検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 耳、聞こえかたが変
最近右耳が調子が変です。 元々右耳が敏感で、ドライヤーにも鼓膜が敏感でした。 最近、なにもしてないのにいきなり右耳に耳鳴りがして、膜がおかしく、ぽわーんとした感じになります。聞こえてはいるのですが、聞こえていないような... しばらくすると治るのですが、いきなりなったりして不安です。 何かわかる方、教えてください(>_<)
- ベストアンサー
- 病気
- meltfornoone
- 回答数3
- 耳の中が痛い
今日保育園で子どもに10センチくらいのオモチャの棒で私の耳の中にさしてきてその時は凄い激痛が走り瞬時に注意したのですが、その後耳の聞こえが悪くなり今は聞こえは元に戻り少し耳の奥に違和感があるくらいなのですが、このような状態は心配しなくても平気でしょうか? 仮に鼓膜が破れたり、傷がある場合症状としてはどのようなものがあるでしょうか? 不景気で今は出来るだけ出費は抑えたいので、すみませんが、 お詳しい方宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- harukawa777
- 回答数2
- 立ち耳の治し方
立ち耳の治し方 わたしは18歳の女です。 生まれつき立ち耳で、髪型はロングなのですが、髪の間から耳が出てしまいます。 中学の時は気にせずに髪の毛を結んだりしていたのですが、 中3の時に友達に「なんか耳の形へんじゃない?」と笑いながら言われて、 そのあたりから気にするようになりました。 高校生活は、髪をおろしています。 ポニーテールにする時は、必ずどちらか片方の耳が隠れるように少し左寄りや、右寄りにして高い位置でむすびます。 春から専門学校に進学するのですが、 実習や就活で結んで耳を出さなければならない機会も増えると思います。 手術以外の方法で、立ち耳を治す方法は無いのでしょうか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#230442
- 回答数2
- 耳の鼓膜が震える。
質問させて頂きます。 昨年12月頃、妙な感覚に耳が苛まれました。 耳が詰まったような、トンネルの中などに入って耳がおかしくなるあの感覚を軽くしたような感じです。 「あれ、変だな」とある日急に感じ、それから4、5日はその違和感があったのですが、 慣れたのか、もしくは消えたのか、しばらくすると、気にならなくなりました。 それでも、たまに「あれ、また変になったかな」という感じはありました。 ワタシはアメ耳なので、耳垢が詰まってそうなっているものだと思い、先日耳鼻咽喉科に行ってきました。 そこで検査してもらった結果、垢は詰まっていないし、どの周波数の音もきちんと聞こえているから問題ない、という診断が出ました。 でも、耳の違和感は確かにあるので、気持ち悪くてたまりません。 耳鼻咽喉科では言わなかったのですが、結構頻繁に(多分)左の鼓膜が震えるような感覚があります。 ネットで調べてみましたら、「聞こえる音と連動して震える感じ」や「1回30秒程度震える」など書いてる方がいらっしゃいましたが、 ワタシの場合は、音の有無にかかわらず、結構長い間震えているようです。 耳の鼓膜の震えを意識して記録し始めたこの三日間は、毎日、結構長い間、震えています。 「耳管開放症」という病気があり、それで鼓膜が震えるような症状があるとネットで見ました。 「耳管開放症」は、ダイエットが原因で起こるらしいですが、ワタシも、 ダイエットをしたつもりはないのですが、節約から少し間食を控えたりしていましたら、昨年の春先に数か月で5キロ近く体重が減ったので、それの所為で「耳管開放症」になったのかなと思っております。 ご意見を伺わせて頂きたいのは、もう一度病院に行ってみる必要があるかどうかについてです。 先日病院に行った際、ワタシは耳垢が詰まっているものだとばかり思っていたので、 「鼓膜が震える」という病状についてはうっかり伝え忘れてしまい、 ただ「耳が詰まったような感じがする」「気圧がおかしい感じがする」としか言いませんでした。 「鼓膜が震える」と言ったら、診断結果は変わったのでしょうか? また、「耳管開放症」に効く薬はあるのでしょうか? 耳が痛いや、音が聞こえづらいといった症状はなく、ただ「鼓膜が震える」だけなので、 日常生活に支障はないのですが、 やはり、鼓膜が震えるという違和感がある所為か、頭がぼんやりしたり、痛くなったり、気持ちが悪くなりそうになることがあって、物事に集中しにくいです。 我慢しろ、と言われれば、勿論我慢するのですが、 もし薬でこの鼓膜の震えが治るのなら、薬に頼りたい心境です。 先日行った耳鼻科では、検査だけで2千円取られました。 もし他の病院に行って、また何の薬も貰えないのでは、お金が勿体無いなと思っています。 病院に行くメリットはあるか、お知恵を拝借いたしたいです。 何卒よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 病気
- shironekoI
- 回答数1
- <至急> 耳が痛いです
風邪ひいています。 1時間ほど前に鼻をかんだら、耳が痛くなりました。 まだ、痛みもあります。 耳鼻科にかかった方がいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 病気
- kitamura rusei
- 回答数1
- 耳を鍛える(良くする)
私は耳の聞こえが良くないので、 耳を鍛え(細かい音までできるだけ聞き取れるように)ようと思っています。 音楽を少し小さい音で聞き、細かい音の奥の奥まで聞き込む感じだと思っているのですが、 合っているでしょうか?? もし間違っていたらちょっとした間違いでも耳が聞こえなくなってしまうかもしれないので。 ちなみに音楽はどういうのがいいんですか?? 私的には歌詞がよく聞かないと聞き取れない(アニソンやボーカロイドや早口の曲) 曲がいいと思っているのですが・・・。 正確な会とお待ちしています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- nilyannpaia
- 回答数2
- 耳の中から音
高校生の娘の事です。 学校で低い音が聞こえにくいと指摘をもらって来ました。 もちろんきちんとした形が検査結果がくれば病院に連れて行く予定です。 ただ、それと関係があるのかわかりませんが 最近、耳の中で膜ができてそれが破れる音がするって言うんですね。そしてその膜が破れる時は痛いといいます。これは一度だけではなく1日に同じ事が数回有るようです。 そして耳から何も出て来ませんが耳の中から水が出てくるような感覚になるようです。 これは本人にしか聞こえてないので私にはもちろん理解できないことなのですが ただ、3月中旬から夏休みが始まる頃まで花粉症があります。杉、檜、ブタクサ、イネか。 そのためにクシャミもすぐ鼻水も鼻づまりもあるのですが点鼻薬は医者から出ている物の本人は嫌がってしません。 そして鼻をかもうとしないのでいつでもズーズーとしています。 あまり吸っていると耳によくないよ。と言っているのですが。。 このほかに年長さんの頃に中耳炎をしており切開してます。 学校の保健師によるともしかしたら前に中耳炎をしているからそれと関係有るかもしれないと言われているようですが。。 これだけの情報で何かおわかりになる方いますでしょうか
- 耳の悪い盲目犬
一週間前に目の不自由で耳の悪いパグを引き取りました。8歳です。 引き取る前にインターネットなどで情報は収集したつもりでしたが、えさを目の前においたり、お皿を鼻の前まで持って行って誘導してもクルクル回ったりしてたどりつくのにえらく時間がかかります。犬は鼻がきくはずですがこの子は鼻も悪いんでしょうか? お散歩にも行けない状態です。トイレはその辺でするのでするたびに片付けます。 かわいそうなので結局はだっこしてえさの前まで連れて行ったり、色々とやってしまうのですが逆効果なんでしょうか?なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- nachos0209
- 回答数3
- 耳の後ろの腫れ
こんばんは。初投稿です。 気になることがあるので質問させていただきました。(13歳、女子です) ここ数年、左耳の後ろ(耳の付け根で耳たぶの上辺り)にほんの数mmのコリッとした少し固いしこりがあります。常に出ていて、痛みは1ヶ月にあるかないかぐらいで、しかも一瞬です。しかし力をグッと入れて押すと痛みます。 これは何だと思われますか?また、病院では何科を受診すれば良いでしょうか? 脂肪腫ではないと思います、まだ13歳なので…。プニプニもしてませんし…。 片方(左耳)だけです。 押すとグリグリ動きます。やっぱりリンパ腺が腫れているのでしょうか…? 分かりづらい文章ですみません。 ご回答お待ちしておりますm(_ _)m
- 締切済み
- 病気
- m5j6jt32dp
- 回答数1
- 耳の聞こえが悪い
私はしばらく右耳の聞こえが悪い状態が続いています。 今日で10日目です 聞こえるは聞こえるのですが、だいぶ左耳と聞こえが違います 音質が違うみたいな。 調子悪くなる前日にバンド練習の スタジオに入ってました。 大きい病院含め三件診てもらったのですがどれも異常なし。 様子みましょうで全部終わってます 一体何が起こっているのでしょうか あと、私はライブ行ったりするのが大好きで、明後日行く予定があるのですが、行かないほうがいいのでしょうか? 耳栓していったら大丈夫でしょうか? 今自分の耳がどんな状態なんか全くわからないからどうしたらいいかわからないです。 また病院行った方がいいのでしょうか? 悪くも良くもなりません
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- rikarpk
- 回答数3
- 耳を愛撫する彼氏
彼氏が最近耳を舐めたり噛んだりするようになりました 別にそれが嫌なんじゃなくて むしろゾクゾクしちゃって・・・ 変な声も出ちゃうし。。。 途中からもう必死で意識をマトモに持とうとしてるし・・・ でも、なんていうか そういう自分が見られちゃうとすっごくすっごく恥ずかしくて・・・ そう思う反面気持ちよさにイジってほしかったりして どうしたらいいのか自分で分かりません・・・ こんなめちゃくちゃな質問ですが 何か言葉をもらえたら嬉しいです
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- Ai_10_25
- 回答数3
- 耳が変なの
初めて登録しました☆ すんごく悩んでます。 耳鼻科にいってもMRIとっても異常がなかったのですが、 気になってます。 唾を飲むとすんごく大きな音ではないのですが、気になる程度ですが耳の中からピチピチバチバチって音がします… 耳鼻科にいっても異常ありませんでした。 なったきっかけは、出産最中に耳がバチって音がして、それから唾を飲むとピチピチ音がするようになりました。耳鼻科でも異常がなく、、顎関節症でもこのような症状ってでますか? 出産最中食いしばって出産したからかな、、なんて思いながら、同じ人いますか(/_;)
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hinabeni
- 回答数2
- 耳に付ける目覚まし時計
何かのカタログで見たのですが、その後そのカタログがどこかに行ってしまって、困っています。 それは、隣に寝ている赤ちゃんを起こさないようにママの耳に取り付けておくタイプの目覚ましでした。 ご存知の方いませんか? 電車の乗り過ごしの5分と30分っていうのとは違って、時間をきちんと入力できるタイプを探しています。
- 耳が聞こえないって??
今、耳の聞こえない方とメールしています。 その方は、3歳のときに高熱で聴覚を失ったそうです。 メールをしているのですが、接続詞がとてもおかしく、たまに、理解に苦しむことがあります。 その方のいう事には、中学校まで公立の普通の学校へ行き、高校は聾学校へ行ったそうです。 学校では、言葉の勉強はしないのですか? また、どうやってコミュニュケーションをとるのか聞くと、口を見て、何を言っているのか理解し、自分も声を出して話をすると言うのです。 3歳まで聞こえていたと言うことなので、声の出し方はわかると思うのですが、接続詞が理解で来ていないので、話になれるのかどうか心配です。 私は、その方ととても仲良くなりたいと思っています。 できれば、長く長く付き合って行きたいと思っています。 アドバイスをよろしくお願いいたします。
- 耳の中が痛い
今、仕事中なのですが、突然耳が痛くなりました。 「耳の裏のちょっと下のくぼみの、さらに奥のスジらしき物」 が、突如ビクビクし始めて、それと同時に耳の中(のおよそ鼓膜と思われる部分が)耳カキで刺したような痛みを伴ってます。 ビクビクとする間隔は不定期で連続的で、心臓の鼓動とは関係ないようです。 なお、耳カキは週に一度簡単にやる程度ですし、 音楽を聴くときも大きな音では聞きませんし、 一般事務で電話にもほとんど出ないので耳を酷使していることはありません。 人生で初めてのことなので正直どうしたらいいかわかりません。 このまま続くようなら明日病院に行こうと思うのですが不安でたまりません。 どなたか、(可能性の範囲でいいので)病名と対処法を教えて頂けませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- bluerovers
- 回答数4
- 今朝から耳がおかしい
起床後から、右耳が詰まったような感じで、聞こえづらくなっています。それが原因かもしれませんが、頭も重い感じがします。その他痛みなどは全くありません。夜になっても治らず、少々不安に思いました。同じ様な経験をされた方、専門の方からのアドバイス、宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#4769
- 回答数7