検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 今まで出最も呆れた “オバタリアン” “オジタリアン” はどんな人ですか?
皆さんが生まれてから今まで生きてきた中で目撃した、 オバタリアン・オジタリアンで、最も呆れ果てたのはどんな人ですか? 詳細を教えてください。 個人的に楽しむほか、新しい質問をする際の参考にもするので、 宜しくお願いします。 ※私は、学生時代に地下鉄の中で見かけたオバちゃん軍団を、一生忘れませんw 詳細は、以下(他の質問)の質問文後半に記載。 http://okwave.jp/qa3660965.html
- イタリア旅行
4月に新婚旅行でイタリアを予定しています。 最初はツアーで3都市(ローマ・ベネチア・フィレンツェ)を予定 していたのですが、日数が8日間なので、2都市に絞ってゆっくり回る方がいいかなと思ってきました。 ただいくつか悩む点がありまして、2都市の場合パックツアーがない(私は海外初旅行、主人も海外3度目位でイタリアは初です)ので個人 旅行で行く予定。ちなみに私が乗り物酔いしやすいので、パックツアーの場合の長時間のバス移動より、個人旅行で鉄道移動の方が安心出来るかなと思う点もあります。(添乗員付きのパックの方が海外慣れしていない私達にはおそらく何かと安心だとも思うのですが) あと、2都市に絞った場合上記の3都市(ローマ・ベネチア・フィレンツェ)の中でどの都市の組み合わせがよいでしょうか。もちろん人それぞれの楽しみ方があると思いますので、難しいとは思いますが参考までに聞かせていただければうれしく思います。 友人がベネチアで水上バスに乗りかなり酔ったと聞いたので、ベネチアにも興味はあるのですが不安な点でもあります。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- okuratoror
- 回答数5
- 映画ポスターの手入れの仕方
映画ポスターの手入れの仕方を教えて欲しいのです(特にUVカットのやり方) リンクでもなんでもいいので教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(映画)
- deoxilibos
- 回答数2
- アクリル絵具で絵を描くのに困っています
リキテックスのスーパーヘビーボディーを筆でキャンバス全体に塗ることはできるのでしょうか? 扇形の筆を買ったのですが、塗るときに筆先が別れてしまってきれいに塗ることができないのですが、どうすればいいのでしょうか? ゴールデンのアクリル絵具を使っているのですが、筆跡で波の流れを描こうとしてもきれいに筆跡がでなくて困ってます。どうすれば筆跡がでるようになるのでしょうか? 以上3つ困っています。回答お願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- OK200
- 回答数3
- それでもフィルムにこだわるワケとは?
はじめまして 家電量販店のカメラコーナーなど見ると、フィルムカメラのコーナーが 極端に小さくなってきています。確かに、デジタルであれば多方面で 利用出来る便利さはあります。私もその恩恵に与ってます。 商業写真家のみなさんもだいぶデジタルにシフトしていますが、作家と 呼ばれている人はアナログで作られると聞いています。ある人はアナログ での現像作業も含めて作品作りであると言いますが、出来上ったプリントの 差は、プロの眼でない一般のギャラリーにどう訴えるのでしょうか? デジタルでは表現出来ない決定的な理由は何でしょうか? 作家や写真家の制作工程における充足感は、鑑賞する人に伝わるものでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#84741
- 回答数5
- ドイツ・街歩きと食べ歩きにオススメの町を教えてください。
こんにちは。お世話になっております。 今月末からフランクフルトINベルリンOUTで6週間ドイツを一人で旅してきます(当方、女性です)。目的は「街歩き」と「食べ歩き」。大都市よりも歴史的な町並みとそこに住む人たちの生活感が溶け合った小都市・町が好きで、ドイツでもそんな場所を中心に巡りたいと考えています。 特に街歩きに焦点を絞って写真や本を見る限りでは、 ミルテンベルク、トリアー、トリベルク、ゾースト、バンベルク、デュービンゲン、ローデンブルク、ハイデルベルク、レーゲンスブルク、ゴスラー、ヴェルニゲローデ、クヴェルトリンブルク、リューネブルク、ツェレ に非常に惹かれていて、フランス領のストラスブールやコルマールにも足をのばせればと思っています(もちろん、6週間でこれだけ周るのは日程的に厳しいのでこれからもっと絞っていくつもりですが…)。 その他に街歩きや食べ歩きにオススメの都市・町がありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。
- フランス旅行計画について相談があります
こんにちは。 来年の2月上旬にフランスに行きます。 目的は沢山の芸術に触れることです。 期間は1週間を予定しています。 絶対訪れるのは「ルーブル美術館」(モナリザとドラクロア ミロのビーナス)「オルセー美術館」(ゴッホ!) その後につづくのは 「ピカソ美術館」「オランジュリー美術館(モネの睡蓮)」 他にも、ロダン美術館やドラクロア記念館にも行きたいのですが、 1週間では難しいと思うので、上記4点の美術館だけは押さえたいと思っています。 私の予定では、示した美術館の休刊日が月曜日と火曜日なので、 月曜日にフランスに到着し、 火曜日は一日観光でバスを利用して、パリ市内を観光(これが一番観光で滞在日数が少ないときには有効かと思いました)。 水曜日から日曜日までは美術館周りに力をいれようと思っています。 日本でもひとつの美術館をまわるのに、 半日くらいかかります。ひとつひとつ、じっくり見ています(自分も絵を描くので、勉強で見ています) ルーブル美術館は全部見るのに3日以上はかかると聞きます。 きっと、大好きな作品に出会えたときは感動のあまり、動けなくなることは予想されます。フランスの美術館でも勉強で、じっくりゆっくり見たいと思っています。 本では入場に長蛇の列とありました。 2月でもそうでしょうか。 もしそうであれば、ツアー会社の美術館ツアーに参加しようかと悩みます(ツアーだと自分のペースで見られないという難点があります。 でも、入場がとてもスムーズと聞くので、それにも惹かれます) 【質問1】冬は夏の観光シーズンとちがい、人は少ないでしょうが、 曜日によってもやはり、有名美術館だけあって、 入場に時間がかかったり、込み合いますでしょうか。 ツアーに参加したほうが、お得でしょうか 悩みに悩み、4つに絞りました。観光もアルルにも本当は行きたいのですが、時間てきに難しいので、パリのみにしました。 【質問2】一週間で4つの美術館を廻り、ツアーで観光をするということは欲を張りすぎでしょうか。 今月までにチケットをとるととても安いので、決めようと思っています。1週間では見たいものも、じっくりみられずあわてて終わるような気がします。そう考えると、やはり2週間滞在は必要でしょうか。 どなたか、美術館周り(旅行)されてかたなど、 アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- 北斎の絵(版画)を年賀状に使いたいが...
インターネットでダウンロードした北斎の絵(版画)を年賀状に使いたいと思いますが何か(著作権の様な)問題がありますか?
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- bravo-z
- 回答数2
- 遺書代わりの質問
こちらは生まれつき高機能自閉症という障害があります 29歳で判明し、「学者ならなれる」という医者のアドバイスを 受け大学院に入学しました。ですが自分の学力では修士号取得が 精一杯です。障害者が学者になれるならば誰も苦労しません。 教員も採用数年齢からして難しいと話しています。 今は修士号取得に向け1日8時間勉強していますが、「学者なら なれる」という甘言が実効性がない以上意味がないと思います。 また、障害者専用の就職サイトに紹介を依頼しても「精神は だめです」とどこも断れています。 世の中の一般人は企業に就労し、年収500万位(私の学歴ならば) もらって楽しい生活をしています。仕事は大変なこともあるでしょうが、就職までに死ぬような苦労はしていないはずです。 自分は死ぬような苦労をしても職場には恵まれませんでした。 医者や親は「努力すればうまくいく」ような御伽ばなしをしますが その結果30過ぎても無職です。もう夢を見るのは疲れました。 この医者とも絶縁しようと思います。 またメンタル系(自己啓発系)の本を読んでも登場人物は 有職者が大半で ・職場で上司とうまくいかない ・恋人とうまくいかない といったレベルで30すぎて無職の自分とは境遇が違いすぎます よって参考になりません。 自分ほど努力が無駄な人間はいません。 努力すればうまくいく、なら30までに定職があります。 もう何年も先をみることはできない。 死ぬ前に社会に対して一矢を報いたい。 具体的には大企業に就職して人並みの給料をもらう( かならずしも企業でなくてもよい)、そして外で知り合いに ごく普通に仕事の話をしてみたいのです。 どうしたらいいでしょうか? 抽象論・奇麗事はいりません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#46627
- 回答数17
- 東京農工大と岡山大で迷ってます。
私は今、高校二年で、農学部(獣医学科以外)への進学を希望してます。 大学は、東京農工大と岡山大で迷ってます。 私の調べたかぎりでは、どちらも偏差値は同じくらいで学ぶ内容もよさそうです。 場所としては岡山大のほうが、断然近し、家賃とかも東京に比べれば安いだろうから、条件はよいです。 が、農工大にはいい教授がいるという話を聞いたのでそれも気になります。 それでお聞きしたいのですが、どちらがおすすめでしょうか? また、それぞれの大学に ・どんな教授がいるか ・施設は整っているか(研究所とか) ・学生の雰囲気はどうか ・また、農工大では入学後の学科変更は認められるか など、おしえてください。 オープンキャンパスには行ってみるつもりですが、その前にいろいろ知っておきたいです。 お願いします。
- 締切済み
- 大学・短大
- noname#61915
- 回答数12
- お勧めの小説を教えて下さい
お勧めの小説を教えて下さい。 僕は19才の男子大学生です。 伊坂幸太郎さんとか村上春樹さんが好きで、ほかの作家の作品はあんまり読んだことがないのですが、何から読んでいいのか分からないので… みなさんのお勧めの小説を教えて下さい!! ジャンルはミステリーが好きなんですけど他ジャンルの作品でもいいので教えて下さい! タイトル・著者・ジャンルを教えてほしいです。 お願いしますm(__)m
- 版権キャラに大切なこと
こんにちは 趣味でアニメキャラなどのCGを描いています。 描いた絵を人に見せるのですが、完璧に模写したと自信のある 絵よりも、自分の色が出て、対象とした作品似ていない絵を評価 してくれる人が結構居ます。 私もファンなので、似ていない絵は他のファンにも失礼かな、と 完璧に似せる方向で描いているのですが、必ずしも そうではない事に少々戸惑っています。 良い意味でアレンジであったり、二次創作であれば良いのですが 似せようとして失敗した絵を二次創作だと自分では評価したくない と言う部分があります。 元の作品やキャラデと違って、かろうじて作品のキャラだと 分かるような作品でも評価して頂ける理由はどのあたりに あるのでしょうか? よろしければ、版権キャラの二次創作を評価するポイントや 理由などお書き願えれば幸いです。
- 写真の上から塗る絵の具?
こんにちは。 <現像写真の上から絵の具を塗って、絵のように見せる>ことってありますか? また、その際に使う絵の具って何ですか?? 突拍子もない質問ですみません。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- ebinko
- 回答数2
- 熊本県南部に美術予備校はありますか?
現在高校生一年生です。 四月から美術予備校に通いたいと思っています。 探してみたのですが熊本市内などの遠距離の予備校しか見つかりませんでした。 熊本県の南部(八代市、葦北郡、水俣市、人吉市など)に美術予備校はありますか? 知っている方が居られましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 美術
- peavey5150
- 回答数3
- 小学生の子どもの習い事
自分には小4と小1と保育園年少の3人娘がいます。 そこで、小学生ぐらいのお子さんがいる方にお聞きします。 (お子さんがいない子でも、自分の小さいころのことでも結構です!) どんな習い事に通わせていますか???
- なぜフランスはデザイン感覚がいいのか?
異論もあるとも思いますが、一般的に言われていることで、私も、諸所の工業製品美術芸術の分野でそれを感じます。なぜ彼らはデザイン感覚がいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 美術
- garcon2000
- 回答数10
- 小説読解について、
「小説読解」について、 作品と作者、作者のバックヤードを切り離して読解いくという手段があるらしいのですが、私にはどうもその意味が見出せません。意味云々でなくとも、(いや、意味なのか?)作者が明らかに意図していない場合にはそれは無効なものになってしまうのではないかと思うのです。それがすべてだとは思いませんが、作者の意図、これも読者の勘違いに過ぎないのかもしれませんが、全体をみた上で、よりそこに近い読み方をしていくべきなのではないかと思ってしまいます。しかし、読者がどのような読み方をしても自由だと、そこが小説の面白いところでもある、と、思ってはいます。。 見解を広げていきたいです。 行き詰った私に何かアドバイスを、、 皆様の意見を聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- uetas
- 回答数4
- 「時間」って存在するんですか?
自分達がいる世界は3次元だといわれますが実際は時間軸にもプラスに移動しています。 かと言って時間を操作できるわけではないので4次元ではないでしょう。 そもそも人間や生き物の老化は酸化によって起こるもので時間とは関係ないとも言えます。 時間とは本当に存在するのでしょうか。あるいは、4次元を構成する要素として縦横高さに付加するのは本当に時間なのでしょうか。