • リサイクル店に改造フィギュアが・・・

    先日、リサイクルショップ(名前は伏せます)に行ったら 改造されたフィギュア(ちびきゅん)が売られていました。 価格は600円~1000円くらいで3体くらいディスプレイに飾られていました。 好きな作品、キャラクターだったので凄くショックを受けました。 写真を撮ろうと思いましたが店内ですしまずいと思い、撮影できず・・・・ 絵にするとこんな感じです。 改造されたフィギュアを買い取り拒否せず、販売しているお店、 改造したフィギュアを売るお客さん・・・・ これって明らかに違反では?

    • noname#192979
    • 回答数4
  • パソコンのリサイクルについて

    パソコンのリサイクルを依頼したのですが、ハードディスクを抜き取ったものでも回収はできるのでしょうか。 モニターが壊れてしまいデータの消去ができず、またハードディスクそのものはまだ使えそうなので手元に置いておきたいのですが…。 メーカーはソーテックです。

  • リサイクルショップ ブラウン管テレビ スピーカー

    土地の安いダウンタウンに住むと大型地方都市が青く見えます。大きい国道以外何もないところにも負けた気がします。そのひとつがハードオフです。ハードオフに僕のうちに宅配して貰おうとすると引越し扱いになってしまいます。輸送が良心的なところも知ってはいますが、小型で品揃えが良くありません。ハードオフのような品揃えで輸送が良心的なリサイクルショップを教えてください。また価格はハードオフくらい+輸送費安めって感じが好ましいです。自社配達なんか良いですね。業者扱いは嫌いです。また、ブラウン管今ソニーのそこそこの32型使ってますが、もっと大型でハイスペックのが欲しいです。価格はリサイクルショップで3万くらいが良いですね。今使用している倍出すので、ハイスペックで大型が欲しいです。またチューナーのおすすめはありますか? 繋ぐのはテレビ(ブラウン管D4、液晶)、CD、DVD、プレステ2、VHS、レコード、カセット、パソコンです。さらにウーハーのおすすめはありますか? あと、2WAYとリアと上に置く奴などのスピーカーのおすすめがありましたら教えてください。最終的に7つスピーカー置くつもりです。全て古き良き安めの品が好ましいです。新しいよりも当時としては贅沢な作りで今でも全然通用出来る良い品を求めています。単純で贅沢な作りで安く買えるというのがポイントですね。よろしくお願いします。

  • リサイクルショップで査定後に

    リサイクルショップで定価8万のネックレスを持ち込みました。 K18のネックレスで800円とあり得ない金額を提示され、持ち帰りますと伝えた後にネックレスの確認をしました。 きちんとケースに綺麗に戻しておらず、蓋を開けた瞬間にネックレスが飛び出し、勢い良くテーブルに落とされてしまい凹み傷が付きました。 正直、気に入って大切にしていて新たにネックレスを購入する資金にしようか、売らずに保管しようか悩んでの持ち込みでした。 傷が出来てしまいショックです。 弁償して貰うことは可能でしょうか?

  • brothermfc935cdnをリサイクルし

    電話を廃止しました。ので廃棄処分したいためリサイクルするにはどのようにすれば良いか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 家電リサイクル券について

    久しぶりにテレビを買い替えようと思って、そう言えば前の買い替えの時に家電リサイクル券を買って運送会社に持ち切んだのを思い出しました。 これってリサイクル法施行後に購入したものも廃棄の時にリサイクル券を買う方式でしたっけ? 何か製品購入時にリサイクル券が込みでついていたのを見たような気がするのですが・・・

  • 軽トラックのリサイクル預託金

    リサイクル預託金を収めてあり車検が1年残っている軽トラックを譲渡した場合、買った方はリサイクル預託金を収めねばならないのでしょうか。

  • 最近リサイクルショップに行った?

    最近は暇な人が多いと思いますが、なんとなく目的もなくリサイクルショップにフラフラっと出没しましたか? そして何か買いました? ============================== 1、最近は行ってない。 2、行った。 3、行って物を買った。 4、その他。

  • リサイクル出荷時のデータ消去

    富士通のパソコンを富士通のリサイクルに出荷しようと思っています。データを消すソフトが内蔵されているそうですが、すでに電源がはいりません。このまま出荷して良いでしょうか?

  • SHARP小型冷蔵庫のリサイクル

    このたび結婚して新生活を始めるため冷蔵庫を買い換えることになりました。 お互い一人暮らしだったので1つはお店の「買い替えリサイクルサービス」で交換し、私の分の冷蔵庫をリサイクルすることにしました。 使用期間は丸3年。 単身者用で最低でも半年に一度、マメに掃除もしていたので状態は綺麗だと思います。故障などはまったくありません。説明書なども保管してあります。 これってリサイクル(不用品引取り)にだすのとリサイクルショップに出すのとどちらがお得かご存知の方いらっしゃいますか? お互い貯金が少ないためなるべく他の家具をそろえる資金にまわしたいと思ってます。 ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

    • paki33
    • 回答数1
  • 家電リサイクル料金と消費税

    過去の質問を探しましたが、 見つけられなかったため、質問させて下さい。 冷蔵庫を処分しようと思い、 近くの廃棄物収集業者さんへ依頼しました。 家電リサイクル券を郵便局で購入することも含めて、 手続きをすべて依頼して、 「家電リサイクル券(1)排出者控」というものと一緒に 請求書が届きました。 請求書の明細は下記のとおりでした。 (1)冷蔵庫リサイクル券 4830円(消費税含む) (2)振込料 120円 (3)運搬料 5000円 (4)消費税 497円((1)+(2)+(3)に消費税) ここで、質問です。 (1)冷蔵庫リサイクル券には、すでに消費税を含んだ金額で、 4830円なのに、 さらに、(4)で、消費税が課税されるのでしょうか。 (2)振込料 120円にも、(4)で消費税が課税されるのでしょうか。 税金に関して、ど素人ですので、 わかりやすく教えていただけませんでしょうか。

  • リサイクルインクカートリッジについて

    リサイクルインクカートリッジ(互換性)について教えて下さい! 基本的な質問で申し訳ありません。 エプソンPM-A820を使用しています。 年賀状を作ろうと思い、初めてリサイクルインクカートリッジを購入しました。 今までは純正品しか使ったことがありません。 いざセットしようとしたところ、外ケースとの記載があり 購入したカートリッジではユルユルでセット出来ません。 この外ケースというのは別に購入するのでしょうか? 素人質問で申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

  • 自動車税と自動車リサイクル料

    2009年2月28日に車検の普通車を下取りに出し、今回、軽自動車(新車)を購入しました。(12月登録・1月初売りにて受取り) 普通車の自動車税や、リサイクル料金は、いくらか戻ってくるのでしょうか? 自分からディラーに言わないと貰えない物でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ダンボールのリサイクルについて

    ダンボールのリサイクルについて質問です。 ダンボールを捨てる際、運送会社の宛名シールや時間指定シール、ガムテープやセロテープなどは全て剥がしてから捨てたほうがよろしいのでしょうか? それとも、貼られた状態でゴミに出しても問題はないのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • リサイクル預託金について

    この度、オークション代行で中古車を落札したのですが、代行業者から送られてきた請求書に「リサイクル預託金」が入っていました。 これは新車を買う時に払うものではないのでしょうか?中古車を買う時には払わなくていいものじゃないでしょうか?

  • 東京近辺でリサイクル着物(振袖)

    卒業式で振袖を着ようと考えています。 レンタルもお金がかかるので、いっそリサイクル着物を購入しようかと思っているのですが、 東京でお勧めのリサイクルの着物(振袖)を取り扱っているお店を御存知ないでしょうか? 着物についての知識があまり無いので、初心者にも良心的なお店を探しています。 ご回答宜しくお願いします。

  • リサイクルについて質問です

    日本において、金属のリサイクルルートって確立されているんでしょうか?例えば銅廃棄物のうち、過半数が中国に渡ってしまうと聞きます。まず、ちゃんと集まらないらしいです。ということは、まだしっかりとした流通ルートが出来上がってない、ということで合っていますでしょうか?

  • リサイクル業界で求める人材

    リサイクル業界で採用担当をされている方アドバイス願います。 中途採用の形で産業廃棄物やリサイクル業(主に現場作業)に従事する業界で働きたいのですが、これらの業界では経験やスキル面でどういった人材をほしいがっているか分かる方おりますでしょうか? また、志望動機としてどういった事を強調して伝えれば良いかアドバイスお願いします。

  • リサイクルインクの減りが早い?

    最近リサイクルインクの存在を知って購入しましたが、それほどプリントもしないうちに交換サインが出ました。 おかしーなー、と思いつつまず減りが早い黒から交換し、次に黄色を交換してから 1週間ほどたってからプリントしたら黒が全く出ず、他の色も交換サインが出たのでインクカートリッジの交換と クリーニングとノズルチェックを繰り返し行いました。 なかなかきれいにならなかったので12回くらいやってようやくましになったのですが、新品のインクをいれた直後だったのに 残量が半分になっていました。 クリーニングとノズルチェックを繰り返すだけでインクってこんなに減るのでしょうか? リサイクルインクだから減りが早いってことはあるんでしょうか? ちなみにプリンターはエプソンの6色タイプです。