検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自分探しの旅に出ようと思います。
こんにちは、いきなりですが・・・自分探しの旅に出ようと思います! でも何をすればよいかわかりません(><) とにかく一人で旅に出ようと思います。 方法は、自転車を使ったり、電車に乗ったりなどで行こうと思っています。 住んでいるところは八王子です。 ちなみに高校二年です。 アドバイスをください。 よろしくお願いします。
- スコアリーディングができるためには
ピアノ歴は20年以上あり演奏活動もしています。 ピアノ曲であれば、楽譜を見てたいていの曲が弾けるのですが,(ラフマニノフのコンチェルト位まで)楽譜を見るだけでは、どんな音がするのかあまりイメージできません。 ピアノ曲に限らず、オーケストラの曲や室内楽も、ピアノを使わずに頭の中でならせる様になりたいのです。 また、オケのスコアを見て即座にピアノで弾く能力も身に付けたいです。 卒業の資格を欲しいとは思わないので、どんな形であれそのような能力を身に付けられる道を探しています。指揮者になろうということではありません。 具体的に何を学べば良いのか教えて下さい。おねがいします。
- ほにゃらか形而左右学 影
毎度、お騒がせいたします、影だけ屋がお邪魔します。 かげ屋~かげだけ~♪ かげ屋~かげだけ~♪・・・ えへん、こんこん、調子が悪いですね。ほにゃらかに行きましょう。 「影を売った男」確か、悪魔に影を売るんでしたね、結局、良い事はなかった。 天使に売っておけば、良いこと有るのかな、とも思いますが、それはさておき。 影というと、表と裏の二元論的な一面ですが 木陰と物陰、守ってくれる陰と、排除する陰。 またまた、二元論に、陥ってしまいますが、さてさて、 われわれの習慣として、この様な分節に親しむ理由もさておき。 影とはなんじゃろうか。 最初は、存在論的に、影は、実在しますか、存在しますか。と問うて見ましょう。 実在 [哲]一般には、観念・想像・幻覚など主観の所産に対し、客観的に存在するもの、またその在り方。 特に、プラトンは感官によって知覚される存在を影にすぎず、その背後のイディアを真の実在と考えた。 アリストテレスを承けて種のような普遍を実在とするアベラールのような考えもある。(以下略、広辞苑) 存在 [哲]実体と属性とに分かれ、前者は基体・本体のようにそれ自体で独立にあるが、後者は前者に付帯して依存的にある。また実体には、自然的・物的なものと、意識的なもの更に超自然的で非感覚的なものとがある。(以下略、広辞苑) 影と陰の国語の講釈も、良ければお願いします。 お礼は遅れがちになりますが、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- fishbowl66
- 回答数17
- 子供が絵を描くのが丈夫になるには?
現在1歳の子供がいます。 私が幼いころから美術や図工がとても苦手で苦労したため 子供には私のようにはなってほしくないです。 絵や図工が上手なのはやっぱり遺伝なんでしょうか? 私は動物が苦手です。それも何か関係しているんでしょうか? 変な質問ですが、絵を描くのが好きな方、物を作るのが好きな方は、小さい頃どのようなことをして育ってきましたでしょうか? 今からでもできる、子供に何か興味を持たせるものなど ありましたら教えていただけますでしょうか?
- 液晶モニタの画質について
CRTモニタから液晶モニタに乗り換えようと思っています。 そこでモニタを選ぶ基準として,画質(発色の正確さ)を重視して選ぼうと思っているのですが,これを知るには各色のガンマ特性のグラフを見ればいいのでしょうか? このグラフは雑誌などのレビューでしか見たことないのですが,カタログなどから知る方法はありますか? また画質を測る指標としてガンマ特性の他に何かありますか?
- 太陽の位置から方角を知る方法
太陽の位置から、どのように方角を判断できるのでしょうか? 後、部屋を探すのに、南向きが好まれて、北向きが嫌われる理由を 教えて頂いても宜しいですか?
- 福岡2泊3日旅行
今度の週末に4歳になる息子と主人の3人で福岡2泊3日の旅行します!現地ではレンタカーを借ります。子連れでどこを周ったらいいか迷ってます。ガイドブックみてますが、大宰府や関門海峡がいいかなと思案中なので、みなさんのご意見を参考にしたいです。 豚骨ラーメンも食べたいのでお勧めのお店も紹介してくれませんか?(他の食べ物でもOKです) せっかく行くので充実した旅行にしたいのでいいプラン教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- moldivian
- 回答数1
- 絵の評価。酷評が怖いです。
できれば絵を職業にしたいと思っている者です。 (自分でも絵が上手いとは思っていないので修行中です) ある会社が主催する絵のコンクールに投稿してみようと思います。 その会社だけでやるので規模は大きくなく、無料ですし、プロが出てくることはなさそうなので、その上そのコンクールは絵を評論してくれるそうなので、いいなと思いました。 しかし、いざ出してみようとすると、なんだか怖くなりました。 行動を起こさなければ進展はないし、酷評を恐れて、良く評価してくれる人だけの意見を聞いても上手くなることはなく、自己満足で終わってしまうのはわかっています。 でも、以前絵を評価してもらうサイトに投稿したところ、ズタボロに言われてショックが大きかったことを覚えています。 その前のときは絵そのものの評価どころか「とにかく練習してください」などのコメントをもらったり、「○歳ならもっと上達していてもいいと思います」と言われたりして落ち込みました。 そのことを考えると、酷評を貰ってショックを受けるのが怖いです。 どうしたら酷評でもプラスにしていくことができるでしょうか? また、絵やマンガをコンクールや新人賞に投稿した人はどんな評価をもらっているのでしょうか? 経験がある方教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#27124
- 回答数4
- もうすぐ失明します
40代の主婦です。夫と小学生の子供2人の4人家族。 既に95%の視野を失っています。 家族円満ですし、視力を失っても死ぬわけではないのだから、特別不幸だと悲観しているわけではないです。 でも、失明まで多分残り少ない時間で、今のうちに何をしておこうかと考え迷っています。結局は自分自身の問題で、誰かに決めてもらうことではないのですが・・・ 皆さんだったら、どうしますか??参考までに、教えていただけたら有難いです。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- p-nissimo
- 回答数11
- 「入賞(応募)作品の一切の権利は出版社側に帰属します」
よくコンクールなどの応募要項にこう書いてありますが、これは要するに 入選した作品は、著作権がこちらに移動するので、いくら作者でも もう好きにしては(他団体に送るなどしては)いけないよ、ということですよね? しかしよく分からないのが、 「入賞作品の一切の権利は出版社側に帰属します」ではなく、 「応募作品の一切の権利は出版社側に帰属します」と書いてあるコンクール。 入選作品の著作権等を守るのは分かるのですが、応募作品すべての著作権を出版社が守る ケースがあるということでしょうか? そういったコンクールの場合、たとえ落選した作品でも、もう他団体などに 送ってはいけないということでしょうか?
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語
- tohoho1114
- 回答数1
- ★従軍慰安婦に係る米下院外交委員会の決議について、何とかならないものでしょうか?
今晩は、いよいよ来月には、第二次世界大戦においての日本軍の従軍慰安婦について、米下院外交委員会で非難決議が可決されることが濃厚になったと報道されております。下院でも可決がされるみたいです。米民主党が多数になった事が原因だとか・・・・チャイナロビーや在米韓国人の策謀とも言われております。駐米日本大使もテレビで何とか阻止すると先日やつれた姿で話しておりました。なにやら、戦前みたいに日本の孤立化を見ているみたいで悲しいです。そこで質問です。 (1)やはり米下院で可決されますでしょうか? (2)米上院にも波及して可決されますか? (3)日米関係にヒビがはいるでしょうか?今後の日本の立場はどうなるでしょうか? (4)何とか、ならないでしょうか?ブッシュや共和党保守派の奮起で阻止出来ないでしょうか?なにかいい方法はないのでしょうか?日本のロビー活動はそんなに非力なのでしょうか?戦前の蒋介石の夫人の宋氏みたいに中国のロビーに押しまくられているみたいな感が否めないないのですが? 以上よろしくお願いいたします。
- 沖縄→横浜への2泊旅行
6月に沖縄から女2人(会社の同僚)で横浜へ旅行予定です。 同僚はプランを私にお任せすると言っているのですが、 横浜は初めてなので悩んでいます。 予算的には5万円前後で抑えたいので、今のところ個人手配で考えています。 ◎航空経路はスカイマークのバーゲンで(予約が取れればの話ですが)往復2万円、2泊3日(1日目:羽田着13時頃/2日目:終日フリー/3日目:羽田発13:40)です。 ◎観光では1日目みなとみらい・中華街/2日目八景島~/3日目赤レンガ倉庫・山下公園辺りをぶらぶら~、宿泊は桜木町か山下公園付近で考えています。 そこで質問ですが・・・ ★八景島からは40分程かかる様なので2日目にと考えてますが、女2人の観光地としてはいかがですか? (沖縄にはちゅら海水族館がありますが、新鮮さは感じられますでしょうか? というのも2日目フリーの一番メインの時間に八景島でよいものか悩んでいます) ★ホテルは桜木町・山下公園どちらがアクセスに便利ですか? ★もしスカイマーク便が取れなかった場合、航空代だけで予算UPしてしまうのは確実なのですが、 ツアーの方がお得なのでしょうか?お勧めの旅行会社はありますか? ★中華街でディナーを食べるには予算はどれぐらいあれば足りますか? もちろんお店にもよると思いますが、お勧めのお店があれば教えて下さい。 ★他にお勧めのプラン(私だったらこうする、等)や観光スポットはありますか? ★八景島を観光スポットから除いた場合、2泊目は東京にして上野の国立博物館に ダ・ヴィンチ展を見に行きたいとも考えてます。(←私の希望です) ただ帰りの便が早いのと横浜から離れているため、やはり横浜にしぼった方がいいかなあ・・・など、いろいろ悩んでいます。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- niconico01
- 回答数8
- 共産・社会主義圏で良く見る絵ですが何か?
ここカテでいいのかわかりませんが、 北朝鮮や中国その他共産・社会主義圏のスローガンなどとともに描かれる。 女性で言えばチョットファンデーション塗りすぎでほっぺがポッとなっている いかにも古臭く見える絵の描き方ってなんていう技法と言うか分類の物 なんでしょうか?(たとえやすいので言えば将軍様などの肖像画ですが)
- 世界に衝撃を与えた作品とは.....
どうも、こんにちは。 題名のとおりなのですが、世界に衝撃を与えた、あるいは、 ある作品のおかげで国、歴史、あるいは世界が変わったという 作品はあるのでしょか。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- kan85
- 回答数9