検索結果

麻雀

全7503件中7021~7040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 寮生活か一人暮らし

    大学に合格し4月から東京で暮らします。 しかし寮生活か一人暮らしか悩んでいます。 それぞれのいいところ悪いところなど教えてください。

  • いろんな人生

    人にはいろんな人がいて、いろんな人生があると思いますが、あなたのまわりに変わった進路を歩んでいる方っていますか? (例)(1)大学院博士課程卒→現在、農家 (2)高校中退→現在、ベンチャー社長 (3)文系大学卒→現在、医学部進学

    • bosu24
    • 回答数4
  • 出会いのある習い事ってないですか?

    友達ができるような・・・。

  • 男の人の気持ち

    はじめて利用させていただきます。 付き合って半年の彼がいます。 お互い一人で暮らしてるので、週末はどちらかの家で会っています。 そろそろ、一緒に住みたいと思い「一緒に住もうか」と話はするんですが、具体的な話にならないんです。 男心を教えて下さい。 ちなみに彼は35歳です。もちろん独身です。 宜しくお願いします。

  • 「はく」・・・どんなことを連想しますか?

    「はく」・・・この言葉から、皆さんはどんなことを連想しますか? 物でも行為でも、或いは固有名詞でも外国語でも、何でも構いませんので、ご自由にお答え下さい。 では宜しくお願いします。

  • 若者の酒離れを実感しますか?

    最近、ビールの出荷量をはじめ、アルコールの消費量が落ちていると新聞で読みました。その理由の一つに、「若者の酒離れ」というのが書いてありました。若い人が昔ほどお酒を飲まなくなったと言います。 そこで、質問なのですが、若者の酒離れを実感しますか?

    • noname#53921
    • 回答数16
  • 面清と上級者

    面清の待ちが分かりません。 なので、フリテンチョンボが怖いのでリーチをかけられません。 上級者の方は待ちがちゃんと分かると思いますが、 それって手を進める時に待ちを意識してるからなんでしょうか? 上級者の方は面清テンパイを一目見ただけで待ちが分かるもんなのでしょうか? 教えて下さい。

    • noname#89729
    • 回答数2
  • フリーソフトでこれは便利だっていうのがあれば

    教えてください。。 たくさんありますが・・・・・・ 初心者でもわかりやすいのがいいのですが・・

  • 友達を作りたいのですが

    大阪から東京にきて5ヶ月になるのですが、なかなか友達ができません。付き合いとかは結構いいほうなので、職場で平日にのみに行ったりとかはするのですが、職場の方とあまり親しくなると困ることもあると思うのでプライベートで付き合いはありません。 そして職場以外の知り合いがまったく東京にはいないため休日は一人でwiiやったりして寂しく、結構なやんでいます。 大人になってからも友達がすぐできる人って、どうやってるんですかね?アドバイスお願いいたします。 ちなみに私は、26男です。

    • naodot
    • 回答数3
  • やり込めてなっがく楽しめるDSのソフトを紹介してください【ジャンル問わず】

    こんにちは。 先日、とある理由でDSを手に入れることになったのですが、全然所持するとも思っていなく、情報を追っていなかったのでどんなゲームがあるかまったくわかりません… そこで皆さんに面白いゲームを教えて欲しいのです。 絞り込むと、 ・飽きがすぐこない(すぐクリアしてもうやることないみたいなのが嫌い)。必然的にやり込めるものになるんでしょうかね。            ・・・・ ・ゲーム性自体シンプルでもいい。 こんなところでしょうか。 ジャンルは問いません、とにかく長く遊べるところに重点をおいて、面白いゲームをどんどん紹介してください。よろしくお願いします

  • 大学時代に熱中したしたことは貴重?

    こんばんは。現在大学4年の者です。 就職活動を終え、大学時代は、「大学→バイト」 の往復で自分の熱中できること、面白いと思うことがなかなかありませんでした。 (大学も、サークルにも入らず、授業が面白い!と思えるものは科目一つとゼミだけ・・・) 周りの意見(社会人や身内)を聞くと、大学時代の「自分の熱中できること、面白いと思うこと」は今後の人生の宝となると聞きました。 私自身、社会人になってから、学生時代に後悔を残したことを思い出したくありません・・・(ーー;) みなさんの学生時代熱中したことは一体なんでしたか? 卒業までの残りの期間、貴重な体験をしたいと考えているのですが、 どういったことが学生時代できますでしょうか? 思い当たるのは、 (1)美術館めぐり (2)海外旅行 (3)コンサート(興味のあるアーティストの) (4)ミュージカルや舞台、オペラ ・・・以上です。若しよろしければ、どうぞご教授お願い致しますm(__)m

  • テストの過去問ってどっから湧いて出るんですか?

    全国300万人の大学生の皆さん。今年も嫌な時期がやってきましたね。テストさえなければ大学なんて遊び場…あ、いえ、失礼。 そんなわけで、今回もいつもどおりテストの過去問が友達から回ってきたわけですが、この過去問。一体どこから来てるのでしょう?回収されるはずの問題用紙や、解答用紙とくっついてるようなものまで…。 友達Aに聞くと「友達Bから回ってきたよ」 友達Bに聞くと「友達Cから回ってきたよ」 友達Cに聞くと「友達Dから回ってきたよ」 友達Dまで行くと、あんまり話したことありません。 俺が過去問配布者第一号だ、なんて方に聞きます。 どうやって手に入れてるんです? 余談 私の作った特設アンケートで「男自慢女自慢コンテスト!」というのをやってます。まだまだ受け付けてるので気軽にやってくだされば嬉しいです。

  • まーじゃんに 強くなるテクニック

    まーじゃんが すごーく弱いのですが。 強くなるには テクニック的に どうしたらいいですか? たとえば。 1、放銃に ならないようにしながら。同時に 自分の碑を あつめる方法。(自分の碑をあつめるのに 集中して よく放銃になってしまうので) ーーーーーーーーーーーーーーーー 2、あいての 捨て碑から なにを 予想するか (たとえば。じぶんの 左のひとがソウズをよく捨てていたら。 自分も ソウズで鳴いて あがるようにする。とか) のテクニックを こんなかんじで 伝授おねがいします。

  • 最低な私の話を聞いてください

    6年付き合っていた彼と先日別れました。 4ヶ月程前に、私に他に好きな人ができてしまったのです。 ほとんど一目ぼれに近い状態で、彼氏がいる事を咄嗟に隠してしまいました。 それから時々連絡を取って食事などに行くようになりました。 もう寝ても覚めても好きな人の事しか考えられなくなり、 すごく悩みましたが彼氏に申し訳なさ過ぎて別れる決心をしました。 そこでもし好きな人に「隠していてごめんなさい。あなたを好きになったので6年付き合っている彼氏と別れました。」とうちあけたら、 なんとも思っていなくても少しは気持ちが揺れ動いてくれるでしょうか。 彼氏との別れをそんな風に利用するなんて最低だとはわかっています。 でもそれほど好きになってしまったんだと伝えたいです。 気持ちは少しも動かせないでしょうか。 彼氏がいることを隠していたなんて最低だと思われるだけでしょうか。

    • noname#102429
    • 回答数13
  • 高級車に乗って、100円ショップに買い物に行くびんぼー人

     私のことかもしれませんが これって、間抜けなのでしょうか?

    • noname#192248
    • 回答数21
  • 今日のはなまるカフェ

    今日(1/9)のはなまるカフェのゲストは小出恵介さんだったと思いますが、見逃してしまいました。 どんなトーク内容(写真等)だったんでしょうか??

    • parlia
    • 回答数2
  • 旦那の小遣い

    昨年結婚しました。(旦那30代、私20代) 仕事の関係で別居していましたが、もうすぐ転勤で一緒に住めるようになります。 共働きですので今は別々に、自分の稼いだお金で生活しているという感じです。 一緒に住むことになったら、節約の為お財布を一本化しようと相談しています。 そこで旦那のお小遣いの金額で揉めております。 皆さんどの位で設定されていますか? ちなみに、お給料は旦那が一ヶ月手取りで20万ほど。 私も一ヶ月手取りで20万ほど。 この金額で私達の生活水準は至って普通だと分かっていただけると思います。 ボーナスは二人とも年に2回で、二人合計120万ほどです。 ボーナスは将来の貯蓄にと考えておりますので、月給だけで生活したいと思っています。 二人で住む予定の賃貸マンションは家賃8万円です。 前置きが長くなったような気がしますが、旦那は、1ヶ月5万円のお小遣いの要求を譲りません。 私は、旦那の小遣い3万円、私の小遣いも3万円で考えておりました。 私の小遣いの設定3万円は、化粧品代、美容院代、洋服代など余ったら貯金のつもりです。 旦那の小遣いの設定も3万円ですが、毎月使うと言えば散髪代(いつも行く近くの散髪屋さん2千円ほど。)以外何に使うのだろう?と思いつかないのです。 田舎なので車は2台(旦那のと私の1台ずつ、田舎なので車がないと移動できません。)ありますが、ガソリン代などはまとめてカード払いでお小遣いに含みません。 仕事をしている時のお昼ご飯もお弁当の予定なので、お弁当は食費から出して作るつもりなので、これもお小遣いに含みません。 仕事中にのどが渇いて、ジュースくらい買うかもしれませんが、3万円のお小遣いで充分に買えると思います。 タバコは吸いません。 お酒も飲みません。(お酒が弱い上に仕事で無理に飲んで病院のお世話になり辛い経験をした事があるので飲めません。今は職場の飲み会も食べる事中心で飲まないで帰ってきます。) 旦那の職場の冠婚葬祭は、申告してもらってお小遣い以外から出す予定です。 職場の飲み会(年に数回のみ)や友達の飲みに行く(こちらも年に数えるほど)などもお小遣い以外から申告してもらって出す予定。 食費、光熱費、携帯代などすべて別に出すつもりですが、それでも5万円欲しいらしいのです。 他に何に使うのでしょうか? 何に使うと思いますか? 旦那は余ったら貯金と言う考えを持っている人なら私は細かく管理しようとはしないのですが、独身時代の趣味が競馬なんです。 結婚して辞めてくれていたのですが、 「(競馬は)今の所、年間で見れば黒字だ。」とか「楽しみを取り上げられるのは誰だって嫌だろう?」とやりたいと言う感じがひしひしと伝わってきます。 ギャンブルに使うのなら、もっとお小遣いを減らしたいくらいです。

    • noname#47922
    • 回答数13
  • アメリカのバストーナメントについて知りたい。

    アメリカのバス釣りに詳しい方に質問です。 今、アメリカのバス釣りトーナメントについて関心があります。出場したいとかいうのではなく、どういったビジネスモデルなんだろうと思ったからです。日本の釣り大会はあれほど盛り上がりませんし、バスに限らず釣りがスポーツとして成り立ってるとはいえないと思います。 「アメリカ バス 釣り 大会 歴史」といった用語で検索してみたのですが、いまいちわかりませんでした。 アメリカのバストーナメントの運営事情やビジネスモデルについて教えてください。詳しいサイトがあれば是非お願いします。

    • 7788993
    • 回答数2
  • あなたのお勧めするマニアックなアニメを教えて下さい

    メジャーな作品は昔から現在まで大体観たのですが、メジャーではない作品は90年代後半からしか観ていません。70年代、80年代、90年代前半までの面白いマニアックなアニメをご存知でしたら、是非教えて下さい。アートアニメでも構いせん。ご回答よろしくお願いします。

    • ajt147
    • 回答数16
  • ○○のターンの意味。

    「ずっと○○のターン」のターンってどういう意味何でしょうか。 最近よく見かけるんですが、意味がわからないので、教えてください。 お願いします。