検索結果
達人
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 外国語の勉強
最近、言語に興味があります。 なので、英語の勉強をしています。 私は、中学2年生で、英検は小6の時に4級を取ったっきりです。 単語を黙々と覚えたり、問題集を解いたりするのが苦手で、ノートまとめとかは好きです。 この頃は、英語の新聞(JAPANTIMES)を買って、辞書で翻訳しながら読むという事をやっています。 でも、ノートまとめは、何をまとめていいか分からないし、翻訳は本当に役にたっているのか分からなくなりました。 後、モチベーションの保ち方も分かりません。 ‘やるぞ’と思ってノートを開いたは良いものの、一向にやる気が出ないと言うことがあります。 オススメの勉強方法、モチベーションの保ちかた、それから英検4級・三級程度で読める本とかがあれば教えて下さい。
- 締切済み
- 英語
- rinrinsaririn
- 回答数5
- 属性川柳の意味
この頃、川柳関係の本を読んでいると、「属性川柳と」という言葉によく出会います。どうやらサラリーマン川柳を指して言っているようですが、某ネットでは「箸」を兼題とした公募川柳にも「属性川柳」の語が使われていました。「属性川柳」の意味を教えてください。 なお、同趣旨の質問はyahoo知恵袋にもいたしましたが、全く反応がなかったので、ここに再び質問を寄せました。これはマナー違反になりますか、併せて教えてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- untiku1942
- 回答数3
- コミュニケーション下手(べた)
こんにちは。こんばんは。 閲覧ありがとうございます。 私は現在22歳です。 小学~現在まで、私は自他ともに認めるほどの人見知りでコミュニケーション下手(べた)です。 ほとんどの方は、初対面の方とは緊張したり、どういう性格なんだろう?と思ったりして、慌てたりすることはよくあることだと思いますが、私はそれを超え、よく言う、コミュニケーション能力障害状態になってしまいます。 人と会話すると、 「今回話をしたきっかけで哀訴つかされたらどうしよう」「性格悪いと思われたらどうしよう」 などがあり、話していても、 「目を見ながら話せない」「自然な笑顔がでない」「相手を不快にさせたらどうしよう、と、不安で不安で会話を早く終わらせようとする」 ということがあります。 本当はもっといろんな方と交流をしたいのですが、「不快にさせたらどうしよう」と逃げ腰で、「なんで普通の会話すらできないんだろう?」とずっと悩んできています。 自覚症状はありませんが、症状はかなりひどいかもしれません。 学生の時は、よくある(?)友達のグループからはずされた1人、な状態になってしまっていました。 周りのグループは2~3人で会話してるなか、一人で読書。のような毎日でした。 仲良くなりたい!ここでがんばるしかない!と、「お昼ご飯一緒に食べようよ!」と声かけて、OKをくれて、何週間も一緒に食べてても、なんだか嫌がられてる雰囲気で、私がいる時だけ空気が静かなので「毎回こんな雰囲気になるなら、一人でいるしかない?」と、離れたら騒いでいました。 すぐ前まで精神的病気で仕事ができていませんでしたので、バイトから、と思うのですが、あまりにもコミュニケーション下手で、でも条件がOKなのは接客業しか募集してなくて困っています。 また、趣味の事で人とかかわる事があっても、「うわぁこんな人が私と同じ趣味?ろくに会話できないくせに?」とバカにされそうで、楽しくしゃべることができません。 こんな時はどうしたらもっと楽しく人とコミュニケーションしていけるでしょうか? 何かコツ・治す方法ありましたら教えていただけると嬉しいです。 また、精神科ではあがり症だけと診断されたのですが、これは何か病気の可能性はありますでしょうか? 長くなりましたが、回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。
- ブルーレイドライブに換装したい
Corei3~i7以外のCPUでもブルーレイドライブに換装することはできますか。 どの程度のレベルのCPUならば行けるのでしょうか。 オークションサイトでいわゆるジャンク品を買って ハードディスクや、光学ドライブを換装して 出品している方々がみえます。 わたしも、このようなことができればいいなとかねがねおもっております。 どういうところで勉強して、知識、技術を身に着けることができるかも 教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- noname#195000
- 回答数4
- もうだめだ、と思って諦めてしまう
今、「小さな失敗」が色々積み重なっています。 そして「小さな失敗」から起こる「大きな失敗」を何年も繰り返してきました。 その「大きな失敗」が目に浮かぶんですね。 今、その「小さな失敗」のひとつひとつに取り組めば、まだチャンスはあるんですが、心の中で「どうせだめだからいっそのことやらない」って気持ちになってしないんです。この気持ちの力はすごいです。「小さな失敗」のことを考えることすらしないようにします。 現実逃避かもしれません。 どうしたらいいでしょう。
- 締切済み
- 人生相談
- noname#194563
- 回答数4
- 東京で一番当たる占い師さんを教えて下さい!
今、東京で一番当たる占い師を探しています。 心当たりのある方は、是非、教えてください!(=`ω´=)
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- happyseven
- 回答数3
- 釈迦について、私の代わりに調べてください。
ここほれワンワンのお願いだよ。 釈迦は神について何か語った事があるか調べてきてくれ。 お得意のごまかしで、形而上学の一部が神に過ぎないので語る必要がないとでも言ったのなら、それはそれで良いから証拠を集めてきてくれ。 語る必要が無いってのは、「語る言葉は無いからこそ無である」とでも言う無の教えなんだが、それについて考えていてね。 今回は挑戦状でなく、ちゃんとした質問だよ。
- 音ゲー苦手だけど初音ミクのProject DIVA
タイトルの通り、私はリズム感がなくて音ゲーが苦手です。 でも、YouTubeでボカロを使用したMADを見てから音ゲーもやってみたいと思うようになりました。過去にやった音ゲー?はうたプリのみで、ボカロで知ってる曲は ・ググレカス ・メランコリック ・病名恋ワズライ? だけです。他は全くわかりません。こんな状態では、初音ミクは厳しいでしょうか?回答宜しくお願い致します。
- 締切済み
- プレイステーション
- ykaisruayo12
- 回答数2
- 前歯の被せ物
今虫歯を治療しています。 前歯4本(上の歯)を被せ物にする事になったのですが、クラウン4本で65万すると言われました。高すぎると思ったのですが、この費用は普通なのでしょうか? 他の歯科に見てもらおうか悩んでいます。
- 締切済み
- デンタルケア・歯の病気
- mi-muRIN
- 回答数5
- こちらから話しかけないと機嫌が悪くなる
職場の同僚で、こちらから気を使って話しかけないと機嫌を損ねる人がいます。 仕事で用があって、まめに話している時は関係が良好なのですが、絡みがなくなってしばらく(といってもそんなに長い期間ではないです)話していないと、次回会った時に明らかに軽く怒っています。 多分、私は用件がある時しか話しにいかないので、自分が軽く見られているような気がするのだと思います。 私はそんなつもりはなく、仕事で用もないのにわざわざ雑談をしかけにいくほど人なつっこい性格ではないだけです。(それにいる場所が違うので、仕事で絡みがないと顔を合わせることもあまりないので) かといって、向こうも自分から話しかけてくるタイプではないです。話しかけたいのかな、と感じることはありますが、それを察してこっちから話しかけないとプライドが傷つくのか、それをきっかけにものすごい距離を置かれる感じです。(仕事の話もしづらいほどになります) 基本的には彼の性格は好きだったのですが、その繰り返しでなんだかだんだん疲れてきてしまいました。 仕事上、どうしても関係良好に保つ必要があります。どのように接すれば良いですか? 用事がある時だけしか話しにいかない私の性格がドライすぎて問題があるのでしょうか?
- 締切済み
- 社会・職場
- suisen201405
- 回答数6
- どちらが正しいと思いますか?
TRPGで、非力なキャラが知恵で困難を突破するというプレイスタイルが私は好きです。 しかし、あるGMは「実力が伴ってないとその手のはったりは効かない」といい、またあるGMは「ルール上有利な修正を課す必要を感じない」という意見で、話が合いませんで゛した。皆さんはどう思いますか?
- レシピ本のタイトルが思い出せません
レシピ本だと思うのですが、本のタイトルが思い出せません。 ・毎日の献立が載っている ・材料の使い回しが載っていたと思う(前日のあまりの〇〇を使って…みたいな感じ) ・毎月発行されていると思う(◯月号って載っていたので、毎月だと思います) 以前コンビニで立ち読みして、便利だなと思ったのですが、本のタイトルが思い出せません… ネットで検索しても見つからなくて… 料理の勉強がしたくて、できるだけ使い回しができたらいいなと思って、そういう系の本があったら、上記の本でなくても知りたいです。 ご存じの方がいたら教えてください><
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- a_ra_goo
- 回答数2
- 初キスがうまくいかなかったかも…冷められたら嫌だ
21歳、大学3年生の者です。 初めて彼氏ができ、彼は大学の1つ年上の先輩です。 付き合って1ヶ月ほど経ち、つい最近初めてキス、そしてディープキスをしました。 お互いに恋愛にはウブで、キスも初めてでした。 それまでに手を繋いだりハグなどは済ませていました。 付き合って間もないからか、彼のことがすごく大好きで大好きでたまらなく、LINEも毎日していますし、内容は「大好き」「早く会いたい!ハグしたい!」などかなりラブラブでした。 こんなに人を好きになったことは今までになく、人を想って泣いたりしたのも彼が初めてです。 つい最近ファーストキス、ディープキスを終えましたが、私はあまりうまくできたように思えませんでした。 大好きな人とできたから本当に嬉しいし幸せなのですが…。 その日の帰りは、なぜかキスができた嬉しさと、うまくできなかった落ち込みがあり、今は凄く不安です。 それ以来、彼へのLINEが少し胸にザワザワしたものを抱えながら送っています。 あと、キスが出来たことによって少し自分の中の気持ち(大好きでたまらない!というような)も落ちついたように思います。変わらず大好きなのですが。 「付き合って1か月経つし、そろそろ落ち着いてくるころなのかな…?」と。 でも、「彼は私とのキス、満足いかなかったのでは?」「少し冷められた?」など、考えてしまいます。 キスをした日は彼は喜んでいたし、大好きとも言ってくれましたし、少し下ネタですが、下の方も大きくなっていました。 しかし、その日から彼からのLINEも以前と少し変わったように感じてしまいます。デレデレが無くなったというか…毎日のデレデレしたやりとりが減少しました。これは私が考えすぎなのかもしれませんが… 今度彼に会うのが怖いです。会いたくてたまらないのですが、どこかずっと不安があります。 彼を信じていないわけではありません。真面目で純粋で本当に私のことを好いてくれていることが伝わりますが、キス後のLINEの変化に不安になってしまって。 これは、考えすぎですか? 不安を解消する方法などありましたら教えていただきたいです。 彼に正直に話すのは良くないですか?
- 趣味の理解
ラジコンをしていると 「いい歳してこんなオモチャ…」 ガンプラを作ると 「いい歳してガラクタ作って…」 バイクに乗ると 「そんなキチガイの乗り物…」 AKBの握手会に行くと 「そんな握手の為にお金使って…」 スノボーを買うと 「そんな冬にスキー場しかできないことやっても無駄…」 プロ野球の試合を観に行くと 「ボール投げて打つだけのもの観て面白いの?」 などとこれまでの趣味はそれに興味の無い人にはことごとく否定された記憶がありますが、 どんな趣味もそういうものですか? また、理解してもらう必要もありませんか?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- kura322r
- 回答数11
- 幼稚園児の英会話教室について
幼稚園児の子供がいます。 英語耳が育つのは6歳までと言われ、ちょっと焦っています。 主人が会社で英会話が必要になり、今、苦労しています。 子供と英会話教室を何件か見学に行ったところ、費用が8000円から1万円と子供にはやや高めなので、悩んでいます。 正直、週に一回だけでは身にはつかないと思いますが耳が鍛えられれば、と思っています。 あとは、家で英語のCDをかけたりはしていますが。 通信は私の気力が続かないと思い、通いを考えています。 大学生になったら留学をさせたいとは思っていますが、小さい頃の英会話って役に立ちましたか? 正直なご意見をお願いします!
- ベストアンサー
- 英語
- rinrinrin5555
- 回答数12
- 漫画のストーリー構成を学べる書籍ありませんか
映画用のならいくつか見つけたんですが、漫画用のが見つかりませんでした ただ著者の持論とかジンクスを書いてあるだけじゃなくて、 「一話にはこういう情報を必ず入れろ」とか、「何巻までにこういう展開にしろ」とか書いてあるようなやつありませんか?映画で言う3幕構成のような。 連載漫画ともなるとそういう決まりきったスケジュールは組みにくいのかもしれませんけど
- 剣道の稽古
今高校生なんですけど、入試とかのせいで休みが多くて部活ができないのでどっかに稽古しにいこうと思ってるんですけど、どこにいけばいいですかね? 住んでるとこは大阪です。
- 締切済み
- 武道
- kurachi214
- 回答数2
- 助けて下さい。
はじめまして。私は女子中学生です。 私は受験生ですが、最近勉強する意欲がなくなってしまいました。何より駄目なことは何を勉強したらいいか分からなくなっていることです。もちろん公立高校に合格したいです。この状況をどう打破したらいいでしょうか。誰かアドバイスをしてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mjtwd536
- 回答数6
- 彼氏がメイド喫茶にハマッたようで・・・
行き場のない気持ちをどこか誰かに聞いてもらいたく、そして渇を入れて頂きたく投稿しました 「ただの構ってチャンじゃねーか」ぐらいの生暖かい気持ちで見て下されば幸いです 最近、彼(付き合って5年目)がメイド喫茶の面白さ?に気付いたらしく、 今度のG・Wにももう一度行く予定を立てています 発端は彼の数個歳が上のご友人が冷やかし程度に「メイド喫茶に行ってみないか」と 彼を誘ってきた事なのですが、彼もご友人もそんな場所は一度も行ったことがなく 2人は本当に「お試しに、どんな場所なのか知りたい」的な好奇心で行く事になったそうです 彼はちゃんと私にも経緯を話してくれたので、あまり束縛してはいけないなと思い、 「かわい子ちゃんたちに日々の疲れを沢山癒してもらっておいで!」 「来週、感想聞かせて」と承諾しました。 でも、その話が出たとき本当は、 少し、嫌だなあ、出来たら行って欲しくないなあ…と思っていました (※あっ、メイド喫茶やメイドさんに対して「引く」だとか「気持ち悪い」だとかは思っていません!) そう思っている自分に対しても、 「変な気を持って行く訳じゃないんだし、ちゃんと隠さずはなしてくれたんだからいいじゃないか心が狭いな、メイド喫茶に行くくらいで妬くな。小さい女だな。」 と、ヤキモチを妬く自分自身につくづく嫌気が差して一人でグルグルしてしまって。 その話の後も、頑張って平気な振りをして笑ったりしましたが、 帰ってからはもうずっとモヤモヤモヤモヤ… モヤモヤし過ぎて、次の週に会う約束だったのに、 会う2日前に「風邪を引いてしまったからあえない、ごめん」とキャンセルしてしまいました。 …ありえないですよね。 こうやって1人モヤモヤしている間にも、彼がご友人とメイド喫茶へ行く日になって。 その日はもうとにかく考えないようにって残業入れてもらったりして…苦笑 そして、本題 翌々週(つい先週の土曜日)は流石に会ったんですが、 話題は当然、メイド喫茶の話に。 そうしたら今までになく笑顔でハツラツと、 「想像と違って面白かったよ!!」 「○○ちゃんっていう子が接客してくれたんだけど~あっ、普通の子だったよ」 「何でここで働いてるの?って聞いたら、「女子力を身につけたくて」だって」 ここまでは全然、良いです。 素直に、目標を持って働いているメイドさんが素敵だと思いました でも、 「君も女子力つける為に、メイドさんになってみてよ(笑顔)」 「いやあ癒されたよ~!!(めっちゃ笑顔)」 「あの店で一番かわいいっていうメイドさんがこの前はいなくてさ、夜のシフトなんだって」 「だから今度はその子がいる時間帯にもう一回、G・W中に行くか、ってなってさ」 …もっと言ってたと思いますが、ちょっと、あんまり覚えていません ずっと「おお~そっか、楽しそうだね、よかったね~!」 「うんうん、次行った時はその可愛いメイドさんの写メ撮ってきてね!」と 調子を合わせてはいましたが、 心の中ではもう、通う気満々なんだ…!!って、今までこんな感情自分にもあったのかってくらい 「私では癒すことも、女子力も無いんだから、もうずっとメイドさんと居た方が楽しいだろうな」 「自分に自身つける為にがんばってる女の子は誰から見てもキラキラ輝いて見えるし、そういう子の方が可愛いのはそりゃ当然だよな…」 …私なんか私なんかウジウジグジグジジメジメ… メイドさんも彼も何も悪くない、ディズニーを楽しむ感覚なんだとわかっていても 胸が凄く凄く苦しくなって、泣きたくなります だからって「行くのやめて」なんて、私の趣味に関しても干渉せず、 好きなようにさせてくれている彼にそんな事言うのはフェアじゃないし、束縛もしたくありません。 むしろ彼にも没頭出来る趣味が出来てよかった、逃げ道見つけたんだね!って素直に喜べるようになりたいんです。 それでもこのやりようのない嫉妬心が湧いてきます。 自分に嫌気が差します。 どうか、皆さん、こんなナヨナヨした情けない女に叱咤してやってください アントニオ猪木さんばりの渇を、気合を入れてやってください お願いします!!!!!! そして長くてすみません!!
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- tarakopastasan
- 回答数7