検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 東京で家族で楽しめる所
中1(女)、小五(男)、夫婦の4人で東京都内へ旅行に行きます。最近では、大相撲観戦、ディズニーランド、フジテレビ本社ビル、NHK、東京タワー、後楽園遊園地に行きました。ここ以外で家族4人で楽しめるスポットを教えてください。東京はたくさんありすぎて困っています。2泊3日の予定なので食事もお勧めのお店がありましたら教えてください。宿泊は両国です。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- shitorasu
- 回答数3
- 履歴書を送ったのですが、記入漏れが!
大変焦っております。 実は21日に履歴書を投函したのですが、つい今記入漏れがあった事に気付きました!どこかというと、扶養家族の数(0人)と配偶者の有無に○をつけ忘れました…。 履歴書が届くのは22日だと思います。 なんて大馬鹿だと思いますが、こういう場合はどうすればいいのでしょうか…!?
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- noname#3756
- 回答数4
- 被災者の行き先について
東北関東大震災で家が全壊し、親戚の家に避難しています。 これからの事について家族で意見が別れているのですがどうすればいいでしょうか。 被災地から離れて仮説住宅に住もうと言う意見と、自宅近くに残ろうと言う意見です。 自分としては前者なのですが、最悪、二ヶ所に別れて暮らすことは可能でしょうか?
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#130550
- 回答数2
- 介護について
今年96歳祖母が骨盤を骨折して入院しました。安静しているしかないと言われておりますが、いずれは自宅療養する方向にあるようです(病院アドバイス)とは言っても家族(母70後半)が大部分を介護することになるのですが、実際のところ介護をする人も頼むようです。介護を依頼する内容について(費用等)アドバイスをお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#202337
- 回答数3
- 相棒VSビッグダディ(林下清志)
相棒がはじまりましたね。 そこで相棒VSビッグダディ(林下清志)をぜひやってほしい。これなら同じテレ朝なので実現してもおかしくないと思います。 あの演技力があれば、ビッグダディでも大丈夫なはず(笑) 相棒の二人が大家族殺人事件に挑むみたいな感じで。もちろん犯人はビッグダディで(笑) どんなやりとりになるか想像するだけで笑えますが、どうでしょうか?
- 宗教を(宗教の神を)信仰すると 変な因縁もらったり
宗教を(宗教の神を)信仰すると 変な因縁もらったりして、体調に変化をきたしたり 家族の調子が悪くなったり、事故にあったりなどはありますか? 以前、天理教でもらった、おぶくさんというおこめのお供え物を 捨てたらその日の、3時間後くらいに母が 大事故を起こしました。呪いとかかけられてるのでしょうか? バチでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- pamyupamyu3805
- 回答数7
- はじめてのハワイ 空港送迎
こんにちわ。いつもお世話になっています。 家族4人(大人4人 スーツケース大4つ)で個人旅行でホノルルに行くのですが、空港ーホテルの送迎で悩んでいます。 友達の中では現地についてから交渉しても良いと教えてもらったのですが、大体相場はどのくらいなのでしょうか? あらかじめ予約しておいたほうがベターでしょうか。。 よろしくお願いいたします!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 8gutan181
- 回答数3
- らっきょう嫌いが、生らっきょうをいただきました。
家族が友人から生らっきょうを頂きました。 せっかくですので漬けてみようと思うのですが、質問者であるわたくしはらっきょうが大の苦手です。 (無理な相談かも知れませんが、)においが気にならなくなるような漬け方をご存知の方がもしもいらっしゃいましたら、教えて下さい。 また、苦手が克服できそうな頂き方をご存知でしたらアドバイスくださるとうれしいです。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- akira_kokonoe
- 回答数5
- ハワイでデジカメのデータをCD-Rなどへ移してくれるところがありますか。
12月に家族で10日間ハワイに行きます。 ◆デジタルカメラを持っていく予定です。 たくさん撮影をしたいのでSDカードを1GBの 大容量のものを準備しましたが、 デジカメのデータをホノルルでCD-Rなどに移してくれるところは ありますか。 また、私はパソコンのことなどあまり詳しくなく、 デジタルカメラもこの旅行に合わせて、先日購入したばかりです。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- greenmomo
- 回答数4
- どう見ても似ていて仕方がない芸能人・有名人
「どう見てもこの2人は似てるだろう」って思う人はいませんか? 仮に私の場合を挙げさせていただきますと… ・魚住りえとマギー審司 ・内山理名と蒼井そら ・大倉忠義(関ジャニ∞)と伊藤裕子 ・森下千里と元ZONEのTAKAYO ・戸塚祥太(A.B.C)と大家族石田さんチのお母さん 似ててしょうがないんですけど、気のせいですかねぇ…?(笑)
- 花嫁の手紙
みなさんの質問と回答、いつも参考にさせてもらっています。 実はもう明後日に結婚式を控えているのですが、花嫁の手紙が まだ完成していません。 文才がないもので、なんか小学生の作文のようになってしまって。。 一応自分で書いてみたものを載せますので、ここはこういう表現 の方がいいとか、アドバイスをいただきたいです。 日が迫っており、焦っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 お父さんお母さんへ お父さんお母さんは二人ともスポーツ好きで大の阪神ファンで、 一方私は、運動音痴で阪神はおろか野球にすら興味のない子に育ってしまいました。 ごめんね。 でも、そんな二人がテレビで試合を見ながら必死で阪神を応援している姿が、すごく微笑ましくて大好きでした。 年に何度か行く家族と友人家族とのバーベキューで、みんなでワイワイおしゃべりしたり、スポーツしたり、賑やかに家族と一緒に過ごしたことが、すごく思い出に残っています。 去年のクリスマス、おばあちゃんが入院したとき、家族みんなでお見舞いに行ったり、妹の成人式には振袖を着た姿をみんなで見せに行ったりしたね。 その時、看護師さんに「いつも賑やかですね。」と言われたことが、とても印象に残っています。 入院したことは良くないことだけど、その言葉を聞いて私はなんだか嬉しくて家族のみんなを誇らしく感じました。 家族っていいなぁと心から思った瞬間でした。 おばあちゃんも無事退院し、この日を迎えられたこと本当に嬉しく思います。 私もお父さんお母さんが築いてきたような皆さんに誇れる、そんな家族を作りたいと思います。 最後に○○(旦那の名前)さんのお父さん、お母さん。 私を温かく迎え入れてくださり、ありがとうございます。 これから○○(旦那の名前)さんと力を合わせて、明るい家庭をつくっていきたいと思います。 いろいろご迷惑かけると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
- リストラ計画がある企業の人事担当者への連絡手段について
私は家族で北海道で山村留学をしております。 小学生の娘と保育園の息子と妻との4人家族です。 昨年に退職して、現在、職業訓練校に通っています。 2年のコースでその訓練期間中は失業給付金の延長を受けられること になっております。その他、訓練を受けた日数分の手当てと交通費なども 支給されています。 山村留学では毎月30,000円の助成金、帰省時に、 年2回まで交通費の1/2を助成もありあます。 その他、給食費やPTA会費の半額免除なども受けております。 借りている一軒家は家賃が2万円なので助成金で、まかなえます。 大自然の好きな早期退社を考えている小学生を持つお父さんにこの情報をぜひ 伝えたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。 大規模なリストラを予定している企業(NEC、松下、三菱自工、富士通、、、) の人事担当者に直接案内、資料を送りたいので、連絡方法など教えて下さい。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- kamuiwakka7
- 回答数2
- 弟から殴る蹴るされた後遺症が苦しい!
3世帯住宅に住んでいた頃、玄関の開け閉めの音がうるさく、注意をしたら、殴る蹴るの仕打ちにあい、頭に大けが、心は血がしたたり落ちてくるくらい打ちのめされました。今は住んでいた家を売って家族解体。家を売ったお金も弟夫婦に持っていかれました。警察は民事不介入で弟は人に大怪我をさせてお咎めなし。そのうえ謝罪もせず、親戚中に私が悪いと吹聴。親戚の叔母いわく、殴られるには理由があり、全部あなたの責任、といいます。同居だった母は要介護4。親の介護もしないで、家族を傷つけ、のうのうと生きているだけでなく、悪口を言い歩いている弟夫婦のいうことを「おかしい」と世間は思わないのか?世の中の方々はそれほどバカではないと思いたい。とにかくこの悔しい気持ちを忘れる方向で生きていますが、彼らの住んでいるらしい地区へ入るだけでめまいがして、克服できずに困っております。
- ビッグダディの子供たちはなぜあんなに元気なの?
ビックダディの大家族の食事風景を見ていて いつも思います。 子供たちは育ち盛りにもかかわらず、お椀に一杯だけの ご飯です。 ソーメンと野菜を炒めたものや、おからと野菜を炒めたような もの、ビッグダディお手製のピザなんかも1度見ましたが たいていはお椀に1盛しただけのご飯風景。 小さい子はともかく、中学高校であの量は全く足りていないと思います。 でも、子供たちは筋肉も付いているようながっちりした体系。 とても元気に見えます。 どうしてでしょうか?
- 過去の 「大改造!劇的ビフォーアフター」 について
一番最初に見てすごく感動し印象に残っているのが、牧場を営んでいる夫婦で子供が6人くらいいる大家族の家のリフォームだったのですが、すごく感動的で印象に残っています。確か女性の匠で、番組もビフォーアフターだったと思うのですが、朝日のホームページを見てもどうしてもみつかりません。勘違いかもしれませんが、もし覚えていらっしゃるかたがあれば、匠の名前やウェブサイトなどがあれば教えて下さい。また、再放送する予定はないのですかね~ http://asahi.co.jp/daikaizo/
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- noname#12389
- 回答数3
- 支持する政党が無い48.5%。これが民意では?
最新の支持政党世論調査結果。 自民党30.7%。 富裕層と大企業の正社員とその家族を併せると30.7%ぐらいでは? これに対し、支持する政党が無いとの答えが48.5%。 国民の約半数は、政治に不信感を持ち、投票できる政党が無いのでは? 「特定秘密保護法案の強行採決に反対するのは、自民党に投票した国民が悪い。」 と言う人がいます。 しかし、参院選の投票率は戦後3番目に低い52・61%でした。 現在、信頼できる政党が無いというのが、国民の約半数の意見ではないでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#194660
- 回答数9
- 境界例を克服された方、どのような方法をとられましたか?
長文ですが、お願いします。 不眠、過度の焦燥感、食欲不振、対人関係のまずさ などの 諸症状によって、一年半ほど前から精神科に通院している者です。 何ヶ月か前になりますが、担当医から「境界例の疑いあり」との診断を受けました。診断後、自分なりに境界性人格障害について調べてみたのですが、確かに自分にあてはまる部分がたくさんあったので「自分って人格障害なんだな~、、」と自覚している今日このごろです。 人格障害の影響で困っていることは ・家族との関係がうまくいかない (実家に住んでいるのですが、毎日家族と口論しています。お互いをののしりあって、罵詈雑言の毎日です。家族からは「お前みたいな人間は早く出て行きなさい」といわれますが、なかなか出て行く勇気もなく・・・矛盾してますね) ・失敗をすぐに人に責任転嫁してしまう (特に母に対して、昔言われたことなどを持ち出してはねちねちと責め続けます。) などです。 ちなみに、家族以外の他人との関係ですが、友人に対してすごく傷つけるようなことを言ったり実行してしまったりして、絶縁されたことは数知れずっていうカンジです。 自立できず家族に世話になっている身でありながらその家族に対して罵詈雑言を浴びせたり、家の物を壊したり・・・。そして、他人とも友好な関係を築けずに定職にも就けない。 そんな自分に、ほんと嫌気がさします。 こんな状態では身近な人たちに迷惑をかけていることも明白ですし、何とか病気(人格障害)を克服したいという気持ちでいっぱいです。 境界例を克服された方、どんな方法で克服されましたか? もしよろしければ、アドバイスお願いします。治療法、体験談、心がけ等なんでも大歓迎です!
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- keiko07
- 回答数3