検索結果

警察署

全10000件中681~700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • うちの下妹が世界支配している?のですが

    どうしたら良いでしょうか? 警察署に行っても、無視されますよね? 名前はさすがにここでは書きませんが、RSです。

    • vantice
    • 回答数4
  • 微罪処分について

    窃盗罪の微罪処分の処理は被疑者が警察署へ同行しなくても交番だけでできるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 物損事故で調書は作成しますか?

    物損事故の場合には警察では調書を作成しないのですか? する場合は現地ですか?警察署ですか? またお互いの押印とかは必要ですか?

  • 大阪府警に苦情を言ってみました(長文です)

    警察相談、監察110番では注意もできないそうなので、大阪府公安委員会に手紙を書きました。 警察法第79条に基づく苦情 1.氏名・住所・電話番号 2.苦情申出の原因となった職務執行の概要 日時・場所 平成21年8月×日 大阪市西区×× ××病院の前の路上にて 警察職員の執務の態様等 身の危険を感じて110番したが、××署の××と名乗る警官に警察は暇じゃないと言われた。その場は、改めて○○署に電話したらすぐ警官を寄こして最後まで守ってくれた。次の日に××署に行くとポケットに手を入れながら、応対された。苦情でも何でも入れろと凄まれた。 3.上記により、申出人が受けた具体的な不利益又は不満の内容 当日、自転車で黒塗りの乗用車にはねられ、病院に加害者が応援を二人呼んで来て表出ろと脅されました。110番した所逃げて行きましたが、いつ戻ってくるかわからず電話をかけてきた××署の××に何度も助けてほしいと頼みました。110番に電話するときは本当に切羽詰ったときなのでちゃんと対応してほしいことと、その後ポケットに手を入れながら苦情でも何でも入れろと凄むのは、やめてほしい。あと今回は○○署のおかげで助かりましたが、××署の管轄で事件に巻き込まれる人もいるとおもうので、××署にもちゃんと対応できる人を配置してほしい。 結果 平成21年9月30日付の大阪府公安委員会からの回答 苦情申出に対する回答について 平成21年8月×日に受理したあなたからの申出について、大阪府警察本部長に報告を求めたところ、 申出のような事実はなく、警察官の対応に問題はない。 旨の回答がありました。 当公安委員会としましては、回答内容を踏まえ検討した結果、××警察署警察官の対応に問題はなかったものと考えております。 以上 と送られてきました。 110番で助けを求めたことは記録に残っていると思いますし、××と名乗る警官にポケットに手を入れながら応対され、苦情でも何でも入れろと凄まれた際には他の警官もたくさんいたので、みんなで隠蔽しています。 少なくとも、この回答の申出のような事実はなくはひどすぎます。 そして総務省の行政相談にメールしたところ、 当該窓口にお申出下さい。 ○大阪府警察警察相談室06-6941-0030 ○大阪府警察監察110番06-6944-0110 振り出しに戻りました。あとはどうしたらいいのでしょう。

  • 交通事故 保険相談、警察の相談連絡先教えて下さい

    交通事故(物損)をしてしまい。警察、保険屋への連絡は済ませていますが、自賠責入ってない事を、まだ伝えてないです。「この場合どうなるか?」と警察、保険屋へ聞いてみたいのですが、どこか匿名でも相談出来る所ありますか? 水曜日警察署へ出頭しますが、心構えが必要なので、よろしくお願いします。

  • ネット中傷について

    友人が明日警察署に行くと言っていますが、行っても無益のような気がして、、 ???には本人の名前、娘の名前や住まいや年齢、職場など個人を特定できる書き込みがあります。 後は中傷(こいつは詐欺師)など、あること、ないことを書き込まれてます。 こんな場合最初に警察署に行って、相手にしてもらえるんでしょうか?

  • バリで旅行者専用免許とりたい!!

    GWにバリに行くのですが、現地でレンタルバイクをしたいと思います。 調べる限り、現地での旅行者専用の免許証を取得するのが無難とのことなのですが、どこに警察署があり、またどの警察署で免許が取れるのかが不明です。 私はヌサデュアに泊まる予定です。近くにありますでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 拾得物 遠方で拾って届け出たら

    財布等の拾得物 拾ったら、交番や警察署に届けますよね で、確か半年以上落とし主が現れなければ、拾得者が貰える権利が発生すると思いますが もし、旅行先とか生活圏よりずっと遠方で拾得し届け出た場合、半年以上後に貰えることになったら、届け出た警察署まで受け取りに行かねばならないのでしょうか? 生活圏内の警察署に転送とかしてもらえるのでしょうか? 何十何百万円以上なら、けっこう遠くても、旅費や移動日数かけても割りに合いますが、そんなに高額じゃなければ、ある意味赤字にもなりますよね 遠方で届け出た場合は、どうなるのでしょうか?

  • 横浜新道下りの矢沢から熊野神社前まで

    お世話になります。 平日朝8時くらいの横浜新道下り線矢沢付近の状況が知りたいと思っています。 矢沢で降りて信号を左折して熊野神社前まで行く方法と、戸塚警察署前を左折して 熊野神社前まで行く方法のどちらが時間的に早いかを悩んでいます。 実は以前にも質問していまして、戸塚警察署前を左折する案を いただきました。 しかし、原宿もしくは吹上、戸塚警察署前で渋滞した列がどこまで 伸びているかが分かりません。 少しでも早めに行ける方を選択したいと思っています。 状況にお詳しい方、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 朝霞の強盗殺人犯人である警察官について

    埼玉県の浦和警察署の地域課に勤務する巡査部長、中野翔太容疑者(31)が強盗殺人の犯人だと聞いて驚きました。 警察官なのに。。。 この人は、警察組織で何を学んできたのですか?

  • 警察、検察へ刑事、民事で訴訟を起こすには?

    警察、検察へ刑事、民事で訴訟を起こすにはどうすれば宜しいでしょうか? 所轄は警視庁の所轄警察署、東京区検察庁になります。 事件は警察署取調室での6時間に及ぶ、不当監禁 これは (1)憲法34条(身体を拘束する手続き) (2)刑訴198条1項(逮捕又は拘留されている場合を除いては何時でも退去できる) (3)刑法220条(不法に人を監禁した者は7年以下の懲役に処する) (4)刑法193条(公務員職権乱用) (5)刑法194条(特別公務員職権乱用) に抵触していると思います。 通常、一般人、法人に A.刑事告訴をする場合には、告訴状を警察、検察に届け出る。 B.民事訴訟であれば裁判所へ訴状を受理してもらうことになりますが 警察、検察 宛に刑事告訴、民事訴訟を提起する場合にはどのような手続きになりますでしょうか? 宜しく、ご教示お願い致します。

  • DVについて

    血の繋がった同居の家族による暴力でも、警察を呼べるそうですが、「許さない、訴える」と言えば、警察はどう対応するのでしょうか? 身柄を一時的にでも拘束して警察署への連行なんてことになりますか?

  • 違反運転者更新

    私今年違反により運転免許試験場で2時間更新となりますが、警察署で更新出来る様にするには、落ち着き求められますか?

    • noname#193620
    • 回答数1
  • 運転免許を取ってから最初の更新って、運転免許センターに行かなければなら

    運転免許を取ってから最初の更新って、運転免許センターに行かなければならないのでしょうか? 最寄りの警察署でも更新できますか?

  • 警察学校卒業後の疑問

    警察学校を卒業された方 警察関係者の方に 質問があります♪( ´▽`) 私は先日、今月末に警察学校 卒業を控えた彼から プロポーズされて婚約しました。 今後のことで疑問に感じたことが いくつかあったので、もしも ご存知でしたら教えていただければ 幸いです(n´ω`n) 警察学校を卒業すると 警察署に配属されると思いますが 休日はどのくらい自由が ききますか?? 彼が配属される警察署と 私の実家は車で1時間以上 離れているのですが(同じ県内) 日帰りであれば 県内は自由に行動できますか? 婚約したので挨拶や ブライダルフェアなど 時間があるときに 少しずつ結婚に向けて ふたりで頑張っていこうという 話にはなったのですが、 仕事柄、所轄の市内からは 外出したらいけないなど 決まりはありますか?(>_<) どんな些細なことでも 教えていただけると ありがたいです(n´ω`n) よろしくお願いします!!

  • 万引きをしてしまいました。

    女子高校1年生16歳です。 私はお恥ずかしながら昨日、ある店舗で万引きをしてしまい、Gメンの方に捕まり警察に通報され警察署へ補導されました。 警察署では事情聴取、写真、指紋を取られその後私の親が引き取りに来てくれて帰れました。 私が万引きをした物は値段が高く、お店の方のご好意で全て買取となり被害届も出さないという事になりましたが事情があり、警察の方も了承済みで別日に私と母でまた店舗へ行き謝罪をし、支払うという形になります。 それで、気になる事があります。 私が通っている学校に警察の方から連絡はされますか?(今日いつも通り学校に行きましたが先生から何も言われていません。この後警察から学校に連絡されるのでしょうか。) どなたかお返事して頂けたらと思います。 お願いします。

    • Nawbeee
    • 回答数5
  • 通り抜け出来ませんの看板について

    住宅地などに有る「通り抜け出来ません」の看板は誰が立てるのでしょうか?市役所?警察署?もしかして個人で立てるのでしょうか?

  • 口座の入金に関して詳しい方宜しくお願いします。

    銀行口座や信金口座や郵貯口座に入金した場合、ちくいち税務署や警察にリークするものなのですか? よろしくお願いいたします。

  • 警察の不始末は何処に相談すればいいのですか???

    本日ちょっと交通事故点数に関する専門用語★専ら・専ら以外★の意味を地元の警察に電話して教えてもらおうとしたところ、交通課の方がすっごい横柄な態度で「今忙しいから事故を起こした警察に電話するか地方警察署に聞け!それじゃぁ切るぞ!」と言われて一方的に電話を切られました。それで別の警察署に電話をかけて聞いたところ丁寧に★専ら・専ら以外★について説明してもらえました。 そこで丁寧に教えて頂いた方に地元の警察の対応について話したところ「その地元警察の一番の責任者に苦情を出せばいい」と言われたので今地元の警察に苦情を出してきました。 そこで問題なんですけどその地元警察の電話内容を録音してなかった為、その時に電話で対応した警察がそんな事は言ってないと言われました。悔しくて・悔しくてそのクソ警察野郎を何とかしたいんですけど、こういう場合は何処に相談すればいいのですか?絶対に何らかの処罰は与えたいので!  申し訳御座いませんがよきアドバイスお願い致します。 

  • 自転車を盗んだのが警察にバレました。

    自転車を盗んだのが警察にバレました。 18才の専門学性です。先月に僕自身が自転車を盗まれて交通手段がなくなって不便になったので、後日に鍵がかかっていない自転車を盗みました。 すると今日パトロール中の警察に呼び止められ「この自転車どうしたの?」と聞かれ最初は嘘を付いたのですが、すぐに正直に話しました。 その後、警察署に行き、取り調べ、写真撮り、指紋を取り、寮に送ってもらいました。 警察の方から「反省もしてるし、悪いことは初めてらしいから穏便にするようになんとかする」と言われました。 警察の方からまた「警察署まで来てもらう」とも言われました。 この場合、実刑などはあるのでしょうか?