検索結果
移住
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 第二次大戦の負け組と勝ち組
原発をやめようと言っているのは、第二次大戦の負け組ですね。 勝ち組の、ロシア、イギリス、フランス、中国は全て原発推進 米国は???です。 やっぱり大戦で負けた国は、負ける理由がある国なんですね。 要するに嫌なことがあると立ち向かおうとせずに、しっぽ巻いて 逃げていく国だということです。 こんなことでよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- Lady_osaka
- 回答数6
- ふつ‐か(二日)のカは ヒ(日)の複数か?
コーヒーブレイクです。規約違反の雑談にならない程度で 日本語はおもしろいといった見解や情報をお寄せください。 そのひとつの例として 表題のことを取り上げました。 昔から・初めから 日本語には 複数形はないと思って(思い込んで)いました。 ふつか(二日)・みっか(三日)のカは ひとひ(一日)のヒの複数形か? とふと思いました。たぶん違うと思いますが ここから入って行こうかと考えます。 かかやく(輝く)のカカや かがみ(影‐見=鏡)のカガが ヒ(日)の光とかかわっていると思われます。そのとき ふつか(二日)のカに出遭いました。 hi : ひと‐ひ(一日) hu/heru : 経る(日から日へ時を送る) ka : ふつ‐か(二日) kö : こ(日)‐よみ(読み=数える)=暦 kä : け(日) 氣長久成奴=け長く成りぬ(万葉二・85) http://infux03.inf.edu.yamaguchi-u.ac.jp/~manyou/ver2_2/manyou_kekka2.php?kekka=02/0085 このようであり つまりは / haha (母)/ ∽ / kaka (嬶)/などの例のように ハ行の子音とカ行の子音とは相性がよく交替しうると考えられるからです。 複数形は やっぱり ひび(日々)や人びとや神々のごとく語を繰り返すか それとも みはしら(三柱)の神のごとく 数値をもって示すのでしょうね。 けれども おめめ(目)やおてて(手)は 複数形ではないでしょうね。ヲコなる話ですが おち○ち○は ひとつですからね。 ラ・タチは 果たして 複数を示すものでしょうか? そのほか これはおもしろいという日本語論を きがるににどうぞ。
- 外国人移民の受け入れに対して賛成か反対か?
日本政府が移民の大量受け入れの検討に入ったとニュースで報道されていますが、あなたは外国人の受け入れに賛成ですか?反対ですか?その具体的な理由も教えてください。
- これからの生き方に迷っています。
現在派遣にて月給30万円ほど稼いでいます。 残業が多いのでこれくらい稼げるのですが、残業の量は自分で決められるので、 帰りたければ帰れます。 年齢が38歳。一度過去に流産を経験しています。 もう一度最後のチャンスとして子供が欲しい。ここで諦めたら本当に今後後悔するのではと 思い、またチャレンジをしようと思い始めました。 ただ、前回流産した時は仕事をバリバリやっていてその事を後悔しているので、 今後は子供の事に集中したいと思い、派遣を次の契約で切り短期や単発の仕事に切り替えて、 働き、ストレスを溜めずにしていこうと話し合いました。 もし38歳の内に子供を産む事が出来たとしても、 子育て期間を考えるとまた派遣としてお仕事を紹介してもらう事は難しいですよね(特にスキルはありません) それはしょうがないと思っています。 若い内に産んでいれば、子供が育ってから色々な働き方が選べたとは思いますが、 高齢出産なので、子供が1歳まではずっと一緒に居たとして、 3歳くらいまでは保育園に預けられたとしても病気などですぐお迎えが必要など考えると、 また派遣で働くのは企業に迷惑がかかるので、出来ない…。 その時点で41歳とかになっているのでそういう意味でももう派遣は厳しいとは思いますが。 これくらいの年齢になると働きたい場合はパートが一番多いのでしょうか? 色々考えながら子宝に恵まれるよう過ごしていきたいです。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- noname#191902
- 回答数3
- ウクライナ情勢 クリミアの紛争 どちらが正しいの?
.ロシアに編入されそうな方向ですが、私がクリミアに住むロシア系の民族であればロシアになった方が幸せだと思います。たぶん編入賛成に票を投じるでしょう。 結局米国や旧西側諸国にとって、旧ソ連崩壊後のロシアとは表面では仲良くしておきながら、一定の距離を保つ、「準仮装敵国」なのでしょうか。 国連も結局は旧西側諸国の論理で動いているのではないかと感じます。 今一つこの問題が理解できません。どちらが正しいのか? どちらも正しいと言えば正しい。間違っていると言えば間違っているか。 どちらも(ロシアも旧西側諸国)支持できないような気がするのです。 どちらかと言うと、米国の言い分に無理があるような気もします。 報道を見ていてもこの点が良くわかりません。 世界大戦はこのような状態から起きるのかと感じてしまいました。 日本人としては静観でよいのでしょうか。 クリミアについてはウクライナから分離したほうが丸く収まるような気がします。 ↓に概ね賛同。 http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/1992f97d704c93b5f2e5a7df1c024bd7
- ベストアンサー
- 国際問題
- noname#191746
- 回答数12
- 中国 浅田真央選手を絶賛!
悪いニュースばかりでしたが、中国版ツィッター 微博で、女子フィギュアスケートの浅田真央選手への、敬服、絶賛する書き込みが、相次いだそうです。朝鮮も中国も同じだろうと考えていた当方には、少し驚きもあるのですが、ひょっとして韓国では、自分の国は小中華で、中国が主、自分が長男、それより遠い島国日本は、自分達より格下との思いがあるようですが、中国から見れば、自分達の敵に成りうるのは日本のみで、韓国や北朝鮮など、ハナッから相手とも考えない程の存在でしか無いのでしょうか?もし、そうなら、あまりに惨めな民族ですが?
- 大阪に合わない
大阪に馴染めなくて困っています。 仕事の関係で大阪にきました。 私は生まれてから20数年ずっと東京育ちです。 実家が東京にあるのになんでわざわざ地方に行かなければならないのかと、不満タラタラで出てきました。 しかし、いざ大阪に来てみると職場の人やお客様も非常に親切であたたかく、多少寂しかったけれど会社環境に不満はありませんでした。 会社生活はいいのですが、日常生活で嫌なことばかりで東京に帰りたくて仕方ありません。 駅の表示や、駅の構造もわかりづらく、JRでホームを尋ねても、そんなこともわからないのか?といった小馬鹿にしたような対応をされたり、 梅田で道を尋ねたらシッシッと手で追いやられたり、 自転車、車、タバコのマナーなんて最悪で、毎日ストレスばかり溜まります。 歩道を歩いていて自転車からベルを鳴らされて退かなかったら暴言を吐く、 歩きタバコする輩ばかりで朝から匂いがつくなど、 外に出るだけで気分が悪いです。 最近一番傷ついたのは、標準語で話すと冷たいと言われたことです。 東京は大多数が東京以外の出身の方ばかりなので、誰がどこの方言を話そうと気にもしないのに、普通に話すだけでそんなこと言われると話す気にもなりません。 東京出身というだけで、露骨に嫌な顔をされたこともあります。 自分なりに大阪での生活を楽しもう、郷に入っては郷に従えという気持ちで、頑張ってきたつもりですが、そういうことばかり起きるともう嫌になります。 面白いことを言わなきゃいけないと上司に強いられることもうんざりです。 家族も友達もいないけど、数年間は頑張ろうと思って来たのに、日々大阪が嫌いになります。もう嫌な気分になりたくないので、休日も家から出たくありません。 本当に楽しくないです。 人生で一番いい時期に、なんでこんな風に過ごさなきゃいけないんだろうと考え始めたら、実家や東京が恋しくてたまりません。 なんで大阪の人は民度がこんなに低いんですか? 大阪の人とまとめるのは良くないと思いますが、圧倒的にマナーの悪い人が多いです。 まだしばらくは大阪に住む必要があるので、気分良く過ごしたいです。 東京から大阪に来られた方など、どのようにして大阪になれていったかアドバイスがいただきたいです。 よろしくお願いします。
- 主人の田舎に永住するかどうか
こんにちは。初めて投稿します。一人で考え過ぎていてうつっぽくなってきてしまったので、みなさん の意見も聞きたいと思い書き込んでみました。まず家族構成が夫(42)会社員、妻(私44)自営業、 息子(22)会社員の3人家族で神奈川の一戸建てで住んでおります。主人の実家は島根県の街中で はなく周りには山しかない田舎の山奥です。周りには山と田んぼがあるだけでお隣さんとは200mぐ らいはなれております。昨年主人の父が亡くなり主人が180度変わってしまいました。主人は実家が 嫌で特に父親と合わず17歳で東京に出てきました。それから10年ちょっとして知り合って、結婚し ましたが、田舎には帰らないと言っていたので神奈川に家も買ってしまいました。なのに、父が亡くな ったとたんに母が心配だから帰ると言い出しています。それならそれで2世帯の提案もしましたが、 母が1階で若夫婦が2階ってことにした場合、「俺はずーっと1階にいるから!2階は居心地わるそう だから」って言われたんですけど。なんか気持ち悪くなっちゃいました。農業もやらなくてはいけなくて 横浜育ちで便利に育ってきた私が出来るのかも心配だし、本心はやりたくありませんし、住みたくも ありません。田舎の朝は早いから、たまにみんなと夜集まったりして深酒したりしちゃった場合、「た 間になら朝寝坊してもいい?」ってきいたら、それは勘弁してくれと言われるしまつ。それでも田舎の 長男と結婚したらこういうことは仕方がなく私のわがままになってしまうのでしょうか?ただ自分のわ がままでも何でも帰る気はないです。主人にも「お前ももういい年なんだから一人で生きていけるだ ろう」と言われてしまったので、何とかしてこっちで生活していく方法を探したいと思います。長々読ん でいただいてありがとうございました。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#210138
- 回答数7
- 集団的自衛権と、偽装漁民の関連がよくわかりません
中国漁民が尖閣に押し寄せてきた時の、集団的自衛権との関連がよくわかりません。 中国漁民が武力を一切行使せず数にものを言って押し寄せてきたら、個別的自衛権だと日本が先制攻撃したと国際社会にみられる可能性がある。でも集団的自衛権であれば、国際社会に対して日本の自衛権を正当化でき、自衛隊と同盟国は中国漁民を殺して追い返すことができるということなんでしょうか? 仮に中国漁民が一切武力を行使しないで、数にものを言って尖閣諸島の占領に成功した場合、日本は個別的自衛権だけでは無理なので集団的自衛権で奪還するということになると思うのですが、武力を一切使っていない中国に対して確実に同盟国は日本に協力してくれるものなんですか? 尖閣奪還とはいえ、個別的、集団的に関わらず、尖閣を占領している攻撃をしてこない中国漁民に対して、日本は自衛権で中国に対して武力を行使できるんですか? 中国にとっては尖閣諸島は自国の領土という認識ですので、日本が先制攻撃をしてきた、侵略国家だ、といって被害者立場をとり、日本を悪者にしてくるんじゃないかと思ったからです。
- 留学したいです。夫へどう話すか…。
アラフォーの既婚女性です。子供はいません。 結婚して約16年、生活はほぼ私が支えていました。 夫は就職しても会社をすぐ辞める癖があり、私の収入で生計を立て、家事もほぼ私がやっていました。 夫は20歳年上です。 生計•家事ともに私が8割をしめていました。 夫はそんな私に『出ていけ』などの暴言をはくようになり、約束も守らなくなり、私は手紙を置いて3ヶ月家出をしました。 それで反省してくれて、復縁しました。 復縁後は、立場は反転、夫はとてもよくしてくれるようになり、家賃も安いところへ引越しし、ちゃんと生計を立ててくれています。 私が『する』『出す』と言ってもやってくれています。 復縁後ですが、私は仕事もかなり忙しく、夜勤などの無理もたたったのか、鬱を発症し、休職、退職しました。昨年のことです。 夫は、私の病気を理解できてはいません。それに不満はありません。 今年はじめ一ヶ月半、療養を兼ねてツテで無人島のような、原始的な海外へ行きました。そこで、人間らしさや生活を改めて認識し、生きる希望をもって帰ってきました。帰国後、心療内科の先生からも、お薬の必要はない(以前は毎食10錠ほど)と言われ、今は普通に生活しています。 私は、これからの人生、働かなければ生きていけないことはわかっていますが、また老後にでもあのような無人島へ行きたいと思い、英会話を習いはじめました。習うと楽しくて、本格的にするために、数ヶ月留学したいと思うようになりました。 それを、切り出すのにとても勇気が必要です。 夫は、『君が何をしても、しなくても、太陽はまた昇る』とか『僕は人生の列車を乗り換える気力はない』とか『人はどうせ死ぬ』的なことを突然夕飯中に言ってきたりします。 ちなみに、今年海外へ行ったのは、別居中に決めていたことで、仕事もキツくて辞めて行く予定で、それは実行する前提で復縁しました。 ですが、帰ってからは『長期の旅行はもうダメだ』と言われました。 常識で考えて、数ヶ月留学するのは良くないかもしれません。 ですが、夫に今まで尽くしたという思いがあります。 本当に離婚したい時、私を批判しながら家事や生計も私に任せて働かず家にいた時、仕事もない夫を見放すことは良くない、と耐えたつもりでした。 今、私が留学を断念すると、それをずっと夫のせいだと思って生きていく気がします。また、いつかくるであろう、夫を介護する時に愛情をもってできるかどうかわかりません。 勝手ながら『常識はずれ』『今更留学なんて…』というお答えは結構です。自分でもよくわかって、したいと思っています。 こんな私に、どのようにして話を切り出すか、どう伝えたらいいか アドバイスをお願いします。 長文読んでいただき、ありがとうございました。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- cococodoco
- 回答数9
- 背の低い男性がモテる方法
高校2年生です。背が低いのがコンプレックスですが、こんな僕でもモテる方法はありますか? 顔は中の中だと思います。(いや中の下かな・・・)
- 日本はなぜ三国人を見捨てたのか?
日本はなぜ三国人を見捨てたのでしょうか? ※ここでいう「三国人」とは、日本統治によって日本人であった朝鮮人・台湾人の事を指すものとします。 ※ここでいう「見捨てた」とは、日本国籍を強制的に剥奪した事を指すものとします。 普通に考えると、日本人でい続けたいと思う人にはそのままでいてもらって、元の国籍に戻りたい人は戻ってもらう、と本人の自由意志に任せるのが最も妥当だと思います。 日本だと在日朝鮮人が非常に多いので、それを例に挙げますが、朝鮮半島の人は「朝鮮籍→統治により日本籍→終戦により朝鮮籍」と本人の意思と関係なく国籍を変えさせられたわけです。そして日本人でいたかったと思っていた人でも、そのあとさらに「→帰化により日本籍」というのはさすがに抵抗があったと思います。もちろんそれでもなお帰化する人もいますが、帰化せず帰国せずの在日が多いことも十分に理解できます。 質問は以下です。 ■終戦後日本はなぜ三国人(朝鮮人・台湾人)の日本籍を強制的に奪ったのでしょうか? (1)日本籍を奪わない方針をとることはできたのか?(できるけど何らかの考えでしなかったのか、国際法上できないなどの理由があったのか) (2)((1)がYesの場合、)誰の方針だったのか?(GHQ・相手国から要望・日本国政府の考え) (3)他国の場合どうだったのか。(例えばドイツに併合されたオーストリアとか。他にも似たような例があれば) よろしくお願いします。 余談ですが、台湾を舞台にした映画(トロッコ)でこんなセリフがあり気になったことがきっかけで質問をしました。 # 父は日本の統治時代に日本人として教育された。 # だが戦争が終わった途端に日本から捨てられたんだ。 # 懸命に日本語を学びそれを誇りにしてきたのに # 突然否定されたんだ
- 科学英語の和訳をお願いします
Hatching dates of the glass eels recruited in early summer The age estimation of the glass eels recruited in June 2010 and 2011 revealed that they were born between October and January (Table 3). Accordingly, it is reasonably to suppose that they hatched during the winter and migrated to the Sagami River in early summer. Han I8] re-anulyzed infomiation on the spawning season of A. japonica estimated from otolith increments of glass eels collected over the entire species range. お時間ございましたら回答いただけると助かります
- 締切済み
- その他(語学)
- fuwafuwaginkou
- 回答数3
- 女性に興味がなくなった!?
連休に帰省して親と話すとやはり避けれぬ結婚の話・・。 40代は盛んに婚活していましたが、50になった途端ぷつりと途切れ、今じゃ逆に出会いを避けているかのような状態。 1つは自信のなさ、自分への見切り。現状維持するがこれ以上も望めぬと。 蓄えも儲けもどうにかこうにか、という感じ。 もう1つは煩わしく感じてること。人との関わりも、ペットも飼う気もなく。 うむ・・我ながら温かみに欠ける。 そんなものに寄り添う者はなかろう。 そもそも「もてたい」とか「女を抱きたい」とか、思わなくなった時点で終わっているんでしょうかね? ネガティブな自分は置いといて、さて、親にどう納得してもらえばいいでしょうかね? 要は、人様に自慢できるような所がないからブツクサいうんでしょうね。 あ~親と付き合うのも面倒くさいですゎ あと何か生きる道ってありませんかね? (くだらない質問ですいません)
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- come_va
- 回答数3
- 韓国の旅客船沈没事故でパククネ大統領に批判集中の件
韓国の旅客船沈没事故でパククネ大統領に批判が集中している(だんだんしつつある?)ように 報道されていますが、 大きな事故ですが、 日本だったら、責任が船会社、及んで大臣が批判され、なかなか首相まで追求されないんではないかと思えます。 この件で大統領の進退問題まで批判が及んでいるのはどうしてでしょうか? それとも、日本人の仕方ない感覚が根付き過ぎで、一気に国のトップに責任追及が行ってしまうのが当然なのでしょうか? ※ そんなにこの事故について詳しくありません。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- noname#205166
- 回答数11
- みなさんの回りには、空気がないんですか?
みなさんの回りには、空気がないんですか? 私の回りには、空気があります。 しかし、みなさんは空気がなく、空気を吸えないんですか? でも、そうなると、苦しい?謎ですね。空気がない宇宙なら、死ぬだろうし。 でも、現にあなた達は生きていますよね。普通に。
- 駆け落ちについての質問です
僕は現在23、彼女は現在26です。真剣な悩みです・・。 彼女のご両親には何度かお会いして話し合いをしてきました。しかし、こちらが何を話しても「別れろ」の一点張りで挙句つかみかかれ、彼女を連れ去り自宅に監禁状態。僕の会社に連絡され、僕は会社にいられなくなりました。 連絡手段も遮断され、ずっと苦しんでいた時、彼女からメールが届き、しばらくメールでお互いの事を話し合いました。その後、彼女が親にばれないように独り暮らしをしている自分のアパートに僕を呼んでくれたのです。しかし、ここに来てもう1か月・・。親にも僕の存在がばれかけていて、彼女も僕もこのままではたま事件になってしまうという判断から駆け落ちしようと考えました。 ここで問題になるのが、彼女のご両親はとても気が荒く、怒るとすぐに警察に僕の事を悪くいいます。前回、僕の自宅に彼女を泊まらせてあげた時も彼女のご両親は「娘が監禁されている」と警察に通報し、僕は取り調べを受けるはめになった事があります。 そのため、今回駆け落ちをする事によって、彼女のご両親は「娘が●●君に誘拐されました」と警察に言いそうで不安を感じています。 彼女とは色々話し合って来ましたが、お互い駆け落ちの考えは変わらず、お互いを本当に必要としています。この人を逃すと人生一生後悔すると思っています。 駆け落ちして彼女のご両親に「娘が誘拐されました」と警察に通報された場合、どうしたらいいのじょうか? 駆け落ちをご経験の方は家を出る時、ご両親にどういったアプローチをかけたのでしょうか? 警察に「誘拐」と通報された方はいますか?また、その時どうされましたか? 長文ですみません。 みなさんの声を聞かせて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- asakura191945
- 回答数6
- 韓国の友人について
私は日本人(23歳女)です。 先日とあるきっかけでソウル在住の韓国人の男性(26歳)と知り合いました。 最初は仲のよき友人だったのですが、 最近になりその男性から告白され一度会う約束をしました。 その男性は優しくて、毎日マメに連絡をくれます。 私のことを第一に考えてくれているようです。 ここには書ききれないくらいとても良い方です。 本来なら6月の中旬に韓国へ行く予定でしたが、 周りの反対があり未だ悩んでいます。 ニュースなどで日本と韓国がピリピリした感じになっているのは知っていますし、 インターネット上では韓国人が日本の観光客(女性)に酷いことをした等の記事も見ました。 ですが、私はどうしてもその人が そういった日本人に対して酷いことをするような人だとは思えません。 騙されているのでしょうか? 6月の訪韓もやめようと思っていると伝えると、 全く怒らず「君の意見を尊重したい」と言われました。 そして「なら、8月に私が日本に行くよ」と言われました。 韓国人と交流の深い方にお聞きしたいです。 本当に韓国人はインターネットやニュースで報道されている悪い人ばかりなのでしょうか。 私の訪韓はやめておいたほうがいいのでしょうか。 ご回答おねがいします。 幼稚な文章ですみませんでした。