検索結果
お尻 拭き方
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 膀胱炎について。
はじめまして。 さっそく相談なのですが、 今日の朝から急に排尿痛や残尿感 といった症状が出始めました。 いろいろ調べてみたら、多分 膀胱炎なのではないかと思います。 そこで、治療について質問なのですが 病院に行けばいいのは分かってますが 親に言いづらく、水分をたくさん 取ってトイレにたくさん行くことで とりあえず菌を出そうと思います。 それでも長引くようでしたら、 1人で泌尿器科へ行こうかなと思うの ですが、水分をたくさん取ることで 菌を流す場合、だいたい何日くらいで 痛みはなくなりますか? また、私は高3なのですが1人で 泌尿器科へ行くとしたら、 保険証があれば大丈夫ですか? また、今日から膀胱炎の症状が 出始めたのですが、同時に生理まで 始まってしまいました。 何か気をつけるべきことはありますか? 何から何まで聞いてしまって すいません(/ _ ; ) 初めての症状で、痛みに弱いため 排尿痛がほんとに痛くてつらくて 混乱しています(泣) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- sao03020311
- 回答数5
- 韓国はテポドン迎撃命令出さないんですか?
北朝鮮が人工衛星だかテポドンだかを発射予定で 日本では首相がこれを自衛隊のSM3イージス艦やパトリオットミサイルPAC3で迎撃する命令を 出してますが、韓国ではこういう命令出してないんでしょうか? なるべくなら日本に来る前に、韓国さんのほうで始末してもらいたいんですが・・・
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- bougainvillea
- 回答数8
- 急にトイプが変わった
あと10日くらいで5ヵ月になるトイプードル♂を飼ってます。 この3日くらいで、ちょっと気になることがあり、書き込みました。自我の芽生えでしょうか?この時期はこんなもんですか? 家族構成 父(定年。仕事あり)母(仕事あり)私(女・20代) 主な分担 餌、掃除→主に父 散歩→私。毎日朝だけ40~60分。 遊び→みんな 1日は大体… 4時頃朝のうんちをとるが、しばらく知らんぷり。 5時半にご飯 6時に人間がご飯 8時半まで家族と遊んだりケージに入れたり。 10時までフリーにしたり、散歩。出かける15分前にはケージにいれて無視し、一匹で17時前まで留守番。 18時ご飯。 人間は18~21時と不規則にご飯を食べる。 21~23時位まで人の食事や、排泄しそうな時はケージへいれ、あとはフリー。自分で入ってやるときもある。遊んだり、人がいるこたつに入ったり、探検。膝にのってみたりしてる。 気になることは、 (1)父を急に噛むようになった。一緒に寝ると鼻とか狙われ、触ろうとすると手を噛むらしい。 →ふと見たら、歯がいつの間にか綺麗に揃っていたので、痒いのかな?と思います。私には、取ってこいや引っ張りっこで夢中な時だけ。母にはたまに触ろうとして噛む… →口の中いじりを、もっとやることに。固い骨ガムやぬいぐるみ、ゴムの玩具をあげてます。 (2)吠えるように。電話がなると、3回位ワンワン。家族が帰ってくると1回ワンと言いながらお出迎え。ドアやチャイムにも1回は吠える…。しかし散歩で吠えられても、絶対に犬にも人にも吠えません。人には尻尾ふりふり。たまに気になる人を、止まってじっと見ます。犬には鼻くっつけたり匂いをかぐと大胆になり、相手が逃げる… →大目に見てもいいかな…とは思ってます。 (3)耳掃除とか嫌がる。約9週目にうちに来て、毎日アチコチ触っていたのに… ☆1/7からオスワリを教えて、散歩中や取ってこい遊びでも多用。餌無くてもやるが、知らんぷりすることも… ☆足ポンポン叩いておいでも教えてます。散歩中に使用 ☆フセはオスワリしないとしない…。足くぐりから初めて、22日に初めておやつで成功。まだまだ…。 何かアドバイスありましたら、お願いします。食事は犬が先でも[我が家流]くらいに捉えてます
- TVの画質を、PCで見るには?
PCで映画などを見ると、画面の映像の質が違うので、眼が疲れます。 PCとTVの画面の質を切り替えられるノートPCは有りませんか?
- 膣炎による膣錠の使用について。
以前こちらで質問させていただいたair_purpleと申します。 先日、長期間に渡って陰部のかゆみがとれず産婦人科の門を叩きました。私自身、性交渉の経験が無く自分の陰部を見たことも無かったので不安でいっぱいでした。 診断の結果、膣炎と診断され膣錠と塗り薬を処方され調査結果は一週間後にわかるそうです。 診断された日は、医師が膣錠を挿入してくれましたが今日は自分でやらなければなりません。 ………本当に恥ずかしい話ですが、今までみた事もないその部分がどこなのかわからず結局、一時間ほど格闘した末で断念してしまいました。 医師からは、この症状には飲み薬はない、との話でしたが過去ログを拝見する限りでは飲み薬もあるようなニュアンスを発見したので?と思いました。 今回処方された薬は、【クロマイ膣錠100mg】と【リンデロン―V軟膏0.12%】というものです。 薬の働きは説明されたのですが、膣炎にはこの挿入する形の薬以外は効き目が無いのでしょうか? 鏡でみながら挿入を試みましたが、本当にわからなくて困っています。 ヤフーで検索もかけましたが、挿入方法の図解などは場所が場所なだけによくわかりませんでした。尿道に間違って入れているような気もして…。 薬の使用方法と飲み薬の有無を教えて下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#8476
- 回答数4
- 今の上司と気が合わず精神的にヤバイです。助けて・・・。
私はもともと鬱病でしたが、生活に問題ない程度なので会社に新卒で入社しました。 仕事は配属されて2ヶ月もたちません。 ただでさえ、周りに若い人もいなくて仕事(営業)も 大変なのに上司と合いません。 その上司は20年近くになりますが、 たった2ヶ月程度の私に、自分(上司の事)が出来る事と同じような事を要求して怒るのです。 ヒドイ時なんかまだ、社内の業務も分からないのに 業界用語も使いながら「そんなのも気が付かないのか?」と言ってきます。 そんな20年してる人と2ヶ月程度の私が同じように 考えられるはずがありません。 なのに平気で言ってきます。 長い期間で見ると厳しく成長が早くなるかもしれませんが、鬱病の私には毎日が精一杯なのです。 あまりのストレスでご飯も食べれない時ありますし、 顔も腫れてきてます。 鬱病であることを打ち明けます。 上記のような上司とどう接したらいいでしょうか? 直属の上司なので、相談や同行とかしないといけない のにそれが苦痛でたまりません。 いい人なんですが、仕事となると辛いです。 仕事中も会社に見えるだけで憂鬱になります。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- winer
- 回答数8
- 痔について
痔持ちです。長い間病院行きを躊躇していたのですが一度 思い切って診察を受けようと考えてます。そこで病院選びなのですが肛門科のある総合病院がよいのか肛門科の専門 病院が良いのか悩んでおります。ちなみに自己診断では 脱肛といわれるものだと思うのですが経験者の方のご意見 をいただければと思います。痔(脱肛)の自然治癒は無いときいておりますが奇跡的に治癒された方いらっしゃら無いでしょうか。手術自体は簡単になっているとはいえその他の問題が生じる場合もあるのを考えると手術を選択する前にやれる事があればと思っているのですが・・・あっためたり戻したり食事に気をつける以外に。 福岡の病院の情報があればなおうれしいです。
- トイレにある手の乾燥機って必要ですか?
最近多く見られるようになりましたよね。温風が出てきて乾燥してくれるやつ。加えていえばペーパータオルも同様です。あれを見るたびすごい過保護だなーと思います。そもそもあれができたのは「便利だから」というのが理由なんでしょうか。 もしくは、体の不自由な方への配慮でしょうか。つまり、手を洗ったあとハンカチを取り出してふくという作業の困難さを軽減するためでしょうか。そうであれば別に疑問に思わないのですが、ただ便利さの追求によってできたものだとしたら設置費や電気代(紙代)のムダだなーってすごく思います。 あんなものいりますか?それぞれがハンカチ、ハンドタオルを持ち歩いていれば済むことでは?持ち歩かない、あるいはたまたま持ってない人に対してそこまで親切にする必要ってあるのでしょうか。少なくともああいったものを設置することには間違いなくいろんな費用が発生してるわけで、それを考えると何かすっきりしないものがあります。 ああいったものが設置されるようになった正確な理由をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#9065
- 回答数12
- ウォッシュレットどうですか?
ウォッシュレットの導入を検討しています。 ウォッシュレット派の人 紙派の人 両方の方から良い点、悪い点を教えて欲しいと思ってます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hokutosei
- 回答数15
- 猫のお尻についたウンチ
こんにちは。 我が家には6歳になるトラ猫(♂)がいます。 完全室内飼いです。 ここ2~3年、排泄がうまく(?)出来ないのか、お尻にウンチをつけている事があります。 気付けばすぐに拭いてあげるのですが、しばらく気付かないでいると固まってしまいます。 固まったのを拭かれるのがとっても不愉快みたいです。 上手に取ってあげられる方法はないですか? 小さい子供もおりますので、なるべく清潔にしてあげたいと思っています。
- 4歳になる娘。今だにオムツでウンチをします
タイトル通りです。もうすぐ4歳になろうとしているのにウンチのオムツが取れません。日中は、いつもパンツで過ごしています。オシッコは、もらすこともなくトイレでできます。ウンチのときだけは、トイレでするのをイヤがります。勝手に自分でオムツを持ってきてトイレで履き替えてから、トイレにかくれてウンチをします。どうも座ってするのがイヤみたいです。 これって、もうトイレトレーニングというよりも、本人がトイレでやる!というまで待つしかないのでしょうか?今、保育園に通っていますが、保育園ではウンチはしたことがないので、いつもパンツで過ごしています。4歳になろうとしているのにいい加減にしてもらいたいので、少し厳しくしてしまい、トイレでやらないと注射するよ!とかお菓子あげないよ!とか言ってしまったので、毎日2回出るウンチも、とうとう今日で3日も出ず、どうやら我慢しているようです。 何かいい方法ないでしょうか?
- トイレットペーパーの値段で…
ダブル(2枚重ね30m)24R 494円で 購入しましたが、ダブルってすぐなくなるので、 やはりシングルにした方が、いいのか… トイレットペーパーって底値は、どのくらいなんですか? 住んでる場所によると思いますが、大体でいいです。 こんな質問ですみません。教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- noname#15673
- 回答数7
- 女の子の性器って洗うのでしょうか?
先月、新米パパになりました。 女の子です。 今お風呂に入れてるのですが、女の子の性器ってどこまで洗えばいいのでしょうか…。 ちょっと、そーっと性器を開いてみてびっくり。 白っぽい垢のようなものが両サイドに付いてました。 さすがにそんな狭いところまで指で洗えないし、子供も嫌がったのですぐにやめました。 皆さんはどうしてますか? よく、男の子は剥いて洗うって聞きますが女の子はどうなのでしょう。 よろしくお願いいたします。
- パンツ式のオムツ高いですね…
トイレトレーニングをはじめました。 今までずっとテープの紙オムツだったのですが、 娘が、「パンツ!パンツ」と喜んでパンツ式の紙オムツを はきたがります。 テープ式をつけると、「パンツ!」と言ってはきかえて しまうほどです。 しかもはきかえる時は、トイレに行った後と思っている らしくトイレに行った後(おしっこは、たまに朝1番に 出る位でそれ以外はトイレで出ないのに) パンツ式にはきかえています。 テープ式から、パンツ式にかわって1袋20枚も違うので ビックリしました。まだ朝しかトイレトレはしていないし 寝る時は、テープにしたいのですが、何とかテープ式を 喜んで履いてくれる方法?を教えて下さい。 朝とかたまに気がついた時しかトイレにさそっていないの ですが、1日2.3回に誘ってみようかな?と思って いるのですが、どんな時間やタイミングがいいですか? あとトイレトレをしてる方でオムツの節約方法があれば 教えて下さい。パッド式とか使ったらいいのかな? ドレミからマミーポコには、してみました! パンツパンツ!と喜んで履いているのは、成長した証拠で いいのであれば、このままでいこうかな?とも思っています。 ご意見宜しくお願い致します。
- 室内で飼う犬のシャンプー
事情があって6歳になるミニチュアダックスを2週間前から飼う事になりました。寒い時期は、ほとんどシャンプーはしないと元の飼い主から聞いていますが、盛りがついているのか、自分の背中のところやマタのところをべちょべちょになるほどに噛んだりなめたりして最近匂いがきつくなってきたように思います。 他の皆さんもシャンプーは夏場(暖かい時期)しかしないのでしょうか? また、トリミングのお店にお願いする場合は、いくらくらいかかるのか・・・回数は? 教えてください。
- 処置費用と慰謝料について。
先日、付き合っていた彼女との間に子供ができました。 分かったのはすでに別れた後のことです。 すぐに「おろして欲しい」との連絡をしました。 先日、妊娠中絶手術を受ける前に流産してしまいました。 私と付き合っていた頃にも一回流産しており、その時は不倫状態でした。 なので私は2回流産させた事になります。 旦那との間でも一度流産しており、私の前の不倫相手でも一度流産したそうです。 彼女は25歳なのですが、医者にはもう子供はできないといわれたそうです。 きちんと避妊をしなかったということで、罪もない子供の命を奪ってしまった罪は、 双方にあると思っています。 しかし精神的・肉体的・金銭的にかなりの苦痛を受けたとして さらには裏切られた、泣かされたとして彼女から処置代と慰謝料を要求されました。 金額の提示はされていません。 勿論、泣かしたり裏切った覚えは一切ありません。 私は全額負担しなければならないのでしょうか? その費用はいくらぐらいなのでしょうか? 女性がもう子供が産めない事を考えると、いくらになるか想像がつきません。 考えただけでもゾッとします・・・。 よろしくお願いいたします。
- 生後3ヶ月の男の子、おむつに赤い血?
今朝、おむつを換える際に、おむつの表面にレンガ色の血のようなものが少量ついていました。以前も一度あったのですが、一度だけでその後はついていなかったので、気にしていなかったのですが、今回は2度連続でついていて心配になりました。 母乳ですので、私の食べたものに関係するのか?昨日は果汁(りんご)を飲ませたので、それが関係するのか?と思っていますが。 少し様子を見て続くようなら受診しようと思いますが、このような経験があった方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#6510
- 回答数3
- 生後2ヶ月のゴールデンレッドリバーの教育
生後2ヶ月のゴールデンレッドリバーの子犬2匹が先日家にきました。 その2匹のオシッコとウンチをする場所を教えてあげたいのですが、どのように教えてあげればよいのかわかりません。今はしたい場所でしてしまいます・・・ ダンボールをひいてある場所にいて、オシッコなどは新聞紙の上でさせようと新聞紙を部屋の角においてあるのですがなかなかしてくれません。しまいには自分のウンチを食べているような遊んでいるような・・・口にくわえている事があります。 どのように教育すればよいのでしょうか?
- 離婚して再婚したい・・(長文です)
結婚9年、8歳と6歳の子供がいます。 主人が単身赴任して6年になります。結婚1年で自営が傾き、今の会社に入りました。建築業です。 この不況で地元に仕事がなく、年単位で現場に行き2,3年で現場を転々としています。 2,3年でその仕事が終了すると次の現場近くへの引越しの繰り返しになります。その度、会社からの補助はなく自費での引越しになりますので、とても経済的に出来ないので単身で会社の提供する寮に入っています。 この先10年、仕事が決まっており、(3年、3年、4年の仕事)この不況にありがたいことですが後10年は離れる、というか定年までそうなのかと考えてしまい、離婚を考えています。主人は会社をやめることは考えてない、といいますし・・・付いて来い、といわれてもボーナスも保険も何もない会社で、日給月給なので休んだ分は引かれる安定しない給料なのに、そう引越しが度々あっても生活が立ち行かないのでは・・・と不安で付いていけずに年月が過ぎました。 そして・・・恥ずかしながらほかの男性に惹かれてしまい、お付き合いをしています。 子供たちを引き取って、結婚しよう、といってくれます。 その人を今とても愛しています。 経済的にも安定していて、もう一人でがんばらなくていいのかな、と思ってしまいます。 私の不貞です。主人には非がありませんが私も幸せになりたいです。子供たちのために、このまま三人で主人の遠い帰りを待つべきですか??主人を嫌いではないですが、今はその人との生活に惹かれてどうしようもないのです・・