検索結果

写真集

全7483件中6641~6660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 2時間ドラマ

    火曜サスペンスや土曜ワイド劇場などのような2時間ドラマについて質問です。「家政婦は見た」とか「法医学教室の事件ファイル」などの、最初から見たいなぁと思う時があります。レンタルなどはないものでしょうか?または入手できる方法がありますでしょうか?近所のツタヤにはありませんでした。需要はあると思うのですが・・・私だけでしょうか(^^ゞ

  • 札幌市に転勤になりました その2

    追加質問です。 夫の勤務地が白石区で最寄りの駅が東西線の東札幌もしくは東豊線の豊平公園なのでどちらかの沿線沿いで賃貸マンションを探しています。子供が小一、年中です。そこで小学校の学区ですがお勧めの地区または学校はありますか?幼稚園の事しか頭にありませんでしたがよく考えたら小学校生活の方が長いので。優先順位としてまず病院の事がありますが、参考にしたいと思いますのでよろしくお願い致します。 また暖房器具ですが現在灯油ストーブを使ってますがそのまま使えますか?あとクーラーが2台もあるのですが(仙台の前は千葉だったので)いりませんよね?というかマンションに取り付ける事は出来るのでしょうか?

  • 私は本を読んだり、新聞を読んだりすることが嫌いです。でも、そういうことを楽しめる人になりたいです

    私は本を読んだり、新聞を読んだりすることが嫌いです。 でも、そういうことを楽しめる人になりたいです アドバイスください

  • アイドルのカレンダーはアリ?ナシ?

    ダンナが、長澤まさみのでっかい壁掛けカレンダーを買ってきました。 癒されたかっただそうです。 それだけで気分よくはないのに、それを家に飾るって言うので私はカチンときて、やめてって言いました。 独り暮らしならべつにいいですよ。でも、奥さんと暮らしてる部屋にほかの女のカレンダー飾るなんて、奥さんがいい気分しないのは普通だと私は思うんですけど(ダンナが無神経なように感じました)、ダンナが言うには機嫌悪くなった私が悪いみたいなことを言われました。 なんで笑ってあしらえないんだみたいなことを言われました。 気分悪いのに、笑う余裕なんて正直なかったです。 機嫌悪くなったことを責められても、私は、長澤まさみのカレンダーなんか貼ってあったら、正直恥ずかしくて友達を呼んだりできないし、家にいて見るたび気分悪いです(我が家は狭いので、寝室と居間しかないので・・。ダンナの部屋はありません) 私がいるのに長澤まさみの顔を貼りたいと思ったのかと思うと、すごくいやな気分です。 みなさん気にされないのでしょうか? やはり私のココロが狭いんでしょうか?

  • 彼氏のメモリからえっちな画像が…

    こんにちは。二十歳の女です。 タイトルどおり彼氏のメモリーカードからリ○・ディゾンとかのえっちな画像が大量に出てきました。 だからと言ってキライになったとかではないのですが、ショックだったし、少し引いてしまったし、ムカツクという感情も起きました。 まだ二十歳だし男だからしょうがないのかなとも考えまして、忘れようと思ったのですがなかなか頭から離れてくれません。 その画像を見てニヤニヤしてるのかなとか考えると気持ち悪いしそんなのは嫌です。だからと言って三大欲求の一つでもあるからそれを否定するのもいけないですよね…。健康の印といえばそうですよね。 だんだん「私じゃ不満なのかなぁ」とか「でもモデルみたいにキレイじゃないしスタイルもよくないし胸も大きいわけではないし。。どぉしよう…」とかなんだか自信が無くなってきたりしてます。↓↓ 彼氏にはこの気持ちは伝えましたが、返事がありません。泣 ”そんなの男なんだからしょうがない!浮気されるよりまし!”という方もいると思います。それは分かってるつもりですが、 やっぱり女からしたらそぉいった画像を見たら気持ち悪いというか不快な気持ちになる人もいるわけで…だからせめて私に見られないようにしっかり配慮をしてほしかったなぁとも思っています。 みなさん似たような経験をされた方はいますか?別に彼氏を許す許さないではくて……なんというかどう乗り切る?……なんて文字に出したらいいかわからないんですけど、これは頭から離れるまで目をつむって自然に流すしかないんですかね? 後、彼女じゃ不満だからそぉいったのを見るのでしょうか?だからわざわざSDカードに保存までしちゃうんでしょうか? 女性の方も男性の方も両方の意見が聞きたいです。お願いします。

  • こんな本ありですか?

    友人が通信販売で買ったという本を見せてもらったら,成人女性の性器が丸見えのがあっちこっちに入っているヌード本でした。とある国内の出版社から発行されていて,1冊1万円位で,シリーズで同じような内容の本が5~6冊あるようです。ネットで調べて見たら,国会図書館にもそのシリーズ本が蔵書として置いてあるようです。でも,そんなエッチな本が合法なのでしょうか。判例とか,詳しい方,法律の観点から教えてください。熟女とかもあって,私には,とても芸術とは思えません。。。

    • ADATARA
    • 回答数3
  • Illusutratorでチラシを作る場合

    Illusutrator初心者~初級程度です Illusutratorでチラシを作っているのですが、印刷方法で分からないので教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。 二通りのチラシを作りたいのですが、 ひとつは、印刷業者へ出す版下用と、インクジェットプリンターで印刷するものを作りたいのですが、その作り方の違いを教えてください。 インクジェットで印刷する場合、RGBドキュメントと使うのか、プリントドキュメントを使うのか? CMYKからーで作っておいて、インクジェットで印刷可能なのか? できるだけ画質をよく印刷したいのですが、 内容は、チラシですので、写真と文字、グラフなど入れたいのです。 OSはWinXPです。 専門家さまからは、なんて初歩的な質問かと思われるかとは思いますが、発展途上のものを助ける気持でご伝授お願いします。

  • 父に趣味を探してあげたいのですが

    数年前に定年を迎えたのですが 定年後からの数年間は 母と旅行に行ったり買い物に行ったり さらに母は体が弱かったので病院の送り迎えなど 結構忙しく過ごしてた様ですが 母が他界してしまい 現在は暇を持て余してるみたいです 何か趣味になりそうなものはないでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します

  • 大きい恒星につく惑星

    今確認されてる中で一番大きい恒星は太陽の2000倍 らしいですが、その恒星につく惑星の大きさはどれぐらいですか?

    • wrigley
    • 回答数2
  • ブログでなくてもいいのですが。

    ブログでなくてもいいのですが、単純にデジカメ画像をみんなでみるようにしたいのです。 ブログやミクシーでなくていいのは、特に文章は書かないからです。 複雑な機能がなくてもいいです。 マイコンピューターのような使い勝手で、画像が並んでいるだけも、シンプルでいいです。 開設が無料でできる所がいいです。 容量はヤフーメールが無料で1Gなので、それより多いほうがいいです。

    • noname#87662
    • 回答数1
  • あなたの「ずっと手元に置いておきたい本」を教えてください

    こんにちは。 誰にでも「ずっと手元に置いておきたい」「何かあると手にとってしまう」 「すごく感動した」「何度も読み返したい」・・そんな本があるかと思います。 みなさんにとって、そんなとっておきの本があれば、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 式場について(ホテルかゲストハウス)

    式場選びで悩んでいます。 <独立型チャペルでガーデンがある> この2つが式場選びの私の第一条件でした。 雑誌で見た印象と、友人のゲストハウスでの式がとてもよかったからです。 お互いの両親も、どこでもいいと言っていたので、好きなところで挙げられるものだとばかり思いゲストハウス中心に下見しました。 そしたら、いざ検討段階に入ると「本当はホテルがいい」とどちらの親も言い出したのです。でも「決定権は花嫁にあるから最後は自分で決めなさい」と言います。親の真意を汲み取れなかった自分も悪いですが、ゲストハウスには憧れていたので本当にショックでした。 話を聞くと自分の父親が一番ホテルにこだわっているようで、 ・ゲストハウスは今流行っているだけ。10年後にはないかも。 ・そもそも専門の結婚式場は好きじゃない(金儲け主義という印象を受ける) が理由だそうです。最もな意見だと私も思います。 そして親の意見も加味して今検討しているのは2箇所です。 ホテル⇒駅直結の好立地。遠方のゲストが多いためポイントが高いです。料理の味も心配なし。ただチャペルは館内。ガーデンなし。自由も利きづらい。 ゲストハウス⇒駅よりタクシーワンメーター。チャペルもかわいくガーデンあり。自分の希望は全てできそうだがゲストハウスの中でも群を抜いて高額。 始めは、ホテルの式には興味がなく(出席したこともないためイメージもわかず)、「絶対ゲストハウスで」と思っていましたが、父親の意見が心に残り、私まで専門式場に少し違和感を感じてしまい…。親孝行もしたいため、ホテルも上品な感じでいいかなと思い始めました。 そうすると館内チャペルで後悔しないかという話になり、リゾート地や教会での挙式、後日ホテルで披露宴も考えましたが、せっかく皆様が集まってくださるので当日挙式をしたいと思っています。 そして今考えているのが、ロケーション撮影です。独立型チャペルでの挙式やガーデンでの演出は無理でも外での写真は撮りたいと思って。ホテルの前撮りでは外で撮れないため別業者になるのですが、やはりお金がかかります。そもそもロケーション撮影はあまりメジャーではないのでしょうか?海辺や芝生での撮影は綺麗でいいと思うのですが。 彼も忙しくじっくり相談できません。いろいろ考えすぎて自分でもよく分からなくなってきました。 取り留めのない文章で申し訳ありません。 もしご意見等ありましたらよろしくお願いいたします。

    • inoino3
    • 回答数6
  • パンフラワーを趣味としている人へのプレゼント

    お世話になっている人に、プレゼントを贈りたいと考えています。 その方は、今度定年退職するのですが、退職後は、パンフラワーを楽しみたいそうです。 そこでパンフラワーに関するものをプレゼントしたいと思っています。 1年ほど習っていて、基本的な道具は持っているそうなので、こんなのがあったらいいなというようなものや、ちょっとグレイドの高いものや、洒落ているものなど、パンフラワーをやっている人だったら喜びそうなものというのを探しています。 私自身は、まったく知識が無いので、どういったものがいいのか、想像できません。 何かアドバイスお願いします。

    • noname#85539
    • 回答数1
  • プロのカメラマンに頼むべきでしょうか?

    もうすぐ結婚を迎えます。 プロのカメラマンに披露宴の写真など、いろいろ写真をとってもらおうかと思っていたんですが、結構値段が高くって。 安くても8万はするらしいんです。高かったら14万はします。 そこまでしてとってもらうべきでしょうか? 素人の写真ではやっぱり不安・・・という気持ちもありますが、私の父は「別にみんな写真撮るからいいんじゃない」と言っています。 確かに・・・高いし・・・そうかもと思うのですが。 ちなみに、披露宴は窓なしの部屋でします。 プロのカメラマンにとってもらった方、またとってもらわなかった方、いろんな意見をお聞かせ願います(><) よろしくお願いしますっ!

  • 人物の描き方

    半年ほど前からイラストを描く練習をしているのですが、 人を描く時、どうも全体のバランスがおかしくなります。 人を描く時のポイントなどありますか? あと、参考になる本などあったら教えて欲しいです。 絵やイラストの得意な方、回答お願いします・・・。

    • MxRose
    • 回答数3
  • 本屋さんを始めたいのですが。

    専門分野に特化したインターネット書店を開きたいと思っているのですが、いわゆる再販制度にとらわれることなく、取り次ぎ会社からではなく、出版社からは買い切りで仕入れようと思っています。  こういう場合、出版社はおろしてくれるものなのでしょうか。  また、書籍の場合は表示されている価格よりも安く売ってはいけないようなのですが、根拠となる法はいかなるものなのでしょうか。 それから、輸入書籍も扱うことになりますが、その場合に気をつけることがあったら教えてください。 それから、書籍販売をするのに、酒類販売のような免許とか資格が必要なんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • グラフィックデザイナーの方 * 写真素材はどこから・・・

    いつもお世話になってます。 今私はグラフィックデザイナーになりたくて、 就職活動をする為に作品を作ろうとしています。 仏像なんかの写真画像を加工して使いたいなぁとか思っているんですが、 その写真素材は、自分でデジカメで仏像を撮る以外の方法でだったら 写真素材のサイトから購入するしか方法は無いのでしょうか? グラフィックデザイナーの方は、写真素材を使用する時はカメラマンが撮った写真などを使用してらっしゃるそうですが、 それ以外ででしたらどこから写真素材をひぱってこられてるんでしょうか?? やっぱり購入されてるのでしょうか? 無料の写真素材サイトをあまり見ないのですが。。 もし無料のサイトをご存知でしたら教えて頂けると幸いです。 あと、フライヤーやDMなどを作成される際、 ご自分で絵を描かれる事もあるかと思っているのですがそうなんでしょうか? もうひとつ!すみません。。 ペンタブって仕事で使ってらっしゃいますか? マウスですか? 質問が多くなってしまいましたが申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • htm555
    • 回答数4
  • 単行本サイズ、大型本サイズって?

    Amazonで本を買うときに表示されている、「単行本」、「大型本」、というのはどういう意味ですか。おそらく大きさを表すものではなかと思うのですが、単行本と呼ばれるものでもそれぞれ大きさが違う場合がある気がしますが。

  • リサイタルのポスター・チラシを自分で

    声楽をやっています。 予算の関係でリサイタルのポスター・チラシを自分で作りたいのです。 そこで、使いやすいパソコンソフト、そのほかオススメの方法を教えてください。

  • 夜景に合うCDアルバム

    私は、夜景が好きです。 特に空撮の夜景がすきなのですが、 夜景に合うCDアルバム(オムニバスなど)を探しています。 できれば邦楽以外で、歌有り無しどちらでもいいです。 ぜひお勧めのアルバムを教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#68527
    • 回答数6