検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 鼻糞に血
汚い話でごめんなさい。 最近鼻をカムと鼻水ではなく鼻糞に血がついてます。 毎回です! 鼻血は出ていません。 血は大量ではなく、少し混じったようについています。 そして関係ないかもしれないんですが、たまに口の奥? から血の臭いというか味のようなものを感じます。 中々聞けることでもないので思い切って聞いてみました 良くある事ですか? 経験のある方いますか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- msm6
- 回答数2
- 罪の償い方を教えてください
ドラマなどで、殺人を犯した犯人が自殺して罪を償おうとする時、『生きて罪を償いなさい』というシーンがありますよね。 生きて罪を償うとは、具体的に刑務所で反省する、という事が考えられますが、他に償う方法がありますか? 私は刑法に引っかかりませんが、母を見殺しにしてしまいました。 母は癌で亡くなりましたが、当時私はうつ状態で、充分に母に尽くせなかった事や、真剣に代替療法を実践してあげなかった事や、母が亡くなってからうつ状態がだいぶ改善されて、私って本当にいやな人間です。 自責の念から一時期自殺を考えていました。 今は『生きて罪を償いなさい』が心に引っかかっています。 どうやって償なったら良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#176836
- 回答数12
- 遠方に嫁ぐか否か
昨年1月に見合いをし、一年お付き合いした男性と結婚するか迷ってます。今月末までには彼に返事をしたいと思ってます。 私は35歳、彼と私は学年は一つ違い。小学~高校まで同じで部活も同じでしたが、顔見知り程度でした。彼は一流会社、経済的に何ら問題ない転勤族という事でお見合い業者経由で知り合いました。 後で分かったのは全国展開の会社ですが、北海道を拠点に転勤ありという程度で実質は北海道永住。札幌から車で2時間の距離に彼は勤めており、昔は栄えていたようですが今はものすごくさびれた所です。 彼は幼稚園の時に母を出産で無くし、祖父母、父弟、義理母義理妹と暮らし、義理母が味覚障害だったのか料理が合わず、早く家を出たいと大学から遠くにいました。最初は、家庭愛を知らない問題ある男性かもと不安でしたが、なんでこんなに素敵な男性が今まで残っていたのかと思う位優しく思いやりにあふれたあたたかい男性で、大好きで大好きでたまりません。 必ず毎日数回のメールを一年間一度たりとも欠かさずくれました。休日予定のない時は必ず電話をくれ、最初から遠距離なのに、距離を全く感じさせない方。一ヶ月に一度は遠くから会うためだけに、わざわざ愛知県に来てくれました。体力もお金も使って。。 彼は親から色々教えてもらってないので知らない事も多く一般的な女性なら呆れて疲れるかもしれませんが(友人曰く、いつか疲れてイライラするよと)、私は元来悪く言えば上から目線ですが雑学は多いので教える事が大好きですし【経験した事のない事は知らなくて当然なんだから聞けばいい】と思っているので、何ら彼に不満はなく、さらに彼は必ず【教えてくれてありがとう】と言ってくれるため、私はすごく満足なんです。仕事柄年上男性にも指示する立場なため、結構上から目線な発言するからゴメンと伝えてあるのですが、彼は全く気にならないし、いつも色々教えてもらえて嬉しいよと言ってくれてます。 全幅の信頼を置け、絶対に浮気はしない、私だけを愛してくれる自信があります。もちろん私自身も絶対に浮気はしないし、本当に彼を大好きで毎日一緒にいたい、すごくラクで楽しいし一緒にいると幸せ。彼との結婚生活が見えるような気持ちになります。 彼からは結婚しようと半年前から言われているのですが…飛行機を使い片道7時間の北海道在住がネック。愛知ですら冬は部屋の中でもカイロを使う位寒がりというのもありますが、何より距離です。 私は今の家族が大好き、仕事も認められ周りの仲間にも恵まれ、これからようやくという感じです。 理想は【ちょくちょく親元に帰り、孫と遊んでもらい、野菜をもらって帰ったり、美味しい物を親に届けたり】という近所の人がしている実家と仲良しが理想です。でも私は愛知、彼は北海道、とても理想は叶えられません。彼は子供が出来るまでは別居婚でよいと言ってくれていますが…。 彼に、少し距離をおきたいと三週間連絡を取らない約束をしました。他女性と見合いしてもらっても構わないと伝えましたが、彼は【君が好きで大切だから他の女性に気持ちはいかない、これは僕の勝手な考えだから気にしないで】と言われています。 彼は本当に優しく、私自身が素でいられる、全く気を使わなくていい(気遣いはします)本当に一緒にいてラクで、誠実で、結婚相手には相応しい方。 でも、私が愛知を離れたくないのです。友人 家族 仕事仲間 立地として便利な土地、今まで培ってきたもの全てを捨て、北海道に行くのが不安。物産展で朝早くから苦労して並んで買い物をして家族に喜んでもらったりするのが私は大好きですが、当然彼の居住地では無理、北海道の冬は飛行機が飛ばなかったりと本当に大変でした。友人からは、住めば都、遠く離れた海外だっているけど楽しそうだよと言われていますが、やっぱり愛知にはない雪の大変さと距離は別格だと思うのです。 年も年なので、早く結婚し子供をつくりたい気持ち、こんな素敵な男性(顔は好みではないけど)は二度と現れないし現れても相思相愛になれるか分からない、でも(北海道の方ゴメンなさい)今より生活が不便な所に行ってやっていけるのか、親の今後ははどうしたらいいのかと悩んでおります。 両親とも、遠すぎるからと賛成はしていません。親からは【人柄を選ぶかか日々の生活を選ぶか】でしょ、簡単な事だよ、自分で決めなさいと言われますが、悩んでいます。 お見合い予定もありますが、彼に失礼に当たりますし、彼が大好きで、本当は別れたくありません。何を重視して決めたらいいのか毎日泣いてばかりです。こんな素敵な男性は二度と出会えない逃してはならぬという気持ちと、居住地はかなり重要な条件だという気持ちと揺れています。どうしたら良いでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- rabirabirabitto
- 回答数2
- 不細工は輪から外されるのか?
顔面不細工や内面不細工のような人間って、どちらも結局仲間の輪から外されませんか? 私は顔面不細工なのにお人好しで、だれにでも好かれる性格のA氏(男)が、だんだん人の輪から外されて、いわゆるシカトされているのを見てしまいました。裏で「Aはなんか頑張ってやってるけど、ブスだよね」、「空気悪くなっちゃう」などという女が現れ、男もそれに感化されるようにAのことを嫌いになってゆきました。Aは大学を辞めました。 私自身は顔面も内面も腐っている両性不細工です。むかしむかしは内面は良かったですが、もうなんだかいろいろ辛い時期があって人を信用できなくなり、内面がひねくれて腐ってきました。内面はもうどうにもならないと分かり切ったので、外見だけでもどうにかならないものかと模索しているところです。 そこで質問ですが、やはり、不細工は、輪から外される筆頭対象なのでしょうか。私の経験上、仕事しない・協調性がないなどの項目よりも、まず外見・内面不細工の判断が先にきていると感じています。ここで強調したいのは、わたしの周囲では十中八九、いや十中十九、内面不細工だけでなく外見不細工も排除の対象になっているという事です。みなさんの周りの様子を、お聞かせください。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- rokkasyomura
- 回答数4
- 子供の鼻水、咳について
1歳1ヶ月の息子の鼻水、咳の事で質問なんですが、二月中旬にRSウイルスの感染で40度の熱と鼻水、咳の症状が続き先月末まで小児科に通院していたんですが、三月に入り咳も鼻水もやっと治まったと 思ったら先週からまた咳、鼻水、ツバ(タン?)飲み込むようになりました。 私も主人も息子の風邪がうつり、私は急性副鼻腔炎になりまた。 RSも予防接種をしに小児科に行った後に悪くなったのもありますし、今の所、機嫌も良く食欲もあるので病院はまた様子をみて連れて行けばいいのでしょうか?私もまた、耳鼻科に行かないと行けないので小児科でなく耳鼻科で一緒に見てもらった方がいいのでしょうか?一日中たれっぱなしなので気持ち悪がってますし、初めての子供でどの程度で病院に連れて行こうか迷ってます。お意見を聞かせて下さい。
- PM2.5と副流煙どっちが害?
日本に降り注いでいると思われるpm2.5とタバコの副流煙と比べた場合、どちらの方が体に害なのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#176586
- 回答数6
- ストレスで歯が痛く感じることはありますか?
最近歯茎が痛く、一箇所から血が出て実際に歯の病気になっているのですが そういう症状をネットで調べていくとどんどん不安になって、なぜか何もなかった他も痛く感じるようになってしまいました。 これは実際に何か他にも影響がきているのか または神経的にもそういう症状が出ることはあるのか教えて下さい・・・ 自分はいつもちょっとした症状があると、不安になってしまい 普段起きてるような症状でも、大病の初期症状かと思い込み どんどん落ちていってしまいます・・・ しかし実際調べると何もないということがあります。 さっさと歯医者に行って見てもらえばいいのですが、体験談でもいいので教えて下さい。 かなり幼稚臭い質問ですが・・・よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- tom30hiro
- 回答数2
- 転勤 名古屋市の子育て環境について
主人の転勤が決まり、4月から名古屋に転居することになりました。 4月から幼稚園年中の娘と、1歳の娘の、4人家族です。 名古屋に全く土地勘がなく、全て手探りの状況です。 主人の会社からの物件提示が、 (1)瑞穂区市丘町 (2)瑞穂区大殿町 (3)昭和区隼人町 (4)昭和区御器所 (5)昭和区桜山町 の5件があります。 子育て環境が良いのは、どの地域でしょうか。 私としては、転勤族の方が多い地域だと、子供もやりやすいのではないか、と 漠然と考えています。 インターネットでいろいろ調べてはいますが、みなさまのご意見を伺いたいと思っています。 なお、主人の勤務先は、昭和区御器所です。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 引越し
- kibisugaesi
- 回答数3
- AIHとAID
7年交際中のパートナーがいるのですが 彼の両親が私が年上すぎる、高齢で子供を望めないのでダメだと 結婚を反対されて数年が立ちます。 (このご両親には会ったことすらありません) 私も子供を望めるタイムリミットが近づき、彼も私の気持ちを理解し 子供を作ろう!ということになり、クリニックで不妊治療をして1年がたちます。 その間、フーナーテストが2回連続で不良だった為、AIHにステップアップしたのですが 某SNSのコミュにおいて、私の場合は「AID」だと指摘を受けました。 確かに、パートナーとは結婚をしていないので「非配偶者」であるけれど 不確かな人や無精子症だから身内から精子提供を受けているのではなく、 特定のパートナーとの人工授精なので「AIH」だと私は思っています。 幸いにも授かることが出来れば、このパートナーが父親となります。 私のような状況での人工授精は「AID」になるのでしょうか? 些細なことだとは思いますが、指摘されたことがすごく引っ掛かっています。
- アレルギー? (リンゴと金属)
過去に別カテでこのような質問をしたことがあります。 http://okwave.jp/qa/q7802260.html やはり今でもリンゴを食べて10分もすると ・唇がピリピリ痒くなる ・鼻水がでる ・汗ばむ ・のど(気管支)がヒューヒューする となります。で30分、遅くとも1時間もたてば治まります。 そこで健康診断のときに相談してみたところ「アレルギーだろうから食べないように」と言われました。 でも「口の中や喉がかゆくなる」「蕁麻疹がでる」という症状は一切ないです。 検査をしなければわからないのは承知のうえですが、やはりアレルギーかもしれないから食べないようにしたほうがいいのでしょうか。。(涙) 尚、加熱した場合は平気です。 他にも、リンゴではないですがピアスをつけると耳が痒くなってきて装着は半日が限界という症状があります。友人は金属アレルギーでは?というのでシリコンのカバーをつけて装着するようにしています。それをつければ痒くなりません。(ネックレスも肌にふれる部分が赤くなりますが接触による刺激だと思っていました) これだけ書くと、リンゴと金属に軽いアレルギー??とも思えますが・・ そうかも、と思ってるからそんな症状がでてると勘違いしてる気もします。 実は私の総IGEはとても低く、10以下です。 これは10年くらい前から喘息様症状がでるようになって血液検査した結果です。この数字をみて医者は「こんな低い値はみたことない。あなたは今後一生アレルギーになることはないから安心していい。」と言われました。 ちなみに両親ともにアレルギー家系ですが私だけはアレルギーが一切ありません。 (そんな家系なので食アレによる症状や金属にふれたあとの皮膚を身近でみてきているので、私のはアレルギーではないと思っています) アレルギーってよくわかんないです。。
- うさぎケージの掃除について
うさぎを飼い始めて4日の初心者です。 うさぎのケージ内の物、ケージ本体を掃除する頻度、掃除道具や方法を教えていただけないでしょうか? 例えば、ケージは、毎日除菌スプレーをかけて雑巾で拭く、一週間に一度解体して洗剤で洗って天日干し…等 ケージ、トイレ、お皿、すのこ についてそれぞれ教えていただければと思います。 あと、スプレーや洗剤を使っておられるならその種類も知りたいです。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- うさぎ
- noname#211707
- 回答数4
- 小さな中庭
リビングの掃き出し窓から出入りできるような おおよそ幅3m 奥行き2.5mの小さな中庭を作るつもりです。 日向ぼっこができれば嬉しいので、掃き出し窓のところに腰掛けを考えています。 (1)屋根付きの濡れ縁+基本砂利と少し生け垣 (2)全面ウッドデッキ(屋根は半分くらいかかる程度) (3)何もなし(砂利かなんちゃって造園) (4)そのような狭い庭はいらない どれがおすすめでしょうか。 座る場所があるといいなと思いましたが、デメリットのほうが多ければ(3)でいこうかと思っています。 (4)は、経験者の方のみ、体験談を添えてお願いします・・。 また、(1)の場合、ただの掃き出し窓では変ですか? リビングは洋室です。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。
- こんな公園あったら楽しい!(おバカさん編)
こんばんはー ^^ 公園って大人は癒されますよねぇ。 でもフツーじゃ面白くないですよね!^^ どんな公園なら面白いでしょうか? おバカさんな公園とは? ジョーク回答をお願いします ^^ (公園に関するジョークならなんでも構いませんよ ^^) <例> 砂場で穴を掘ったら温泉が涌き出てくる!^^ どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。 予めご了承くださいね。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#224629
- 回答数31
- 旦那の嫌なクセ 上手な言い方で直してもらうには?
結婚して半年です。 交際中は全く気付かなかった、 というか、気にならなかったのか、 このような不満を持ったことがなかったのですが、 一緒に住み始めて、彼が食事中に鼻をすする行為が気になって仕方がありません。 私自身が幼い頃から親に注意されてきたからかもしれません。 ズルズルっという音を、食事中に聞くと気持ちが悪く、 席を立たずにはいられません。。。。 「鼻をかんで」と、ティッシュを彼に渡したら、 ものすごく嫌な顔をされました。 それでも直してくれず、また鼻をすすっていたので、 また同じように言ったら、逆ギレされてしまいました。 元々、彼も厳しい家庭で育った様で、 付き合いはじめの頃、女性に対して嫌なマナーなど、 、 上記のようなことを聞き入れてもらえなかったことがショックです。 癖や気をつけているマナーは人それぞれだと思うので、 私はただ、「ごめんね、直すね」って直してくれればよかったのですが、、、 私の言い方が悪かったんでしょうか。。。 今ではむしろ、癖よりも彼の逆ギレした態度の方に、 彼の幼さを感じて、嫌気がさしています。 一緒に食事をするのは家族としてさけられないことなので、 私が不快に感じても我慢するしかないんでしょうか。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- dentedileone
- 回答数7
- 子供 急性中耳炎 今後について
2歳8ヶ月の息子についてです。 先日、小児科にて急性中耳炎との診断を受け6日間の抗生剤・去痰剤の服用しました。 再診時、光錐減弱・混濁ありという状態だが、炎症も膨隆ないという事で、後は経過観察で大丈夫でしょうと言われました。 繰り返しやすいと聞いて心配で。。。 今後についてですが・・・ (1)現在少し水鼻が出ています。耳鼻咽喉科で詳しく診て貰った方が良いとおもわれますか? (2)耳の事でも、小児科の受信だけで大丈夫だと思いますか? (3)車で、片道15分の評判の悪い耳鼻咽喉科、もしくは、片道1時間の評判の良い耳鼻咽喉科、どちらを受診した方が良いと思いますか? 皆さんのご意見聞かせて下さい。
- 短大生活を楽しみたい
私は極度の人見知りで大人数が苦手なのですが、春から女子短大に進学します。 先日説明会がありました。 約170人の女の子を目の前にし、正直不安と恐怖しか感じませんでした。 何故女子短にしたんだろう…と少し後悔も。 夢の為に勉強するのはもちろんですが、短大生活を楽しみたいです。 心では、頑張ろう、声かけよう、などと意気込むのですが、いざとなると声をかけられず、声をかけられても話が続きません。 しかも、クラスにはすでにある程度グループができているようなんです… どうしたら、2年間を楽しむことができますか? どうしたら、人見知りはなくなりますか? どうしたら、社交的で協調性のある人になれますか? 入学式はもうすぐです。不安で不安でたまりません。 どなたか助けてください。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- meteor_shower
- 回答数3
- 九州の福岡県などは、黄砂が酷い?
九州の福岡県などは、中国大陸からやって来る黄砂の被害が大きいのでしょうか? 黄砂が沢山降り積もる為、車は汚れが目立たないグレーのカラーが他の地域に比べてよく売れると聞いたのですが、本当ですか? 個人的には、福岡は基本的にとても住み良い地域なのではないか、と思っているので、私は現在引っ越し先をどこにしようか考えているのですが、黄砂の問題だけが気になっています。 実際に福岡を始めとした九州に住んでいらっしゃる方や、福岡の環境に関して詳しく知っている方がいらっしゃったら、教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 環境学・生態学
- windows723
- 回答数3