検索結果

協力する場合としない場合

全10000件中7181~7200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結婚を決断するときとはどういうときですか?

    こんにちは. 私は今,沖縄と北海道で遠距離恋愛をしています. 彼氏と付き合いだしてから6年,遠距離恋愛には2年になります. 彼氏はもう就職していて,そろそろ私と結婚したがっているのですが,私のほうはどうにも決断できません. それというのも,相手の性格にあります.  相手は都合が悪くなると私に任せきりになるときがあって,私が得意なことなら喜んでやりますが,私も苦手だといっていることでさえ,押し付けることがあります. 「俺が支えになるから,傍にきてくれ」とは言ってくれますが,どうしても信頼が置けないのです.  そんな気持ちのままに結婚という人生の岐路を選択するのは怖いです. それに,場所は私の実家から遠く離れ,私の事を誰も知らない土地です.不安で仕方がないです. でも,彼のことは好きで,別れることは辛いです.  以前にこの気持ちを相手に話して,2,3度別れたり,くっついたりを繰り返しています.  本当にどうしたらいいのかが分からないので,ぜひアドバイスをお願いします.

  • MeからXPにアップグレードしても大丈夫?

    ノートパソコンSONY R505/BWを使用しています。 最初に入っているOSはMeです。アップグレードして XPに変更したいのですが、私のパソコンにXPを入れても CPUに負担を掛けないでしょうか? どなたか教えてください。 CPU:モバイル Intel(R) Celeron(TM) プロセッサ 650 MHz メインメモリ:128 Mバイト オンボード(SDRAM) グラフィックアクセラレータ: 高速グラフィックアクセラレータ (Intel(R) 815EM チップセットに内蔵) ハードディスクドライブ:30.0 Gバイト

  • 極度額の減額?

    平成元年両親が家を買いました。 6000万くらいの物件で母が4000万くらいを即金で、父が残りをローンで今も払っています。(残り800万弱で毎月8万弱返済) その当時の根抵当権設定契約書は父が根抵当権設定者で債務者、母は根抵当権設定者で、共同担保として極度額2200万・債務者→父というものです。 現在父と母が離婚して半年、母はその家に父は違うアパートに住んでいます。 家のローンは父が払い続け、家は母の持ち物になってます。 (残りのローンは慰謝料という意味なのかはわかりませんが) 最近父がマンションを買う事になり今のままではお金を借りられないから極度額の減額の書類に母親の判が欲しいと言ってきました。家のローンも残り800万弱になって残り少なくなってきたので極度額を1100万(半分)にする為の書類でした。 あなた(母)には迷惑をかけませんので書類に判を押してくれと言っていますが母は父をまったく信用してないのでだまされるんではないかと心配しています。 本当に判を押しても母が損害を受ける事はないのでしょうか? また、父が何らかの事情でローンが返せなくなった時にはどうなるんでしょうか? 母は他人(父)の借金を私が払うのは我慢できないと怒っています。何とか両方がうまくいくやり方はありますでしょうか? 母・私共に何もわからなく無知ですいませんが是非教えていただけたら幸いです。 現在母60歳・父55歳・私29歳です。

    • attinn
    • 回答数4
  • 通院後もなおセックスレスです

    44歳の主人と、新婚当時からセックスがなく、3ヵ月後にこちらからしてみましたが、あまり乗り気でなく、その後もたまに誘ってみましたが、断られていました。そのことについて尋ねると、あまりしたくないし、○○さんとこは年に一回だ、と、結婚20年以上経ってる家庭のこと等を引き合いにされました。子供が欲しかったので、それは契約違反だ、と、何度も話し、少し勃ちにくいのを気にしているのかと、何度も断られながらも、男性用不妊治療の病院に通ってもらいました。そのときは、ほんとに感謝したものですが、バイアグラを処方されただけで、特に解決になることもなく、バイアグラもあまり効かず、2,3分で萎えてしまい、そのためか、結局いまだにほとんどないままです。一度、自分で処理していたので、私とはないのに、、、と、すねると、私としてもどうせいかないから、と、こちらが悪いかの言い分で、私はすっかり自信をなくしてしまいました。月に一回くらい、なんとか、してもらっても、彼はねたままで、私が上に乗って色々して、向こうから愛撫とかなく、入れてもすぐに萎えます。結婚するまでは沢山の人からちやほやされていたので、あまりのギャップに神経症になってしまい精神科でもらった安定剤を飲んで生活していますが、副作用で苦しく、そのことを知りながらも、となりでのうのうとしていられる主人を見ると、悲しいです。友達も医者も、離婚をすすめていますが、そんなことで離婚するなんて、という気持ちもあり踏み切れません。人の性質は変えることはできない、というのが周りの意見です。やはりそうなのでしょうか。他の方法はないでしょうか。ご意見よろしくお願いします。

    • tugla
    • 回答数10
  • ネット上での中傷(?)について

    こんにちは。 ある掲示板で、獣医さんを名指しで中傷する書き込みをして訴訟騒ぎになった事件があったと思いますが これは、もしその内容が事実でも営業妨害や名誉毀損に問われるのでしょうか? 実は今、詐欺を疑うような誠意のない歯科治療を受け憤慨してます。 個人的体験談を匿名で書き込みする病院のクチコミサイトがあるので ありのままを綴り、新たな被害者を減らす働きかけをしたいのですが もしその歯医者さんが書込みを見たなら、私だとすぐバレる事必至なんです。 その歯医者さんにとって不快な書込みならば  事実でも名指しの書込みは 止めた方が良いのでしょうか? でもこのままあの歯医者さんを野放しにするのも辛いのです…。 どうか良きアドバイスを頂けますよう宜しくお願いします。

    • gaa01
    • 回答数7
  • 何処かローンクレジット組める車屋さん有りませんか?

    車を買いたいのですがローンが組めません。 現金70万はあるのですがあと欲しい車まで50万弱足りません。仕事もキチンとしてますが以前4年前に 金融関係で2回ほど滞納してしまい(現在は滞納費も全額支払い済み)恐らくブラックに載ったと思います。車屋さんでローンの確認した所断られました。その時は金額100万でした。それ以来何処にもローンをせず現金で購入してました。やはり今ある範囲内の車を買うしか方法は無いでしょうか?当方福岡在住なんですがやはり無理な話ですよね・・。甘いて言われそうですが・・でも諦められなくてもしやと思いメールしました。よろしくお願いします。

  • 朝起きない妻と別れたい

    36歳自営業です。 妻(28才)は、朝起きません。子供は小学3年であり、夜泣きで不眠というわけではありません。 ただ起きたくないという理由です。 同居している妻の母親が代わりに私と養子の世話をしてくれています。身代わりではなく、妻であり1児の母である彼女自身が朝家族を送り出すことの意義(常識)を重ねて諭しましたが、全く理解しません。本人としては、義母が「代行」しているのだから不自由は無いはずだという論理です。どうしてあなたはそんなに朝にこだわるのかと「逆ギレ」する始末です。結婚して2年半経ちますが改善する気配はありません。もうがまんの限界です。老後を思うとやるせなくなります。ほかにも言い尽くせないことがありますが、私は常識から言って、朝起きないというだけで離婚要因になると思うのですが、皆様いかがでしょうか。それは男の勝手なエゴでしょうか?

  • 日本代表選手選考

    アテネオリンピックの日本代表として、 阪神の藤本内野手が選ばれていましたが、 どうして同じく阪神で内野手である今岡選手を 選ばなかったのでしょうか? 今岡選手の方が打てるし、守備位置を考えても、 宮本選手がいるショートが定位置で セカンドを守れるかどうかわからない藤本選手よりも、 セカンドが定位置の今岡選手を選出すべきだと思うのですが・・・? 何か問題でもあったのでしょうか?

  • 娘が心の病に・・・そのとき親は・・・

     こんにちは。  以前別件で相談しました。私の従姉妹(26歳)が摂食障害と心の病で、もう何ヶ月も不眠の状態も続いていて、最近心の病と診断されたそうです。生理も、高校生の頃に止まり、殆ど今までないそうです。病気の原因としては、「叔母がずっと彼女に優等生であることを求めすぎた。」ということと、「思春期の頃から、叔母がダイエットや食事にも厳しかった」ことが原因だそうです。  彼女の母である私の叔母は、しょっちゅう私に電話をしてきて、「あの子に手紙を送ったり、電話をしたりして話し相手になってほしい」と言っています。彼女は一人っ子のせいか、とても寂しがりやで、私のことを「お姉さん」と呼んで慕ってくれます。  叔母は、ピアノ教師(音楽教室で教えている)なのですが、精神科医からは、「まず母と娘の絆を取り戻すことが大事。一緒にいる時間をもっと増やすように」といわれたそうですが、叔母は仕事が忙しく、また辞めることもできないと言って、結局今も一日中従姉妹は一人で家にいます。周囲は、「叔母がもっと仕事をセーブするべき」という考えのようですが・・・叔母は、「今仕事を休んだら、他の人に仕事を取られる」と言っています。ちなみに従姉妹は、父親とも今は会いたがらないそうです。  私が電話で従姉妹と話をすると、すごく「人と人との絆に飢えている」ような気がします。本当なら、もっと近くにいて話し相手になるべきのようにも思うのですが・・・叔母に「仕事をセーブしなさい!」というべきでしょうか?どのように説得すればいいのかもわからないのですが・・・。  いろんな方のご意見を賜りたいです。よろしくお願いします。

    • kirimie
    • 回答数13
  • 過食症について

    過食症の改善策 もしくは治し方を教えてください

    • sea2000
    • 回答数3
  • 駐車場での当て逃げ(専門家・経験者の方、ご意見願います)

    先日、父の新車が大型スーパー駐車場にて打て逃げに遭いました。不幸中の幸いにも、目撃者がいてその相手のナンバープレートを覚えていてくれました。すぐに警察署に行って見てもらいました。前のバンパーを2回こすられていて、相手の車の塗装がくっきり付いていたそうです。 過去に、道路で後ろからオカマされた事があったんですが、相手はわかっていたんですが連絡が取れなくなってしまい、行方不明に。その後、警察は「行方がわからないし、事件にはならないのでこちらは何も出来ない」と言って、何もしてくれずに泣き寝入りを強いられました。同乗していた母は鞭打ちで通院の毎日、車は見事に凹んで修理費も莫大なものになりました。 まだ警察から連絡はないんですが、もし仮に今回も前と同じ事になった場合、一体どうしたらいいんでしょうか?やっぱり、警察は何もしてくれないんでしょうか? ご回答・アドバイスをお願い致します。

  • スーパーの売り場の人に一目惚れ

    ほぼ毎日いくスーパーなんですが、話し掛けて仲良くなりたいですが勇気がないです。 あんまり自分の顔とか自信ないのもあるし、もしダメだったらお店にも行けなくなるし… でも、話し掛けないとなんにもはじまらないですよね↓店員さんにアドレスとか紙に書いて渡したことある人いたらアドバイスお願いします。

  • 痴漢冤罪の報道

    数年前から、何もしていない人が突然痴漢の犯人にさせられ、殺害される「痴漢冤罪」が表面化されてきました。自分もその具体的な実態を聞いて愕然としました。 しかしこれ程重大な問題であるにもかかわらず、その報道はあまりにも少ない。時々無罪の判決が出たときは新聞、テレビで報道されるが、いつもただ「難しい問題だ」「気をつけよう」のみで終了してしまいます。 冤罪とは殺人にも匹敵する、若しくはそれ以上の悪行です。現実にこんなものが存在している中で、なぜこれ程報道が少ないのか。なぜいつも正しい事が正しく報じられないのか。なぜ世間は皆が正しい認識をもてないのか。その真意を質問したいです。

    • t-seigi
    • 回答数5
  • 一見さんお断りの「一力亭」で食事をするには?

    私の人生の恩師である方が今年還暦を迎えます。 そこで、恩師が一度は行ってみたいと話していた 京都祇園の一力亭に招待したいと考えています。 しかし、恩師を含め、私も一力亭には行ったことがなく、 いわゆる一見さんは受け入れられないと聞いていて どうしていいものか悩んでいます。 そこで質問なのですが、 一見さんお断りの一力亭で食事をするには どうすればよろしいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 性交しているうちにペニスが萎えてしまう・・・

    男(21)です。最近、真剣に悩み始めています。 女性にフェラをしてもらったり、セックスをしていると、何故かペニスが萎えてきてしまうんです。 前戯でいちゃついて、ペニスをいじられたり乳首を舐められたりしているときは勃起していますが、いざやろうとなると・・・。だんだん気持ちが良いわけでもなくなってきて、単に運動をしているだけのような感じになります。特にフェラではいける気がしません。 アルコールを入れているわけでもないし、自慰をすれば普通に射精します。セックスで射精したことが一度もないわけでもありません。どうしたら良いのか分からず、心配になってきました。 まさかこの歳でバイアグラや精力剤を使わなければいけないんでしょうか。こういう症状にはどう対応すれば良いのか、ご存知の方いればアドバイスください。このままだと怖くて女性と遊べません・・・。

    • unli
    • 回答数7
  • 夜泣き&後追い。

    7ヶ月になる息子がいます。 完全母乳で育てています。 後追いがひどくて困っています。 上の娘も後追いしたのですが、コレ程ではなかったので面食らってます。 立ち上がろうとしただけで泣きだすんです。しかも、大きい子だからか、平気でほっとくと1時間でも泣き続け、最後には嘔吐してしまう・・・って感じなんです。 でも、上の子もいるし、下の子にずっと付き合っている訳もできず。 仕方なく、おんぶしていても、もう10kgを越えているので、1日中はきついのです。持病の腰痛もひどいので。 起きている時は、ずっと私にピッタリで何も出来ません。 しかも、寝ても1時間も昼寝してくれないし、夜は夜で、夜泣きがひどいんです。 ひどい時は、30分おきに泣いてぐずります。おっぱいを飲めば寝るというものでもなく、おっぱいを出しても顔をそむけて、泣き続けたりもします。 夜も昼もそんな感じで、いい顔をしてる時がなく、疲れがきだしたのか、「こんな子いらない。」とか可愛く思えなくなってきてしまいました。 手を出してしまいたくなる時も多々です。 夜泣きに効くという薬も飲ませたりもしたのですが、効果なしです。 夜泣きでも後追いでもどちらかでも片方なくなれば少しは楽になると思うのですが。 今だけなんだからと思って頑張ろうとは思ったのですが、先が見えず、もう3ヶ月にもなるので、かなり疲れてしまいご相談させて頂きました。 何かいい方法がありましたら、誰か教えて下さい!!

    • mtmama
    • 回答数2
  • 出産の痛みの恐怖と育児への不安

    先週妊娠が発覚しました♪ ずっと欲しくて子供連れのお母さんを見ると うらやましくて、泣いてばかりいました。 今年に入って胃を悪くして また胃炎かと思っていたら妊娠していました。 拍子抜けしてしまったのと 胆石も抱えているので不安で 妊娠を告げられたとき嬉しい!と素直に喜べませんでした。喜べない理由の一つが痛みに弱いことなんです。 私は昔から胃腸が弱く、すぐお腹をこわしては トイレにこもり、脂汗、意識を失う、ということが 多々ありまして、昔から出産に対しての 不安はいつもありました。 子供には早く会いたいです! ぎゅっとしてあげたいです! が、産むのがすごく怖いのです。 一人の人間を産むという重大さ、 私が母親になれるのだろうか??? と思ってしまいます・・・。 テレビで出産シーンや赤ちゃんが泣いているシーンを 見ると涙が出てきてしまいます。 私の母は私を産むとき特に以上も無かったらしく 何を言っても「大丈夫よ!」という人で 友達も子供がいないので、相談できる人もいなく 毎日不安でいます。 出産の痛みとは腹痛なのでしょうか? それとも腰痛? 子育てしながら自分も成長していくものでしょうか? 私の性格は完璧主義で神経質でストレスをためやすく、「まっいいか」と気を抜きたいのですが 出来ない性格です・・・。 先輩ママの皆様。 何でもいいです。ご意見いただけたら嬉しいです! 宜しくお願いします。

    • noname#86531
    • 回答数13
  • 生活保護を受けられている方、教えてください!

    こんばんわ。 今、市役所の福祉課と生活保護を受ける相談中の、母子家庭の母親です。五歳になる障害児がいます。私は働いています。 質問があるのですが、(福祉課の方に聞けませんでした)どうか教えていただけますでしょうか。。。 まず、 借金があると生活保護は受けられない。のでしょうか??借金の返済のための生活保護はだめだということですが、借金はそんなに大きいものではなく、そのための生活保護ではありません。 それから、 市営住宅、または県営住宅に当たるまでの間、生活保護を利用したいと思っているのですが、生活保護の期間、貯金はしてはいけないのでしょうか?? もちろんそんなに余裕はないと思うのですが、将来自立するためにも少しずつしたいのですが・・・。 もうひとつ。 どのくらいの買い物のとき、ケースワーカーさんに連絡すべきなんでしょうか?? 一万? 二万?? 生活保護を受ける身とはいえ、働いているのですし、全額もらうわけではないし、全てを監視されているのは不愉快ですよね。どの程度収支を報告するのでしょうか? 毎月家計簿などを見せるのでしょうか?? 是非是非、教えてくださいませ(--)

  • 消費税課税事業者の帳簿処理について

    消費税の帳簿処理についてお尋ねします。税抜き処理をしている場合期末に計上される仮払消費税と仮受消費税の額の差額を未払消費税として計上しますよね。たとえば簡易課税を選択している場合は消費税申告書で実際に計算される金額とは大きく違うと思うのですが、例えば帳簿上の未払消費税の額が100000円として申告書で決定した額が9000円とすると期末には未払消費税を9000円で仕訳して残の1000円を雑収入で計上するのですか。簡易課税を選択している場合は税込処理にした方が楽だと思いますが、本則課税でする場合、税込みにすると期末に課税仕入れと非課税仕入れに分けなくてはならないのでやはり大変なのでしょうか税務署の人に聞くと税抜きだと間違いが多くなるので税込みにした方がいいのではと言われて悩んでいます。

  • 車の事故(警察未届け)の保険について

    先日、交差点で左折しようとしたら前にいた車(こちら約時速10キロ、相手は停止中)に追突事故を起こした件で質問させていただきました。事故が起きた時、その場で保険会社に連絡したら、そんなに大きな事故ではないので警察を呼ばなくていいですと言われ、相手の方がこのまま修理工場について来てくれとのことで一緒に向かいました。翌日の朝、相手の方から、「助手席にいた娘が頭が痛いということで仕事を休み病院に行く」と連絡があり、私は不在だったのですが、父が電話を受け取り、「そんな軽い事故で痛くなるわけがない」と相手を怒らせてしまいました。その後、警察まで一緒に物損届けを出しに行こうと電話をしましたが、相手の方がとても怒っているらしく連絡がとれません。警察に相談したところ、事故車同士で届けに来ないと受け付けないから修理に出してしまっては遅いと言われました。保険会社に相談したところ、警察に届出はいらずに保険から修理費その他を出すと言われ、示談もこちらで済ますとのことでした。このまま警察に届けないでいるのも不安なのですが、大丈夫なのでしょうか?また、警察の届け出なしで保険がおりるのでしょうか?アドバイスよろしくお願い致します。