検索結果

麻雀

全7503件中6341~6360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • カプセルホテルについて

    カプセルホテルについてお伺い致します。私は、夜間、よくトイレに行くのですが、そのような場合、やはり、気を使うものなのでしょうか? また、「遮音材を使用」というカプセルホテルがありますが、どんな感じでしょう?

    • tahhzan
    • 回答数1
  • 奥さんが怖い

    よく『奥さんが怖い』と聞きますが、これってどういう感覚または意味なのでしょうか?

  • あなたのこころの広さについて

    誰かに何かをされたとき、あなたは相手を許せますか? もちろん、程度によるでしょうけど。 よければ、お話聞かせてください。

    • noname#236410
    • 回答数13
  • 趣味の見つけ方

    無趣味人間です。 今日は休みですが、特にやる事もなく家でボーッとしています。 午前中は家事をするのでそれなりに忙しいですが、午後は本当にやる事ないです。 でも、昔から何かに没頭するのが苦手な性格(すぐ飽きてしまう)で、これと言って始めたい趣味も見つかりません。 だからと言ってこのまま無為に時間を過ごすのも何となくもったいなく感じます。 皆さんはどうやって趣味を見つけてますか?

    • noname#217844
    • 回答数5
  • オーラス2位でリーチ ツモor裏ドラ期待のロン

    ついさっき天鳳のオーラスで迷いました。 下家トップとの差は7400点 先制リーチでメン・ピン・ドラの3900点 私はトップ以外から出たらスルーしてツモにかけるつもりでした。 その後、上家からリーチがかかったのでツモは諦めて、誰から出てもロンしようと切り替えました。結果、裏ドラが乗りトップを取れました。 ここで質問なのですが、上家からリーチがかかってないと仮定します。 そこでトップ以外から当たり牌が出た場合、ロンしますか?見送ってツモしますか? ロンすれば、最低2着。裏ドラが乗ればトップなんだから当然ロンだろという方もいらっしゃれば、私みたいに、確実にトップを狙ってツモアガリを狙うと言う方もいらっしゃると思います。 ホント言うと、期待値としてどちらが得かの統計データを知りたいのですが、少し欲張りだと思うので、みなさんの経験値としての判断を聞かせてもらえればなと思います。 何でもお書き下さい。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • み~なさんの待ち受け画面(壁紙)はなんですか?

    私はムーランのファンなので、PC買い替えを機に変えました スマホもムーランです 美菜さんや三菜さんはなんですか? 芸能人?景色?そのままの壁紙? ◆ムーランとは…? 村石雅行さん 芸大出身のドラマーです ほぼアイドルから何やらまでセッションしまくりです 今はももクロのバックにいます ユーミンのシャングリラにも出ています 嫁の村石由香さんはキテレツ大百科の「お料理行進曲」を歌っている方です

  • キャバ嬢です。浮気に対する感覚を教えてください

    閲覧ありがとうございます。 長くなります。すいません。 今日、故意的ではないのですが彼氏のLINEを見てしまい、浮気を発見してしまいました。 一年以上のお付き合いで、本当に真面目な方なのですが、夜の遊びが好きで……。 そのラインは夜のお店の子と、店外で会う約束を取り付けるものでした。 私は現役キャバ嬢で、2年勤めています。 私の感覚からすると、お金を払う=客とキャストの関係。が成り立つと考えているので、店外やプライベート、素人の女の子には手を出さなければ、風俗行こうがキャバに行こうが何も言いません。 上記のことはこの1年間言い聞かせてきたことです。 彼氏を問い詰めると、これは浮気ではない。と言い張ります。 理由は、誘っただけでまだ店外で会っていないから。と。 ですが、もし誘いの答えがオッケーだった場合、店外で会っていたと白状しました。 私の感覚からすれば、店外に誘うこと、そして最終的に外であっていたかもしれないこと。を考えると、これは立派な浮気だと思います。 喫茶店でじっくりと話し合い仲直りはできたのですが、そのあと、あの約束は断ったのかと聞くと、断った。と言ったのに、証拠のラインを見せろと言うと嘘でしたごめんなさい明日断ります。ライン放置してたら連絡あっちからこないから断らずに放置していた。と言われました。 もう本当に信じられなくなりました。 この場合、みなさんは浮気と思いますか? それとも私がキャバクラで働いているから、感覚がおかしくなっているだけでしょうか?? 母が言うには、浮気と嘘は治らない。と言っていましたが、本当ですか? 確かにキャバクラに来る人は大体そんな人たちばかりですが……。 でもやっぱりいい人も中にはいます! 後、最後に、この場合彼氏にどういう態度を取れば良いのでしょうか?? 大変長くなってしまいましたが、回答おねがいします。

  • 別れてからの土日の過ごし方

    二十代半ばの女です。 2年付き合っていた彼氏と別れて、土日どう過ごしていいか忘れてしまいました。 一人が好きなのでよく一人で美術館、スーパー銭湯、図書館などぶらぶらしていたのですが、最近は特に子供を見ると何とも言えない気持ちになって引きこもりがちになっています。 なんというか家族連れ見ると無言のプレッシャーを感じてしんどくなります。 適齢期なのに別れて結婚も妊娠もしていないと思うと辛いです。 普通は、もう子供がいてもおかしくない年なのにと落胆してしまいます。 スポーツジムも通ったけど行かず、辞めました。 パソコンの資格取得も終わり半年間通ったパソコン教室も卒業しました。 ほんとに暇だなって思います。 皆さんは何をして過ごしていますか?

    • noname#217474
    • 回答数5
  • 昔のゲームの絵の名称について

    こういう絵はなんと言うのでしょうか? 昔独特の色味?だと思うのですけど http://i.imgur.com/qBWvjKH.jpg

    • noname#232340
    • 回答数2
  • (年越し)孤独で行き場がない時・・・

    あなたならばどうしますか? たとえば、年末の年越しに誰かと騒ぎたい時、とか。

    • noname#221285
    • 回答数21
  • 110番されても治らない

    騒音問題です。 110番され、注意されても治らない人ってどんな人だと思われますか。 私なら、警察が乗り込んできたら腰を抜かすかも知れません。 なので、想像もつきません。 思われることがあれば、ご教示ください。

    • noname#212796
    • 回答数5
  • JAVAの簡単な計算問題のようですが・・・

    class A{ int a; } class Test{ ・・・ A a = new A(); 文法的に全く理解できません。 具体的に何をやっているのでしょう。

    • ベストアンサー
    • Java
    • hope12
    • 回答数1
  • 忘れえぬ昭和の雑誌とあなたの思い出(2)青年漫画

    謹賀新年 本年もよろしくお願いします。 http://okwave.jp/qa/q8884066.html 昨年の今頃こんなお題を出して皆様におつきあいいただきました。 先日劇画の話題で 佐藤まさあき(故人)の名を出したら KJさんが懐かしがってくださいまして、 忘れえぬ昭和の雑誌とあなたの思い出(2)「青年漫画誌」編を やってみようかなと思います。 子供のころ隠れて読んだヤングコミック。大人になって電車の中で読んだ ビッグコミック、中華の定食屋で読んだ漫画アクション。 思えば、モンキー・パンチもはや78歳。モーニングに連載されていた島耕作はもう 会長ですよね。 さて、あなたの一番好きだった漫画(劇画)の作家と主人公を教えてください。 そして、それにまつわる思い出話など添えてくださると嬉しいです。 私は、佐藤まさあき。これが、個性と呼ぶには限度を超えているくらい、絵が 下手。横顔と正面が描き分けられない。 でも帽子に巻いたリボンが豹柄みたいだったり、主人公が皆同じ顔だったり 単行本の表紙に必ずヌードの女性が出てきて楽しかった。 ・・・そうそう。私はこの人の描く女性の顔が好きでした。唇がめくれ上がっていてセクシー。幾度もノートに描き写してました。 劇画全般に言えるのですが、男のコスチュームが学生服みたいで気にくわなかったです。でも大好きでプレイコミックは一番多く買った漫画誌でした。 さて、今年も春から1970年代の懐古趣味におつきあいください。 よろしくお願いいたします。

    • noname#224992
    • 回答数12
  • 好きな曜日

    好きな曜日は何ですか? 私は、雰囲気的に、火・木・日曜日です。

  • 大学や大学院は何のために行くものなのでしょうか?

    大学や大学院は何のために行くものなのでしょうか?

    • noneya4
    • 回答数14
  • 日本人がパチンコ競馬で時間と金を溝に捨てる心理は

    日本人は趣味がなく 時間を潰す為に パチンコ、競馬に行き 時間だけでなく 金を溝に捨てる、 この様な 人生の貴重の資産の時間を失う事を なんとも思わず、 搾取されている構造の中にいるのに 気付かない人間が、 自分の貴重な時間とお金を 無駄にしていることに気付くには 具体的に どうしたら良いのだろうか? 気付く必要性はあるのだろうか? パチンコ、競馬に行く人間と パチンコ、競馬に行かない人間の 心理、哲学の違いとは? 趣味のない人間と 趣味のある人間の 共通点と違いとは? 哲学、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 知恵袋 哲学、社会カテゴリー http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14155629099

    • 加藤
    • 回答数7
  • 働きながら大学に行くのが辛い、頑張れる言葉が欲しい

    はじめまして、大学1年生の女です。 「負けずにこれからもがんばろう!」と思えるような言葉、歌や映画など何でもいいので教えていただけませんか? 母子家庭で育ちましたが(と言っても祖父母が健在の時はある程度は裕福でしたが)、母は一生懸命私を育ててくれました。今でも大切にされているとは実感していますし、ここまで育ててくれたことには感謝しています。 ただ、祖父母が亡くなり2年ほどで母は持病を発症。貯金もほぼなくなり、母もあまり働くことができなくなりました。それでも無事に高校を卒業し、ずっと夢見ていた大学へ合格、入学金+1年分の学費をローンで無事に進学しました。 母は金銭的に自分だけでも厳しいのと、進学は自分の意思だったので泣き言は言うべきでないのはわかっているのですが、家賃(私は上京し、母は祖父母の残してくれた家に住んでいます)、生活費、家賃、学費など全て自己負担だとときには負担が大きく時には思わず泣いてしまったりします。 日々バイトと学業に明け暮れる日々に嫌になってきたり、もし体調壊したりして働けなかったら、全て無意味になってしまうと、不安に押しつぶされそうになります。 不安が大きくて勉強にも集中できないこともありました。これはただの言い訳ですが、不安が頭を離れずに必修を一つ落としてしまいました...しかも私の学部は必修の単位(12)の内4単位を落としてしまったら即留年なんです。 いま負けたくない、無事に後3年間頑張って卒業したい、そんな気持ちで一杯です。 どうしても頑張れないとき、泣き言が出てしまうとき、気合が入るような・頑張れるような言葉や、映画、歌など何かありましたら教えて欲しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • なぜアジア人はアメリカ大陸を開拓できなかったのか

    14世紀 中国の鄭和は大船団を率いてアフリカ東岸まで到達したと聞きました。 これはヨーロッパの大航海時代に先んじた偉業だと思います。 それなのになぜ中国、日本、などアジアの文明国は アメリカ大陸西岸などを植民開拓することができなかったのでしょうか? アジアがヨーロッパに後れを取ってしまったのは、 そのあたりにも原因があるのでは?と思ったからです。 ちなみにネイティブアメリカンの祖先はアジアから数万年前に渡った人々ですが、 その件は今回は無関係とします。

  • 婚活 その場限りで終わってしまう。

    婚活をしていますが、その場限りの出会いでおわってしまうことが多いです。 次につなげられるような出会いにするにはどう工夫すればいいでしょうか。

    • tmatgm
    • 回答数9
  • パチスロに行く彼氏

    20代後半の彼氏が、暇があるとパチスロに行きます。 学生時代は早朝からパチコン屋さんに並ぶほど打ち込んでいたようです。 全額つぎ込んだり、無茶な遊び方をしている訳では無いようで、行くとしたら平日週2回程のようです。 私と付き合うようになってから私との約束や時間は第一優先にしてくれるのですが、空き時間があるとすぐパチスロをしに行っています。 私がパチスロ等を嫌いだという事を知っているので「ちょっと遊びに行ってくる」という連絡でパチスロに行っています。 彼も「遊び=パチスロ」が私にバレていると分かっていると思いますが、いつも「遊びに行ってくる」と仕事終わりにお店に行っているようです。 正直私はパチンコ・スロットに良いイメージを持っていません。 集団で、ギラギラしたパチンコ台やスロット台に向かっている姿にとても好意は抱けませんし、パチンコで勝ったお金でご飯を食べたりという事に有り難みを感じません。 私はお店に立ち入ったこともありません。 彼の言い分としては「結婚したらきっと出来なくなるだろうから、今のうちだけの遊びだ」と言ってきます。 「パチンコ・スロットなんて悪いもんだよ」という事も分かっているようです。 悪い事と分かっているのに、なぜ行ってしまうのでしょうか、、、 彼をパチンコ・スロットに行かせないようにする、なにかガツンと響く言葉は無いでしょうか、、、 それとも、私の父が独身時代はパチンコによく行っていたんですが結婚して一切辞めています。こうなることを信じるしか無いのでしょうか、、、

    • kira2y
    • 回答数9