検索結果
ボクシング
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- スポ根モノでオススメ教えてください。
これまでまったくアニメに興味も無かったのですが、ネットとPC環境の影響もあって最近になってアニメを見るようになりました。 しかし、何から見ていいのか分からずいろいろなアニメを見てみるのですが、時に子供っぽかったり、血がドバっと出たり、オタクっぽいのやら、無駄に難解だったりとか、嗜好にあわないものもあり、探すことがなんだか疲れてしまいました。そこでオススメを教えて欲しいのです。 いままで見てきて面白かったアニメの傾向として、どうやら昔で言う「スポ根モノ」が私の好みのようだと気が付きました。 とは言っても、スポ根とは言っても全然スポーツで無くてもよくて、要するに、集団が何かの目標に向かって努力と涙と笑いを交えながら突き進んでいくいうパターンと言っていいと思います。具体的に面白かったものは、 ・バンブーブレード ・ARIA ・舞-乙HIME ・カレイドスター 辺りです。これらに共通するのはまずどれも夢を目標に努力しているということ。それから主人公が10代の女の子で、恋愛よりも仲間と夢を選び、おふざけ全開のデフォルメキャラではなくて、、ストーリーも熱くて泣けるもので、声優も熱がこもっている作品だと言えると思います。 逆に、苦手なものは、ロボットアニメ、低年齢向けアニメ、戦争モノ、デフォルメキャラ、キザな二枚目とお姫様みたいな美形が登場人物ばかりのもの、嫉妬やねたみ・いじめなどがキツイもの、政治や思想がだらだら語られるもの、…といったところでしょうか。 これらを踏まえて何かオススメはありませんか? 最近になって見だしたので、作画にしろ、シナリオにしろ、声にしろ、古いものだと現在の感覚では見ることが出来ないかもしれません。ですので、2003年ごろ以降の作品でお願いします。 素人が生意気にいろいろめんどくさい御託を並べてしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。
- またみたい深夜番組は何ですか?
こんにちは 先日、飲んでる時に好きだった深夜番組ランキングという話題が出たのですが、いかんせん3人のみの主観なのでもう少しいろんな意見が聞きたいな、と思い質問させていただきました。 ちなみに私のランキングは やっぱり猫が好き 子供ほしいね La Cuisine(ラ キュイジーヌ) BANANA CHIPS LOVE カノッサの屈辱 ですね。 特に子供ほしいね、La CuisineはDVD出して欲しいなあ。。。と凄く思います。 こうやって見ると全部フジですね笑 今でももう一回みたい深夜番組、皆さんのご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
- もしセーム・シュルトが極真空手の世界大会に出場したら優勝する可能性はありますか?
シュルトはフルコンタクト空手経験者ですが、 極真空手の世界大会に出場したことはありませんでしたね。 そこで皆様に質問なのですが、 もし彼が極真の世界大会に出場したら、優勝する 可能性はあるでしょうか? 皆様からのご意見をお待ちしております。
- 仕事のことがいつも頭に・・・
最近いつも仕事のことが頭からはなれません! 土、日なども仕事のことが頭からはなれず、イライラしてしまいます。 自分も、仕事のオンとオフと使い分けようと思うのですが、なかなかできず、なんかストレスが溜まってしまうような気がします。 どうしたら仕事のことが頭からはなれるか? どなたかこの問題の解消方法がありましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。
- おもしろい漫画を探しています。
「おすすめの漫画ありませんか?」 といった質問が過去にもあったのですが、 「これだ!」と思うようなのがなかったので、質問させていただきます。 タイトルにもある通り、僕がはまれるような漫画を探しています。 これまでに読んで、面白いと思った漫画。 喧嘩系(?)湘南純愛組、GTO、クローズ、ワースト スポーツ系 スラムダンク、リアル、あひるの空、ホイッスル、 シュート、H2、クロスゲーム、ダイヤのA、はじめの一歩。 アクション(?)ブラックラグーン、GANTZ。 冒険(?)ワンピース、るろうに剣心、ドラゴンボール、ブリーチ、 ハンターハンター、金色のガッシュベル、RAVE、バガボンド。 恋愛系(?)恋愛ジャンキー、Wネーム、ラブひな、ネギま、NANA、ラブ☆コン、僕等がいた。 他。 20世紀少年、モンスター、プルートゥ、ぼくらの、ひぐらしの鳴く頃に、RAINBOW~二舎六房の七人~、すんドめ。 そして、今探しているのが、 「次が気になる」「ハラハラする」「ドキドキする」ような漫画です。 主人公が修行してだんだん強くなっていって、次の戦いが気になる!!(ハンターハンター、NARUTO、etc..) など、 ミステリー系で、どーなるんだ!?(20世紀少年、モンスター etc...) でも、 アクション、スポーツで、どっちが勝つんだ!?(あひるの空etc...) みたいなのでも、 恋愛でドキドキするようなの(恋愛ジャンキー、Wネーム、H2、クロスゲーム、 etc...) でも、そんな感じのを求めています。かなりアバウトですいません。 特に先が気になるわけでもないですが、ラブひな、ネギま! みたいな感じが好きです。そんな雰囲気を持った漫画も教えてくれると嬉しいです。 ちなみに、彼岸島は絵が好きになれなかったので、 途中で挫折しました。絵はキレイなほうがいいです。 青年誌、少年誌問いません。 大変長くなってしまいましたが、僕に合う(?)ような漫画があれば教えてください。 回答していただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ピーター・アーツは何故ジェロム・レ・バンナよりは戦績が良いのですか?
皆様いつもお世話になります。 K1において、アーツはバンナに対して3勝1敗と勝ちこしてますし、 バンナはシュルトに3連敗しているのに対して、アーツは 2勝2敗と健闘しています。 そして、アーツは3回GPを優勝したり、 近年は2回準優勝するなどの好成績を残していますが、 バンナは今のところ準優勝2回の成績ですね。 かつてはアーツよりもバンナの活躍が期待されてた時期も あったようですが、現実を考えると戦績が良いのはアーツの 方です。何故アーツの方がバンナよりも良い結果を残すことが できるのでしょうか? 皆様からの貴重なご意見をお待ちしております。
- デイトレードとスイングトレード
株式投資を始めようと思い、この1ヶ月ほど色々と勉強やシミュレーションをしており、 大型株によるデイトレードかスイングトレードにしよう、というところまでは決めたのですが、 デイとスイング、どちらにするかが決まりません。 妻は「デイのほうがリスクが小さく、小額だけど稼げそう」と主張するのですが、 私は、多少の稼ぎが出ても、妻がザラ場中ずっとパソコン前にいるなど無駄も多く、 スイングで稼げなければ、株はすっぱり諦めたほうが良い、という考えで、 2人の意見がまとまりません。 本を読んでも、デイとスイング、どちらが初心者向きかは意見がバラバラです。 皆様のお奨めはどちらでしょうか?
- ベストアンサー
- 株式市場
- beradoguty
- 回答数5
- 減量についてスポーツ医学的に見て限界は?
高校1年の男子の母です。 高校に入って階級のある格闘技の部活を始めました。 現在、身長175.5CM、体重55kg、決して太くないむしろガリガリに近いと思っています。 少しでも筋肉がついてたくましくなってくれる事を願ってました。 ところが、50kg級に出る為に減量すると聞き、ハッキリ言って驚きと言うより怒りに近い感情です。 50kg級という事は、40kg代に落とすという事ですよね? 体脂肪率も6%くらいしかありません。どこを痩せるのでしょうか? 小さい頃から細身で少食で、少しでもたくさん食べて大きくなって欲しいと思い育ててきました。減量なんて、まだ身長も少しづつでも伸びているのに、本当に考えられません。 先生に相談もしましたが、子供の成長をつぶすような事は絶対にない、今減量することで今後もっと必ずいい体になっていくので信じて下さい。と、言われました。 今すでにガリガリの体を、いい筋肉をつける為に減量しなければならないなんて、聞いたことありません。 団体戦に出るために50kg級の選手がいないので、利用されようとしているとしか思えません。勝つために下の階級に行って頑張ればそのままそこに居続ければいいとも言われ、結局いい筋肉なんてつく訳がないと思います。 私は間違っているでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- sapphire-k
- 回答数8
- こんな遅い時間まで試合して大丈夫?
NHKで今オリンピックのバレーボールの試合をライブ放送してるのですが、こんな遅い時間に試合していて眠る時間なのに、何時くらいまで試合するのでしょうか。 オリンピックなのに夜中も寝ないで試合するのって平気なんでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- 6izt
- 回答数5
- 若ノ鵬逮捕で北の湖理事長の責任は・・?
若ノ鵬逮捕「信じられない」北の湖理事長が絶句...のみで 何故 理事長は 責任を取らないのですか・・ 社会通念上は 進退問題では ~ないですか・・ 相撲社会は 甘い処が あるからですか? 教えて下さい。
- なぜ韓国はスポーツが強いの?
今大会すでに2個の金メダルを取ってますが、まだまだ取りそうですよね。人口は日本の半分くらいなのに金メダルは日本の倍くらい取りそうですよね。以前はこんなスポーツ国家ではなかったと思いますが、なぜここまでメダルの取れる選手がたくさんいるのでしょうか? 日本のメダル数は散々な結果になりそうなだけに、なんとも羨ましいような、憤りを感じるような、複雑な心境なのですが・・・。 やっぱりハングリー精神の差でしょうか。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- wakiwakita
- 回答数12
- オリンピック柔道 日本人がメダルを取りさえすればそれでいいの?
柔道男子66キロ級決勝で、内柴選手は、ダルベレ選手に勝って金メダルを獲りましたが、 相手はギブアップしその後も頭を押さえて立ち上がれずに後味の悪いものでした。 内柴選手には試合後に相手を気遣い駆け寄って欲しかったところですが 戸惑いの表情は見て取れました。 しかし、フジテレビのコメントは立ち上がれない相手は大丈夫でしょうかのひと言もなく なぜ相手がギブアップしたのかの解説もできないで ただばかみたいに喜ぶばかりで不快でした。 私も日本人が活躍することはもちろん嬉しいことですが 日本人がメダルを取りさえすればそれでいいのですか? ただ、表彰式ではダルベレ選手も大丈夫そうだったので良かったです。 中継を見られた方、どう感じましたか?
- 妊娠41週で入院、陣痛促進剤について&陣痛をおこす方法を教えてください
初産・妊娠40週5日目です。 41週になる前に入院となりました。 41週0日目より点滴で陣痛促進剤という説明を受けています。 ・胎児の心拍が少なめ110~130の間 ・胎児が小さめ(推定体重2700グラム) あとは正常値という診断を受けていますが、とても不安です。 病院の方針で41週には入院して過産期に入る前に出産するという説明を受けましたが、不安で仕方ありません。 このような状態で、入院・促進剤・出産された方の経験談教えてください。 あと、医学的根拠がなくても良いので陣痛促進に効果がある方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#90188
- 回答数5
- 海外で購入したいものがあります。助けてください。
http://worldboxing.en.alibaba.com/product/200108605/206924203/BOXING_EQUIPMENT/wrestling_dummy.html このサイトなんですが、どのようにして買えばいいのかわかりません。 日本で買えるかもわからないのですが、どうすれば買えるのでしょうか 教えてください。
- ベストアンサー
- Amazon・楽天市場・その他EC
- fjirtughtu
- 回答数2
- 自尊心(プライド)を下げたい!!
こんばんは、大学4年の男子です。 私は自尊心(プライド)だけがやたら高くて、自分に自信はありません。 そのため、誰かに告白したり、自分より上の人と接するのが苦手だったりします。 しかし、私と同年代の人たちは自尊心が低く、やたら何の根拠もないような自信家が多い気がします。そういう人に限って彼女がいたり、 大きな声で笑ったりと、そういう感じの人が多い気がします。 理想としてはイチローみたいに、自尊心も自信も高い人間になれば よいのですが、さすがに急にそういう人になるのは無理なんで、 私もこの無駄に高い自尊心を下げ、何か自信をつけたいと思っています。 そうすれば、もう少し生活を楽しく過ごすことができるのではないか、 彼女もできるのではないかと思っています。 どうやったら自尊心を下げ、自信を高めることができるでしょうか? ちなみにここでいう、自尊心とは 自分自身の立場を守りたいという気持ち、恥じたくないという気持ち、バカにされたくないという気持ちを指しています。専門家ではないので、一般的な使い方と違う使い方かもしれませんがご了承ください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- tkb_ht5
- 回答数5
- マンガで学べるけんか
今ボクはけんかマンガを探しています。マンガにいろいろなけんかの技(とびげりなど)が書いていて(マンガを見て覚えた技だ!)といえるようなマンガを探しています
- 大人が楽しめるおすすめのマンガ教えてください!
大人が楽しめるようなおすすめのマンガお教えいただければ幸いです。20代なのですが、少年ジャンプ・サンデーなどのマンガは肌が合わなくなってきました。 最近読んでとくによかったと思ったマンガは、 ガンツ、Monster、20世紀少年、代紋teke2、黄昏流星群、リアルです。すこし大人めの作品ということになるんでしょうか。 マンガは詳しくないのであまりにもべたな上記作を読みました。どれもとてもよかったのですが、あまり知られていないがこれは名作だ、というのを詳しい方にお聞きしたいです。そして読んでみたいです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#147994
- 回答数10
- 哲学の教会へ助けを求めています。
楠んだビーダマの中に美しく輝くビー玉がありました。 ビー玉は体当たりされました。あるビー玉はさらなる輝きを得ました。 あるビー玉は輝きを失い、ビーダマとなってしまいました。 美しく輝くビー玉の中に楠んだビーダマがありました。 ビーダマは体当たりされました。あるビーダマはいつしか輝きを得ました。 あるビーダマはヒビが入り、粉々に砕けてしまいました。 ビー玉、ビーダマの中に気泡まじりのびーだまがありました。 びーだまは破壊されました。「びーだまは破壊する決まり」がありました。 びーだまは抗議しました。 ビー玉は破壊されることを強要しました。 ビーダマは見て見ぬ振りをしました。 びーだまの魂は哲学の教会へ助けを求めています。